X



【貿易戦争】中国商務省「反撃取らざるを得ない」 米追加関税に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:37.03ID:CAP_USER
 【北京=原田逸策】中国商務省は11日、米国が追加関税対象を2千億ドル拡大すると発表したことに「国家と人民の利益を守るため、これまでと同じように必要な反撃を取らざるを得ない」とする声明を公表した。世界貿易機関(WTO)に今回の措置を追加で提訴することも明らかにした。

 声明は追加関税の対象拡大について「完全に受け入れられず、これに厳正な抗議をする」と強調。「米国の行為は中国、世界、米国自らをも傷つける」と批判した。

 さらに声明は「我々は国際社会に自由貿易ルールと多角的貿易体制を共同で守り、貿易覇権主義に共同で反対するための努力を呼びかける」と国際社会に米国の保護主義に反対するよう求めた。

2018/7/11 13:41
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32859330R10C18A7MM0000/
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:10.38ID:faYP0oNM
米国からの輸入額からみて先に玉切れとなるのは中国。
2000億ドルに対抗する手段はもはや中国にはない。
人民元の切り下げは2015年夏に大きな痛手を受けた過去があり、中国にはいわばもろ刃の剣。人民元切り下げと資本流出規制の厳格化はある意味自己矛盾でもある。

米国債の売却は外貨準備の取り崩しとほぼ同義となるため、元安誘導と比べても中国にとってはリスクが高く、武器にはできないはずだ。

中国国内で活動する米国企業に対する制裁措置の方が、中国側としてはやりやすいだろう。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:23.71ID:w9/B30uW
EUと日本が敵に回らなければ勝ち。
中国は諦めて妥協の道をたどるはず。
そうなったら、共和党は中間選挙に勝つかも
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:18.64ID:dRFqJ1ik
■速報:米制裁関税、理性失った行為と中国の華春瑩副報道局長が髪をふり乱して非難

【北京共同】中国外務省の華春瑩副報道局長は11日、米国が対中制裁関税の対象
を2千億ドル分上積みする方針を示したことについて「米国の理性を失った行為は
ひどく危険であり、他人を傷つけるだけでなく、米国自身をも傷つける」と激しく 非難した。

https://this.kiji.is/389716703725061217?c=39550187727945729
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:00.50ID:0inc3CW0
>>232
中国国内生産品だし。中国国内企業だし。
関税を掛けるとか回りくどい事しなくても良いと思うけどね。
中国共産党黄金株を行使して「アメリカにライセンスある車は製造中止ね。」
と言えば良いだけだろ。

そーすれば明日からライセンス生産のアメリカ車はなく成る。
メルケルさんもそれは良い事ですねと言ってくれるだろうよ。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:02.90ID:dRFqJ1ik
中国から報復措置をうけた大豆農家は、痛くもかゆくもないんってwww

プライムニュースに出演してた木村太郎が全米大豆協会の会長にインタビューで答えた模様。

俺達は今まで通りトランプ大統領を支持すると言ってるそうだ。

こりゃ、中間選挙はトランプ大勝利確実。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:09.97ID:vWPM4mfR
>>242
外国企業を頼り国から逃げ出す高齢化の中国と国内強化で若者の雇用を増やすアメリカは
軍事の面でも経験の差がありすぎるものいくらEUの軍事力を頼っても無理だわ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:17.83ID:0inc3CW0
メイもEUにべったりだべ。
離脱強行派の外相が「メイの馬鹿」て言って辞めちゃったし。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:24.16ID:6yFZAGh5
力学的に、アメリカ・中国・EU・ロシアの4極は適度にケンカしてくれてる
ほうが良いな。日本としては。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:49.30ID:vWPM4mfR
>>254
無いと思う
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:09.83ID:RVXYNGP8
>>211
だからこの関税がそれなんだろ
JASRACも顔負けのどんぶり勘定w
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:39.54ID:dRFqJ1ik
中国の反撃って、後は宣伝戦しか無いみたいだねwwwwwwwwwwww

既にネタが尽きてるみたいwwwwwwwwwwwww
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:15.53ID:0inc3CW0
>>262
経済で見るならロシアだけ、異様に小さいけどw
流れ的にはドイツ・EUは中国と強調姿勢に見えるけど。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:51.09ID:6ZwZzNR/
>>252
見栄を張ってたのは中国
中国2025とか外国企業には技術の強制移転をさせて国内企業には補助金を出すとか他国が警戒しないわけがない
国内向けの宣伝のせいでこんなことになった
共産党機関紙で今更ながら中国の4大発明は嘘ですと発表された
新幹線もシーメンスと川崎重工の技術ですと
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:30.63ID:ELXOQ/0n
>>257

あんたが、中国人にしては、日本語がうまいの認めるけど、頭は悪いようだな。
中国が、もしそんなことをして、それに対してメルケルがほくそ笑むとしたなら、アメリカがドイツに対して
同じことをするだけだろ。
ドイツ人がアメリカより、中国に対してシンパシーを感じているなんて幻想を
どうやったらもてるんだ?w
少なくとも、一般的なドイツ人は知財を盗んだり、無礼な中国人のことが大嫌いだし、
ドイツの政治家や財界人も中国人の前ではニコニコしてるかもしれないけど、
心のそこでは中国人なんか軽蔑してるよ。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:48.47ID:ZWRca+LQ
このままだと米中貿易戦争が中国の暴発で本当の戦争になる可能性が高まる
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:37.80ID:vWPM4mfR
>>267
若い世代は外国に留学就職でも国に戻らないので国内で農民相手にニュースを流しても関心ないし
外国人は知っているし何の告白だったのかな?
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:21:10.44ID:ELXOQ/0n
>>265

うそと、はったりこそが中国人の最大の武器。
遠い昔の春秋戦国時代以来、現代の中国共産党まで、それは変わらない。
エリマキトカゲみたいなもん。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:21:52.43ID:0inc3CW0
>>269
お前は誰の利益を代弁してるの?
なんか思うに中国嫌いを拗らせ過ぎて、アメリカの利益を忘れてる様に思う。

長期的には中国の没落はアメリカの利益だと考えて良いと思うけどね。
短期的には凄い痛みを伴うと認識すべきだろうよ。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:58.15ID:dRFqJ1ik
■関連記事:【EU】EU、中国をWTOに提訴 不当な技術移転の義務付け巡り

欧州連合(EU)は、中国が欧州企業に不当な技術移転を義務付けているとして、
世界貿易機関(WTO)に提訴した。この問題では米国もかねて中国を批判している。

EUは米国によるEU産鉄鋼・アルミニウムへの新関税適用についてもWTOに提訴したが、
中国に対しては米国と共同戦線を張る格好となる。

欧州委員会によると、中国は技術輸出入規制と中国・外資合弁事業規制により、同国に
進出する欧州企業に技術の所有権や使用権を中国企業に譲渡するよう義務付けている。
このため、欧州企業は相場に基づく技術移転契約を交渉することができない。

EUはこれを、WTOのルールで認められた欧州企業の知的財産権を侵し、外国企業を
差別する不当な慣行と訴えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000015-nna-eurp
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:24:53.36ID:vASl4Nnz
シナは国内では勝手なルールを設定し、貿易では自由貿易ルールにタダ乗り。
そんな身勝手なやり方がいつまでも続くと思うな、サッサと潰れろシナ共産党。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:47.00ID:WzOniGiZ
いままで中国共産党の独裁が崩壊しなかったのは
集団統治体制をとっていたからだと思う
習近平それを壊してしまった

この状態で一旦国がうまくいかなくなると・・
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:27:10.85ID:0inc3CW0
>>275
中国に限らないけど、伸び盛りの途上国ほどに外資に対して強気。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:27:31.20ID:buwYe5vP
中国人は世界中で嫌われてるし
あんだけ多いなら物理(戦争)でいいだろ?って世界中が誘導されてる
世界の敵になる心構えはできたか?中国
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:28:04.36ID:jJkPlNKM
アメリカ選挙の近い時にでかい報復すればトランプさんに一泡吹かすことができるのでは?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:28:28.72ID:vWPM4mfR
>>274
EUも一枚岩ではないってことかな
時機にEUも荒れるかもね
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:29:47.51ID:0inc3CW0
>>279
中間選挙まで中国はキツめのお付き合いをするだろうね。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:30:45.15ID:QJD7Gtiz
>>253
中国が税率を高めに設定して税額総額が釣り合うようにすればいいだけだよ
こういう争いは独裁国家のほうが有利
民主主義国家は選挙を気にしないといけないからね
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:31:28.74ID:RVXYNGP8
>>278
中国人が財産を剥奪されて強制収容所に押し込まれる日を楽しみにしてるぜw
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:35:16.77ID:DdJsKqz2
>>281
米国議会が半端なく中国に厳しいね
中国の銀行を狙ったり
鉄鋼関税は間違いと反発するけど中国に対しては手ぬるいとZTEの解除にも反発しているし
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:36:05.56ID:vWPM4mfR
特亜全滅ってことか
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:36:09.57ID:Jh8hd35Z
ドンドンやれ!
国交断絶までやればいい。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:37:00.23ID:JS/LmUXi
農産物食料品を締め上げろ 北も一緒に締まるから一石二鳥
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:37:15.23ID:FnpKw8FA
錦の御旗 争奪ゲーム
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:37:29.35ID:u9VjV3Qq
>>1
貿易云々と言うなら資本主義という最低限の価値観を共有してから主張しろよ。

自国内での事業は合弁しか認めず、撤退時にはライン機械や技術ノウハウを置いていけだと?
国外には事業収益は持ち出せないだと?

どこが公正公平なんだよ。

そもそも、そんなところに未だに出資しているところがあるのも理解出来ないが、中国の国家としてのスタンスもフェアーじゃないよ。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:37:56.09ID:NsVISJ5P
うわぁぁぁぁぁあああ、止め刺された
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:40:09.78ID:RVXYNGP8
やっぱり崑崙チップで米国の先を行ったのがまずかったんじゃね
コンピュータに関しては米国が宗主国的な拘りがあって何が何でも米国が最先端的な
123便落としちゃうぞ的な工作がCIAの情報露呈で本当の戦争にしますかみたいな
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:44:37.84ID:Dz9+ezJN
次の選挙でトランプが落選するまで続くだろ、これ。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:52:04.08ID:g18JpVgZ
80年代 日本が家電で世界一になった瞬間
日米半導体協定で 日本の工場全部つぶされたからな

中華もこれ見て学習してるだろ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:53:23.85ID:430/fFES
中国としては代金払えないアメリカに輸出しなくてもやっていけるから
平気でエスカレートさせてんだろうな

だからトランプみたいに関税かけて貿易自由化とかやめればいい
貿易自由化で輸出産業を発展とか言ってたがみんな外資にやられている
結局外国の現地生産になってるから雇用も減って輸出になっていない
関税あげれば産業守れて貧困化なんてなくなるしガラパゴスでいいんだよ

昔の方が日本はずっと豊かで1億総中流だのジャパンアズNo.1とか言われていた
外国の策略にはまったって気づけよ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:53:55.27ID:N1kH7euT
「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:54:26.20ID:uQseue9+
>>296
むしろトランプより中国に対して強硬派でないと持たない
議会は中国に対して弱腰過ぎると大統領を非難している
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:57:23.49ID:j3HHRFCu
長引けば、中国から工場が脱出するなw
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:58:20.85ID:j3HHRFCu
>>301

ここまで全面的な貿易戦争をするほうが馬鹿w
中国の外交能力を疑うよw
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:00:29.11ID:uQseue9+
>>301
前の指導者なら500億ドルに対して追加関税をかけられた時点で国際機関を活用したよ
オバマがかけた制裁はかけ過ぎと判断された
軍が母体だと権威やメンツを重視して米国の挑発に乗ってしまった
自分を核心核心と呼べとか駄目な人だった
日本は特殊鋼が除外されて何も言うことなし
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:01:21.10ID:ek0Ic9IJ
中国がどこで音を上げるか楽しみよの〜w
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:07:50.71ID:buwYe5vP
オバマはシナとズブズブだった
トランプは、まあ普通ぐらいのスタンス
議会は強気、いくらでも叩けるサンドバッグを手に入れた
アメリカ国民も、やっちまえ、と深層心理で火がついてる
シナはシナで打てば響くようにギャーギャー騒いで悪役に育っている
知的財産に関心がなく人のものを盗みまくりウィグルチベットで行われている現在進行形の民族浄化
ネタは尽きることがない
最近の世界平和でどこも武器在庫も積み上がりっぱなし
シナvs世界で十年くらい大戦争しないと、軍産複合体がそろそろヤバい、やろうよ圧力がハンパない
チャイナ側にはドイツだけ、他EUは反シナで、アジアじゃ南北朝鮮のみ、他、世界がシナの敵
アメリカにとっても議会にとっても、おいしすぎるよ〜だわな
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:08.17ID:gxDIFEE0
国力があるから隠れて来たけど両国ともかなりの外交音痴
冷戦だろうが平気で経済停滞も招いてしまう
直接の関係は無いから盛大に殴りあって貰えば良い
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:34.46ID:r55FOFmD
>>241
世界で流行ったサービスを中国がパクって国内に向けてやりだす、
外国では規制されても国内は野放し、人民パワーで大儲け。いやー数は力だね。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:39.91ID:TletPzwL
>>69
贅沢知った国民はそう簡単には抑えられんね
いくら情報を操作しようが実生活まで影響出てくると隠せない
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:16:15.30ID:GdOn23gZ
一党独裁の中国をこのまま増長させればどこで暴発するかわからんからな
大半の日本人は楽観的すぎるわ
まだアメリカについていく方がマシ
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:18:53.77ID:aFV0iKvy
どっちが勝つかもあるけど、トランプがここまで露骨に自分の選挙対策を
世界相手にやらかすのどうなんだって話は、広がらないのかよ。
アメリカでトランプを嫌う奴があれほどいた理由がわかったわ
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:22:26.10ID:m4FPFnoM
>>310
@中国を増長させるのは良くない 同意
A大半の日本人は楽観過ぎる トランプを信じている人は楽観過ぎるだろうな
B アメリカについて行くほうがましかどうかわからないほどトランプの言動は信用できない
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:24:44.90ID:Trcb9s3/
粛清王、習近平は引くに引けず滅びるまで突き進むのだろう。

戦争にはならんが支那の国力が落ちて膨張が反転するだけ。
尖閣、南シナ海の解決のメドが見えてきたな。
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:25:45.27ID:5CWfqRsN
中国に対するってか キンペーに対する圧力だよなぁ。

折れたらキンペー退陣どころか死が見えてくるからマジチキンレースw
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:26:19.90ID:UT79Av1w
長期戦になるよ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:30:49.60ID:LK+eQSWh
要はアメリカに自動化された工場を作ればいいんだろう。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:32:16.41ID:9AxFJ42N
いっそWTOで貿易赤字額まで輸入品に均等関税書けて良いとかにしてくれ
読めないのが一番やりにくい
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:50:13.46ID:IFyFRXXZ
それじゃ、中国は南沙諸島の公海埋立も国際裁判所の裁定に従うんですね
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:53:23.57ID:vWPM4mfR
>>318
そういうことか上海も香港もダメだし
ブリュッセルでトランプと会合のほうが防衛や日本経済のためにはよかったのかな
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:55:31.07ID:vWPM4mfR
ホンハイを引っ張って三菱や瑞穂の支援でアメリカに工場つくるってことでしょう?
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:23.49ID:AkfPN77G
>>301
に、日本は臥薪嘗胆だから
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:31.04ID:YGWWui25
貿易額からみてこの戦いは圧倒的にシナの負け。  
これは形を変えた戦争だよ
派遣に色気を出したことに対するアメリカからの答えだ。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:27.82ID:oqGBoA//
中国は「折れる」ことは出来ないな。
それを見越してトランプは喧嘩売ってる。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:45.17ID:wdtT4Nqz
自民党はCIAの代理人
保守合同から安保条約をへて沖縄返還に至るまで、何億円もの資金を自民党がCIAから
提供されていたという事実は、岸個人の問題にはとどまらない。岸・佐藤兄弟という
CIAのエージェントが日本の首相だったというのは、元CIAのフェルドマンがいうよう
に、日本がCIAに「間接統治」されていたようなものだ。

ロッキード事件「中曽根氏がもみ消し要請」、その結果中曽根はCIAに完全に弱みを握られ、操り人形となる。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:54.33ID:l7u568h5
あげ
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:03:01.84ID:m4FPFnoM
トランプはそれほど頭が良いのならありがたいがそうとは思えないからな
トランプは着地点計算しないでやっているだろ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:13:39.55ID:vzV8QBb5
中国はルールを守らない
だからルールを守る国だけで戦略的な経済連携協定を組もう――というのがオバマ

中国はルールを守らない
だからこっちも勝手なルールで行くぞ――というのがトランプ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:14:11.44ID:7ksQMwtB
逆に、アメリカ製品をどんどん買えば、対米貿易黒字が減って、アメリカも関税を止めるのに
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:15:57.15ID:vWPM4mfR
>>330
議会が承認しているのになんで?
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:19:45.33ID:skfMB4oh
なんと共和党支持者の9割がトランプを支持に回った、、
実績見せられたら支持せざるを得ないのとやっぱりね
長年のリベラル政権にたいする鬱憤がすごい
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:26:27.05ID:QA59hIuk
>>331
本当に阿倍ちゃんは良くやってるよね。
安倍ちゃん後が心配でならん
70歳ぐらいまでは安倍ちゃんに頑張ってもらわないと
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:31:53.51ID:VWcRRs/6
中国に旨味無くなったら企業は次に関税の安いところへと渡り鳥していくだけ
つまりトランプのターゲットは全世界という事
事実日本にも関税制裁してるし、自動車関税25%もチラつかせてる
安倍なんて関税に対抗さえしないしな
なぜ日本は大丈夫と思えるか理解に苦しむ
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:41:39.81ID:/r+BZ90/
正直北どうこうより中国つぶした方が全てすっきりする
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:42:48.57ID:vWPM4mfR
>>339
広い範囲に子会社やグループ企業や関連会社があるので関税も相殺できるような気がするけれど?
それではダメなのかな?
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:45:00.46ID:Pu9DDTNg
贅沢を覚えた中華人民は、共産党の指導があっても、皆が貧乏な前時代へは戻れん

中国的には、ベットする金(生産消費地)があっても、
勝負方法(貿易不均衡)や、
手持ちのカード(追加関税対象)が悪杉
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:45:28.01ID:j5Nf8Ee6
米中のバランサーとしてウリナラ国が最大の重要な国家になったニダ!
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:46:05.72ID:gzobyFM4
中国もいよいよ本気出して来るか?
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:47:08.35ID:tkS7MFjt
サムおじさん中国大使館にミサイルぶち込んでおいて
誤射だったわスマンな
の一言で終わらせたりするから貿易戦争もチキンレースの様相を呈して来たら
ゲーム盤毎ごと破壊し尽くしそうな気がするんよね
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:51:44.64ID:1MJQVWeN
>>343
韓国は中国とスワップを結んでたよな
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:58:28.20ID:gxDIFEE0
中国は皮肉なことに自由貿易が生命線なのに日本と違って気づいていない
欲に捕らわれ過ぎてる
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:01:47.15ID:h2VjOxzI
いいぞ、どんどんやれ!
いつの間にか朝鮮半島が干乾びるストーリーを希望
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:06:27.12ID:vWPM4mfR
>>342
中国は日本を真似た戦略を学んだが真似が出来ない点は国民の自粛する力が違うってことか?
普通は贅沢を普通と思いこみ政府の政策が悪と思い氾濫になるのが世の常だもの
納得
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:07:54.11ID:vWPM4mfR
反乱だったわもう寝落ち
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:19.16ID:2lBmxGi2
効いてるね
まだまだ追い込んで
トランプ支持!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況