X



【企業】NEC、希望退職者を募集 役員報酬の一部返上も発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/29(金) 10:35:24.27ID:CAP_USER
 NEC(6701)は29日、希望退職者を募集すると発表した。対象はグループ会社で間接部門やハードウエア領域の特定部門に在籍している45歳以上かつ勤続5年以上の従業員。募集人数は上限を設けない。募集期間は10月29日〜11月9日で、12月28日付で退職する。

 希望退職者募集により発生する費用は2019年3月期の連結業績予想に事業構造改革費用として一定額を織り込み済みだが、応募者数が未確定のため費用については確定し次第発表するとしている。

 併せて役員報酬の一部を自主返上すると発表した。会長と社長の月額報酬を6カ月で20%返上するほか、その他の執行役員の月額報酬を6カ月で10%返上する。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2018/6/29 9:35
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H4Z_Z20C18A6000000/
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 01:34:15.94ID:txtC7tqz
ジャップ電気
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 02:36:31.02ID:sWMQSvzu
>>69
だって、サラリーマンだもん
辞めたらいいだけ
経営者じゃないし、単なる雇われ

出世ゲームに勝つのは無難で目立つ無能
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 02:46:17.92ID:IRYqY4Bk
電子メールより簡単に連絡を取り合える「対話アプリ」で名をはせたLINE
が「銀行」への道を走り始めた。今後3年で「LINE Pay」を拡散させ
る計画を打ち出した。全国どこでも24時間365日、手持ちのスマートフォン(
スマホ)でお金を送ったり使ったりできるようにする。しかも無料だ。7500万
人の利用者に「決済革命」が起きれば、LINEは、無駄飯食いの銀行員を路頭に
迷わせた先進的なツールとして歴史に名を刻むだろう。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32750610Z00C18A7000000/

33名刺は切らしておりまして2018/07/09(月) 21:25:33.35ID:8Z1attWU>>34
これって円を只で送金出来るのか?
もしそうならヤバイな
銀行潰れるぞ

34名刺は切らしておりまして2018/07/09(月) 21:44:58.60ID:Q2wYHwL2
>>33
送金はタダだけど、LINEウォレットから銀行口座に出金するには手数料200円(税別)がかかる
銀行口座に出金せずに、LINE payで買い物すれば手数料なし
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:30.89ID:eKVKGMex
ガラケー子会社潰してグループで吸収したのはいいが、その配置が能力や技術と関係ない部署だったりしてね
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:05.12ID:T5WxrArH
プライドだけは一流企業

中身は中小企業以下w
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 18:24:07.67ID:K7LftbYt
最近NECに転職してきた。
こんなに社員が荒んでるとは思わなかった。
みんなで頑張れば良くなるよ!
役員なんか関係ない、俺たちでやってやろう!!
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 18:43:26.08ID:yDActbEv
>>299
NECもそうだけど日本の会社って所詮は学校の延長に過ぎないね
いつまでも学生気分が抜けない幼稚な精神を持ったものばかり
弱肉強食の外資に負けて当然だわ
雑魚すぎて話にならん
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 18:54:15.18ID:K7LftbYt
332
だから俺らで頑張ろうよ!!

世間への知名度もあるし、
優秀な人材も多いし、
未来は明るい!!!
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:00.87ID:ZrQbHKH9
>>332
学生気分というか、空気読め文化という内輪にしか通用しない理屈を未だに変えないことが悪いと思う
太平洋戦争の頃からその性質は変わってないんだろうな
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 00:37:43.76ID:bdHo4fiQ
搾取されてるの?
給料もいいし、福利厚生もしっかりしてる、
いい会社だよ
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 06:11:22.73ID:dOFACjS3
>>337
その良い給料や福利厚生を維持するための売上がなく、それに見あった付加価値を提供できないから、リストラが本業になっているのでは!?
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:19.46ID:gLlr2fQP
>>299
これで会社の業績上がるなら苦労せんわな
サラリーマンの頭ん中はお花畑過ぎる
あまりのイカれっぷりに引いてしまったよ
こんな頭のおかしい社員達がいる会社の製品を買うことはないね
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 20:56:05.17ID:bdHo4fiQ
なんか最近、社内の雰囲気わるいね
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 21:07:42.09ID:sH2FMZQH
面談でお前の仕事はないよと言われたw
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:18.00ID:YPxUckdY
仕事を作って社員に与えるのが会社の義務でしょ。いやマジで。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:09.03ID:PoJmORE6
>>345
お前は俺か?
俺も干されて半年だわ
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:10.35ID:bdHo4fiQ
>>331
何で今頃入ってくるの?
企業分析とかちゃんとした?
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 22:17:50.51ID:kmQjQAMB
>>345
それは遠まわしに辞めてくれってことだから
もはや用済みなんだよ
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 22:27:16.66ID:PoJmORE6
>>350
俺もオワタ/(^o^)\
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 06:29:48.29ID:nWeUino+
なんで希望退職募集してるのに、
中途採用してんだよ?
馬鹿か?
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 07:21:54.82ID:ShGGyuI6
NEC社員の運命
http://blogos.com/article/48034/

もはやメーカーとして何も生み出せなくなったし消えていくのは避けられない
どんな社内エリートでもこうなるので覚悟しておくことだな
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 07:49:56.10ID:pUiCeqao
>>353
年寄りは切って若いのが欲しい。
必要ない部門は切って、今後必要な部門では人を集めたい。
当たり前のことをしてるだけ。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 15:29:28.49ID:v7Gpibp9
>>356
別にエリート云々じゃなく全社員こうなる
会社の存続自体が危ういのにエリートもへったくれもないよね
NEC社員皆ロシアンルーレットに強制参加させられてるようなもんだ
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 15:30:41.36ID:UNru76le
あと売れるところは何だろう?
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 20:17:50.19ID:ZS1Zluig
>>358
ライティングw
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:40.09ID:N1ri7V8Q
NECには蛍光灯or冷蔵庫専業メーカーにでもなってくれればいい
安いし使い捨てとして重宝してるわ
これからはLEDの時代になるし是非とも格安LEDを量産する会社になってもらいたい
PCはもう勝ち目ないから完全撤退の方向でいいよ
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 21:48:14.93ID:ZS1Zluig
>>361
中卒?
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:02.17ID:g5CrnhP3
>>362
顔認証システムもアマゾンが来年あたりサービス化して生き残りの道潰されるよ
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 07:01:00.92ID:fCfdgAhp
>>364
どっちにしてもオワコン企業だわな
もはや役目を終えた企業といってもいい
あとやることと言えば国に泣きついてナマポ稼業位か
ほんと要らん企業
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 10:46:30.23ID:JT/4YfVb
まだ32だから、あと28年もってくれ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 10:51:03.64ID:N2gc8GKk
>>366
32なら、入社は10年前か?
そのころから当時どん底だったパナソニックより深刻な企業だと言われてたぞ
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 10:52:06.12ID:JT/4YfVb
名前に惹かれて…
あの頃の自分を殴ってやりたい
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 11:06:55.89ID:vR25YbuH
NECと松下なら俺もNECだったと思う、正直今は家電系で積極的に選びたいのはない

あとNECは大丈夫でしょ、原発という大負債をかかえた東芝とは訳が違う、
それさえなければ東芝の方が経営上も上だったろうけどね。
公的機関からの引き合いもあるし、リストラしまくったり縮小撤退はあっても
社自体は安泰だよ、まあ部門によっちゃ、どっかに送られるかもしれんがw
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 11:18:47.20ID:4sRtOIMT
>>365
ホント潰れて欲しい
何も生み出さない無能な企業が国にたかって税金貪るとかありえない
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 11:27:37.93ID:tzBsdR2L
そりゃ、そうなるわなぁ。
今、NECと仕事しているが、びっくりするぐらいエンジニアのレベルが低いぞ。まあ、付き合っている部隊が2軍かもしれんが。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 11:34:45.09ID:JT/4YfVb
エンジニアのレベルが高いとこってあるの?
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 12:10:37.52ID:ZuTMnMDZ
>>369
NECも東芝も似た者同士
ゾンビ企業だしくさった死体かどくどくゾンビかの違いでしかない
どちらもゾンビキラーで倒されなければ新興産業の芽すら出ない
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 13:17:19.81ID:7jX+Q+6D
NECの批判は今まで散々言われてきたけど
新野だったか今の社長はマジやばい
「業績不振の原因の一つとしては、事業拡大が思うように進まなかったことにあります」
「対策としては、まず徹底的な利益体質への転換を図ることが急務です!」
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 13:47:29.28ID:uzhGPpA1
>>374
何がやりたいのか全く語ってないよな
唯一目立つのはシリコンバレー事業だけど三番煎じに過ぎないからパッとしない
何もやることがないと遠まわしに言ってるようなもんだね
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 15:20:42.75ID:T1TekVM4
ルネサスも日立からNECの色が濃くなってからやたら会議やらしょーもない儀式が増えたな
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 16:47:54.32ID:sfEjlSwa
>>375
翻訳してやるよ
>>374
「政府はもっと我々のための予算を計上して欲しかったな」
「見返りとしての親方日の丸への徹底的なリソース集中」
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:22:41.57ID:pJDe64+9
>>378
辿り着くところはナマポ事業なんだな
如何にもNECらしい発想ねww
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:41:03.70ID:sfEjlSwa
>>371
4軍だろ
あんたが自衛隊やNTTの人でもない限り
かなり金をはずんで技術的な要求もちゃんと理路整然と書かない限り
奥の院からやって来る偉い坊さんは登壇しないよ
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 19:45:29.07ID:eM/l+IIE
>>382
1軍でしょw
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 19:55:10.09ID:QlzCobUs
この15年間、NECは事業の売却しかやってないからな。

外で使い物にならない無能に高い給料を払うため、そして経営者の失策を補うため、
ひたすら事業を売り続けている。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 20:52:18.66ID:RJAqarjt
数年前CMに武井咲を使ってたけどあれも無理してたんだな
それ以降タレント見なくなったし台所事情は相当苦しくなっていったんだろうね
最近ではタレントどころか製品のCMすら見ないからもはや何も売るものが無いのなw
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 21:00:52.85ID:JT/4YfVb
NECのお陰で武井は売れたのに。
あの女、恩返しがないな
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 21:49:56.67ID:n0e+fA51
民生品ほとんど撤退してるのに照明だけは生産し続けてるのは何故なんだ?
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 22:39:50.99ID:3rFkB/mM
>>1
ばーかばーか

あにやってんだよ

イオンエンジンどうした?
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 23:10:22.73ID:iwF+N3o7
バブルが弾けてまもない頃に同期の男子が何人もNECに入ったけど
揃って推薦で大学入学してきた連中だった
基本的に枠をはみ出さない良い子ちゃんがほしい会社なんだなと思った
先行きは暗いんじゃないかなと思ったよ。だから、やっぱりとしか
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 06:55:33.54ID:3S4uaoAk
>>391
NEC(大企業どこもそうだが)とかもはや公務員系企業みたいなもんだからな
社員がほぼ官僚化する
民間企業なのに高給身分、現状維持を望んでるんだから外資に駆逐されるのは当たり前
大企業の社員って所詮は温室育ちだから実に脆い
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 09:46:53.43ID:vj3UZB8U
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。

                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★同一労働同一賃金の時代が来た
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

日本の夜明けぜよ。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 09:55:26.79ID:KCMyfPkM
>>394
パソコンだよw
ヤマダ電機に行ってこいw
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 10:07:23.10ID:OPy5dUDM
20年くらい前に、ここにいたんだけど
段々、何がやりたい会社なんだかわからなくなり、出て正解だったかもなあ。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 11:59:09.78ID:IXT/SxPQ
明治32設立の歴史ある我が社がなくなってはいけない。
諸君は歴史ある企業に在籍している誇りをもって
より一層精進してほしい。
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 12:05:37.04ID:Nw2GoHMi
>>1
ベンチャーの社長をしてるけど、中国に買われるくらいなら、将来的に買収してみたい
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 12:07:43.68ID:A2n7W2kx
>398
大丈夫だよ
ファーウェイやZTEから見たらもう買う価値もないから買収されることはない
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 12:43:30.68ID:XJqlGO6I
>>397
そんな設立時期なんかどうでもいいやん
中には鎌倉時代に創業した和菓子企業も潰れたんだけど?
胡座かいてきたんだしどれだけ長く続けても一気に消えるのが今の世
時代の流れについていけなくなったんだし潔く潰れてください
営利団体が歴史の深みに浸るとか何の気休めにもならんわ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 12:48:09.88ID:AzSoOrFy
>>394
やっぱPCでしょNECはw
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 12:59:00.39ID:LVbgEoj8
>>397
歴史を引き合いに出しても凋落は止まらない
惨めになるだけだから無意味な会社自慢とかやめとけw
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 15:10:20.38ID:IXT/SxPQ
>>403
1800年代だぞ。素晴らしいと思わないか?
日本人なら誰でも知ってる会社。
戦時中も無線で大活躍。
戦後は人工衛星、パソコンなど
正に日本に無くてはならないものを作り続けてきた。
誇りを持って仕事すれば、直ぐに復活できる。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 15:18:19.81ID:vlWnanh2
アレ?
人手不足じゃないの?
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 15:38:35.93ID:DmlI1CvO
>>381
おまえ社会経験が浅いかまともな会社に就職した事がないだろ。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 15:43:05.48ID:+/ptwp9v
昔働いてた会社がNECの下請けで、もらった感謝状が社長室に飾ってあった
ニッポン○○って会社なのに宛名が日本○○って書いてあった、それを指摘もできず
有難くいただいて飾ってる会社、下請けって惨めだなあと思った
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 17:18:03.19ID:KCMyfPkM
50代でもチンポがビンビンですw
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 17:43:19.19ID:IXT/SxPQ
日本を支えてきたのはNEC
NECこそ日本の象徴
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 18:35:05.09ID:dvQHQ1Fc
>>410
80年代辺り宮廷とか早慶クラスしか行けない程の超難関だった記憶がある
しかし今や例の彼女から電気屋就職ダッセーまで落ちぶれた
落差が激しすぎて衝撃受けるわ
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 19:29:51.91ID:fJGA/EbI
>>371
エンジニアリングに求められる理系の学力が一番高い人が派遣だった
まあでも、そういう人を正社員として登用する事は無いんだろうけど

高給取りの社員様を食わせて行くには
そういう所で人件費削らないと潰れちゃうからねえ
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 00:38:48.07ID:gpOzYO1f
>>412
>エンジニアリングに求められる理系の学力が一番高い人が派遣だった
>まあでも、そういう人を正社員として登用する事は無いんだろうけど
それってゼネコンと一緒じゃん
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 05:49:52.17ID:jVJOJ9El
あーーー
行きたくないーーーー
連休短い
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 07:21:23.65ID:Wz5dPkFH
>>415
国策というかナマポ会社な
言い換えれば国にべったりしないと潰れることを表してる
もはや国営企業といってもいい
国に守られなければNECはとっくに潰れてる会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況