X



【物流】ドローン物流、送電線が空の道 東電など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/07/13(金) 03:56:11.39ID:CAP_USER
東京電力ホールディングスは12日、ゼンリンや楽天と送電線を活用したドローンでの物流事業を検討すると発表した。東電の送配電設備に上空の気象状況を観測する装置を置き、送電線の周辺に安全なドローンの飛行ルートの「空の道」を確保する。3社は6月に送電線を活用したドローンでの配送サービスの実験に世界で初めて成功した。今後も安全性を向上させる実証実験を行い、2020年度以降の事業開始をめざす。

 ゼンリンが東電の鉄塔や送電線などの送配電設備を3次元で地図化し、安全な飛行ルートを導き出す。東電は自社で持つ送配電設備に気象観測機器を設置する。風向きや風速を計測することで、飛行を継続するか緊急停止するかを判断できる。

 6月に埼玉県で行った実証実験では、東電などが提供する飛行ルートで楽天のドローンを使う配送サービスを実施。片道3キロメートルを自律飛行し、弁当の配送に成功した。

 今後は3社共同で技術や安全性を検証する実証実験を行い、配送サービスの実用化をめざす。東電とゼンリンは18年中に関東で複数のエリアで実証ができる飛行ルートを整備し、スタートアップなどの他企業に場所を提供することも検討する。
2018/7/12 21:39
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32943370S8A710C1916M00/
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 08:17:18.81ID:YwDDrwmr
>>51
鉄塔なんてニッチなとこやっても仕方ないから、みんな原質的に商売になる電柱の話してんだろ?

楽天と東電の鉄塔なんかどうでもいい話なんだよ
重要なのは電柱や道路の可能性がある話で
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 14:13:45.92ID:usHVeTRB
実際にドローンで運べる物って数キロ程度がやっとやろな
救急用途以外には使えないような気がする
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 08:17:37.26ID:xNfVA2dU
【東電】東京電力、7年ぶりテレビCMを7月18日から再開
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531851809/13

13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/18(水) 03:31:44.04 ID:odbJEPGI0
本来潰れてる会社がCM打てるんだ
利用者からボッタクった金で
当時の上層部の連中はまんまと豚面成功だろ?
心底腐りきった国だ


投下させる金はたんまりあるようで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況