X



【通信】携帯大手、4年縛り継続か 背景に格安スマホとの競争

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/29(金) 12:01:16.16ID:CAP_USER
 大手携帯電話会社がスマートフォンの4年払い契約を繰り返すことを条件に値引きする「4年縛り」について、公正取引委員会は28日、「独占禁止法上、問題となる恐れがある」とする報告書を公表した。利用者が他社のスマホに乗り換えるのを不当に抑え、企業間競争を妨げていると指摘。各社に改善を求めた。

 公取委の報告書について28日、KDDIは「内容を確認・精査中のため、回答を差し控える」、ソフトバンクは「指摘された内容を踏まえ、法令を順守しつつ、満足頂けるサービスを今後も検討する」とのコメントを出した。ただ、4年縛りについては「契約者を拘束する内容ではない」などと主張し、両社とも当面は続ける構えだ。

 4年縛りを最初に始めたのはKDDIだ。昨年7月、端末代の大部分を月々の通信料から割り引く「端末購入補助」を出さない代わり、通信料を3割ほど安くするプランと合わせて導入。米アップルのiPhone(アイフォーン)を含む主力機種の大半で選べるようにした。追随してソフトバンクも昨年9月以降、iPhoneを含めた最新モデルなどを対象に4年縛りを始めた。

 背景には、格安スマホ事業者との競争激化がある。公取委が示したケースで毎月の通信料が約3千円と、大手の約7千円に比べて安い料金を武器に、格安スマホ事業者のシェアは急拡大。13年度末の4・0%から、17年度末には10・7%に増えた。利用者がこれ以上格安スマホに流れるのを阻止しようと、4年縛りで利用者の囲い込みを図ったとみられる。

 消費者の選択権を奪っていると…

残り:856文字/全文:1491文字
2018年6月29日11時03分
https://www.asahi.com/articles/ASL6X421XL6XULFA014.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:56.49ID:Hfm5QMO8
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://addweb.s-hattori.jp/12.jpg
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:01.99ID:Q+OdfFf5
>>2
天下り枠を増やすと官僚は出世する
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 12:16:16.71ID:HOuwY4SF
縛りどうこうより、土管屋が端末も売る方が問題だろ。
しかも客が望まない糞アプリやロックを勝手にしやがって。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 12:20:49.58ID:jm5TVkI8
2年縛りがいつのまにか4年縛りになっとったんか
ひでぇな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 12:22:19.49ID:I5oMeRYj
公取委がグルなんだから余裕よ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 12:28:49.26ID:Q4e29pbk
四年前に買ったスマートフォンだけど、Androidのバージョンアップしてくれないから使えるアプリが限られてきた…
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 12:53:11.11ID:kTf4KLji
公取が独占禁止法上、問題となる恐れがあるとの見解を出したから、違約金を踏み倒すやつが出てきそう
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 13:33:45.10ID:t/bW8QsH
自宅のネット回線も契約してると
携帯2年、ネット回線3年縛りで6年
携帯4年なら12年…
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 14:22:20.30ID:mbQobuww
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/azEKXOX.png

イオンモバイル
hhttp://imgur.com/TQNaNld.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/pfYjGr3.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/Y7eiw8c.png
http://imgur.com/IPnhN23.png
http://imgur.com/6YyTFt6.png
http://imgur.com/FnlSHF5.png
http://imgur.com/EN7hPMZ.png 44レスはOK
http://imgur.com/xQ6W0ML.png
http://imgur.com/GsL8swa.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 14:23:36.11ID:mbQobuww
3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 14:23:44.17ID:xlRBPwaR
納得して契約してる事に口出さないで欲しい
そんな事より通信費が談合で高止まりしてる事が問題
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 14:24:39.96ID:mbQobuww
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます

https://goo.gl/niGjKY.info
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 14:24:55.24ID:mbQobuww
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 14:44:21.12ID:5pLt2s4+
自社のサービスしか使えないように細工がしてある端末。
そんな端末に違約金要求するほうがおかしいでしょうに。
解約時と、その後の再契約時に、高額なジム手数料とか支払う可能性がたかいんだから。
実際には解約したってそのままでは他社のサービスなど使えないのに。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 15:14:15.26ID:/xprYczl
ドコモは四年縛りしてないし、2年経てばいつでも解約できるようになる。
ソフバンならお得ケータイとか使えばmvnoより安いからまだしも、au使う理由がないよな。
ドコモより高く粗悪って。

yモバイルとUQ有ればmvnoも要らない。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 15:41:39.80ID:bj4C3+4Q
違うな
これらはiPhoneと結び付いた料金設計になってるだわ。
ハナからiPhone使う気が無いヤツには魅力的に思えないだけ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 15:44:32.68ID:bj4C3+4Q
ID:/xprYczl
コイツコピペ荒らしだった。

UQは3年目からギガ半分になる謎プランはなんだよ?説明しろよ。
Y!mobileも高い割りにMVNOと同じにしか使えないし。あと低速高速切り替え出来たっけ?

速い以外の取り得あるの?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 15:46:37.65ID:bj4C3+4Q
あとUQの追加ギガは
自力で設定したきゃ使えないんだっけ?
バカを騙して使わせないようにする手段が姑息じゃね?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 15:57:24.58ID:vYxTr6/0
>>26
MVNOがあったから対抗するために今のYとUがあるんだろ
MVNOなくなったらサブブランドなんて存在させる意味なくなるよ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 16:17:55.06ID:41VqgyIe
金のある奴が最高裁まで行って勝利しろよ
過払い金やってた弁護士の奴らが頑張るから
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:09.64ID:aJZNnwct
大手に回線利用料払って安く商売してるのに、回線自前だと安くできないって、利用料安く売りすぎなだけだろ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 16:51:54.27ID:bj4C3+4Q
まぁキャリアのボッタクリがあってこそのMVNOなのは事実だからな。
みんながMVNOにしたらキャリア潰れちまうが、まぁそれはあり得ないにしても、
これからもキャリアのボッタクリは応援するは。

周りにいるキャリアユーザーに、
どんなにMVNOの安さを説明しても、
誰も具体的に動くヤツがいない。
iPhone使いが多いから仕方ない。
キャリアのiPhone込みの料金プランを、
自分も全部把握してるわけじゃないから、
iPhoneだとホントにお得なのか自信もって薦められない部分もあるしね。

そんな感じでキャリアから離れる人はそんなに増えない気がする。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:12:55.07ID:5QXo8VtS
大手のauとドコモとソフトバンクは
回線が速いのと完全かけ放題があるこれは大手だけ
自前で電話回線持ってるから
大手のサブブランドのyモバイル(ソフトバンク)uqモバイル(auのサブブランド)
は回線は大手と同じで大手と同じスピードが出てすごい速い
でも従量制ではなく 2gb+10分話放題セットで1年目は1980円で
2年目から2980円みたいなセットが基本 2年縛りがある
uqモバイルはデータ高速 データ高速+音声通話プランっていう従量制がある
昼間の12時や夕方の18時にスピードが落ちるのが嫌で
安くしたいなら yモバイルかuqモバイルがいい
yモバイルは大手以外で唯一完全話放題があり 基本料金に+1000円で
完全話放題にできるから
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:14:44.32ID:5QXo8VtS
格安simは基本は従量制で通話sim 1gb月1410円みたいな
感じですごい安い オプションで基本料金に+850円で
10分いくらでも話放題になる
で縛りがない会社が多い
でも昼の12時や18時にスピードが落ちる会社がある
昼や夕方に遅くなってもよくて安いのがいいなら 格安simにしたらいい
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:04.86ID:/hv3KtGs
mvnoにしたら、キャリアメールに返信できなくなったな。
あとはLINEのID検索ができない。

この2点が不満と言えば不満。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:20:03.43ID:NmCVh9Lu
>>33
そもそも1万2万なんてボッタクられたなんて思っちゃいねえし、近所のドコモショップを使ってあげればそこで働く兄ちゃん姉ちゃんの役にたつ
MVNOなんて、どうせ東京本社だけでネットと電話だけで済まそうとしてんだろ?
そこを使えってことは東京だけ栄えれば後は知らんというのと一緒。お前のいうことはてめえ勝手なんだよ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:20:28.31ID:5QXo8VtS
yモバイルとUQモバイルが
従量制にして +850円で10分話放題オプション追加して 縛りなくしたら
すべての格安sim会社駆逐するよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:21:12.90ID:5QXo8VtS
格安simは縛りがない会社が多いじゃん
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:24:43.00ID:5QXo8VtS
2018年6月22日、総務省が、電気通信サービスの契約数(2018年3月末)を公表しました。
       
移動系通信(携帯電話、PHS、BWA)の契約数は、前年比3.4%増の1億7357万件。
      
このうち、携帯電話の契約数は、前年比4.1%増の1億7009万件。
      
移動系通信の事業者別シェアは、NTTドコモが3800万契約(前年比-1.2%)。
KDDIグループが、2700万契約(前年比+0.9%)
ソフトバンクグループが、2300万契約(前年比-0.8%)。
    
回線を借りてサービスを提供しているMVNO(仮想移動体通信事業者)のシェアが、1000万契約(前年比+16.0%)。
       
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:22.78ID:bj4C3+4Q
>>37
田舎暮らしのコンプレックスとMVNOを使う選択肢の話を混ぜて話されましても。

あと月たった一万程度で地域経済に貢献してる気なのは本気?

ちなみに俺が契約したとこは実店舗あるよ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:08.57ID:bj4C3+4Q
大手キャリアなんて東京の大企業代表選手。
MVNOで浮いたお金で、近所の焼き鳥屋にでも行ってやれば、
確実に貢献できますぜ、旦那。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 17:38:48.78ID:bj4C3+4Q
ちなみに40はコピペ荒らしだからNGしてある。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:20.43ID:ctSjQs0V
そういうプランもあるって話じゃねえの?
選べるなら別にいいんじゃね
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:28.86ID:5QXo8VtS
>>42
yモバイルとuqモバイルはMVNOじゃなく
MNOだからね
uqモバイルは100万契約いってるみたいだけど yモバイルはいってないみたいだね
MVNOは薄利多売で儲からないから 100万人契約で初めて黒字とか
100万人いってるのは 楽天モバイル150万とマイネオとiijoぐらいだろ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 18:44:14.76ID:dXjNA18l
>>45
アホは勝手に損しておけばいい、とも言ってられないほど キャリア-アップル-アメリカ という経路の国富の流出が大きいんだろうね
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 19:07:28.10ID:c8mPgC86
>>47
その大量のアホを育てる環境を放置したのは紛れもなく政府

端末はキャリアでしか買えない
どの端末にしてもなぜか値段は同じ
どうせならガラパゴス機能てんこ盛りの一番高いのにする

で、国民ーキャリアー国内メーカーという閉じた経済を加速させて消費を維持

ダイヤルボタンにひらがなを印刷しなきゃいけない時代はそれでもよかったんだろうがね

アップルがボタンのない電話機を持ってこなかったら、俺たちは今頃マイナスイオン機能付きの携帯電話を持ってただろうな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 22:44:52.49ID:kEGys1E6
>>23
3日366MB制限は、まず普通のユーザは関経ないからな? これ引っかかるのは、以下に該当するユーザにおいて、

・バンドルクーポン残ってるのにあえて高速通信をOFFにして使ってる
・バンドルクーポン使い切ったけど低速のままがんばって使い続ける

直近72時間のうち、合計で約40時間以上、200kbpsの低速通信をブン回すと対象になるけど、どーゆう使い方したらそうなるんだよ?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 00:19:55.18ID:+4nDC4oj
>>33
そりゃ動かんよ
それだけ言うならあんたは両方の経験あるだろうけど、料金は置いといて単純に通信環境比べてMVNOは劣ってないか?昼休みのチンタラ具合とか
それが耐えられないんだよ。お金の問題じゃない。そこが同等になって、あんたのアピールは有効になる
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 00:22:31.93ID:IKK/hmJr
>>50
地域差があるらしく、
そこまで酷くないよ。
だいたい普段低速のまんまだし。

昼休みに高速通信使ってなにが見たいわけ?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 00:26:45.82ID:IKK/hmJr
昼休みの低速モードを不必要に恐れてる人は、
実際使ったことないんだろうな。
MVNOの決定ではあるけど、毎日毎時もたつくってわけじゃない。
不安定ってのがあるだけ。
それは料金と比較すりゃ許容範囲。

ただし、いい大人が幼稚だと思うけど、ソシャゲー依存だとどうしようもない。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 00:27:22.11ID:IKK/hmJr
MVNOの欠点
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 00:42:29.36ID:yE+fWHI4
音声データは問題なく扱えるので、声優ラジオを聴く分には障害はない。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 06:15:01.72ID:VqM1cqto
4年も縛るのにAndroid端末のOSアップデートは1回とかで打ちきりでは
流石にマズいでしょ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 08:32:33.70ID:UbyU99VJ
MVNOへの亡命には知識だけじゃなくていろんな欲からの解脱が必要なのは確かだね

女子供ならAppleロゴ、キラキラゲー厶、ヒカキン動画
オッサンなら音声通話での割り込み習慣とか

オッサンでロゴとかゲームとか動画とか言ってる人はたぶん解脱の望みがない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 12:24:32.03ID:MZRpWCfh
>>1
▼▼▼▼▼▼▼▼   SHARP AQUOS R2 Part6   ▼▼▼▼▼▼▼▼
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528727252/

夏モデルのAQUOS R2の不具合が多過ぎて関係者が埋め立て荒らしして隠蔽しようとしてるスレ


不具合の一部
続々増加中

410 SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ddkG) sage 2018/06/18(月) 01:20:39.36 ID:PpTwwRy0a
AQUOS R2不具合まとめ
・18:9の15Mで写真を撮ると戻るボタン側の角にピンク色の輝点が写る
・AIオートだとシャッターの反応が遅い
・カメラのフォーカスが甘くてピンボケ気味になるので覚悟が必要
・動画撮影時にAIライブシャッターが作動するとフレーム飛びする
・音量下げボタンの効きが悪い個体が多い
・ナビバー上部に黒帯ができるアプリがある(一度2画面分割して戻すと消える)
・消灯時の指紋認証がRの倍くらい遅い
・画面の明るさ自動調整が他機種(例:SERIE)より敏感でころころ明るさが変わる
・システムUIツールでアイコン設定を変更するとNFC/おサイフケータイLOCKのアイコンが表示される。NFCオンオフで消える
・他の機種よりメモリを食う
・本体スピーカーのノイズ
・メール等の通知がバイブだけ鳴ってステータスバーに表示が出るのは数分〜十数分後
・通知が消えない
・ネット中に強制的にロック画面に

R2の不具合と言い切れないものまとめ
・本体連絡先が作成できない → 2017年秋モデル以降のシャープ製スマホ共通
・画面が黄色い → リラックスオートをオフ、画質モードをナチュラル以外に
・それでも黄色い → 仕様。比較相手が青白いのかも
・WiFiの掴みが悪い → 5GHzなら掴みが良い
・4Gが途切れまくる → 報告少
・バッテリーの消費が早い → 画面が消費するが解像度が高いので仕方ない。なめらかハイスピードオフで軽減
・GPSの掴みが悪い → ポケモンGO側の問題と判明。次回削除
・カメラアプリのフリーズ → 報告少
・画像を複数回編集しようとすると最初の画像まで戻される(SHARP機固有の癖)
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 13:08:40.66ID:AlDphSQy
>>56
androidってそんなに基盤の互換性保てないほどダイナミックなアップデートかけるんだろうかね。
おっしゃるとおり、どこのメーカーもメジャーアップデート対応は皆無、コンマ1桁対応はゼロ回かせいぜい1回だよね。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 21:34:11.66ID:+4nDC4oj
>>51
キャリアであれば混雑時間帯とか感じなくていいなら、しょっちゅう使わなくてもそっちにするな
昼休みの株トレードとかとろくさいのはハンデだからな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 21:56:27.07ID:/a2Pjjzw
キャリア使っても制限にかからない限りスムーズかっていうとそうでもないけどな。
朝の満員電車が地下の駅間に差し掛かった時とか繋がらん事がよくある@au

3gや2gの時みたいに「しばらくお待ちください」表示が出てずっと使えなくなるとかは無いが。MVNOだとあんな感じなんかな?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 23:16:58.50ID:8A7SqEKD
>>58
シャープ終わってるな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 03:33:43.31ID:85aoSgub
>>60
回りくどいけど、
株取引するくらいの資金力と情報強者なら、
こんなとこでMVNOの議論なんかに参加するかよ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 06:44:04.95ID:eyDgoG40
問題なのはキャリアでなく学習しない長期利用馬鹿
殿様商売を助長させてるのは長期利用馬鹿
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 07:01:45.25ID:eyDgoG40
>>60
たかが株のトレードでどんだけのデータ通信が発生すると思ってんだ?
ハンデなのは、基本的なことも知らない低能無知のお前自身だよ
原始人が日食を恐れていたのと同じ
人間は自分が理解できないものに対して、恐怖を抱くからなw
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 07:05:30.08ID:sCuJ5YOq
>>65
データ量の問題なの???
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 10:02:26.92ID:I5eVqemG
4年縛りで契約したら機種代半額にします、2年後に機種変更されても構いません
ただし同じキャリアに留まってくれるならという条件でその場合だと違約金手数料もかかりません

これ長年同じキャリアで機種変更してる連中には悪魔のささやきだよな
auではスマートバリュー、ドコモではドコモ光で固定回線もまとめて契約してたら安上がりになる
そういった家庭の場合うかつにMNPすると料金上がるケースも多いから囲い込みにはもってこい
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 10:57:05.82ID:V3RIZlEt
月最低客単価を5千円を維持しないと
それにぶら下がってる連中が贅沢出来なくなるシステム
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 11:36:39.39ID:85aoSgub
>>61
そいつの行動範囲に、
どんだけ同じMVNOの利用者がいるかによる。
少なければ速い。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 14:13:50.46ID:u6XnN5Fd
>>67
S6つかってたら、最初のロリポップからヌガーまであげてくれたけど、泥だとまれなことなの?
ただ、アップデートされたからって良いことあった実感もあまりないけど。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 15:10:10.34ID:1mQ5d3eF
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 17:30:15.76ID:dXkV2Adg
拘束されたい人がお得なら別にいいんじゃないの
昔はMNPで即解約が一番得をして長期使ってるやつが損をしてるって文句言ってたじゃないの
今4年契約したらお得なんでしょ
長期契約させてお得にしたら拘束してけしからんてどうすればいいのよ、となる
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 04:26:13.63ID:gu5M0OVI
>>77
OCNは半年
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:59:29.88ID:6/zQm9db
>>77
MVNOはほとんど縛りがないよ
マイネオとか その代わりに昼の12時や夕方の18時スピードが
落ちる会社がけっこうある
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:16:20.70ID:6/zQm9db
>>26
yモバイルとUQモバイルが
従量制を導入して データsim1gb 月800円 通話sim1gb月1410円
オプションで+月800円で10分話放題みたいにしたら
他のすべての格安sim会社は潰れる スピードはyモバイルとuqモバイルが
最強だし 大手と測度は同じだし
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:39:39.48ID:CGHlUAzN
MVNOは3400円の初期費用が重荷でそうそう乗り換えられない
月540円から302円に代えるのが悩みどころどで結構ハードル高い
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:20.20ID:bJYxmACT
>>76
それはお前が馬鹿である証明だなw
なぜ動画が駄目で、LINEなら問題ないのか
その少ない脳みそでよーーーく考えろ
どうせIPアドレスすら理解できてない馬鹿なんだろうけどwwww
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:20:41.38ID:FCC+VyRu
総務省が携帯電話会社に是正を促すべきなのはパケ放題に契約しないと天文学的金額になるパケット単価の是正
片や数千円の請求と同じものが数百万の請求になるとかどう考えてもおかしい
単価を相応水準に下げるべき
最低2年、あるいは4年使う契約はともかくそれ以上使った場合はいつでも解約自由にするべき
2年後とに解約月設けるということに合理的な理由はない

総務省はしなくていいことにケチを付け消費者保護のためしなければならない肝心なことは見えていない
派手な広告だけに目をつけ本質的なことが見えていないことに恥じるべき
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 15:57:43.25ID:I9nlPP8R
国会でも批判の「パチンコ屋にATM」 設置会社に元財務省事務次官
 厚生労働省によるとギャンブル依存症に苦しむ人の数は536万人(2014年)。
人口比にして4・8%と世界でも突出して多い。背景にあるのは、
パチンコ・パチスロといったギャンブル産業の存在である。
なのに最近ではATMまで置いている店もあるという。
これって、やりすぎじゃありませんか、元財務省事務次官殿。
(中略)

「実はトラスト社は、親会社がIIJ(インターネットイニシアティブ)というインターネット関連企業なのです。
社長は勝栄二郎氏。元財務省の事務次官です
(以下略)
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/07220553/?all=1

格安SIMの代表格
IIJmio(IIJ)がパチンコ銀行ATMをやってる
どうして競馬場のATMは"悪"で、
パチンコのATMは"悪"ではないの?
パチンコ利権に守られてるのか知らないが、この手の追求されないからといってギャンブル依存症を作り続けるIIJは
完全に悪質会社でしょう
追求されなくても自主的に撤退しろよ糞
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 15:57:59.65ID:I9nlPP8R
政府は29日、ギャンブル依存症対策の関係閣僚会議を開催し、施設への入場制限や、
金融機関による貸し付け自粛制度の整備など、ギャンブル依存症への対策を決定した。

菅官房長官は「ギャンブル等依存症により、不幸な状況に陥る人をなくすための対策を、
しっかりと実施していかなければならない」と述べた。

政府がまとめたギャンブル依存症対策では、依存症患者本人や、家族の申告に基づいて、
施設への入場制限を行うほか、場内・場外券売場に置かれているATMのキャッシング機能の
停止、撤去などが盛り込まれた。

また、パチンコの出玉数については、いわゆる「大当たり」で獲得できる玉の数を、現状の
3分の2程度に抑制するほか、全国の都道府県などで専門の相談員体制を強化することも
明記された。
政府は今後、とりまとめた対策を順次進めていく方針。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00368747.html

IIJmio(IIJの子会社)はいつまでパチンコATMやる?
既に政府はギャンブル場のATMの機能停止、撤去する方針である
朝鮮利権に守られてるから関係ないの?
あんたらには企業理念が全くないの?
競輪競馬は駄目でパチンコがOKなわけないでしょ?
一部上場企業なんだからそれくらいわかるはず
1日三万円の制限をつけたからのめり込み防止?
ふざけんな!普通は現金なくなったら帰る
一度店外に出て現金をおろしにいく時間と手間で負けの熱さが引いて馬鹿馬鹿しくなって帰るわ
本当に笑えないほど下劣で手段選ばずの糞企業
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 13:34:54.45ID:WJiSlLdD
https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず

http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義

他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてる
http://imgur.com/4DC6UZI.jpg
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 11:02:30.93ID:LccdBiIm
https://snjpn.net/archives/59281

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/wada-1.jpg

パチンコ店のATM

和田政宗
「パチンコ店内にATMがあるが、負けてる人が更にやれば当たるかもしれないと思ってしまったらお金を引き出してしまう。本気でギャンブル依存症対策をやるならパチンコ店から何メートル以上のATM設置やパチンコ店内へのATM設置は禁止にすべき」

(略)

▼ネット上のコメント

・和田さんの言う通りですね。

・ワタクシの知ってる所では見た事ないけどATM置いてる店もあるんですね・・・都市部の場合は大半の場所でコンビニが引っ掛かるので実現は困難でしょうね。個人的には再入場禁止が最も効果的であるかと。

・パチンコの諸悪の根源はどこなのか・・・・?

・パチ屋の営業時間規制もかけるべき!(ホントはパチ業界全部を即刻潰してほしいが)

・パチンコの三店方式を違法行為となる法案を作って国会に提出しろ。

・ATM置いたらヤバイってわかりそうなもんだよね…。パチンコやらないから知らなかったけど、こんな事今まで誰も対応してなかっての?パチンコ利権怖い

・換金を廃止にすればすべて解決

・こういうのを野党から聞きたい。

・パチンコ自体やらないんだけど、ATMなんて置いてあるんですね。

・消費者金融をパチンコ屋が支えていると言われていました。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 14:29:08.38ID:q0oxDf4N
>>82
馬鹿
初期契約の契約事務手数料の3000円は
アマゾンでエントリー版のsim購入したら
500円で抑えれるよ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 13:40:59.04ID:FZsvyCqi
各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してる
大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります

https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず

http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続

黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義

他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/nsKbwvZ.jpg
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 06:35:43.30ID:CwI9Psdb
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/g2FCTrm.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/YXr18DY.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

http://imgur.com/qjAwK8g.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典 https://goo.gl/txfT6K.info
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 06:35:57.87ID:CwI9Psdb
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 23:36:35.53ID:GWd2V7fl
毎回機種変で一括払いのオレから見れば
その呪縛は別に問題ねーんじゃね?
欲しいもん月賦で実質タダで手に入れてんでしょ?
何が不都合なの?
ねぇ貧乏人
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 20:47:44.71ID:PRw03jDO
若者は格安スマホへ
バカな老人と中年は今までどおりボッタで搾り取る
バカが多い国ならこれが当たり前だ
騙されるバカが非常に多いのに詐欺をしないなんて勿体無いからね
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 13:51:31.86ID:MZ2fbATY
>>91
8月9日朝方、Appストアからギャンブル系アプリが大量削除され、プチ騒動が起こっております。
以下、iPhone Game Castからの転載。

この大量削除にあわせて、Appストアに登録をしている開発者には一斉に以下のようなメールが届いているとのこと。

 【引用】AppStoreでの不正行為を減らし、違法なオンラインギャンブル活動に対処する政府要請に従うため、
 個々の開発者から提出されたギャンブルアプリは許可されなくなりました。
 これには、リアルマネーギャンブルアプリとギャンブル体験をシミュレートするアプリの両方が含まれます。

(中略)

政府の要請によって30あまりのアプリがAppストアから削除されたのが、今月の冒頭のこと。
それがどういう経緯で日本向けのアプリにまで波及したのかは未だ不明でありますが、
日本向けのアプリとしては個人開発のギャンブルシミュレーションアプリが大量削除されたとのこと。

具体的にはパチンコ/パチスロ、麻雀、ポーカー、ロト予想アプリなどであり、現金をかける機能がない
アミューズメント用途のものであっても削除の対象となっているとのご報告を頂いておるところです。

http://blogos.com/article/316890/

パチンコ格安SIM屋さんは
どこかの筋に守られてるのか(?)
関係ない話でよかったね(w

たかがゲームアプリで政府要請までされてる
リアルでギャンブル依存症を作りつづけ、それが原因で何人もの子供が車内熱中症で死亡してる
それを手助けしてるIIJmio(トラストネットワークス)は、
我が社には関係ない話(w

いやはやすげーよこの企業
クズもクズすぎて笑うに笑えない
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/23(木) 16:51:21.88ID:EJb2+eun
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/jV5uHyn.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 ※他社1080〜2160円
http://imgur.com/OQJ9y0z.jpg

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
http://imgur.com/Oh47k7l.jpg

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/teNz2mv.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/u9CEw5.info
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/23(木) 16:51:37.46ID:EJb2+eun
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 06:26:31.75ID:FSPAobuf
この縛り廃止は
2020に日本は超移民外人社会になるから
外人、ベトナムや韓国、中国、朝鮮とかは中古SIMフリーが常識だから
日本の携帯商売を外国と同じにするんだろ。
日本は外国化ぢ、日本人はいなくなる。

外国と同じにすんだろ。外人増えるから。じゃね?
0112創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:39:29.68ID:7TPFf+RL
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w

笑っちまうな

こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け

全員社会からぶち〇されるだろw

まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎

>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw

お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ

>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる

つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ

こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 10:47:12.06ID:+DTH65/a
4年縛りが見直されてプラン再加入の条件が撤廃されたけど
コレって実はかなり大きな事だよな

プランに加入していたMNP狙いの庭、禿ユーザーは2年後にとりあえず
一括購入で機種変すれば前の端末は半額になるし
おまけにプランからも脱出する事が出来るようになったって事だよね

と言う事は1〜2年後にauとソフトバンクのsimロック解除の新古品端末が
大量に中古市場に出回るようになる

そうすると格安simユーザーもホクホクだしある意味みんな幸せになれるな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 07:02:10.04ID:N+QotU3y
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg

知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 17:03:04.47ID:v6p7WW8M
>>115
4年縛りでは没収されるときにそのキャリアの
新端末に機種変をしないと旧端末は半額にならない
そこから他社に乗り換える場合Androidだと一括でsimフリーにしても
対応バンドの関係で乗り換え先で使えない端末になってしまう
そういう場合この時購入した新端末が必要なくなってくる人が出てくる
そんな人はこの新端末をわざわざ持っていても仕方が無いので
恐らく中古に売りに出す人がかなりの数出てくる
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 12:33:15.15ID:a1GjnqlU
2018/09/11

11時43分
ミネオ
http://imgur.com/PrJBSn6.png
http 24.7Mbps
https 31Mbps

IIJmio
http://imgur.com/4Jhqs2y.png
http 23.92Mbps
https 26Mbps

両社とも速い

   ↓↓↓↓↓↓
12時00分
ミネオ
http://imgur.com/rtfuhr7.png
http 13.83Mbps
https 7.4Mbps

IIJmio
http://imgur.com/Qsaiqc4.png
http 3.49Mbps
https 4.2Mbps

12時〜ミネオはhttps規制することを公表してるけど、
IIJmioは公表してなくてもっと酷い規制をしてるような速度になってる
隠れて規制してるのか?
それとも混雑してるだけなのか・・・
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 15:49:56.84ID:YPMD28Ku
https://kakuyasu-sim.jp/speed/

09月13日 (木) 格安SIM平均 IIJmioのタイプD
(木) 00:30 12.05Mbps 16.60Mbps
(木) 06:30 12.98Mbps 11.85Mbps
(木) 08:00 1.95Mbps 0.46Mbps
(木) 09:30 9.24Mbps 4.86Mbps
(木) 11:30 10.10Mbps 9.78Mbps
(木) 12:00 1.73Mbps 0.46Mbps
(木) 12:15 0.70Mbps 0.27Mbps
(木) 12:30 0.64Mbps 0.19Mbps
(木) 12:45 0.78Mbps 0.27Mbps
(木) 13:30 6.52Mbps 0.35Mbps

09月13日 (木) 格安SIM平均 mineoのドコモプラン
(木) 00:30 12.05Mbps 9.22Mbps
(木) 06:30 12.98Mbps 9.75Mbps
(木) 08:00 1.95Mbps 0.99Mbps
(木) 09:30 9.24Mbps 8.29Mbps
(木) 11:30 10.10Mbps 8.29Mbps
(木) 12:00 1.73Mbps 1.46Mbps
(木) 12:15 0.70Mbps 0.20Mbps
(木) 12:30 0.64Mbps 0.18Mbps
(木) 12:45 0.78Mbps 0.31Mbps
(木) 13:30 6.52Mbps 7.53Mbps
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 15:50:11.59ID:YPMD28Ku
IPありの真実の速度結果

2018/09/13 12時30分
同一端末同時刻

IIJmio
http://imgur.com/CuNtnu3.png
http 0.31Mbps
https 0.14Mbps

ミネオ
http://imgur.com/cZnmjrT.png
http 0.62Mbps
https 0.15Mbps

峰男はhttps規制を公表してるからhttpsは遅いわな
5ちゃんねるやるなら0.62Mbps出てるしスレ取得もサムネイル表示も速い
IIJmioはなにやらせても遅いという結果
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 21:48:13.68ID:3s7K6Y7N
日本共産党
‏
認証済みアカウント

@jcp_cc
9月12日
これはいけません。先に平和条約を締結してしまうと、それを口実として北方領土返還への道が事実上閉ざされてしまいます。

プーチン大統領「条件なしで平和条約を」安倍首相を前に:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9D5DNJL9DUHBI011.html
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 21:52:47.82ID:K0qrESHn
キャリアって長年使ってても大して恩恵(サービス)無いから

次から格安に変えるつもりだけどな、スマホでネットなんてほとんど(全くではない)
使わないのに、○○GBのパックセットで料金倍増なんてあほらしいわ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/02(火) 09:39:38.25ID:VK1wKogL
569 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4b-Cvkx) sage 2018/10/01(月) 14:17:25.81 ID:qROuPtvVr

総務省は携帯電話大手3社のグループ内取引の調査に乗りだす。
格安スマートフォン(スマホ)では、大手系列ブランドの通信速度が独立系事業者に比べて速いとの指摘がある。
大手系列側は違いがあったとしても対価を支払っていると説明しており、調査では大手が金銭補助して事実上負担していないかを検証する。

571 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a6-pwUQ) sage 2018/10/01(月) 20:49:33.87 ID:wcijCXaS0
>>569
記事の続き

財務データを突き合わせる、だってよ。本気だよ総務省。

-----
業界内には、この支払いの原資を「親会社」が系列の格安スマホ会社に金銭補助していると疑う声がある。総務省の有識者検討会も4月の報告書で「必要な検証が行われていない」と指摘した。

そこで総務省は大手と系列事業者それぞれの財務データを突き合わせ、金銭補助と疑われるような不透明な資金のやりとりがないかを確かめる。

UQ mobile、LINEモバイルSoftBankプラン完全に終了
Y!mobileもかなり危ない
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 15:40:21.17ID:C/ncqVKT
イオンは、
・端末持ち込みOK (ブックオフでドコモエクスペリアの新品同様の中古スマホが売ってる)
・2年縛りなどが一切ない
・イオンの店員が教えてくれる

イオンは安いし、+月 1500円で10分までは何回掛けても無料

 ”格安スマホ”を謳うワイモバイル(ソフトバンクの目くらましの子会社)にだまされる所だった
 ワイモバイルは端末を買わされる上、縛りもあり、なんと2年目から値上げwww
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:56.83ID:uEDBQD6W
そのうちサブブランドでは
型落ちの iPhone ゼロ円とか、キャッシュバックとか 、渡り鳥とか養分とか、 キャリアと同じことが規模を小さくして繰り返されるだけだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況