【漁業】沿岸漁業者悲鳴 水揚げ減「生活できない」 7月から大型クロマグロ規制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/24(日) 15:36:25.36ID:CAP_USER
大型クロマグロ(30キロ超)の資源保護のため、7月から全国で漁獲規制が始まる。千葉県内有数の水揚げ地である勝浦市の沿岸漁業者は「漁獲枠が減り、これでは生活ができなくなる」と、悲鳴を上げている。

 新勝浦市漁協などによると、規制は今年7月から来年3月までで、千葉県内の沿岸漁業者の漁獲枠は7・7トンに設定される。全国の漁獲枠は4882トン。このうち大中型巻き網漁業が3063トン、沿岸漁業は1174トンになる。

 市内漁業者は25年ほど前から沿岸はえ縄漁を研究し、クロマグロを水揚げするようになった。毎年12月〜翌年3月に13隻が操業、2016年から毎年平均約10トンの水揚げをしている。だが同年から小型クロマグロ(30キロ未満)の漁獲規制がスタートしたため、沿岸漁業者を追い込むことになった。

 ベテラン漁師の鈴木吉造さん(73)は「規制がかかると、水揚げ量はかなり減るだろう。このままだと漁師を続けられないかもしれない」と危機感をあらわにした。嶋津圭一さん(48)も「漁獲枠の配分に納得がいかない」と憤る。

 県沿岸小型漁船組合の鈴木正男組合長(68)は「資源が少なくなった原因を究明し、あらためて検証する必要がある」と話し、国に対し、沿岸漁業の漁獲枠拡大を求めていくとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00010000-chibatopi-l12
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:11:29.77ID:tlCzN+Gn
>>145
そりゃ主食が肉だから余裕あんだよ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:12:51.17ID:vlhe3SFi
生物としてのサカナこそが
人間様のせいで生命活動できない件について
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:15:14.96ID:suKvgS2s
魚が取れない漁協が
魚を取れる漁協の足を引っ張るの図だな

漁師も庶民も得をしない
いわゆるダメルール
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:17:35.42ID:tlCzN+Gn
日本人も最近は魚離れって言われてるけど、
回転寿司に代表されるように、
沿岸の生魚の需要はまだまだ高い。

生シラスとかキンメダイみたいな、ご当地地魚グルメブームもあって、根強い上に、
欧米に比べればご馳走でもない安価な値段で、大量に消費されている。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:33:57.57ID:tlCzN+Gn
>>153
サーモンは完全養殖で有名やん。

サバは漁場が広い割りに、東京都民の半分以下のノルウェー人程度の需要と、
輸出分を合わせても、十分に再生産出来る程度の豊かさは維持出来てるってことでしょ。

アジア人はムダに人口が多いんだから、
野生生物を食いまくるんじゃねーよ!
ってのかま白人の主張かな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:36:24.71ID:rC/fBvIp
日本の漁民は高齢化が進んで後継者もいない
自分たちの世代で終わりにするつもりなんだろ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:40:17.03ID:tlCzN+Gn
ただ過去にドーバーマアジが枯渇したケースもあるらしいし、
あいつらタラをやたら食うから、
それで漁獲量がぐーんと減ったりもしてる。

でも欧米人のライフスタイルとしてらタラが取れないとただちに困るって程のことにはならない。
だからきちんと制限出来る。

シラスやウナギなんてそれが出来ない。
シラスは、シラスくらいしか取れない海域があるからね。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:40:45.12ID:53PF4fa9
自然の恵み以上の獲物を捕るから漁師全体の問題責任だろ
反省して貧乏になって罰を受けろ じゃねえの 違う
 愚かすぎだろ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:41:51.81ID:rC/fBvIp
漁民のやりたいようにやらせたらホントに絶滅するわけだが
そのとき漁民はなんて言うんだろうな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:44:30.33ID:nnZxYGhL
土人に漁業やらせるからダメなんだよ
あいつら獲れるだけ獲っていなくなったらなったで騒ぐ馬鹿なんだからさ
漁業権取り上げろよ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:48:52.95ID:53PF4fa9
 漁業ってとれるだけ取るというスタンスじゃ長期的に破滅しかない
業形態だから儲けまくること無理なんじゃね 船が何千万もして高いから
売上いるだろうけど厳しめの歯止めを世界全体で作らないとな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:56:23.93ID:tlCzN+Gn
土用ウナギなんてバカ高いから誰も買わずに、
かなり廃棄されてるらしいじゃん。
こういうとこが日本はおかしい。
なんでも山積みに物が溢れてる状況が異常。

ウナギみたいなバカ高いもんが、今の貧困日本のスーパーで
そんなに売れるわけないだろ?

欲しかったけど買えなかったって人がいるくらいが丁度いいんだよ。
0164みんなで即時廃止! THE畜産
垢版 |
2018/06/24(日) 22:06:23.12ID:RxkzT1aV
>>1
魚にも心があり、漁業は反対。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:07:16.08ID:rRndHt9w
1匹1千万のマグロを年間4〜5匹釣れば、そこそこの生活できるだろう。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:29:31.59ID:SlAU6FX/
数年前にテレビで漁師の特集やってたけど、最新鋭の設備を導入した一部の財力のある漁師が漁獲量のかなりを独占するようになって、普通の船しか持ってない漁師は青色吐息。しゃあないから大型のタコを根こそぎ乱獲してボロ儲けしてた。
あいつらの、カネになるものを何の感謝もなく壊滅するまで何が何でも取り続ける姿勢に寒気がしたの覚えてるわ。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:44:10.10ID:5qHsBkm+
「無限に魚が湧くとでも思っているのか
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:33:37.54ID:SADrST5v
漁業は高齢化も激しいし元々の業態的に来年の稼ぎがどうなるかも分からない業種だから
みんな穫れるうちに穫っておこうってなるのは仕方ないよ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:05.49ID:Dn1x16fH
イオンで15センチ定規くらいの鯖とホッケの干物売ってるけどさ
ほんと不味い
火曜市の魚って全部不味い
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 01:04:19.48ID:niZoRKEE
規制で食えない
魚がいなくなって食えない
もう詰んでるな
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 01:07:00.18ID:x7aG+otw
単価の低くなる巻網の規制強めて、単価の良い沿岸漁業に振り向ける方が幼魚の混獲も防ぎやすくて資源管理上も都合良いだろうに。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 01:19:34.84ID:KTKnGZoN
>>172
わかっている奴がたまに書いても、阿呆どもがまたトンチンカン書くからな。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 01:39:59.86ID:3toSH6iP
乱獲してる奴を刑務所行ぐらいにしないと無理だろ
喰えないなら漁師辞めて転職しろ 誰も止めない
 人間が魚取らなければ自然に回復するんだよ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 01:46:02.75ID:3toSH6iP
 自分はまともな漁業者だけど他の漁業してる奴がー
とか言ってる限り無理じゃね 漁業者全体で喰各資源減らさない管理どうするか
決める政治権力の基盤構築しないとさ できないなら転職すればいい
あんたがいても魚が嬉しくもなんともないだろ 一方的に殺してるだけだし
 転職しろまじで被害者ズラするな
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 02:13:43.12ID:m4Qq7x21
>>178
大漁だったとき(乱獲したとき)に車買ったり家買ったりして無計画に散財してるからな
それで不漁になると国に生活の助成を求める厚かましさよ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 02:39:50.94ID:HorYlRMA
ただただ呆れるわ
自己中の極み
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 05:05:00.68ID:iienhvrA
ネトウヨ「クロマグロが減ったのはシナが原因だよ!千葉の漁師さんたちが可哀相!」

↑これ見て千葉の漁師さんたちに同情して毎日泣いてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 05:35:35.85ID:1FNgv1Eu
巻き網で大量にとったクロマグロは
体温が上がって肉が痛んで質が悪く安くても売れ残る

延縄や一本釣りで撮ったクロマグロは絞めて血抜きして味よしで高く売れる

巻き網を優遇する水産庁
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 05:45:14.79ID:PCVx5Vc5
その前に食品廃棄をどうにかしろ
そして日本が規制したところで他所が根こそぎ取って行く
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 05:51:09.65ID:AbAh4YYm
どうせ漁師なんて脳筋バカしかいないだろ?
先のことなんて考えられるわけないじゃん!
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 05:55:36.02ID:A4qkMMdO
漁師がとりすぎってのはごもっともだけど
規制を誰がするのかって話
地方の自治体にしてみれば
漁獲増=収入増だからこれはできない
中央にしてみれば
漁獲増=利権増だからこれもない
マグロに関しては国際的な押し付けで
渋々中央が動いただけ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 09:07:37.25ID:Dn1x16fH
水産庁によると、将来の親魚として特に手厚く保護している体重30キログラム未満の未成魚(小型魚)の漁獲上限(7月からの1年間)を全国で580トンと決めている定置網では、10月6日時点で770トンも漁獲があった。
北海道が57トンの枠配分に対し540トンも取ったことが原因だ。そのあおりを受けて、枠を共同管理する20道府県は6日付でクロマグロ漁獲を自粛することになった。
南かやべ漁業協同組合(函館市)
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 09:16:07.95ID:fSwFJ7JR
他にも働くところ沢山ある。コンビニとか。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 09:36:42.03ID:u/aYyg/P
>>197
昔に比べたらどんどん減ってるけど?
それに生産コスト・初期投資がもの凄く高いし、君らが天然に拘るからそこまで売りあげが期待出来ない
文句言うならなんか対案だしなよw
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 10:21:45.04ID:nzTPPDEF
世界でやっていけていることができないとか。
日本の漁師はクソ
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 10:25:36.71ID:EEORqRF7
漁師なんて元々それだけで食えてた奴なんてほんの一部じゃん
元来出稼ぎしてたのが大半だろうに
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 10:27:35.81ID:taXho/bC
>>198
じゃあ漁師の数減らすしかないんでね。
てか別に頼んで漁師してもらってるわけでもないし、転職したら?
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 11:45:02.01ID:aPFyfizZ
>>177
どのレスが分かってる奴のか教えてほしいわ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 11:47:17.82ID:l6225xc0
>>198
欧州では漁業は成長産業で若者を引きつけているよw

ポイントは一隻あたりの漁獲量を決めること
そうすると売上を上げる為には単価の高い魚を獲ることになる
それで幼魚や旬外の魚はとらなくなる

日本はオリンピック方式で、何でも獲ったもの勝ちになっている
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 14:17:11.68ID:WSFt4gHx
>>186>>187
大手水産会社の巻き網船団は
産卵期の成魚を一網打尽にするから
マグロ資源の意味でもマイナスなのはもちろん、
浜値も下がってしまう、品質も下がってしまう。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 15:07:15.59ID:Dn1x16fH
大きな原因は北海道での取れすぎだ。定置網では57トンの枠の10倍近い540トン、釣りでも枠の3倍近い134トンが漁獲された。規制を受けない遊漁船に交じり、地元漁師が未承認の漁船でマグロを追う例もあるという。

 北海道南部では今夏に小型のクロマグロの大群が現れ、漁のシーズン初日だけで割当枠を超える漁協もあった。ブリやサケの漁期に入ってもクロマグロが一緒に取れる「混獲」が続いている。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 16:22:04.17ID:uQJK3Lv7
漁師「獲れるだけ獲っちゃれ」
テレビ「今、魚が大漁で安値が期待できます」

一般市民「よし!食うか」

漁師「まったく獲れなくなった」
テレビ「深刻な不漁で、高くなりそうです」

一般市民「高いのは困りますね」

みんな揃ってアホだからどうにもならんな
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 16:50:22.42ID:Dn1x16fH
小さいマグロはとるな 九州、山陰で
ウハウハは 北海道、千葉、三重
おかげでマグロが肥える、卵を産める、将来増える
難しいな
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 19:40:58.38ID:OhlAVkqj
>>5
ほんとになー
後継者もいないと刹那的になるのはわかるので
自浄作用など一切期待せず取り締まるしかない
水産庁がゴミ過ぎて期待できないが。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 19:58:48.19ID:OGAieDpw
>>210
この件に関しては漁業業界が1番アホだと思うぞ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 20:06:27.33ID:aeC0nUu4
knamekata
‏

@knamekata
7時間7時間前
その他
これはひどい!
給付制奨学金の申請者に「日本学生支援機構」が、住民税非課税を証明する今迄の書
類に加え、新たに通帳のコピー、金の延べ棒、タンス預金、ローンなど「資産申告書
」の提出を求めている。「金をだしてやるんだ。全部見せろ」と言わんばかり。生徒
、保護者の困惑、教師の怒りが広がる。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 20:32:05.27ID:y0/vbmh4
>>217
資金力のある大手が全部落札して零細が絶滅。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 20:53:38.22ID:APexYFBR
>>218
大手が漁獲量に対して儲かる漁業をしているなら、
それが最も合理的じゃね?

このスレを見ると、大手は乱獲して価値の低い魚ばっかりとっている
と書いてあるが、これが本当なら漁獲枠オークションをやれば不利になると思うんだけど。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 21:49:02.99ID:XOvFs0/p
大手水産会社の巻き網漁を規制しない限り無理です。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 22:04:00.06ID:pBPMTCkp
>>222
彼らの漁に経済合理性がないなら、漁獲枠オークションで一発解消。
経済合理性があるなら、別にそのまま続けさせればいいんじゃね?
いずれにしても、オークションで漁獲枠を取引させるのがいいと思う。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 22:56:30.12ID:WSFt4gHx
>>219
大手は巻き網で獲ってるだろ
それも産卵期の成魚が回遊するところを狙って網入れてる

単なる漁獲枠の問題じゃない
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 01:18:50.08ID:YBM6vpgD
大手水産というと
マルハニチロ・・・創業地は山口県下関市
日本水産・・・創業地は山口県下関市

あっ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 01:58:24.05ID:PvgoW7zG
マグロの乱獲規制を訴え続けていた松方弘樹
「政治的関係で巻き網漁が放置されているのはおかしい」

松方氏の師匠、佐々木氏はこうした事態に対し、安倍首相を始めとする政治家たちに訴えたことがある。

「以前、安倍元首相の事務所に巻き網漁の規制について相談したのですが、具体化しませんでした。
調べてみると、後援会幹部が巻き網漁をしていました。
また見島周辺の巻き網船の操業規制について、萩市長や地元選出の河村建夫衆院議員(山口3区)にお願いしましたが、状況は変わらない。
地元の巻き網船業者に配慮をしたためとしか思えません。
水産庁が巻き網漁の規制をしないのは、有力者が背後にいることを気にしているのでしょう」(佐々木氏)

https://nikkan-spa.jp/1187498/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 02:10:50.21ID:PvgoW7zG
水産庁の天下り・まき網業界編(『WEDGE』2017年8月号記事補足)

巻網業界主要4団体に水産庁OBの天下りポストがある旨言及しましたが、以下補足します。
ご参考までに。

武井篤さん 水産庁資源管理部参事官 → 全国まき網漁業協会専務理事
成子隆英さん 水産庁増殖推進部長 → 北部太平洋まき網漁業協同組合連合会会長
加藤久雄さん 水産庁漁業調整課長 → 日本遠洋旋網漁業協同組合顧問 → 同組合長
中前明さん 水産庁次長 → 水産総合研究センター理事長 → 海外まき網漁業協会会長

http://y-sanada.blog.so-net.ne.jp/2017-07-26
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 02:18:10.49ID:PvgoW7zG
昨年6月に次官に就いた奥原氏は、
「農業が産業化し、農水省が要らなくなることが理想だ」と公言して憚らない。
「農水官僚の皮をかぶった経産官僚」と言われるほど敵の多い異色官僚だ。

「各部署の職員の細かい動向まで把握しており、省内ではゲシュタポと恐れられている。
菅義偉官房長官の引きで次官に就き、この7月の人事でも続投が決まった。
有力次官候補が退任したことで、異例の『3年次官』もあると囁かれています」
(農水省関係者)

http://bunshun.jp/articles/-/3839?page=1
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 02:19:14.42ID:PvgoW7zG
>>229
なんだよ
またいつものパターンじゃん…
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 02:53:37.59ID:PvgoW7zG
>>229
藤本万次郎のことを調べると、
山口県下関市ではマルハニチロをはじめとした水産会社や漁業団体は
岸信介、安倍晋太郎の代から、地元財界人として絶大な影響力があるんだな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E4%B8%87%E6%AC%A1%E9%83%8E

世界的に見れば不自然な規制をしてまで
巻き網船団、大手水産会社に有利な漁獲枠を
水産庁が設けるのも、
政治の力で行政がゆがめられた結果なんだろな。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 03:17:48.31ID:PvgoW7zG
昨年9月4日、太平洋クロマグロの資源管理(保護)を話し合う「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」が福岡市で開かれた。
その小委員会で、30kg未満の未成魚(幼魚)の漁獲枠を’15年から、実績の半分とすることで合意。
危機的状況にあるクロマグロの資源回復が目的だが、沿岸漁民が求めてきた産卵期の巻き網漁規制が盛り込まれることはなかった。

 国際会議に先立って水産庁は、昨年8月11日に壱岐島でマグロの資源管理に関する説明会を開催したが、不平等な規制内容に沿岸漁民の怒りが爆発。
激論は4時間半にも及んだ。沿岸漁民が求め続けてきた巻き網規制が実現しないことへの苛立ちでもあった。

「海外では巻き網漁は禁漁期や禁漁海域が設定されていますが、日本だけは業界の自主規制に任されています。
30kg以下の未成魚は厳しく規制するのに、30kg以上のマグロを獲る巻き網漁が甘い自主規制なのは不平等。資源回復も期待できない。
両方同時に国が厳しい規制をかけるべきです」
(水産資源問題に詳しい勝川俊雄・三重大学准教授)

 乱獲漁法「巻き網」を野放しにする水産庁や政治家の責任は重い。

https://nikkan-spa.jp/803188?display=b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 03:38:25.95ID:PvgoW7zG
沿岸漁業者、水産資源の識者いずれもが首を捻る不可解な規制を水産庁がゴリ押しするのは、
何らかの圧力を受けてのことと考えるのが自然だね。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 06:00:02.03ID:u2OWRA42
漁が出来ない間は税金で補償しろって
漁師って酷いな
マグロが捕れない間は他の漁をすればいいだけじゃねーか
安い魚なんか馬鹿らしくて出来ないってのかな?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 08:02:17.73ID:t5inIbHN
マグロが枯渇するから取るなってこと
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 08:06:35.40ID:/VFdtNO2
今の漁師って高級魚で効率のいい魚ばかり捕ってるから
庶民の魚の値段が上がってるんだよな!
さんま不漁とか大嘘で
庶民の魚を捕る漁師が減ってるだけ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 08:14:06.35ID:YBM6vpgD
>>233
ただ忘れてはならないのが
安倍晋太郎は藤本の猛反対を押し切って1975年に日中漁業協定を締結し
国内トップクラスの水揚げ高を競っていた下関の西底びき網漁に大打撃を与えている
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 08:23:17.77ID:PvgoW7zG
>>236
巻き網団体、水産会社 組織票、資金を提供
↓↑
安倍首相 陳情受付

菅官房長官

奥原農水次官(農水省のゲシュタポ)

水産庁官僚 巻き網団体に有利な規制
↓↑
巻き網団体 天下りポストを提供
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 08:30:52.62ID:lXjIm+sU
水産庁は自身の「能力の無さ・やる気の無さ」を、漁師に責任転嫁している。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 08:40:54.09ID:uH28xFnp
農家・酪農家は偉い 育て上げて金に換えて生計を立てている
一方、養殖以外の漁業は 出かけて行って採って来るだけだもんな 確かに所有者は居ないのだろうけど
取ったもん勝ちだもんな 少しは学べよ 無理か
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 08:54:59.45ID:YfeSoBLe
そりゃ捕れるだけ捕って儲かったウハウハとかやってきた日本の利権漁師共
自分の海でもないのに、好き勝手して、さぞ儲かったろうよ
ダービー(オリンピック)方式よーいドンで漁業を開始、早い者勝ち捕ったもん勝ち漁業で
いざ漁業資源が枯渇したら生活に困る、国が何とかしろ!か?
合理化もせず、エネルギー消費削減もせず、大規模化もせず、小さく捕って大きく育てることをせず
変化を恐れ、老害化し、利権に守られ、海を汚す、世界の先進国漁業は成長産業なのに、無様だな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 08:58:19.03ID:PvgoW7zG
>>245
今起きてる問題とも今回のデモとも
まったく関係ない。
単なる思い込み、先入観、偏見を並べただけのレス。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 09:00:06.99ID:/VFdtNO2
漁師の住んでる家はどこも豪邸だよな(笑)
漁師は儲け過ぎなんだよ!
今の生活レベルを下げたくないからってゴネるな!
贅沢し過ぎなんだよ。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 09:00:34.89ID:q1+XPKOP
>>241
おおむかし、大分と宮崎の漁師のもの凄い対立抗争を山縣有朋が仲介したというから
山口の政治家にとって大口利権になってるのかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況