X



【スマホ】iPhone、料金プラン増えるかも 納入契約見直しへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 06:17:57.30ID:CAP_USER
 スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の納入をめぐり、米アップルとアップルジャパン(東京)が、国内の携帯大手3社と結んでいる契約について公正取引委員会から独占禁止法違反(不公正な取引方法)にあたる可能性を指摘されたため、公取委に内容を見直す方針を伝えたことがわかった。各社が独自の料金プランでiPhoneを販売するのを難しくさせ、自由な事業展開を制限する契約内容になっていたという。

 関係者によると、アップル側が見直すのは、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの3社に対し、iPhoneの仕入れ価格から一定額を値引いて利用者に販売するよう求めていた契約条項。3社が端末料金を値引きしない代わりに、長期間利用すれば割安になるなどのプランをつくっても、iPhoneだとこうしたプランでの販売が難しいという。

 この契約条項について公取委は、大手3社が提供するプランの自由度が狭められ、その結果、利用者の選択肢が奪われるおそれがあると判断したとみられる。取引先の事業活動を不当に拘束することは独禁法が禁じていることから、一昨年ごろから調査を進めてきた。これを受け、アップル側は改善する方針を決め、今後は各社と具体的な見直し内容を調整する模様だ。

 関係者によると、契約条項が見直されれば、使用が少ない人や長期間利用する人向けの低額プランなどがiPhoneでも設定されることなどが予想されるという。

 大手3社は「2年縛り」や「4…

残り:365文字/全文:970文字
2018年7月11日05時06分
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5FCHL7BUTIL035.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 06:22:41.53ID:dlq3cMtK
2年毎に買い換えてキャリア乗り換えしないと損になるって契約が異常なんだよ
最初から完全SIMフリーにして端末販売と回線販売を完全分離にするべき
土管屋は土管だけ売ってろ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 06:45:50.12ID:ZwebANZ/
回線屋は、本来その太さや安定性、速さ安さを売りにして勝負をかけるべきなのに・・・
なぜかアイフォンやギャラクシーなど他社製品のCMを打ちまくって儲けている違和感。
高速道路の会社がベンツやヒュンダイの広告を打って、売りまくり、儲けているような感覚。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:06.82ID:a1ESyLRW
そもそもなんで回線屋がスマホ本体を抱き合わせ販売してるのか?
この辺を政府は抱き合わせ販売禁止にしろ!そーすりゃ月額安くなるし競争も発生するだろ
その代わりシムフリーは1〜5万で買う羽目になるけどなw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 06:59:49.75ID:ovidr7dj
>>3
良い例え
更に言うなら、車はなぜか料金一律のレンタカーだしね

「高いiPhoneにするのがなぜか一番安い」
「無駄に引っ越しを繰り返すと祝い金をもらえる」
という歪みの蓄積が今の惨状なんだよな

さて、「安い」iPhoneに慣らされた貧乏人とジジババ女子高生はこれから阿鼻叫喚地獄が待ってるぞ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:08:19.84ID:x3mIVan+
>>1
総務省 → 長期利用縛りを禁止しろ
公取委 → 長期利用縛りを使えるようにしろ

どっちなんだよ???
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:10:12.41ID:hwz/ypFg
>>5
ガラケー時代のやりかたを引きずってるんだよな。
しかし問題はサポートなんだよ。
ハードを完全に分離しちゃうと情弱が訳分からんスマホ持ち込んできたって対応しなきゃいけなくなるわけで。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:14:45.41ID:sBRlzzs2
>>9
そもそも情弱はスマホを使うなって話w
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:28:27.27ID:6dWbSkpO
>>9
サポートは有料にすればいいんだよ
水道局が風呂釜の修理をするかい?
日本道路公団が車の修理をするかい?

「だめです」と言えば食い下がる奴も、「有料です」と言えば逃げる

家電屋の「LINEの設定5000円」というのは「ジジイ毎日カウンターを占領するな」という意味
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:28:53.14ID:dlq3cMtK
>>9
今でもiPhoneのサポートはアップルに丸投げじゃん
これでいいんだよ
アンドロイドも各メーカーでサポートすればいい話
ショップでサポート受けられなくなったらギャラクチョンはどれだけ売れるか見ものだわ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:30:05.11ID:lE3SujH3
こんなことがあると、また長年ユーザの料金があがり新規とMNPの料金が下がる。
長い間使っててもどんどん冷遇されていく。
ソフトバンクなんて10年使っててもなんの割引もないしコジキ割ももらえない。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:31:10.79ID:i3eb9jbw
今もムーバ使ってる俺は勝ち組
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:35:36.70ID:2w92P87r
>>3
キャリアはセブンやイオン。
大量に仕入れた端末を安く売る。
個人商店のMVNOは何やら怪しいことしてる。

安く見せてもトータルだと全然安くない、情弱でもなければキャリアの方が安くつくのは当たり前。

MVNOは勝負にならないから総務省に泣き入れてたもんな。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:39:22.15ID:4UnhEoa1
>>12
風呂釜はガス屋が説明するだろ?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:58.05ID:eKVKGMex
Apple Storeで毎年買い換える俺には関係のない話
6万で売れるから実質毎月3,000円くらいだし、SIMは2,000円くらいで常に最新
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:48:43.91ID:6dWbSkpO
>>19
これぐらいが本来のAppleユーザーなんだろうな

これからヤンキーやガキの手にはiPhoneじゃなくてcoviaやHuaweiが握られる事になるのか
マトモな時代になるな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 07:48:50.97ID:tWtPgoe+
ていうか、契約条項なんだし
三社に平等な契約なら、不公正でも何でもないじゃん
嫌なら売るなってだけ
三社それぞれの中で判断すれば良いこと
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:07:52.70ID:+vFjuQJj
誰が悪いって?
管轄の総務省高級官僚じゃねぇの?
大手が料金体系カルテル状態でも野放し。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:08:38.88ID:0JosYLdU
あんま言いたかないが
国産端末はどれもこれも糞性能だから
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:09:57.51ID:2U9cfWG6
格安泥の時代到来か。もう来てるけど。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:10:05.11ID:a1ESyLRW
>>30
今まで
リンゴちゃん「おいd、a、Sどもよ!よくきけアイポーン売りたければ俺の言われた通りに売れ
値段はこっちで決めるし年間何台かノルマあるからそんだけ売れよ?文句ねーな?」

これから
リンゴちゃん「おいdocomoよ〜(略)」
リンゴちゃん「おいauよ〜(略)」
リンゴ「おいSBさんよ(略)」
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:16:15.64ID:d3afCR1/
というか、店舗前で抽選会とかやっているのを禁止すれば、料金が安くなるだろ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:24:55.15ID:eBAAU1IQ
>>34
店の陳列から、ホームページの表示の仕方、
ぱらぱらの順番は必ず一番初めに表示等。
山のように事細かな契約事項が無くなるのは、
キャリアにとっては大きい。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:30:27.99ID:3Qp2KIR2
iphoneしかろくな端末がないんだよ

ソニーは分厚いのにシングルレンズなxz2だし、
中国HUAWEIなら同じ値段で、トリプルレンズで有機EL画面だしHUAWEIに流れるよ

韓国のギャラクシーやISAIは、敵国のスマホだからCMしても間抜けにしか売れてない
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:30:33.21ID:h17/VQss
ファーウェイがアンツツベンチマークで35万点のMate10を投入するからな。iPhoneも殿様商売でいつまでもあぐらをかいてはいられんぞ。ちなみにiPhone Xのアンツツベンチマークは28万点くらいだったかな。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:36:39.95ID:pnXRdY3t
いまのキャリアは持ち込み端末には高いプランをふっかけて端末抱き売り以外お断り状態
回線屋としておかしい
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:39:39.91ID:HPneYe/U
iPhoneってパソコンないと動画バックアップできないんでしょ?画質を落とさないオリジナルの動画を。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:39:59.31ID:xg6FW1WK
携帯端末とサービスを抱き合わせ販売している時点でおかしいんだよね。
携帯端末を買わなくても同じ料金でサービスを受けられないとかね。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:24.79ID:aqJSWxiJ
>>1
> iPhoneの仕入れ価格から一定額を値引いて利用者に販売するよう求めていた契約条項。
こんなもん完全にアウトだろ
公取委サボりすぎ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:42.92ID:Yc6px3O8
>>1 何の話やねん >>40 >>41

GAFAは親中 データ渡し

Google
Apple
Facebook
Amazon


 
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:55:06.09ID:FhbYnbuy
老人とアホは絶体キャリア以外使うな
1時間待ちの携帯ショップで毎週使い方2時間聞いてろ 
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:02:49.89ID:jNTwgv5q
アップルと3社に制裁金1兆円くらい課せばいいのに
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:06:53.02ID:a1ESyLRW
>>51
d「制裁金食らったから基本料とパケ代値上げねw」
a「制裁金やべーパケ50G放題を40G放題にして値上げしないとな」
禿「制裁金の分何か値上げしたろ」
リンゴ「制裁金食らったからアイポーンもっと高く買い取れwその分客から金獲れよw」
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:11:16.63ID:jNTwgv5q
>>52
MVNOの各社やシムフリーのアンドロイド端末が互角になったのに、そんな脅し通用しないよw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:16:21.02ID:zB2JTbro
>>23
アップルはアメリカ政府と癒着した暴力商材の押しつけ企業でしかないからお前の主張はそもそも成立していない
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:18:45.42ID:ZcSDuue1
契約見直しで、端末サポが少なくなれば、iPhone実質価格の上昇は免れないな
総務省が口出しすると、安くなるどころか高くなるな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:24:21.34ID:jvSPqZKR
>>56
もともとの「アメリカの外圧でiPhoneだけが安くされてた=iPhone以外は高くされてた」のが違法なことだっただけ

アップルには課徴金を課すのが正しいし、
iPhone利用者にも責任がある
iPhone使ってるやつは違法行為に加担してきてるやつらだからな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:25:39.37ID:a1ESyLRW
日本人はバカだから広告戦略に乗せられてアイポーンなんて買うからだよ
しかしなんで日本人はこんなにアップル製品大好きなんだ?俺には理解できんw
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:29:05.46ID:x+6PG00J
実質価格とかいうまやかし
スマホなんて全部定価いいんだよ
iPhone買いたい人は定価でどうぞどうぞどうぞ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:29:50.23ID:yvp7Lwib
appleが安物端末とiphoneを同じ価格で売れと圧力かけてただけのこと
他のハイエンド機は値引きそこそこなので絶対に売れなくなる
日本製端末が全滅した一因
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:30:19.72ID:jvSPqZKR
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い

それに対して一生底辺の計算能力もできない貧乏馬鹿がガラパゴススマホモドキiPhoneに群がってるのが日本
iPhoneでやってることはガチャギャンブル廃人ゲーム、出会い系犯罪の温床SNS、違法コンテンツの視聴ばかり
そしてiPhone利用者の人生はさらに劣悪な方向に突き進んでいってる
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:33:51.42ID:q+ASXGQq
まっとうな競合が無いから好き放題
ソニーや任天堂あたりがネイティブ独自OSスマホ出さない限り健全化されない
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:39:17.85ID:M4IY4Owp
カメラやARとか無駄なところに力入れて価格吊り上げてくるからな
いずれ頭打ちになるだろ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:44:49.87ID:KkhuwNG6
>>53
建前は、ね
SOFTBANKはsimがない、いつ入ってくるかもわからない、って言って門前払い
simのみ契約でも違約金とやりたい放題やぞ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 09:51:35.06ID:jB4hTzU0
>>34
iPhone SEがdocomo withとして発売される
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 10:03:12.54ID:Mk5OMgeK
だんだんややこしくなってくるな
端末代金の表示方法も含めて、もっと料金を明朗化してほしい
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 10:12:11.03ID:yvp7Lwib
端末赤字で売って通信費で取り戻すってのが無くなれば、料金体系はスッキリしてくるだろ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 10:17:34.85ID:W58jsh1Z
売るときにファイル管理も画面分割もできないって店員に言わせろよ
ITに疎い客だとだまされてしまう
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 10:22:18.58ID:BQpnKAeA
役所は口出すなよ。
せっかく最近機種が格安で手に入るのに、いたずらに複雑にしているだけだ。
PCと違ってスマホはイノベーションが急速に進んでいる、下手なことをやれば
滞りかねん。
これからARの普及、5Gインフラ整備、それらに対応した新機種が必要なのだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況