X



【製品】Windows搭載の6インチ携帯ゲーム機「GPD WIN2」、量販店で販売開始【税込86,184円】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/07/03(火) 14:21:44.20ID:CAP_USER
リンクスインターナショナルは3日、Windowsを搭載した6インチ携帯型ゲーム機「GPD WIN2」の取り扱いを発表した。発売は7月7日で、価格は税込86,184円。ビックカメラ、ソフマップ、TSUKUMO、ヨドバシカメラで販売する。

https://news.mynavi.jp/article/20180703-658703/images/001l.jpg
GPD WIN2
GPD WIN2は、Windows 10 Homeを搭載した6型サイズの携帯ゲーム機で、PCゲームを手軽に出先で楽しめることが特徴だ。本体にはQWERTYキーボードに加え、ダブル3Dジョイスティックや、ゲーム用の[X][Y][A][B]ボタン、十字キーなどを搭載。本体中央部分にはゲーム/マウスモード切り替えスイッチを備え、マウスモードでは3Dジョイスティックをマウス操作として使用できる。

画面解像度は1,280×720ドット。プロセッサは第7世代のIntel Core m3-7Y30。メモリは8GBで増設・拡張不可。ストレージは128GB SSD。

通信機能は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.2。電源は最長8時間連続稼働する9,800mAhの内蔵バッテリで、充電用にUSB 3.0 Type-Cポート(USB PD 2.0対応)を搭載する。映像出力ポートはmicroHDMI、周辺機器接続ポートはUSB 3.0 Type-A。ほか、microSDカードスロットも搭載する。

本体サイズはW162×D99×H25mm、重量は約460g。

2018/07/03 12:47:27
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180703-658703/
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:21:49.22ID:D7zMqqy1
steamのゲームやるにはなかなかいいよ
FF12、L.A NOIR、二ノ国、TOZ、FF13、ベヨネッタ、Dying Light、ラストレムナント、Alan Wake、リトルウィッチアカデミア、DOOM3 BFG、ライフイズストレンジ
画質落とせばこれらが動く(遊べるレベルで)
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:23:37.92ID:RR+YjYbT
ゲーム機なのに8万円とかたけーよw
1万円が妥当だろ・・
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:31:21.06ID:d9mjoyv7
海外では6万5千円なのに?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:31:42.05ID:OF0bRJkt
タッチタイピングできる?
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:39:16.45ID:p+khK+GP
PCエンジンGTの方がまだ高性能
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:54:56.22ID:ngPkBdSF
ゴミにしては高い
普通にPCでやった方が快適なスペックとか存在価値ゼロだろ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:55:23.98ID:wwrYucVG
ゆみ
‏

@yumidesu_4649
6 時間6 時間前
「昭恵さんを慰める会」が行われた旅館のフロントで料金を払っていたのはポピンズ
の中村会長だけだったという。あからさまな接待をしたり、個人的関心の高い事業に
協力することで、ファーストレディの心を掴んだ経営者に、官から巨額の公金が落と
される─。これが民主主義国家の健全な姿なのだろうか。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:56:47.22ID:1FwdSFOL
>>1
日経なんとかの情弱記者も安心だね。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:05:57.98ID:FNbS2BMI
>>1
は?たけぇよ!ボケナス
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:08:56.71ID:c7W3iy0o
これが馬鹿売れしてることも知らなければ
これがPS2のエミュマシンとして作られたことも知らないのが今のネラー

今のネラーは、基本的に底辺の高齢おっさんばかりなんだろうな。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:10:39.44ID:/MwFImFL
初代と比べて4万も値上げはやり過ぎだろ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:29:11.22ID:zPJJI0wb
>>1
プロダクトデザインが絶望的

千円ガチャで出てくるPC風玩具のようでチープすぎ
レトロ感を狙ったとしても中途半端
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:45:18.52ID:igeO/Xkh
>>112
そこ、日本製部品じゃなかったっけ?ww
出資もあっという間にいっぱいになったような。
結構真面目に作ってる。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:57:10.65ID:jwIYXUMs
サターンのエミュが動くなら買うかなマジで
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:58:54.23ID:tgVC6hRc
ゲーム用なのにウィルス対策ソフトとかアップデートに煩わされるのか。。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:00:10.08ID:jwIYXUMs
>>127
何?
今時はwindowsでPS2のエミュまで動くんかいな
買うわ
ICOとワンダと巨像遊ぶわ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:09:39.04ID:ngPkBdSF
完全にいらない
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:12:15.48ID:KE3tr8o1
>>130
醜く出っ張ったカメラとかM字ハゲとかプロダクトデザイン()として絶賛される時代に何言ってんだお前www
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:15:42.97ID:o1x5uVt8
>>1、センス無えなw
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:27:27.57ID:kH3xa79j
これリモートで使う用じゃ・・・
これにゲーム入れて動かすとかやれるゲーム限られてしまわないn
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:33:43.67ID:Z+d2CvQc
老眼には辛いのお
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:38:14.18ID:KXUDwrV+
売れなきゃ砂漠に埋めるまで
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:43:38.81ID:lsbBkUIc
8千・・・かと思ったら、8万かよw
8千円でも買わないのに
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:48:17.52ID:Ymoh1A+h
こういうのって大抵なんらかのめんどくさい不具合があって
ユーザーコミュニティが騒ぐのだけどメーカーが対応しないってパターンになるんだろ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:55:08.61ID:UyNiCcMk
たっけwwwwwwwwwww

スマホがあるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:55:50.40ID:5uDjLwPz
スイッチが当たるなんて誰も思っていなかったし
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:59:05.48ID:isRFDK9Z
Winゲームを6インチでプレイとか、ゲーム中のメッセージなんてなんも見えんぞw
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:30:49.74ID:oKp6pmnF
>>1
この性能でどんなゲームをやることを想定しているんだ?
持ち出してまでエロゲやりたいとも思わんし
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:27:23.00ID:mYUPD7ZK
>>160
MicroSDで追加すれば良い
SSDの交換もできるけど、まだ人柱が少ないのと数が出回ってなくて若干高価
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:30:12.10ID:dEBaFgtB
ゲームマニアなら即買いだろな
ある程度お金出して楽しむ層に
貧富の差は当たり前にしておかないとな
なんでも安くと思ったら間違いだと現実を叩きつけないと
経済が回らない
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:33:24.94ID:YfMLYVOD
今更、電子書籍型・・・

スマホでソシャゲのご時世にポチポチっすか!?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:47:42.99ID:EdWZ9kWv
これ値段を削ぎ落としてSteamのインディーズ2Dゲーム専用にしたら
あるいは・・・ないか
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:48:14.35ID:W2a0DwOU
>>106
昔はアーケードゲームですら320×240だったんだぞ。
それから比べたら超高解像度だわな。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:18.05ID:NfTqQI3k
IS01…
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:21:21.21ID:2WEFPuaC
>>169
うーん...
アーケードもメガドライブも昔は320×240だったんだけどなあ、、
wikiでは何故か320×256になってるな。
正直言ってwikiが間違っているよ。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:26:05.25ID:vVvvfAHh
これの1を買った事あるが
爆熱&ボタンふにゃふにゃで速攻で売った
ゲーム機としては半端だし
ノートとしては使いづらい
2もボタンは改善されてないようだし
値段も倍くらい違うから買わない方がいい
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:27:07.38ID:/8l3+F7s
>>165
それなんて初代GPD win
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:28:28.81ID:MvNTx64d
ネトゲとかで、外出先でもちょくちょく
ログインしたい人向けなのかなあ

これをメインのマシンにするのは無理だろ?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:43:53.61ID:uyxKLfzF
値段設定がおかしいだろ

税込み49,800円が上限だ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 01:09:07.12ID:Y/b+uQGb
6㌅ってスマホのデカイヤツを横にしたよりちょい大きめぐらい?
携帯ゲーム機のくせにすべての面でスマホに負けてそう

通信もテザリングだろうし
GPS無ければポケGoもできないし
片手で操作できないだろうし
タッチパネルじゃ無さそうだし
ソシャゲもできねーだろうし
パズドラもグラブルもねーし
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 01:30:13.33ID:wxY1djO/
いらねー
手かバッテリーはいつかダメになる
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 03:49:01.67ID:x44eVna5
NESとかSNESとかのエミュ専用機
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 04:09:02.50ID:wxY1djO/
迷宮組曲とかめっちゃ難しいよね
今やっても
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:15:59.50ID:vLgSNJ8A
>>133
クラウドファンディングで入手済みだけど
SSFでバーニングレンジャー完全動作したよ
サターンの3Dゲーは今やると解像度がキツいから小さい画面のWIN2で遊ぶとかなり快適
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:25:49.14ID:eUv3R7vZ
俺のメイン機AMD Athlon64x2 4400+(Socket939)、4GB DDRとどっちが強い?
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:31:49.07ID:g9tvizTV
>>5
そのリンクス知ってるとかどんだけマニアなんだよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:34:57.75ID:wuSfi7Lp
アホか日本で売る気ねーだろ半額にしろ。
これ完全に中国製だぞ。
半額スタートじゃなきゃぜってー誰も買わねー
不買するわ。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:37:21.69ID:vLgSNJ8A
実際に持ってないのに憶測で勝手に吠えて『イラネ』って自己完結してるレスが多いなw
かなりいい製品よ?
マルウェア云々は最初からSSD512GBに交換したから分からんがキーボードも普通に打てるしパッド部分も別段違和感なく操作できる
Bluetoothも内蔵してるからswitchのジョイコン繋げてカップヘッドとか二人プレイのゲームも手軽に遊べるのもいい
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:42:24.65ID:vLgSNJ8A
>>190
そらWindowsの汎用性には勝てないだろ
何だかんだ一番使い慣れてるインターフェースだし安心感もあるしな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:53:52.67ID:vLgSNJ8A
あとスペックだけじゃなくて流石M2SSDというべきか起動も物凄く早い
電源付けてからデスクトップまで行くのに10秒以内
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 07:09:18.94ID:MRKqUMqF
ポメラ使いのライターさんたちが使うPC
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 07:18:08.52ID:5bQVkobo
>>65
今のノートPCって13inchくらいでも筐体めっちゃちっちゃいからすげえわ
感覚的に昔の11.6インチとそこまで変わらない感じ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 07:18:09.54ID:yzVdfB6l
>>186
涙www
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 07:30:00.89ID:jny1Je6z
>>191 >>192
早速ありがとう
そうなんか
オレはLinux使いでゲームは昔の任天堂とソニー止まりだからなあ
Windowsはシェア9割超えだろうし
ゲーマーはWin10情報只漏れは気になんないのか
まLinuxも侵入自由自在で完全捕捉できるだろし
最早万事休す気にしても仕方ないバンザイ状況かもしんないな
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 07:57:17.49ID:ihhwOnZj
>>199
設定でオフにすれば良いだろ
職場じゃmacOSもUbuntuもCentOSも使うがそんなん気にする奴いないし、CentOSだってデフォルトだロケーション有効だろ
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 08:15:57.16ID:Gk+AVNp2
>>5
て同じく思ったわ
別物かもしれんが負けハードの名前が付いてる時点で負けが決まってるわ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 10:44:37.99ID:Dx9qyqAL
2万円なら買う
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 13:14:47.90ID:L6IKgliu
>>209
CPUだけで3万するから
倒産で投げ売りしないと無理だと思う。

Core m3-7Y30はCorei7とかと同じdieで
低電圧駆動可能な選別品だから、
電圧かければかなりの高クロックで動くチップ
高く売らないと割に合わない。
Corei5の上位モデルと同じくらいする。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 14:52:29.08ID:FxaKZ7/h
>>204
微妙な需要なんだよね
それに白人黒人サイズとしては小さすぎるから
海外大手メーカーは積極的には作らないけど
需要そのものは確実にあるからクラウドファインディングで金は集まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況