X



【社会】カーシェア、売りは手軽さ タイムズ会員100万人に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/07/07(土) 04:08:40.01ID:CAP_USER
車を手軽に共同利用するカーシェアリングが広がっている。最大手のタイムズ24は3日、カーシェア「タイムズカープラス」の会員数が100万人を突破したと発表した。車を所有から共有しようとする消費者の変化を受けて利用者は右肩上がり。大手自動車メーカーも力を入れ始めている。

 「カーシェアは成長市場。車両数、会員数を着実に増やしたい」。都内であったタイムズの記念式典で、カーシェアを担当する斎藤章事業部長は力を込めた。タイムズがカーシェアに参入したのは2009年。その後、本業の貸し駐車場が全国に1万7千カ所ある強みを生かして会員数を増やし、10年足らずで大台を突破した。

 4月にはトヨタ自動車との提携を発表。一部の車両に通信機器を載せ、車両位置や加減速などの情報を収集し、さらなるサービス向上を図る。20年までに現在約2万2千台の車両数を3万台にする計画で、会員数は150万人に達する見込みという。

 カーシェアの売りは「手軽さ」。レンタカーのように店頭での手続きがなく、スマートフォンなどネットですぐに予約できる。料金は最短15分で約200円から。燃料費込みの料金設定が多く、タイムズの場合、専用のカードで燃料を補給すると、15分の利用分が無料になるサービスがある。

 都市部を中心に車離れも進み、交通エコロジー・モビリティ財団によると、タイムズを含めた国内のカーシェア会員は3月時点で、前年比21・6%増の132万794人。車両も前年比19・4%増の2万9208台と増加傾向が続く。

 タイムズに次ぐ会員数20万人…
2018年7月4日07時40分
https://www.asahi.com/articles/ASL734JMHL73ULFA00Y.html
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 22:57:21.21ID:U7aSiarx
>>422
リアルで言わない方がいいぞ
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:39.10ID:vZPz4eb+
まだいるのか(笑)
近畿地方の田舎。
砂利敷き駐車場のあるアパート住まい。
無職で高齢ニート。
移動手段は50cc原付バイク。
こんな奴がカーシェアのスレに常駐して別ID使ってまで自演しているのは、こいつが基地害だから。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 23:38:24.45ID:QlNaRs61
250ー300マンのセダンミニバンかって
駐車場以外の税金、車検 ガス代とか全部平均すると月2.5万ー5万
駐車場代 都内だと2.5-4.5万
5万から10万かかるから
3000kmとかちょい乗りの人は
タイムズの方が圧倒的に得だろうな
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 05:45:04.13ID:P2lkthr/
けっこう会員がいるんだね
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 07:58:12.50ID:JWsxGXKC
確かに便利で安く済むと思うが既婚者で子供がいる家庭がカーシェアを使ってるのを見ると何か悲しくなる
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 10:48:37.09ID:a6t7WnFE
>>433
使う車の駐車スペースに置けばいいのでは
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 10:52:43.68ID:8Wr746ca
>>436
シェアされて持ってかれたりして
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:21.83ID:tu6HSk3K
>>426
ガソリン代込みなら成田空港送迎に使えば割安だね
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 12:15:36.35ID:a6t7WnFE
>>437
それは自転車置き場があっても同じ可能性でしょ
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 12:23:10.95ID:8Wr746ca
>>439
シェアカーですって場所に置いてあるのと自転車置き場にあるのは違うやろ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:55.86ID:N9hByJO3
>>440
「シェアカーです」ってとこに置いてたら無断でシェアしてもいいという思考回路なの?
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 13:23:12.60ID:8Wr746ca
>>442
冗談をマジに捉える思考回路なの?
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 12:31:16.09ID:BR5uaztW
>>45
うちの近所が元病院で大型駐車場多かったのに、カーシェアのあった土地の方を他所の会社に買われて借りられなくなったんだが
何気に便利な場所なのに
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 12:34:49.69ID:BR5uaztW
>>403
そのシステムが糞と思ってたけど、タイムズのHPとか見てると苦情が多いらしいから罰金代わりの足かせとして一般から金とってるんだと思うわ
会社だと何かやらかしても責任大きいからね
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 12:45:27.14ID:zXv/qhsp
で、お前らタイムズカーシェア使ったことあるのか?
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 13:11:18.94ID:G/4bRD63
カーシェアのデメリットは汚損とか酷いと次借りる人とかの苦情の多さとか度合いによっては貸禁や清掃代取られるとこ
そこらのレンタカー屋は余程ゲロとかシミだらけにしない限りは言われないけど気軽なようで気軽ではないのがカーシェア

俺は個人でヴェルファイアHV貸してるけど毎度確認しないとトラブルの原因になるからレンタカー屋みたいな状態になってる
因みに1日1万円 保険は各自コンビニで発行したのを提示してもらって自損はやった人が払う単純なシステム
高額な場合分割可
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 13:29:59.79ID:BR5uaztW
>>448
置いてある車がヨタ車多いからあまり使ってない、ヨタ車乗りにくいから嫌い
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:41.43ID:zXv/qhsp
>>453
あまり使ってない?
なら使ってるのか(笑)
嘘松くん
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 16:31:16.31ID:ZBjn2C7v
ペーパードライバーだが年数回使いたくなることもある。

でも月1000円の会費があるから使わない。
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 17:24:11.16ID:BR5uaztW
>>454-455
ペーパーだから練習がてら月一乗るつもりで契約してるわ
ここ最近暑いから休みの日は出てないのと、近所のカーシェア無くなったからタイムズへのお布施にしかなってないのが腹立つ
ホンダとか三菱の車なら身体が覚えてるからいいんだがな
ヨタ車は運転するのちょっと怖い
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 17:31:00.29ID:BR5uaztW
その月の一時間は無料なんだから、翌月に繰り越しでもあれば会費が無駄にならなくて済むんだけどな
金払ってるんだから月に一度は利用しないと元取れない
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 08:40:34.82ID:wYjAcPEK
セレナもっと増やして欲しいな
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 09:24:09.09ID:2VmdxKyJ
>>457
身体が覚えてる?
ペーパーで。
(笑)

早く免許とれよ。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 11:52:41.19ID:bIvVKbEP
俺もトヨタ車はあまり好きじゃないけど、トヨタ車は運転するの怖いとか意味不明なんだがw
シェアカーでタイムアタックでもやってんのか?
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 12:09:34.89ID:2VmdxKyJ
まだいるのかカス。

近畿地方の田舎。
砂利敷き駐車場のあるアパート住まい。
無職で高齢ニート。
移動手段は50cc原付バイク。
こんな奴がカーシェアのスレに常駐して別ID使ってまで自演しているのは、こいつが基地害だから。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 14:34:56.21ID:LHVX7CTU
つかタイムズカープラスってトヨタ車少ないよね
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 14:37:19.55ID:b0Besvb3
タイムズレンタカーの前身がマツダレンタカーだからな
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 15:21:51.85ID:viioeZ5m
まずワキガとフケがひどいやつは入会不可にしろ
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 18:21:39.45ID:+I/tIDUC
使いたい時借りられてる時が増えてきた
他社の参入必要だね
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:56:44.07ID:5tboO6ea
カーシェアって家の前に置いとけるわけじゃないよね
借りに行って、それをまた返しに行くの?
田舎暮らしの俺には全く理解できない商売だな
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 14:52:22.90ID:2rPYngQp
>>462
仕事とかで免許取ってしばらくは結構色んな車運転したけど
どこ社の車だとどうってのは全然わからないやw
さすがに全車種ジックリ乗ったこともないし、高級外車とかは一度も乗ったことないしなあ。
もう車運転する業務が入る仕事はしたくないな。
今やカーシェア使う程の用もない。
乗る時だけ払うんじゃなくて会費が必要だから無駄になるだろうし。

>>468
都会だと車ってほとんど使う用がないからね。
障害があって公共交通機関利用が難しい家族がいるとかでもないなら。
レンタカーなんかも基本的には取りにって返却するし。
乗ったことがない車に乗れるのはそれなりに面白いけどね。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 14:10:00.67ID:0m5FBhss
トヨタ車はハンドルとブレーキが軽いから運転しにくい。最近はデミオかフリードばっかり乗ってる。
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 14:36:08.74ID:pJzQAZmW
>>470
デミオってカローラよりハンドル軽いけど。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 00:15:54.62ID:gY9Imfat
100万人もいるんだー
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 14:00:23.75ID:KxIKyspE
タクシーと比べるとどうなのさ?
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 14:23:12.75ID:KxIKyspE
自分の車を他人に貸すのは絶対考えられないな
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 17:45:36.84ID:fGYMPad3
日本人は必要以上に潔癖症のくせして
こういうのは全然気にしないんだな。

チンコ触った手でハンドル握ってるのにww
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 18:34:57.49ID:6LIV/FpL
わナンバーなんかダサくてなぁ
やはりマイカーこそがステイタス!

服や靴も他人から借りるか?
それと一緒よ
クルマは服や靴の一部!
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 21:59:48.95ID:mg2Gfa2f
>>480
同意する
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 07:43:54.48ID:iX26c1jO
まわる、まー割るよ。時代はまわる
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 12:28:06.97ID:tQsZYq5z
イージスカーシェア
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 12:31:59.27ID:VFDEaJWl
トヨ○オワッタ。
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 14:11:48.06ID:FtErZbys
これホンマに流行ってるんか?
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 20:09:10.36ID:AnFhzmqF
>>487
タイムスのカード持ってないのか?
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 20:13:55.17ID:llQ2asbv
あげ
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 20:23:02.86ID:FtErZbys
>>488
持ってないなー車持ってるしタイムスって100パーのイメージしかないんよな田舎やから
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 20:24:24.10ID:YXgXJyB6
皮肉を込めて一句

カーシェアや 借りたい土日に 車無し
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 20:31:40.90ID:AnFhzmqF
>>490
なんだ田舎者か
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 21:05:25.23ID:2c4VtvNY
10分500円で、上限なしの時間貸し駐車場とか
都会で車転がすのは、なかなか厳しいよな
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 09:55:08.80ID:xsjuybYn
>>492
そうやで貧乏人
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 10:15:15.18ID:cGV40v/2
>>493
意味がわからない。都会でもそこまで高い駐車場料金ってそれほどない。
カーシェアで車借りてまとめ買いとか、ちょっと空港まで家族を送って行くとか
用事を済ませる場合は、いちいち駐車場料金支払うわけじゃないしなあ。
そもそも普段車の運転なんかしなくて済むのが都会のメリットなのに。
特に酒飲みは都会に居住したほうがいい。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 18:27:19.06ID:g/DUbWWe
土・日曜に増車しろよ!
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 19:59:53.74ID:CRRoMqQ0
>>480
服も靴も所有したくない
レンタル普及して欲しいわ
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 13:25:29.52ID:q0TRnK3N
借りたい時に借りられないのって年に1-2回かな
時間ずらしたり他の手段に切り替えるから問題ない
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 21:03:31.99ID:A86hgc94
自分の車が買えないやつはレンタカー乗ってればいいよ、合理的だからさ。
でも自分のクルマっていいよ愛着沸くしさ、レンタカーに思い出なんかないし
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 21:10:15.38ID:M7EtEfpy
田舎でも人気なん?
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 21:46:58.28ID:UVChq4Bq
カーシェアリングって自分の前の利用者が借りて不意に戻れなくなって延長した場合ってどうなるの?
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 23:38:53.56ID:q0TRnK3N
>>503
過去にマイカーを5台乗り替えたけど愛着なんて皆無だったよ
仕事で使ってた車はその数倍
単に移動手段の一つとしか思ってない人向けだろうね
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 07:08:24.19ID:bMYclvaP
>>501
どこのカーシェア使ってるのですか?
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 07:09:53.30ID:bMYclvaP
>>507
道具に愛着持てないヒトか(笑)
道具を大切にしないヒトは良い仕事は出来ないって言うけどなぁ。
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 07:38:51.72ID:RUv2XLBb
テレビに次いで所有する価値のないゴミだよなあ車

まあ、一部のマニア向け商品は認めるが
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 07:55:33.34ID:nD7cBk41
>>509

プロの使用頻度から見ると、
「一生ものの道具」というのは存在しない。

ただ一点、今の道具で仕事がこなせるかどうか、
そこになにがしかの感情が入って、もう寿命が尽きた道具を大事に使うなんてことはありえない。
その道具がもたらす、損益分岐点を冷静に判断できてこそプロ。
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 08:02:37.47ID:bMYclvaP
>>512
経験上、仕事道具の手入れをしない奴は駄目だわ。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 09:10:13.88ID:9sx0gBa5
家の駐車場にないと全然手軽じゃない
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 10:35:41.44ID:nD7cBk41
>>514

手入れをしても寿命はあるし、
手入れにかかる工数を金額換算したときに、
自分でやらないという選択肢もある。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 10:38:45.07ID:bMYclvaP
>>516
手入れ次第で使用可能期間は延びるし、使い勝手も良くなることは常識の範疇。
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 10:42:18.79ID:B9w+9B3j
>>511
しかし人間として娯楽含めたまともな生活をするには、車は必要だよ
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 10:51:37.88ID:K2eMWISw
>>511
車通勤しか出来ない仕事とか、自営業などで配達業務があるとか
農家なんかの軽トラとか。
そういう人の物だよね。
あとはカーマニアw ゴミとまでは言わないけど、ないほうが楽でいい。
自分の足を使ってバスや電車に乗ったりするほうがずっと良い。
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 10:51:39.85ID:JMikeTZo
イキってカーシェア言ってる奴も金あったらどうせ車買うんやろ
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 10:59:02.37ID:nD7cBk41
>>517
>>512
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 11:05:10.42ID:ixwwDPTl
>>70
満タン返しだろ?
カーシェアリングの6時間プランのが安いぞ。
カレコなら月額かからないのもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況