生産性低いDQNな下請け産業は出稼ぎ移入でまかなって
そいつの若年時教育や老後保障は労働者の母国がぜんぶ
負担してる。牛乳や食べ物も外国が粗放地帯に牛を放って
外国人牧童が面倒みてその生産物を輸入してる
そりゃあ生産単価の高い産業しか国内(都市内)にないんだから
山脈も琵琶湖もある日本のような大自然丸抱えの国に
くらべたら効率高いのは当然だわな
シンガポールの連中の飲水は自国で湧いてきたものじゃないだろ
下請けをぜn