X



【企業】NEC、希望退職者を募集 役員報酬の一部返上も発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/29(金) 10:35:24.27ID:CAP_USER
 NEC(6701)は29日、希望退職者を募集すると発表した。対象はグループ会社で間接部門やハードウエア領域の特定部門に在籍している45歳以上かつ勤続5年以上の従業員。募集人数は上限を設けない。募集期間は10月29日〜11月9日で、12月28日付で退職する。

 希望退職者募集により発生する費用は2019年3月期の連結業績予想に事業構造改革費用として一定額を織り込み済みだが、応募者数が未確定のため費用については確定し次第発表するとしている。

 併せて役員報酬の一部を自主返上すると発表した。会長と社長の月額報酬を6カ月で20%返上するほか、その他の執行役員の月額報酬を6カ月で10%返上する。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2018/6/29 9:35
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H4Z_Z20C18A6000000/
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 06:10:57.89ID:VGunL/SZ
>>17
ソフトを動かすハードとか
AIの学習とかに使うデータを集めるセンサーとか
物理的に動かしたり結果を伝えるユーザインターフェイスとかは
どうするの?
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 06:13:21.67ID:VGunL/SZ
>>20
コンビニのレジとかでNECて書いてあったりするから
間接的に使ってるんじゃね
あとネットとか携帯とかの通信関係で間接的に使ってるかも
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 06:27:05.38ID:FTdfNe02
富士通よりはダイレクトなやり方で好感持てるな
あっちは陰湿にいじめて自主退職をせまる汚いやり口だからな
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 06:36:21.74ID:1tgOfr2Y
>>723
しょぼいセンサーなら中国で十分
中国に作れないレベルのセンサー作れないからもうアウト

キーエンスみたいに素早い営業対応もできないしね
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 06:41:56.78ID:xZJjcrxd
オージービィーフ、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo ナル;dのハンバーガーの肉(うぉージービーフ)
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳.がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考,え直してみてください.食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカで,は,ガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計さ.れて,い..る。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が,大腸・直腸がんと.な.っている。

牛丼の肉の量が減っている(イメージ図)
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161846538/photo/
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 06:48:38.39ID:VGunL/SZ
>>727
ショボイかどうかはやってみて市場が判断するんじゃね?
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 07:00:52.46ID:935FrvN5
ノーパソが1年ちょっとで壊れた
電源が入らない
恥ずかしいもの作ってないで
会社ごと消えてくれ
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 18:00:20.35ID:MYbpVlDk
>>731
ハードだけが原因か判らないんじゃね
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 08:06:25.85ID:QvQgrW2I
なんだこれって感じの発表だったな
この成果なら幹部以上は給料1/4くらいが妥当かな
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:38.73ID:S4A8l1GZ
>>739
業績の悪い→ハードの市場価値がないとは言えないってこと

経営陣はそう判断しているのだろうけど
過去の判断が正しいなら経営は上手く行っていただろう

今回だけは経営判断が正しいというのはなぜか?
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 22:42:05.83ID:0Z9PwxLq
政府は70歳まで定年を伸ばしたいみたいだけど、NECは45歳だからねw
民間は公務員とは労働の強度が違う。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 23:01:54.91ID:IJ7RMLzH
98時代は技術小出しで馬鹿高い新製品出して、
それでも売れてたんだけどな。
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 07:41:27.98ID:wgaRThuW
>>746
知的財産の管理がパーなので後発に負ける
って流れが強い。PCもそうだが携帯電話も
更にその流れだった。他もだね。
まあ、今では他の皆さんの背中が遠い…。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 21:48:17.25ID:a0pG8YyQ
ここも食い扶持稼ぐネタが残ってないんだよなあ。

>>747 釣りするのに、釣り竿売ってしまうようなものですね
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 18:57:09.25ID:YgUzP964
ひどすぎるwww

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00010004-newswitch-ind
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:33.55ID:SoyNNSxc
事業売却とか人員削減とか、最近の電機はどうなってしまったのか。
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:56.19ID:ybJR3LCS
>>26
もう何回目か分からんくらいだろwアホ
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:51.62ID:6WeJelkR
いつも聞いているから、なんも思わんな。
残っているのって、相変わらず責任転嫁型の人間かな。
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:15.31ID:+Yf6gmxs
イノベーションよりマスターベーションw
私は辞めましたw
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 09:44:09.02ID:/wa+QTQB
もはや優良中小企業並みの利益しか出てないwww
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 09:50:18.38ID:3M6QSfEP
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://live.www.kazukita.com/15.html
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 16:14:49.77ID:hcVI+OJ6
>>748 知的財産の管理がパーなので後発に負ける
ここだろ、DRAMのシェアで世界を席巻していた時に、サムスンの関係者にDRAMの工場見学をさせてしまったのは。
変な慢心があったのだ。経営者がアホやった。
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 14:32:00.29ID:KeCJU3ic
>>748 知的財産の管理がパー
知財部、特許部の社員への評価が低い会社が多いのだよ。多分ここもな。社員が書いて出してきた特許出願の明細書を
知財部、特許部の社員が読んで、「すでに似た出願が出ている」と指摘すると、特許書いてきた社員が怒る。ここが分かれ
道だな。そこで協力して特許明細を書きなおすか、「ウチの知財部のヤツはダメ」と上司に訴えるかだ。
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 07:31:25.24ID:Cm6/35tp
>>762
社員の時代に遠隔制御の仕組みを特許提案
したが似たような特許があると頓挫した。
社内で技術発表をした半年後くらいに
他社で同様な遠隔制御を搭載した機器が
発表され、特許出願中…笑ったね。
誰かリークしているヤツいるし、早い者勝ち
ってのを知財の丸顔ジジイわかってない。
アイツまだいるのか?
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 14:59:10.99ID:PnYkDP7L
>>764 似たような特許があると頓挫した
その時に、何か付加技術を付けて特許請求範囲を狭くして、審査通すのが知財部のウデだよな。
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 07:00:23.08ID:tHuU9Cu0
とうs役員も最低半数は退職させろ
減給なんて甘い
お前ら役員が無能だからこういう事態になってるんだろ?
無能は早く社外に去れ、邪魔だ
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 13:21:52.84ID:8WCyNsbG
返上はしなくていいと思う。むしろ10倍くらい増やす。
そして特亜以外で役員と経営者をその額面で募集する。
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 22:21:13.25ID:LLLrMc7C
「モンスター社員解雇!」社労士会は処分 税理士会は? [無断転載禁止]©2ch.net・
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tax/1451529143/
94 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2017/02/19(日) 09:53:34.76 ID:PGJJF7Y3
>>89  くびのやり方は決まっているよ。あんたが知らないだけ。
   世間で言われているほど難しくないさ。法的にとおるやり方わかれば
   簡単さ。解雇するのに後ろめたさなんて感じちゃ駄目さ。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/01(土) 00:22:43.10ID:5nbxh/YR
「残り1ヶ月です。皆さん、お元気ですか?」
GEのポンコツがいってそうだよな
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/01(土) 00:26:24.31ID:UtWEjRKi
またかよw
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/01(土) 08:13:44.59ID:yoxXW7tX
安倍ちゃん

解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/01(土) 12:00:04.13ID:biuZ9PTd
無能で無駄に歳と給料だけ取ってるジジイしか残ってないだろ。
コイツらが会社にしがみついてる限りは潰れるのを待つだけ。
もう手遅れだがw
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/02(日) 08:00:52.29ID:BmhtCbAC
>>199,707
あれって子会社の不動産管理会社に売って
そのまま使っているんだろうから
ビルを担保に金を借りたようなものじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況