X



【自動車】アイドリングストップの「省コスト効果」が都市伝説といえる理由[07/08]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001謎の二枚貝 ★
垢版 |
2018/07/09(月) 16:05:25.78ID:CAP_USER
いまやフェラーリやポルシェにも搭載されているアイドリングストップ。
国産車でも、一部のスポーツモデルや特殊な車両を除くほぼすべての乗用車に装備されている。
ディーラーでも燃費が良くなる、燃料の節約になると勧められることが多い。

 たしかに、信号待ちで無駄なアイドリングをやめれば、それだけ燃料消費は抑えられる。
一般に停止時間が5秒あれば、エンジン再始動による燃料消費を相殺できるといわれている。
つまり5秒を越えて停止した分のガソリンが節約される。
省エネルギーセンターによると、2000ccの自動車が10分間のアイドリングで消費する燃料は130ccだという。
もちろん車種や利用条件(エアコンONなど)で数値は変わってくるが、1時間のアイドリングで780cc。
条件によってはおよそ1リットルのガソリンがアイドリングで消費されると思えばよい。

■アイドリングストップ技術とは

 アイドリングストップには、手動で行う操作と、クルマが自動的に行う操作の2種類があるが、
ここでは、自動で行うものをアイドリングストップ機能と定義する。
動きとしては、信号などで停止し、ブレーキを強く踏み込むことなどで、エンジンを停止するもの。
ブレーキを放したりハンドルを動かすなど、なんらかの操作を認識すると、自動的にエンジンが再始動する。
アクセルを踏めばそのまま発進してくれる。

イグニッションキーを使えば手動でできるが、現在のアイドリングストップ機能にはさまざまな技術が投入されている。
自動のアイドリングストップを制御するため、ブレーキのコントロールのほか、ハンドルやアクセル、
ウィンカーやその他の操作もセンシングしている。加えて、始動時間を少しでも縮めるため、
エンジンが停止したサイクル(吸気・圧縮・膨張・排気)を検知し、最短2サイクルでエンジンを始動させたり、
停止するサイクル(ピストンの位置)を、次に始動が最短になるように制御する技術などが開発されている。

 また、停止のための減速状況を把握し、速度がゼロになる前にエンジンを切る制御も開発されている。
アイドリングストップはストップしている時間が長いほど燃費効果が上がるので、少しでも早くエンジンを止めて、
燃費効果の分岐点となる5秒を稼ごうというわけだ。

続きはソースで

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/670m/img_a0cbaa1df206cc647040df06e38741d772926.jpg

ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/174086
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 21:43:05.57ID:o7kG/A03
真夏のバイクは暑いのでアイドリングストップが欲しい!
一部のスクーターくらいにしか搭載されてないけど
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 22:00:41.24ID:e/oWDlpX
一番アイドリングストップして欲しいのは、トラック

うるさいわ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 22:05:07.44ID:e/oWDlpX
>>267
そこでスズキのマイルドハイブリッドですよ。
発進だけモーターですぐに動いてその後すぐにエンジンに切り替わる。

簡単な仕組みだけど、アイドリングストップの欠点を解消して
ハイブリッドみたいに複雑なシステムも必要ない。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:11.80ID:MtTcSngY
>>274
単純にハイブリッドの特許がほぼトヨタとホンダにおさえられてて、他社がマトモなハイブリッドカー作れないだけだよ。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 22:19:31.86ID:TLFp4fBN
アイドリングストップも大切だが、急加速急減速を抑え、定速走行に近づけることが大切だと思う。
どうやって加速したらいいかは、クルマのミッションによって違うけど
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 22:24:00.29ID:TLFp4fBN
アイドリングストップ・・・踏切で減速したらエンジン止まってしまうのがうざい。
自動ハイビーム・・・カーブがあると頻繁に切り替わって、前の車が不快に思わないか不安。奇抜なテールランプは認識しない。
センターライン認識・・・結構うるさい。
自動ブレーキや障害物警告・・・あれは有難い。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 22:26:11.14ID:ssP9Y9Ys
省燃費の肝は計画的な運行と加減速テクニックかな
トヨタ車でセルが逝かれて立ち往生した経験からアイストこわい
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 22:39:54.58ID:e/oWDlpX
>>275
コスト計算できない低知能かよw
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:30.34ID:JsQNqANF
>>271
いい加減にしろこのバカが
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 10:59:37.42ID:jBpIYK+M
>>1
アイドリングストップの「省コスト効果」が都市伝説という都市伝説を
新たに広めようとしているヒョンカ2号?

そもそも省エネとか排ガス抑制でなく「省コスト」で誤魔化そうとしている
あたりが猛烈に頭悪そう。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 13:10:05.42ID:YSU1RULo
>>187
アイドリングストップ付きのタクシーってあるのか?ハイブリッドかLPG車だろ。

個人タクシーなら6気筒以上でアイドリングストップする車種あるか?
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 14:04:51.35ID:lc8gCIyO
マツダ車はアイスト常時オンでもブレーキの踏み加減で
ストップしたりしなかったり調節できるから割と便利。
また、ディーゼル車は点火プラグが無いのでその方の心配ご無用。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 14:12:23.56ID:EPcK3MlT
>>283
常時オンとか心配が〜とかいまさらアホか
HVなら運転中だろうが停止中だろうがでも普通にエンジンは停止するし、
信号変わって発進するから再始動とかも必要ない
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:16.07ID:dwTkbCih
HVみたいに電動でも動くならアイストも良いんだけど
ほんと右折待ちで止まってていちいち止まるのは
ほんと邪魔くさい。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 10:42:32.91ID:KktjLfEX
>>164
アイサイトだと自動で車間距離開けてくれる
他のメーカーの車も同様なんじゃね?
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 21:11:24.59ID:TyfpgCnO
長距離トラックとヤマト運輸のクイックデリバリーの差かな
よくヤマトのはドナドナされてるの見た事ない?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 23:23:05.42ID:UkcM5XsI
ハイブリッドと違ってガソリン車は止まる度にセルモーターを何度も回すからバッテリーの負担が大きくなってそれを充電する為のパワーも必要になるから結局は微量のエコで無駄に磨耗して故障率を上げてるだけという
しかも夏場はエアコンも起動してるからストップする時間も短いから更に微妙にw
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 23:32:01.38ID:1kS5oDFg
ハイブリッド車でない限り、デメリットのほうが多い
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 23:39:24.88ID:Y7k6Rgde
アホ草
高価なバッテリーが必要になるんだろうし
機械的に余計な消耗もしそうだ
コスト的には損じゃねーのかな
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 22:42:01.87ID:0gzKi9Up
>>140

行きだけ下り坂が多いんだろう。
帰りの燃費はスルーして。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 12:47:18.64ID:5tvVbcS1
>>275
それもあるだろうが、スズキらしい低コストな方法だとも思う。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 22:00:38.26ID:MPSPSnfL
再起動で大量のガソリン使うじゃね
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 22:23:49.35ID:ZGqfxopf
最近、Amazonとかで、鉛バッテリーとサイズが同じ車載用リチウムイオンバッテリー売ってるんだけど、
あれってどうなの? 同サイズの鉛バッテリー比べて、と容量小さめで値段が2倍くらいだけど、軽いのが
メリット? 捨てる時、廃品回収業者が引き取ってくれるのかな?
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 22:28:53.35ID:Bt0lLZ3k
>>295
スズキは変速時のショックとトルク抜けをモーターでカバーするHVも良いな。
完成度はまだまだだが、ホンダの失敗したI-DCDよりもシンプルで構造的な問題も出にくい。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 01:16:50.89ID:Z+pbVAkw
アイドリングストップって燃料消費の抑制には効果あるかもしれないだろうが
バッテリーだけじゃなくセルモーターにかなりの負担がかかるぞ

燃料消費を抑制することでコスト削減につながるかもしれんが
再始動繰り返すことでセルモーター内部のブラシがかなり摩耗するんで
それによるセルモーター交換コストを考えると
アイドリングストップなんかしないほうが結果的に安上がりなんだよな
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 03:30:10.32ID:eUaLCGSS
>>228
そういうときのためのデコンプね
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 06:30:41.18ID:MiOeB8ex
昔のアイドリングストップは、エンジンの再始動もうるさいし、クーラーは生暖かい風が出てくるし
ヒドイもんだったけど、最近の新車はエンジン再始動もスムーズで、クーラーもそこそこ涼しい風が
出てくるからスゲーって思ったよ。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 01:15:40.31ID:Fg+m8Em8
ブレーキから足上げるときにエンジンかかる感触は気持ち悪い、感じないほど静かなら勝手にしてくれ
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:51:15.24ID:YdUhdses
高いバッテリーの寿命をちじめてトータルでマイナス。
必ず切って運転している。
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 02:19:43.37ID:Bm7UR81J
S-エネチャージやハイブリッドと組み合わせるとメリット大きいが
普通の車だとデメリットの方が大きい
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 03:18:15.99ID:rIraHzYO
ガソリンエンジンは早く無くしてしまえ
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 05:23:31.54ID:Bm7UR81J
>>309
自家用車はむしろガソリン限定にした方が良いよ。
ディーゼルなら他でも使えるけどガソリンは自動車くらいでしか使い途ないし。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 05:42:38.24ID:aJiEsg2g
現代の車で一番要らない機能
ちまちま節約しても、バッテリー交換費用がでかすぎる
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 06:47:52.58ID:cmNJhL7l
>>311
N-BOXに5年近く乗ってまだ交換しろとは言われない
最初は不用かと思ったが信号待ちで静かなのは良いことだ
最近の軽自動車のエンジンは静かだし振動もないが無音には勝てない
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 08:56:04.21ID:epTVXOHx
燃費も良くして、再スタート時のタイムラグ無くして、セル音しないようにして、機械のメンテで余計な費用がかからないようにして、てなると、結論はハイブリッド車しかなくなるぞ。
確かに車体価格は高いが、全て上記のためと割り切って俺はハイブリッド車にした。
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 09:10:51.60ID:t+eg8j+d
路線バスなんかはエアコン止まって音楽流れて、すぐにまた動きだして
いろいろ忙しいよね
却ってイライラする
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 09:27:41.52ID:USPVVLr0
元記事の主張おかしくね?
アイストの貯金はパーキング中のアイドルで相殺されるから手動アイストが有効って
手動アイストなんかしねーから自動アイスト機能が有効なんだろ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/19(金) 13:44:09.35ID:TS41uduf
止めるときにアイドルリングストップかかる→エンジン再始動する→エンジン切るの流れがうざい
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 18:30:38.59ID:xzlZFNfU
右折車と直進車の事故もアイストが原因してるかもな
右折発進しようとしてもエンジンがかってやっと発進だからタイムラグが出る
その間に直進車は時速40〜60キロで迫ってきてるわけで
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 22:51:48.21ID:StcfdZHG
>>317
>止めるときにアイドルリングストップかかる→エンジン再始動する→エンジン切るの流れがうざい

だから次はハイブリッドにしようと思ってる
エンジンのon/offは変わらないんだがセルの始動音がかなり小さいので気にならない
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 00:41:54.45ID:p/c503tF
アイドリングストップは,歩行者の安全を担保するのに役立つ。

車が停止状態から発進するときにエンジンが掛かる音がするので,
あ,危ないな,と言うのが,周囲の歩行者にも解る。

単に省エネのためだけではないので,広く普及すべき。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 01:26:00.58ID:tewu2DPi
>>4
ほんとそれ
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 07:25:59.90ID:T1QjxzeM
車のアイドリングストップと
エアコンの自動お掃除機能は
同じ値段でもついてない方を選べるならそっちにするわ
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:11.18ID:sPxcZig9
ATのアイドリングストップは分からんが、
MTのは始動タイミングをコントロール出来るからいいよ。
クラッチ踏むだけだもん。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 10:49:43.02ID:Hz1OPxQy
>>18
>>20
>>71
渋滞感知機能をを自動車メーカーが作ればいいだけじゃね?
ノロノロ運転と停止を数回繰り返したら自動的に渋滞モードに入って自動アイドリングオフにすりゃいいんだよ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 21:32:14.74ID:CBVpZ8l3
糖質制限スイーツなんかと同じ匂いがする
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 21:34:38.63ID:jyCBDa8z
アイドリングストップの為に搭載する高性能バッテリーとか言うのが高いからコスト的なメリットは0だよな
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 23:33:36.19ID:AqgumFOw
俺の空冷単気筒223ccバイクはストップ&ゴーの都市部の激戦地でも
リッター25kmも走れる
当然に信号待ちでアイドルストップ等しない(`・ω・´)ゞビシッ!!
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 23:49:43.59ID:ySpG/IGB
アイドリングストップはブレーキペダルを緩めた解除時に周りのスマホいじって信号待ちしてる人たちに
「さあ、これから青になるから発進するぞ!」って発進準備をほのめかすのが一番効果的な使い方。

俺のインプレッサスポーツはハイブリッドじゃなくて再始動が結構うるさいから割と効果ある。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/19(月) 00:05:25.81ID:I8BO2XZd
アイドリングストップ機能のない車に乗ってるけど、工事で片側通行の待ちのときはエンジン切ってる。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/19(月) 00:32:19.26ID:op60GzLH
混んでいるバスのアイドリングストップ機能は空調が止まって
車内が一気に蒸し暑くなるのはどうかなと思うわ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/19(月) 00:44:32.43ID:QhUIpKbf
>>3
バイク乗りからするとお前みたいなやたら無理なタイミングで右折してくる下手くそはほんと怖いからやめて
それ右折していいタイミングじゃないから
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/19(月) 01:11:16.44ID:r2s3GjR6
毎回アイストオフにするのめんどいわ
いい加減キャンセラー買うか
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 14:25:07.38ID:eK/LdDaA
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 18:55:44.37ID:ZFPZSETu
もうちょっと信号の制御かんがえて、ムダに停止する事をなくすのが先だろ
地方を通る一桁国道でも、ある信号に捕まると以後1kmおきに止まるハメになる
加速して50km/hになりかけたところで先の信号が黄色になる、これが数回繰り返されるんだから堪らんわ
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 22:01:16.41ID:2jnDwSIm
アイドリングストップなんざ無視
しないに限る
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 22:12:47.98ID:/h9tb10w
細かく制御されてる最近のアイドリングストップは有効っていう記事だよ
昔のはファッション
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/29(木) 09:49:29.16ID:zBVdDdJ/
>>339
早く停止されてもうっとおしいだけ。一時停止のたびに止まって
本当にウザい。長く止まるときだけ停止してくれた前の車の方が
ずっと使いやすいわ。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 20:32:04.22ID:5CP4P5M4
気持ちはわかるが、エンジン始動音がウザイ
ハイブリッド買いたいな
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 20:55:43.79ID:MRpb9S8h
>>83
交差点待ちはハンドル切らないで待つって
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 21:33:21.10ID:ZTV8F69D
右折してる途中にエンジン止まってまたキュルキュルとエンジン掛けてる車がある
他の車や人から見ても不安になるからこういうお節介機能は止めてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況