X



【経済】竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは一般論としておかしい」「労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/22(金) 15:18:57.54ID:CAP_USER
竹中平蔵パソナ会長が今朝(6/21)の東京新聞で、残業代ゼロ=高プロ賛成派として登場して呪いの言葉を連発しています。

 竹中パソナ会長「時間に縛られない働き方を認めるのは自然なことだ。時間内に仕事を終えられない、生産性の低い人に残業代という補助金を出すのも一般論としておかしい」

 東京新聞6月21日付「残業代ゼロ」=「高プロ」導入是非は
 わかります。残業代を払いたくないのですね。現時点では派遣労働者に高プロは適用できないとのことですが、労働者派遣法と同じようにパソナ会長として「対象拡大」をして、派遣労働者も「時間に縛られない働き方」にすれば、「パソナの派遣労働者は定額働かせ放題・残業代ゼロです!」を売りにできパソナはさらにボロ儲けできますから、パソナ会長が先頭を切って残業代ゼロ=高プロに賛成することは自然なことですね。
 竹中パソナ会長「(高プロを提唱した)産業競争力会議の出発点は経済成長。労働市場をどんどん改革しなければならず、高プロはその第一歩だ。」

 東京新聞6月21日付「残業代ゼロ」=「高プロ」導入是非は
(※注:政府の産業競争力会議の議員は大企業の役員ばかりで労働者は一人もいません。竹中パソナ会長も議員ですから、竹中パソナ会長は自分が高プロを提唱した、労働者でなく私のニーズで高プロ導入だ!と言っているのと同じですね)

 高プロに対する労働者のニーズはゼロなのに、安倍政権は労働者のニーズがあるから高プロ導入が必要だと未だにウソをつきまくっていますが、さすが竹中パソナ会長! ここは正直ですね! 竹中パソナ会長はじめ大企業役員だけのニーズで高プロは提唱されたのですね! そして、高プロの目的は「経済成長」であって、「働き方改革」でも過労死根絶でも長時間労働根絶でもないのですね! 竹中パソナ会長のお話は非常によくわかります!

 もっと突っ込むと、「高プロは経済成長のため」とする言説もウソです。高プロがむしろ経済成長を阻害して日本経済を低迷させることは、田中信一郎千葉商科大学特別客員准教授が「高度プロフェッショナル制度が日本経済を低迷させるこれだけの理由」という記事の中でわかりやすく指摘しています。それにこの間も、竹中パソナ会長は高プロと同じように派遣労働を拡大することが経済成長につながると主張してきましたが、むしろ労働生産性を低下させ経済成長を損ない日本経済を失速させてきたことを見れば、また竹中パソナ会長の大ウソが発動しているだけだということがよくわかるでしょう。

 高プロが労働生産性を低下させ経済成長を阻害して日本経済を低迷させるとなると、それでは一体、高プロのニーズはどこにあるのでしょうか? それは竹中パソナ会長の話を追っていくとわかってきます。
http://blogos.com/article/305938/
【経済】竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは一般論としておかしい」「労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529580605/
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:39:24.97ID:wzyXd4E1
竹中と話したことあるけ別に故意犯じゃないよ、ただ世間知らずなだけ
どこまでもピュアに、世の中の企業では法律がちゃんと守られてると疑わず
残業の実態を机上でしか知らない、ワタミと同類かな
悪人ではないが、こういう学者先生や職業政治家がリーダーにはなって欲しくないね
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:39:41.86ID:rkBDCbAb
生産性の高い人を酷使しようというよりは、生産性の低い人に払う賃金を引き下げたいというのが本音だよね
実際、たいした仕事もないのに残業してる人にも残業代支払わなければいけない現状は改善の余地があるだろ
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:39:56.47ID:eFmATqPi
こいつも、こいつの家族も外国のマフィアに誘拐されればいい
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:40:37.84ID:X4HRJgq9
俺も派遣時代はケケ中さんのこと嫌いだったけど、
本読んだら結構まともな事書いてるで見方変わったよ。

外食産業とか、営業時間で時間で拘束される業種は、
能率も何もあったものではないから、残業代出さないのは大問題だけど、
事務はねぇ。
事務能力低くて段取り悪い奴ほど残業代上がるという、
能力と負の相関関係あるのは、日本人誰でも経験あるでしょ?
事実なんだから仕方ないよ。
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:42:05.07ID:eFmATqPi
竹中はマフィアに誘拐させて初めて現実をしる
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:42:12.87ID:rPjvdKLt
本人はキメセクしてないの
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:44:30.44ID:eFmATqPi
竹中は現場で働いたことがないこんなやつが人の上立ったら、太平洋戦争と同じで必ず負ける
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:45:03.85ID:54fHFtgX
紀州のドエッタはゼロどころかマイナスだけどな
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:45:35.30ID:AC7fo6BO
こういうのは民間より、公務員に言ってほしい

民間は生産性の低い奴が多いと赤字になり破綻するから、自然に淘汰される

生産性が低くても公務員なら延々と生き残り、国民負担を増大させる
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:47:45.43ID:eFmATqPi
現場で現場の人間と一緒に汗を流した奴でなければ指揮はできない、昭和はそんな経営者がいくらでもいた、だが竹中は違う吸血鬼だ
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:49:07.38ID:pmsFK4LX
派遣される側の経営者が言うならまだしも
派遣する側の経営者が言ってる時点で誰も支持しないよなー
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:49:50.91ID:eFmATqPi
餌食されるのはブルーカラー
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:50:39.49ID:S6ihxqCj
モグラ叩きでなく竹中叩き作れば
俺ならはまるぜw
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:52:03.85ID:NSDb8haa
コストカットでしか競争力を発揮できない無能経営者のツケを労働者が払わされている
シャープみたいに新しい経営者に変わったとたん黒字化とかどれだけ無能経営者が害なのかよくわかる
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:52:38.54ID:eFmATqPi
功利主義の最大多数の最大幸福からいったらこいつの殺したほうがいい
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:52:55.35ID:kaFSZwpF
公務員も全員パソナからの派遣に
したらいいんじゃないですかね
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:54:46.27ID:eFmATqPi
役員は減らされず、現場は減らされる
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:56:47.21ID:eFmATqPi
無能な経営者をやめさせろたとえ創業者一族でも
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:42.53ID:JoX1eY1e
>>1
「役にたたん人間は生かしておく必要はない」
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:01:48.15ID:rkBDCbAb
労働者保護が過剰なんだよ
カニバケツだな
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:03:27.03ID:kaFSZwpF
日本はもっと治安を悪化させるべきだね。
自殺者と犯罪死者の計でいったら減るはずだよ

もうちょっと日常的に暴動が起こるべく
権力者はがんばっていただきたい。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:05:02.55ID:QalvVNgC
もへもへ
‏ @gerogeroR2時間前
トランプさんが勝った時「教育水準が低い低所得白人労働者が投票するんですね。
そういう人は社会的に表にでてこないから大番狂わせがおこった」とかいってる奴がいて「そういうとこやぞ」と思った。
『教育水準が低い低所得白人労働者』とか馬鹿にするやつが応援するとこに誰がいれるんだよ。
ここでリベラルが考えなければいけないのは「グローバル化の波の中で取り残されて貧しくなった労働者
置き去りにしてきた自分達に対する反省」なのに「ポピュリストに騙される馬鹿どものせいで負けた(翻訳)」だもんなぁ。


ネトウヨはいつもこうやって野党のせいにして本質から目を逸らそうとする
野党が審議拒否するから財務省を潰すチャンスを逃したとかそういう言い訳をする
グローバル化を推進している本丸は誰かちゃんと考えろ
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:06:11.57ID:CwRT+SZd
竹中&現経団連は日本人を差別迫害、日本経済を衰退、消滅させる事が
仕事の中心。永遠に救い様の無い者達。
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:11:34.87ID:qQt6bfl3
それを言うなら、お前が給料貰うのはおかしい
おまえがやってるのは生産ではなく搾取
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:14:58.00ID:RVfd4DOE
>>1
この人こそ生産性が低いんだから最低賃金にふさわしいよね
こいつのせいで失われた20年で経済成長せず中流が根こそぎ失われた
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:19:20.37ID:pmsFK4LX
派遣労働者って生産性低いのばかりでよく言うわ
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:19:59.80ID:NF/8vSMy
生産性平均値以下の労働者は残業代等全面カットで低い賃金で底辺に置く
するとそういう労働者は経済的に追い詰められ精神的にも追い込まれ労働市場から姿を消す
ミッシングワーカーになる そしたら次に残った奴の前基準より上がった平均値以下の労働者が
追い込まれ、それが繰り返される場になり、相当荒むんじゃねえの
 ある程度無能でも馬鹿でも労働市場に参加して労働従事しやすい社会とかの方が社会治安や社会保障の
トータルコストは安く済むと思うけどな あんまり労働市場だけ研ぎ澄ますのもどうよ他の社会分野に悪影響必死だぜ
 竹中はちょっと病んでいるくらい銭勘定至上主義過ぎる
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:23:32.90ID:HR7VsuTH
日本人を苦しめてる悪魔がえらそぅにW
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:28:05.80ID:NF/8vSMy
 竹中見てると労働者はマックス銭稼ぎマシーンになるのが唯一の目的でその選択一択でそれができない平均以下の奴は
不良品とみなしているんだろうなあ
 人が労働するのは生活するためであって手段であって目的じゃないのにな
大多数の労働者を幸福にしようという姿勢が竹中からは微塵も見えない
 どちらかと言うと労働者を憎悪してねえか
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:31:08.08ID:uNsRC/Zt
 
【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530606382/
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:33:22.92ID:CG+unFY0
生産性が悪くなる仕様書もない、打ち合わせで内容が毎週変わる、そんなITはPMが死ね
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:50:15.71ID:PXqi/m9V
口先だけで生きてきて
人の上前を撥ねて小金持ち
 対して勝負して負けて涙しても
こんな生き方よりもよほど美しく意味がある
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:52:08.37ID:KMt3WVJ5
>>711
生産性低いことなら何の成果もあげていない竹中さんのほうが普段なら首ですね
彼こそ首が嫌なら最低賃金がふさわしい笑
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:10.58ID:YfMLYVOD
会長は日本人を一人でも多く不幸に殺すことしか考えてないんだろうな
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:12:54.28ID:dlAOOxSH
>>1
労働者は消費者で、消費者はお客さんなんだよなぁ。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:16:17.34ID:9df81AkA
生産性が低いってなんできめんだよ
日本をメチャクチャにした責任とれよクズ竹中
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:18:54.33ID:G9GuGwiC
サッカーを見た
勝負に出た物は負けても価値がある
それは子供たちに勇気とやる気をもたらす

方やいい年をしても人を批判し人の上前をはねようと阿修羅のごとく・・・
     ・・・・・子供には見せられない
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:38:21.10ID:xTTWYwp0
>>707
結局資本家を利してるだけだから役に立たないんだよなこいつ
野党を委縮させて与党がのさばるだけで竹中の思う壺
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 01:19:00.44ID:KNh7No1x
親父にさんざんイジメられたくせに、進次郎は次期総理!とか、氷河期ってアホだろ?
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 07:07:53.26ID:RHFqaFDD
ケケ中君の生産性は非常に低いと思いますね
彼、彼が考えて人に押し付けることはあっても、その人に押し付けた”労働”したことないでしょうし
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 07:18:33.79ID:HurTHCuw
>>100
年収1000万稼いでるのは全労働者の4%でうち2%が公務員と言われてるのに
6600万人のうちの2%だからそんなにいないよ
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 09:03:31.07ID:4vYeXgJJ
じゃあ一番生産性の低い霞が関からリストラしようね
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 11:36:55.42ID:Sck+qAIF
逆に生産性の高い人間て、どんな人間よ?
債権売り付けやカード売り付け、マンション騙して売り付けるとか?
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 11:47:18.11ID:NFxCmMSt
竹中平蔵は、民間人としてはパソナやオリックスに貢献はしてるよね。
国益の面では生産性が高いどころか、こいつひとりのせいで大損害与えて日本経済を疲弊させてるだけだよ。 
こいつが関わってるモノでうまくいってる政策なんて何もないじゃん。そればかりか関われば関わる程に日本がダメになっていく。
アベノミクスの金融緩和は唯一やったが、財政出動は糞財務省のせいで全く意味をなしてないし、
成長戦略のはずが、竹中平蔵の構造改革と言う名の我田引水してるだけじゃんか。こいつ死ね!
インフレ率2%目標掲げて何年たつんだ?名門GDPマイナスだぞ!どうすんのこれ?
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 11:53:32.43ID:Sck+qAIF
>>730
竹中は、おもてなしの過当競争させて仕事中した気になってるだけでしょ。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:49.39ID:1mkKXYGZ
生産性の低い人に残業代を出すのはおかしい

これなら
製造業で決まった要求通りに作れない製造部門は生産技術含めて残業代ゼロでいいよね?
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 12:20:25.27ID:Sck+qAIF
>>732
労基法違反ですし、安全配慮義務違反になるけど?
働き方改革で、36協定で残業は無限に上げられなくなるし。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 12:23:02.53ID:+uozZGX8
だったら公務員は無給で良くね?
そもそも生産性はゼロだし
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 12:27:25.54ID:eYu7OqFl
生産性が低い人は、多く場合ミスマッチ
あと教える側が圧倒的に悪い
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 12:28:43.14ID:eYu7OqFl
鍛冶屋とか陶工とか木工とか絵画とか、ダメ元でやってみればいい
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:00.25ID:eYu7OqFl
教える側は、
昨日言うたやろ
さっき言うたやろ
前も言うたやろ

これ絶対禁句
言うた奴は解雇すべき
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:46.28ID:eYu7OqFl
あとため息も解雇
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 13:32:01.83ID:6GW2IB61
何も生産してない公務員や官僚にボーナス出さなくても良いと思うのも一般論だと思うけど竹中君
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:41:50.68ID:oN+2z/RS
で、竹中の生産性は高いのかね?
論文とか書いてんの?
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 16:08:21.64ID:oN+2z/RS
て、調べたら竹◯中さん盗作とかしか出て来ないや。
竹中◯さん生産性たかーい。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 16:10:56.35ID:S3Aq2OdM
ピンハネで飯食ってる奴が1番生産性がない
そりゃね派遣会社を運営する上で裏方も必要になるがあんた何やってんのって人が多過ぎるのよ
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 18:53:22.47ID:angqPuro
竹中平蔵と財務省のせいでアベノミクス大失敗だよ。竹中平蔵なんて我田引水に勤しんでるだけじゃん。
しかも内閣使って国民騙してやってるんだから開いた口が塞がらない。小渕政権以降ずっと国民を騙して利用し続けてやがったのさ。
竹中平蔵を追い出すと主張する候補者に今度入れるわ。
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 21:15:56.81ID:RHFqaFDD
>>729
専門性を高めて短時間労働で高い料金を請求できる人が理想だけど
大体は顧客だまくらかして高い料金ぼったくる奴
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:39.24ID:ogiGr6zx
>>744
すごい頑張って竹中の悪口を書き連ねてるけど、
具体的な中身が何も無いねえ。
0747
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:08.81ID:SXlE3Xg2
>>744

 政商としては、超有能だろう。
 孫正義さんに匹敵する。
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:06:04.89ID:+lTkM+/b
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:46:58.95ID:0l5DDFHo
>>692
公務員はどんだけ働かこうが生産性ゼロだよ

穴掘って埋めるだけの仕事はどんだけ早くやっても生産性ゼロと同じ
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 02:31:00.28ID:1kJk+JVu
>>744から>>746を経て>>747に至るまで安倍は竹中がズブズブで財務省とも敵対なんかしていないという事実の巧妙なねじ曲げが行われている件
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 03:47:21.06ID:M7tYhVcD
中国に連れてって死刑にしてもらおうか
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 06:39:43.99ID:CQs0iBEZ
>>749
穴掘って埋めても、生産にはカウントされるはずだぞ。
資産の総量変化じゃなくて、金の動きだけを追って算出してるんだから。
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 22:43:04.48ID:0n4xeNls
オマムコゲイヒンカン
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 23:36:11.13ID:VBnxS2ba
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第2078号 野党共闘の時代から主権者主導新党の時代へ2018年7月4日(無断コピペ)

@日本政治の刷新が進まない最大の理由は、主権者が政治刷新の中核的プロセスを既成政党に委ねてしまっていることにあるのだと思う。

もっとも重大な責任を負っているのが野党第一党である。

かつては社会党が野党第一党だった。

それが民主党に代わり、民進党になった。

自民党が長期政権を維持するなかで、社会党は万年野党第一党だった。

自民党と社会党は表面では対立したが、テーブルの下で手を握っているという図式も存在したと見られている。

「野党第一党」というのは居心地の良いポジションなのだろう。

55年体制と呼ばれたが、自民党が政権を担い続ける一方、社会党は野党第一党の地位を占め続けた。

時代が変わり、社会党に代わって民主党、民進党が野党第一党の地位に着いた。

より正確に言えば、2009年に民主党が政権を奪取したが、その民主党を基軸とする政権が崩壊して、民主党が与党のポジションから野党のポジションに移行したのである。

この民主党=民進党が、再度政権を奪取することが求められたのだが、国民の期待に応えることはできず、民進党は崩壊への道をまっしぐらに進んできた。

このなかで、「安倍政治を許さない!」と考える主権者が多数に達しているにもかかわらず、政治刷新、政権刷新の展望が開けぬ状況が続いている。

諸悪の根源は旧民主党、旧民進党にある。

2009年に主権者が自らの選択で政権を刷新するという偉業が成し遂げられた。

金字塔が打ち立てられたのである。

しかし、2010年に発足した菅直人政権がすべてを壊してしまった。

政権交代の基本理念を全面的に覆してしまったのである。

2009年に樹立された鳩山由紀夫政権は、日本政治の基本構造の刷新を目指した。

米国が支配する日本、官僚が支配する日本、大資本が支配する日本を

主権者が自ら支配する日本に変えようとしたのである。

だからこそ、既得権者である米・官・業の総攻撃、猛攻撃を受けた。

この状況を目の当たりにした菅直人氏は、政権の基本路線を元の米官業支配の構造に戻してしまった。
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 23:36:38.91ID:VBnxS2ba
Aここから日本政治は暗転し、2012年12月の第2次安倍内閣発足とともに暗黒時代へと突入してしまった。

日本暗転を主導したのは民主党内に潜んでいた「隠れ与党勢力」であった。

この流れを汲む旧民進党が、いまなお、野党再編の中心部分に居座っている。

そのために、日本政治刷新の展望が開けていないのだ。

EACI=東アジア共同体研究所が公開しているUIチャンネルの第254回放送で、鳩山友紀夫元首相と対談をさせていただいた。

今後の日本政治刷新に向けての重要な指針にもなり得る重要な対談になったと感じている。

野党再編のあり方、そして、政権刷新の方策について考察するために、ぜひYOUTUBE動画放送をご視聴賜りたいと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=pRMOTkBhU8w

野党再編が進まず、政権刷新の展望が開けぬ最大の理由は、主権者が政治刷新のプロセスを既成政党に丸投げしてしまっていることにあると思う。

この点を見つめ直すときが来た。

既成政党が適正に動かないなら、主権者が動くしかない。

共産党は従来と比較して、大きく胸襟を開き、野党勢力の結集を促す行動を示している。

この声に呼応するべきである。

既成政党が行動しないなら、主権者が主導して新しい核心となる政党を創設することが適切だろう。

革新的な核心政党の創設である。

安倍政治の存続を容認してしまえば、あらゆる面で日本は破壊されてしまう。

この国会でもまた、重大な法律が強行制定されている。

特定秘密保護法

戦争法制

共謀罪創設法

刑事訴訟法改悪

TPPおよび関連法

IR整備法

そして働かせ方改悪法などが次から次に強行制定されている。
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 23:36:59.25ID:VBnxS2ba
B主権者が知らぬ間に、日本の基本が改変されてしまっている。

戦後の日本は「不戦の誓い」を明確にし、日本を再び「戦争をする国」にさせないことを決めた。

ところが、安倍内閣はこの根本原則を勝手に変えた。

憲法改定の手続きも踏まずに、憲法で定めた大原則を破壊したのである。

TPPはISD条項によって、日本の国家主権を喪うものであるから、「TPPには断固反対する」というのが2012年総選挙の自民党公約だった。

ところが、安倍内閣は選挙から3ヵ月もたたぬ間に、この公約を踏みにじってTPP交渉参加を決めて、日本の主権を喪わせるISD条項を盛り込むことに精力を注いできた。

TPPは日本の農業を破壊し、公的保険医療を破壊し、食料自給を破壊し、食の安全を破壊し、労働者の処遇改善と身分安定化を破壊する、悪魔の枠組みである。

共謀罪創設や刑事訴訟法改悪は、そうでなくても刑事司法の根本を歪めている安倍内閣が、さらに凶悪化、凶暴化することを後押しする最悪の立法である。

安倍首相は首相の権限を不正に濫用し、刑事司法とマスメディアの不当支配を一段と強めている。

刑事司法とメディアの不当支配を行う国が独裁専制国家である。

安倍内閣下の日本は、この暗黒独裁専制国家に転落しているのである。

しかし、メディアが重要な事実をまったく伝えないから、多くの主権者、市民が重大な現実に気付かずにいる。

この状態が放置されるなら、日本は取り返しのつかないレベルにまで破壊し尽くされてしまうだろう。

一刻も早い政治の刷新、安倍政治の退場が必要になっている。
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 23:37:17.69ID:VBnxS2ba
Cところが、これまで野党の中核に居座ってきた民進党が、ようやく始動した分離分割の進行下においても、依然として旧態依然の対応を続けている。

「隠れ自公派」と決別した立憲民主党に対する主権者の期待は強いのだが、この新しい政党が主権者の心に響く訴えをまったく示さない。

そのために、政権刷新、日本一新の展望が開けないのだ。

この状況を打破するためには、「日本刷新運動」あるいは「日本一新運動」と呼ぶべき主権者主導の核心政党創設の取り組みが必要になっている。

主権者主導で核心的な野党を創設するのである。

この核心新党なら共産党と連携できる。

広く、リベラルな主権者勢力の結集を呼びかけることができる。

既存の野党勢力の構成者には、明確な選択を迫ることが必要である。

いま世界各国で広がっている「草の根民主主義勢力の台頭」をいう現実を直視するなら、日本においても「草の根民主主義勢力」が政治刷新を主導する図式を描くことは十分に可能であると思われる。(──以上──。無断コピペ)
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 23:38:34.16ID:VBnxS2ba
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。

幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した

会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。

財務省・検察・マスコミ(NHK含む)・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)・民主党潰しのスパイの野田・前原の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む

維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる

★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC http://www.alljapan25.com/
https://twitter.com/amakinaoto
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 02:39:43.39ID:yrkrUuPA
コイツだけは絶対に許せないし、許さない。
売国奴の中の売国奴。
死刑もんの国賊だよ。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 05:44:53.94ID:QGcYt0ql
>>1

一流は一流を雇うが、二流は三流を雇う。日本型劣化構造を的確に言い表している

"First-rate people hire first-rate people; second-rate people hire third-rate people."(一流は一流を雇うが、二流は三流を雇う)
Leo Rosten

そして三流は五流を雇う

'Andre Weil suggested that there is a logarithmic law at work: first-rate people attract other first-rate people, but second-rate people
tend to hire third-raters, and third-rate people hire fifth-raters. If a dean or a president is genuinely interested in building and maintaining
a high-quality university (and some of them are), then he must not grant complete self-determination to a second-rate department;
he must, instead, use his administrative powers to intervene and set things right. That's one of the proper functions of deans and
presidents, and pity the poor university in which a large proportion of both the faculty and the administration are second-raters; it is
doomed to diverge to minus infinity.
Paul Richard Halmos

Innovation has nothing to do with how many R&D dollars you have. When Apple came up with the Mac, IBM was spending at least 100 times more on R&D. It's not about money. It's about the people you have, how you're led, and how much you get it.
Steve Jobs

一名の有能は、50名の平均的な凡人、もしくはどれだけ凡人を集めても代えがたい

I found that there were these incredibly great people at doing certain things, and that you couldn't replace one of these people with 50 average people. They could just do things that no number of average people could do.
Steve Jobs

凡人の集団をいくらかき集めても、少数の有能には叶わないし、凡人はさらに世代を重ねるごとに劣化し自身が無能であることさえ気づけ無いほどに劣化した無能の極となる
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 08:30:16.92ID:yj3bbqE8
高級ホテトル迎賓館館長の竹中平蔵です。
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 08:42:56.98ID:HSD58xFL
最低でもスッポンサービス

スッポンサービスって
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 08:53:13.66ID:kbaR6iuM
ぱしりのくせに
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 08:54:23.91ID:kbaR6iuM
堀江のほうがはるかにえらい
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 11:27:48.14ID:xBDvcLLu
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://znfhk.lordmarty.com/7.jpg
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 12:24:33.69ID:FjnOL1Yo
>>14
そもそも、残業が発生する原因が労働者とは限らないのに、責任を労働者に押し付けてるからね。

民間の場合、企業全体、または管理者の体質により、常に定時では終わらない量の負荷を与えているケースのほうが多いだろ。

残業代ゼロは、まず地方公務員から始めるべきでは?
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:17:03.09ID:si6Bn5lh
うちの社長残業ないような暇な会社はダメだって人
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:45:33.56ID:92dfBFRH
おかしいのはお前の頭だ
賃金は時間に対して支払われるべきで、生産性が低いというのなら解雇すべき
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:55:07.57ID:ggRqP2IM
そろそろオウムに意識を向けさせて不満をそらさないと!
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:01:29.22ID:laOmbqI5
役所ではそくそほじくってる親父も給料さげろよ
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:18:40.02ID:TYke7H8H
平蔵の生産性もゼロだけどな
いや日本にとってマイナスか
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 19:09:01.99ID:uoKNUeik
済州島みかん &#127818;
&#8207;

@99mina_jeju
9時間9時間前
その他
親/反米という対立軸が戦前/後で裏返ってしまったことが日本の思想的混乱の端緒となっている。

本来は保守主義(右翼・ナショナリスト)こそが反米で、進歩主義(左翼・リベラリ
スト)こそが親米であったけど、戦後は真逆になっている。だから保守を標榜する政
治家が国を解体する「改革」に走る。
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 01:00:47.26ID:yrXLdFmD
平蔵自身が生産性が高いのか?
パソナ自体生産性は高くないだろうに。
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:48.62ID:BIFSG5Hc
時間に縛られない働き方というが、その前に出来る人に給料をちゃんと払え。ここがポイントだろ。

ケケナカは、出来る人にも金を払わんといってるのが問題だ。
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:35.46ID:oYKSo4r8
仁風林で素敵な接待。

この1点だけでアカン。

ニュース祭り→刑務所へ
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 23:35:25.94ID:EbVaerTt
今の権力構造を強化するために
利用されtるんだろ
いろいろ難癖付けて吸い上げられるだけ吸い上げる
バカだからわからないだろうけど
植えた犬にしか見えない
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 07:15:47.12ID:OPS0Cn4m
気持ちは分かる。
仕事が遅い人間が残業で給与が多くなり、早く優秀な人間は給与が安くなる。
更に日本は残業してる方が仕事ガンバッテるような評価になるからよけいいかん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況