X



【地域】都会の若者、4人に1人地方移住に関心 国土交通白書

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/26(火) 18:54:44.04ID:CAP_USER
国土交通省は26日、2017年度の国土交通白書を発表し、三大都市圏に住む若者は4人に1人が地方移住に関心があると指摘した。都市部は住民同士のつながりが薄く、頼れる人がいないためとし、地方移住や二地域居住などで居場所づくりを支援すべきだと結論づけた。都会の若者の間では車の免許保有率が低下しており、自動運転技術の需要は都会でも高まっているとした。

全国の20〜70歳代の男女5000人を対象にインターネットで調査した。「田舎暮らしなど地方移住を推進してほしいか」を尋ねたところ、20歳代の関心が最も高く23%が移住推進を希望した。

 20歳代の回答を地域別にみると三大都市圏と人口5万人未満の市町村でともに25%と高かった。人口5万人未満の市町村では60〜70歳代も27〜28%が移住推進を求めており「地方移住の受け入れ側になりうる」と指摘。都会の若者と小規模自治体の交流を促す必要があるとした。

 実際、地方移住支援のNPO法人ふるさと回帰支援センター(東京・千代田)は利用者が急増しており、20〜30歳代の増加が目立つ。地方移住に関心が高まる背景には人とのつながりや居場所を求める価値観があるという。三大都市圏の住民に居住地域に対する不安を聞くと「特にない」(27%)という回答に続いて「コミュニティが弱く頼れる人がいない」が多く、21%だった。

 若者の価値観の変化は住まいだけでなく移動手段にも影響を及ぼしている。今後求める技術開発に自動運転技術を挙げる声は大都市より小規模自治体に多い。ただ、年代別にみると三大都市圏や政令市・県庁所在地・中核市でも20歳代の39〜40%が求めている。「運転免許を取得しない人が増加していることなどが一因」と分析し、新たなニーズへの対応を促している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32258740W8A620C1000000/
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 05:58:53.89ID:aRvU4PjN
都会暮らしに向くのは、外食やらイベント、ファッションなど、娯楽に労力を掛ける層だな
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 06:52:02.18ID:9DXYFOWc
その通りだね 地方の主要都市の方が便利だと思う
大都市は金持ちと大貧民には向いてる
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 07:52:55.46ID:Ik8PB9QD
>>4
頼れる人がいないって言ってる時点で、味噌土人以下の田舎者でしょ
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 07:59:23.61ID:T4DgMowh
>>1
まあ特に東京の就労環境、居住環境は年々悪化するばかりだからな。
それは毎日の通勤で実感するだろう。

但し、いきなり農村に住もうとか考えない事。
自分や家族が都会の生活が好きなら最低でも政令指定都市には住むこと。

政令指定都市なら最低限の娯楽、医療、教育、交通インフラが整っているし、
農村もすぐそばにあるから田舎暮らしをするにも便利だ。
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 08:06:19.38ID:P/lZvzkc
地方からメディアの描く東京に憧れて出てきた若者が、東京のすさんだ現実を見せつけられて、田舎に帰りたくなっただけだろう
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:43:23.31ID:tQKj1TGn
>>365
いろんな施設でガス抜き
・一人居酒屋で酒を飲む
・ウォータフロントで優雅にお食事
・ガンダムカフェで変な飲み物を飲む
・サッカー観て馬鹿騒ぎ
・雄叫びを上げながらジムで自転車を漕ぐ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 21:08:29.51ID:brcZX6BB
>>358
ルミネなんてガキの行くとこじゃん
お台場w
ガンダム見ながら屋上でバーベキューするの

海はきったねーし
浜松町からフェリー乗って臭い海の上から、ディズニーランドのしょぼい花火見てもつまらん
東京にもっと良いとこあるじゃん
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 21:18:53.68ID:brcZX6BB
東京で良い場所は、御苑とか明治神宮とか、新丸ビルとか神楽坂の綺麗めなとこや根津とかじゃないの

あとはターミナル駅以外にも、地方都市の中心部並みの繁華街がぼこぼこアホみたいにあることとか

週に4日都内で、3日地方がいいな
仕事変えようかな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:15.51ID:upDfdQNW
東京はアートとかカルチャーに興味あると生でガンガン新しい情報に触れられるのが一番のメリット
仕事は競争相手が多くてプレッシャーがきつい
人間関係は一見冷たいが不干渉で濃密ではないがマナーが無い人間には厳しい

地方はいいところも悪いところも逆ってイメージ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 08:06:44.79ID:49Dmrot1
>>382
>>383
>>384
田舎には住めないよ。娯楽パチンコしか無いから。温泉とは毎日行く訳では無いからね。
田圃を毎日眺めてもしょうがないぞ。

これが田舎の実態。
電車の本数が少ない。
街中にショボイデパートしかない。繁華街が寂れてる。ファッション駅ビルが無い。
夜景の見えるシティホテルのレストランが無い。あるのは、吉野家とジョイフルのような格安店
のチェーン店ばかり。
大型複合商業施設が無い。イオンが最高のトレンド。
代官山のような公園に面したおしゃれなオープンカフェが無い。あるのはコメダ珈琲が最高の
おしゃれスポット。
海の見えるウォターフロントレストランが無い。汚い工場地帯を見るしかないね。
出身校で人間を差別。進学校に行く人は神とあがめる。
爺ババが威張って若い人の意見を聞かない。

田舎都市は人間の住む場所じゃないな。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 08:13:02.58ID:Z91Cjq6u
好きで都会に住んでるのに何でそんなにイライラしてるんだろうね
異常に攻撃的だし
独身なのを拗らせてるのかな?
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 08:18:20.21ID:kFrAW/zd
>>386
今年の新入社員が、会社の業務の中で無駄だと思うもの

一位 通勤時間【満員電車】

新入社員のほうが、バブル団塊の連中より日本の根本的な問題を把握してるわ。今の日本の課題は、残業時間フリーとかそんなんじゃない

そろそろ首都移転
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 08:33:31.22ID:uShBIi9F
>>385
ファッションビルとかシティホテルのレストランが近場にあることにそんなに価値を感じるのか
ちょっと都会に出たときにそこにあればいいかなくらいだわ
大体そういうのに憧れ持ってるのは田舎者(笑)
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 12:47:45.51ID:B35YE47Q
>>1-5【 田舎に尊大する村八分の、超醜い現実、 移住地候補でも村八分がよく噂される長野県とか山梨県とかは注意! 】

(弁護士ドットコムニュース)
3大都市圏に住む若者の4人に1人が、地方移住に関心があるーー。
国土交通省が6月26日に発表した国土交通白書(2017年度)は、全国の20ー70歳代の男女5000人を対象にネットで調べたところ、このような特徴がわかったと指摘した。

若者ら都市部の人たちが地方に移り住み、地方が活力を取り戻すのであれば望ましいことなのだろう。
ただ、移住者と受け入れ側の不一致が次第に深い溝となり、地方では地獄のような「村八分」が待ち受けている恐れもある。

●ハッピーな地方移住ばかりではない

村八分とは、村の人全員が申し合わせて、その村のある人や家族を仲間外れにすること。
ここ1年以内にも、以下のような村八分とみられる事例や移住者にとって不便な生活実態が伝えられている。

<大分県宇佐市>

母親を介護するために、関西から大分県北部の集落にUターンした60代男性が村八分のような扱いを受けているとして、大分県弁護士会が2017年11月1日、集落の自治区に対して「他の構成員と平等に取り扱う」よう是正勧告をした。
男性は自治区への加入が認められず、市報の配布もされなかった。(大分合同新聞などが報道)

<山梨県北杜市>

自治会への加入が認められないと、近所にあるゴミ置場を使うことができず、車で数キロ先のゴミステーションまで運ばないといけない。ゴミ置場は、自治会が管理しているため。(週刊新潮や週刊朝日が報道)

行政が「ぜひ我々のところに移住してください」と熱烈にPRして、実際に移住してくれたとしても、村八分が待っていたとしたら移住者にとってあまりにも気の毒だ。
不幸にも村八分にあった場合、移住者は法的に、どのような請求ができるだろうか。M門俊也弁護士に聞いた。

●脅迫罪になりうる

ーー村八分による法的問題について教えてください

「都会の方は村八分という言葉を耳にしたことがないかもしれませんが、当職は田舎の出身なので、なじみがあります。
まず、刑事について考えます。村八分は、通告された側の人格を蔑み、名誉を傷つけるもので、名誉に対する脅迫罪を構成するものと解されます」

ーー関連する判決を教えてください

「かなり前ですが、大阪高裁(昭和32年9月13日判決)は、『いわゆる村八分の決定をし、これを通告することは、それらの者をその集団社会における協同生活圏内から除外して孤立させ、
それらの者のその圏内において享有する、他人と交際することについての自由とこれに伴う名誉とを阻害することの害悪を告知することに外ならない』と指摘しています。

その上で、通告を受けた者が、集団社会の和を乱し、道徳的観点や法律的観点から見逃すことができないような場合を除き、『脅迫罪の成立を免れない』という趣旨を示しています。

つまり、大阪高裁の判旨からは、基本的に村八分の通告は脅迫罪に該当しうるものの、通告された側の落ち度が大きい場合は例外的に該当しない場合があると理解できます」

●慰謝料請求も

ーー民事ではいかがでしょうか

「民事では、村八分をされることで社会生活上、大きな困難を生じたり、人格権が侵害されたりするため、不法行為として差し止め請求や慰謝料請求の対象となると考えられます。

感情のもつれもあり、小さなコミュニティの中で村八分を解決するのは簡単なことではないのかもしれません。
ですが、村八分が刑事・民事ともに法的な問題を生じうるということは多くの方に知っておいていただきたいと思います」

【取材協力弁護士】
M門 俊也(はまかど・としや)弁護士
当職は、当たり前のことを当たり前のように処理できる基本に忠実な力、すなわち「基本力(きほんちから)」こそ、法曹に求められる最も重要な力だと考えています。
依頼者の「義」にお応えしたい。M門の門(もん)は開いています。
事務所名:東京新生法律事務所 事務所URL:http://www.hamakado-law.jp/
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14945659/

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530443802/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530507359/
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 12:53:41.25ID:5t8n+KRU
>>1
地方っていっても限界集落じゃなくて
普通に5万人とか10万人都市でも余裕で暮らせるからな
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 12:56:11.82ID:5t8n+KRU
>>80
長野は限界集落だろ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:13:05.88ID:S0yGudqA
国土交通省は北陸や長野にでも移転しろや。
 
別に霞ヶ関にまとめる必要なんて無いどころか、国家機能を集中することで
何かあった時の代替性を犠牲にしてるだろ。
まさに国を売る国賊行為。
 
日本の行政機関は反日売国奴だらけ。
天誅が必要だと切に感じるわ。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:09.90ID:kzFqbDHb
都会のリスクは震災だな
都会で災害が起きると大量の被災者がでるから
需要と供給のバランスが一気に崩れてえらいことになる
田舎で被災するのと訳が違う
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:54:11.09ID:nAU0B+Y3
東京にも地方にも住んだけど
出来るもんなら海外移住も体験したい
色んな未知に触れたい
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:24:25.17ID:WeuBwnvN
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:09:00.53ID:wwrYucVG
tomoko isobe(脱被曝に一票)
‏

@sobtomk
フォローする @sobtomkをフォローします
その他
”ネトウヨ界隈急速にダメージ受けてないか?
・宇予くん 日本青年会議所のウヨ工作活動が暴露される。
・500円 個人活動であることが判明。PC買い替えられずツイート停止。
・DAPPI 資金力ある組織による運営、国会院内図書館を利用できる者が組織にいる可能性が指摘される。ツイート停止。”

4:59 - 2018年7月1日
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:13:40.25ID:2bHgXJ8J
地方創生とかやっているコンサルタントが住んでるのは都内で
地方活性化のシンポジウムのパネラーが全員東京都民だった
結局東京なんだよ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:24:57.04ID:X9x3IMin
>>>1-5
>これも絶対に見逃せない「長野や山梨の田舎の現実」
>
>移住者はゴミ出し禁止、絶対の年功序列… 移住民が落ちた「村八分」地獄
>
>メディアが称揚するようなバラ色の楽園、そんな聞こえの良い話が実際に待っているはずはない。
>大分県の「村八分」報道は世間を大いに驚かせた。が、全国の夢多き移住民のハマったぬかるみは深い。
>ゴミ出しすら許されない、その地獄の実態をご紹介する。
>
>***
>
>平成がそろそろ30年目にさしかかろうかという時代に、穏やかならざる報道であった。
>去る2017年11月6日、大分県弁護士会は、「Uターン男性への村八分をやめるよう、集落全体に是正勧告した」というのだ。
>(続く)

移住者はゴミ出し禁止、絶対の年功序列… 移住民が落ちた「村八分」地獄
食・暮らし週刊新潮 2017年11月23日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01030759/?all=1
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:27:54.31ID:xNKO/9Xh
>>399
そらそうよ、本気で考えたら今すぐ首都移転しかないんだもん
バブル団塊を移転させないと、首都圏の老人破綻で日本終了 

でも都内に住んでる地方創生論者もそんなことはしたくない、未来の子供より自分が大事

だから、東京が破綻したときに、必ず地方に老人ばらまいて逃げる話になる
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:06:38.03ID:sQMj84lU
>>1
地方の若者は都市部へ移住に関心は八割
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:11:04.62ID:FOAFdcKB
田舎のクソうぜえ人間関係に都会人が耐えられるとは思えんがなw
田舎にプライバシーとかないから
あとジジイやオヤジはセクハラやり放題
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:17.21ID:X9x3IMin
>>1

重要!!

地方に住みたい≠田舎に住みたい、では無い!!
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:24.97ID:X9x3IMin
>>1

人の行き来の激しい、地方の都会に住めという事!!

人の行き来のない田舎は、そこは閉鎖的で陰湿な、「村社会」!!
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 16:31:59.22ID:/qEsZxXu
>>366
昼間公園ベンチ座る と 通報されるんだよなあ最悪だよ
近所歩くと奇異な目でみられ噂になる

散歩するにも車でかなり離れた場所いって歩くしかない
時には市をまたいだりして車で近所から離れて散歩する
そこらなら奇異の目でみられても近所じゃないし
なんでいい天気で散歩することがダメなんだ?
だから足腰弱いやつやデブばかりになるんだろ糞田舎は
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 16:37:30.00ID:/qEsZxXu
>>356
マイナス19度は人いきれないよ
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:45.02ID:9yNAtF+q
知合いに一人40歳台で地方移住した奴しっとるけど、体の良い奴隷だぞ。

素人なのに地方で農業したい

自治体の移住募集に応募

家賃2年間タダ、生活費6万円支給

2年の間地元農家に弟子入りしてノウハウ伝授

らしいが、ポイント
□農地売買斡旋がない
□そもそも農地の売りがほとんどない
□なので土地借りて小作か農業奴隷として最低時給で働き続けるしかない

地方移住できるのは地方にそれなりの基盤ある奴だけ。
親が兼業農家だったら移住は無理。

専業農家でも換金性が高く、機械化でき、法律で輸入が禁じられているもしくは鮮度命もしくは日本ローカルな農作物農家以外将来ねーぞ。
あと農業にしても漁業にしても結構な資本金無いと出来ないしな。
夢見てっと死ぬぞ。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 17:13:17.37ID:/qEsZxXu
すまん北海道札幌は200万都市か
大都会だな
平日昼歩いても徘徊してるとはいわれないな
青森とか糞ね
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 18:22:19.19ID:PAM7Pajn
>>410
今は小作人制度復活を望んでる農家もあるが、それをやるには農協を抜けて株式会社化・農業法人化を考えなくてはいけない

会社を起業するには5万円支払わないといけないんだわ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 20:47:23.66ID:jGmBukaW
 昔、田舎暮らしのサポートの仕事してた時の経験
 九州南部・・・以外にも受け入れが良い
 九州北部・・・警戒心強いも、一度入りこめば大丈夫
 中国・・・恐らく最も排他的、近畿の兵庫中南部も
      山口山間部、岡山はかなり排他的、広島は分かれる
 四国・・・山間部はそもそも干渉出来る程人がいない
      都市部はごくごく普通、高知は若干排他的かな 
 近畿・・・奈良南部、和歌山山間部は排他的、地縁感覚が強い
      京阪奈周辺は受け入れが良い
 東海・・・信州南部と愛知北部、岐阜北部はかなり頑迷に排他的
      名古屋は大都会では最も排他的。
      静岡以東はぽよーんとした人多し
      浜松近郊は仕事も多くお勧め。
 関東・・・気風的にさっぱりとしている。
      東京に近いからか、受け入れは良い
 北陸・・・福井、石川、富山はいずれも受け入れは良い方
      全国企業に就職するとまず、最初に飛ばされたりするので
      慣れているのかも?山間部は自然が厳しい
      新潟、最もお勧めする移住先、新潟市は移民が多く住みやすい
      ただ、郡村部は環境は冬は厳しい
      都会と田舎のバランスが非常に良い
      最近事件の舞台ともなっているが…
 東北・・・都市部は問題ないが、郡村部の血族意識が非常に高い。
      入り込めば逆に抜けられなくなるほど。
      開発されたリゾートならともかく、集落に入らない方が良い
 北海道・・・その気になれば人と全く関わりなく生きていける。
        暖房代がかからないなど、冬ごもりを割り切れば以外に快適
        ほぼ全道民が移民なので、排他性はそれほどない。
 沖縄・・・地元住民と移民のいさかいが多い。
      南国で過ごしやすいのでテント一つで簡単に移住してきて
      気まぐれに出て行ったりする
      移民同士のマウント合戦も盛ん
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 20:48:26.02ID:cXyIAJjK
関西からも流出してるからな
実際田舎なんだよな
地方っていう自覚あんまりないけど
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 21:14:39.90ID:PAM7Pajn
>>413
北海道は移民は多いけど基本的に西日本の文化と東北の文化、北陸の文化が混ざってるから、
関東からの移住者からすればかなり珍しいことがある
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 21:32:49.91ID:1Jm/0SJ8
但馬問屋
‏

@wanpakutenshi
6月29日
その他
是枝監督の「非常な危機感」――

「昔は裏で行われていた権力の介入が、表立って行われるようになり、視聴者の一
部がそのナショナルなものの側に自分を重ねて、放送を『反日』だと言い始める倒
錯が起きている」

※BPOで、肌でこの国のヤバさを感じたのだろうな。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 21:33:01.94ID:vgzofMJu
>>388
イオンだけの生活だと毎日の生活が面白くないよ。
>>413
何も無い四国とかは滅びゆく地域。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:17:42.59ID:IFZ5bDL1
>>416
露骨すぎる左傾偏向捏造報道に対して審査機関であるBPOが大甘なんだから権力に介入されても仕方ない
ヤバいのはフランス政府主催の映画賞を嬉々として受けておきながら日本政府の祝意は拒否するテメエだよ是枝
まあ日本人じゃねえのかもな
KOREedAだもんなw
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:33:05.71ID:WDavWiJj
>>1
世界クラスの好条件。ハワイじゃなくても、浜松でパラセーリングできるじゃん!  2018/07/01
https://tabi-labo.com/288490/parasailing-hamamatsu-shizuoka

 意外でした。沖縄とかハワイでやるものだとばかり思っていた「パラセーリング」が、静岡県浜松市の浜名湖でも体験できるらしいんです。
パラシュートに体を固定してボートで引っ張ってもらう、あのパラセーリングです。
高さ150〜180mは世界トップクラス
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166162/5976473064177664.jpg
晴天率全国2位はダテじゃない
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166166/4818111123423232.jpg
普段着のままで浜名湖の上空へGO
浜名湖でできるマリンレジャーは他にも色々
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166163/4920341545615360.jpg

海も湖も川もある浜松への「弾丸マリンスポーツ旅」で楽しめること  2018/07/0
https://tabi-labo.com/288104/local-shizuoka-hamamatsu-marine-sports

 静岡の浜松市が「マリンスポーツの聖地」と言われるのには、ワケがあります。
行ったことがない人はあまりイメージが湧かないかもしれませんが、海、湖、川の3つがひとつの街に揃っている、日本でも(世界でも?)有数の恵まれた場所なんです。
浜松では大小含めて50種類以上のマリンスポーツが楽しめる、とも言われていますが、本州の真ん中でアクセスもいいので、週末に “弾丸マリンスポーツ旅” を楽しむのもありです。
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166901/5363930801111040.jpg
フライボードや水上スキーなど難易度が高めのマリンスポーツもありながら、バナナボートやチューブロデオなど、子どもと一緒に楽しめるアクティビティもあるのが、浜名湖のいいところ。
浜名湖で体験できるものをザッと並べただけでも、
・ヨットセーリング・SUP(スタンドアップパドルボード)・フライボード・ウィンドサーフィン・水上オートバイ・パラセーリング・スピードボート・バナナボート・ウェイクボード
・ウェイクサーフィン・ジェット・パック・シーカヤック・チューブロデオ・ウォーターグランピング・水上スキー・遊覧クルーズ・シュノーケリング・スクーバダイビング
「あ、やってみたいな」から「できるかな、これ……」まで、こんなにバリエーションがあるんです。しかも、一部を除いてほとんどがオールシーズン。なんと言っても静岡県は気候がいいですからね。
https://image.tabi-labo.com/large/jp/167417/4907423357730816.jpg
川は川で、海や湖とはまた違う楽しさと気持ちよさがありますよね。
体験できる遊びの数も意外と多くて、
・カヌー・カヤック・ラフティング・SUP(スタンドアップパドルボード)・キャニオニング・シャワークライミング
サーフィン目当てで?「遠州灘」
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166723/5970231939825664.jpg
・サーフィン・ウィンドサーフィン・スキムボード・ボディボード・フィッシング
ちなみに、場所を変えれば、潮干狩りや地引網体験もできるので、マリンスポーツからはちょっと外れますが、大人から子どもまで満喫できるはず。
たとえショートステイの旅だとしても、一気にたくさんのマリンスポーツが楽しめるわけですね。

○◎ ♬ 静岡の浜松でおすすめのところ ♫ ◎○ Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1521547613/
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 21:45:34.12ID:Y5YWhp0l
地方に移住することになっても、都市部に建てた家は決して処分するな
厳しい生活に耐えられなくて帰ってしまう奴がとても多い
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 10:26:19.97ID:rciHntsh
北海道に住んでたけど、メシは総合的に見て美味いとは言えなかったな

肉・・・普通
魚・・・一流だが、近郊漁港で取れない魚種は二流以下
野菜・・・普通
果物・・・二流
酪農・・・意外にも普通、超大手による輸送の工夫が進んでいて産地である北海道でも他地方でも味変わらん
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 11:01:51.90ID:xBDvcLLu
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://znfhk.lordmarty.com/7.jpg
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:08.05ID:rciHntsh
>>425
そんなニッチな野菜でしか反論出来ないのか、ショッボw
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:40.66ID:2Tj23i2n
まずは都会の仕事を辞めずに新幹線通勤から始めると良い。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 19:03:40.35ID:g0fG56Oa
イオンの力が強すぎると他の地場系や自営業者は愚か大手まで手を引くからな…

しかも、場所によっては北海道だと
『イオン』『マックスバリュ』『アークス』『Aコープ』『コープさっぽろ』
だけのつまらないところとかあるからな。

その隣町は『コープさっぽろ』『Aコープ』『アークス』 しかないとこまであるし
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:58.44ID:QxAKnQfb
ていうか、20代30代の未婚の男女の約6割が親と同居してる現状から言っても、
地方移住よりもまず一人暮らしをするのが先決だろうと思うけどね。
いきなり地方移住なんか無理でしょ。住まいも職場も変わるなんか、リスクが高すぎる。

関心があるのと、実際行動するのとでは全く違うからな。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 17:10:27.33ID:XMi0Dmyg
>>413
静岡以東のぽよーんとしてるところウケた!
温暖でいつも天気良いから本当にそんな感じw
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 17:18:34.16ID:FTWsph7G
雪下ろしは新入りの仕事だからな
集会所に4時集合な新入りは30分前には来いよ
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 19:14:50.86ID:wx3NBglX
>>404
東京生まれ東京育ち、仕事はITだから、田舎でも、、て
考えてよいスレさがしてたけど、やっぱ考え直そう。
家建てる資金とかもかんがえてたけどさ、
そんだけの資金田舎に投入してもねぇ...

陰気さに正直耐えられる気がしなくなってきた。
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 19:21:56.19ID:ZDKO7XOg
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zhzas.adnanraja.com/7.jpg
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 19:22:09.05ID:wNEfgmtB
いまだ4人に1人のレベル。
空気読みすぎる民族性を変えるのが容易ではないはずだ。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 19:23:26.29ID:ltLTRMhs
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 19:30:43.41ID:KsiM6O/C
免許無い地方在住俺は都心行きたいわ
地方都市でもいい
免許取る気さらさら無いから将来的にはどっちかには移住したいわ
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:32.72ID:LFTYhEgj
東京都内で家賃6万円の場合:
→ 駅から徒歩15分・1K・築20年・駐車場2万円前後

人口30万の地方都市で家賃6万円の場合:
→ 駅から徒歩10分・1LDK・築10年・駐車場隣接(無料)
(都内でこの条件なら家賃15万円以上)


住宅費は2倍以上違う。
地方での移動手段は車だから、電車のらないので駅までの距離はどうでもいい。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 19:52:55.57ID:phgXrKIH
東京の便利さや、近所づきあいの楽さに慣れると田舎に住むのはきつそう
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 20:30:05.67ID:7T/ufiP0
なぜこれからスラム化するであろう地方にわざわざ行く必要が…?
人口が増えてる時代と勘違いしてないか
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 11:40:53.35ID:xLovnuEG
地方中核市なら生活も余裕でしょ
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 11:41:09.12ID:xLovnuEG
スラムは貧困が多い東京だ
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 11:47:22.22ID:RE1FY8oJ
youtubeの
ツーリング動画
キャンプ動画
車中泊動画
DIY動画

この辺の影響だろうな

道の駅で車中泊して見た系動画好きだよ
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 16:14:27.10ID:RHHCtdiL
>>426
ニッチw
ほんと低脳馬鹿

アンチ北海道なだけの貧相馬鹿
北海道の美味しいものや店行った事無い貧相馬鹿
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 16:16:38.08ID:RHHCtdiL
果物二流ってw

北海道は日本の野菜果物の発祥なのいっぱいなのに。
林檎も玉葱もジャガイモも何もかも日本での初は北海道なのに。

放射能や化学物質汚染の道外野菜が一番甘いってかお前
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 00:26:20.08ID:LVbxYOA0
田舎はブスしかいない
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 10:25:21.73ID:4UI4aweJ
>>444
在京百姓が根を張りに都会に出てくるから治安が悪くなる悪くなる。
その代わり土地は限られてるから、シナチョンの在日をド田舎に住まわせればOK。
無駄に土地があり余ってんだから嫌でもそうなる。特に支那は温泉ごと買い取って支那専用の宿泊施設をつくってるからなw
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 11:54:04.28ID:Csv/77fW
>>447
初なら偉いの?
じゃあ世界最高は南米で他はみんなクソだなw
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:42.65ID:l2GKeH1b
>>454
北海道が初だとして、北海道が無いとなぜゼロになるの?
どういう脳みそしてんだよw
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 21:48:02.82ID:LVbxYOA0
>>451
お前が死ね
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 23:08:54.14ID:5yzv57xT
>>455
日本で作らないから日本にはそういう国産野菜や果物は無いって事だろがw
色んな料理も無くなり料理文化も無かった訳だ
カレーも肉じゃがも無かったって事だ

馬鹿厨房w
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 23:11:21.97ID:5yzv57xT
今だってそうだ
日本の食料自給率は北海道で持ってる。
北海道が作らなくなったら日本は貧相日本
北海道が災害で芋の収穫減ったら
貧相な東京や全国がパニックだからな
ポテチ買占め カレー肉じゃが作れねえだってよw
貧相
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 08:49:10.04ID:vumlCej/
>>413
東京から名古屋へ引っ越したけど、確かに東京よりは排他性を感じるけど
それでも田舎じゃ無いからね、戦前からの「市内」に住む限りは東京と殆ど変わらんよ
昔は郡部だった、名古屋市隣接地域などは新住民が多くなって排他性が薄れたそうだよ
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 09:15:09.24ID:+d7xiMZJ
>>458
普通に他地方で玉ねぎ作り始めるだろ、アホかよ
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 13:28:37.36ID:0wHPrgni
>>459
ベクレてる道産野菜よりアメリカ、カナダやオーストラリア、ニュージーランドの方が全然旨いわw
野菜はコストコと沖縄周辺の新鮮な物で事足りる。
北海道はロシアに吸収されていいよ。
道民鉄道の下には夥しい数の死体が埋まってんだろ?
日本全国から騙して集めた男をただ同然で働かせて死んだり病気にかかると生き埋めにして殺したらしいじゃん。

キチガイ道民のやりそうなこった。
普通の日本人はそんなことしないからな。
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:20:48.99ID:+d7xiMZJ
>>462
だよな
農民一人当たり農地面積がアメリカの小さい州くらいあるのに、日本の他地方の野菜と価格が大差無い農産品しか作れない無能農家ばっかりだもんな
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:45:54.80ID:iHRTP6ss
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zghru.cdotfree.com/7.jpg
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:47:45.23ID:umSKn8/5
徹底的な非消費を心がけてください 質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた 大いに反省 節約こそ 公務員に対する最大の抗議になる 前々回から地方公務員の人件費財源の為に消費税が増税されてきました、これが真実です。一人当たりの公務員の給料を何故か無視する
アホ公務員がいます。 一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に

・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。 ・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。 ・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。 ・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。
それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 19:09:24.30ID:NYkooQ6T
>>457
悪態つくしか能のないゴミカスは氏ね
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:45.04ID:s95RnkMG
>>37
飲食店とか高いよな。

競合する大手チェーンが少ないからなのかもしれんが。
まあ健全は健全だしとりあえず盛りは良かったりするが
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 06:23:26.34ID:ypSHaLx8
>>468
一時期東北出張とか行ってたけど、被災地から遠いのにクソ高くて不味くて引いたわ
地の物以外がとにかく不味い、中華とかラーメンとかが一般的なものがね
チェーン店が有り難がられるのが分かる
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 18:42:26.49ID:sWMQSvzu
東京は高いだろ物価。
同じドンキホーテでも値段違うぞ
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 18:50:44.46ID:tWeTp/ho
競合激しい近郊のローカルチェーンスーパーとかむちゃくちゃ安いんだが
家電屋なんかも、田舎のロードサイドチェーン店とは全然違ってネット対抗出来たりする

ネット販売がメインの店で店頭受け取りが可能なのもいい
秋葉の周辺部などに点在しているが、欲しい時に通販価格で即買えるのはいいね
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:36.80ID:fm85We9Z
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:21:30.59ID:sWMQSvzu
やはり田舎のほうがいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況