多分、経団連としては24日間24時間働かせて殺してやろう、とは全く思ってなくて
人件費浮けばラッキーだなくらいに思ってただけなのに、法案の文章がザル過ぎて悪用し放題になってしまった。
唯一、月の労働時間(残業の概念が消えるので普通の週40時間+残業月80時間相当)を越えて死んだら、
労災保険がスムーズに下りるってだけ。
たぶん普通は労災認定とワンセットの
事業所への指導、命令も法的根拠がないのですることができない。 

もう一回、あらゆるケースを想定して法文から作り直せよ。