>>251
一番大きいのは社会の継続性、すなわち未来の有無。日本は10年以内に莫大な社会保障で詰むことがほぼ確定してる。

低い税金、高い可処分所得。変化を尊び、失敗を咎めない心意気。それがシンガポールのいいところ。何事にもオープン。

昔の日本みたいなんだよ。

中華系の気質もあるだろうけど、若い社会が許している面が大きいと思う。

>>254
それでも学べることがある。効率的な行政システムや、シンプルな法律。外国からのヒトモノカネを、主に効果ベースで差配できる実利性。

別にシンガポールだけじゃないけど、外国に5年以上住んだあと日本に帰った人間は、多かれ少なかれ日本の遅さや閉鎖性にうんざりしてると思う。

もちろん正確な手続きとか、日本にもいいところはたくさんあるけど、だからといって駄目な面を放置していいわけじゃない。