X



【特許】日本人発明家がAppleを提訴「3D Touch」「フリック入力」が特許侵害?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/21(木) 09:12:52.16ID:CAP_USER
米ワシントン州バンクーバー在住の日本人発明家が、iPhoneの3D Touchとフリック入力は同氏が持つ特許を侵害しているとして、オレゴン州連邦地方裁判所にAppleを提訴しました。

フリック入力と3D Touchは特許侵害と主張
アベ・トシヤス氏が特許侵害を主張しているのは、2003年2月に米国特許商標庁によって承認された特許6,520,699番で、タイトルは「Keyboard」です。

同氏は、タッチスクリーン搭載のデバイスに表示されるキーボードにおいて、1つのキーに触れると関連する文字または機能を表示する機能、またフリックやスワイプによって文字や機能を選択するという機能は、同氏の特許に含まれると主張しています。

またアベ氏は、iPhoneが画面に加えられた圧力の大きさを感知し、プレビュー画面や機能に応じたメニューを表示する3D Touchも、同氏の特許を侵害していると述べています。

Appleとは合意に至らず
アベ氏はAppleに対し、2009年に特許侵害を訴える通知を送ったとしており、その後何度もメールのやり取りをし、少なくとも1回は電話でも話し合ったものの、合意に至らなかったとしています。

そして2017年にリリースされたiOS11が、さらに特許の侵害度合いを深めていると認識したアベ氏は、昨年12月に再度Appleに文書で通知。その後のやり取りでも両者の主張は平行線をたどったため、今回の提訴に至った模様です。
2018年6月21日 08時33分
https://iphone-mania.jp/news-216350/
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 00:51:55.97ID:2XMHpwoK
フリック入力は日本人の発明だったはずだが
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 01:09:16.27ID:zoCmjYkY
これ逆に日本企業がアメリカでアメリカ人に訴えられたら兆円クラスの懲罰的賠償金でしょうな。
アメリカ企業がアメリカで日本人に訴えられても逆に営業妨害で罰金刑食らうんじゃないの?
そのくらいアメリカはジャイアン。根っこにあるのは人種差別。選民主義。あそこをまともな国と思っちゃダメ。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 16:20:22.58ID:Frw9+LKU
>>91 国際弁護士も増えて来てるから訴訟費用をまかなえるなら戦える。
しかし訴訟費用はかなり高額になるからかなりの金が出さないと戦えないぞ。
手付金ですら数千万円かかりそう。勝てそうなら数百万円の手付金で引き受けてくれる弁護士もいるかもしれないけど。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 16:23:06.20ID:oUAD8Dal
応援しようぜ
リンゴ金出せ!
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 22:06:28.51ID:VONa7hLc
>>91
iPodのクリックホイールでの裁判でアップルは日本人に負けた
もしかしたらこの裁判も負けるかもしれないしiPhoneからフリック入力なくなるかも
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 22:34:09.23ID:YIh7dg7K
パテント・トロールはテキサスで訴えないと
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/27(水) 21:08:52.67ID:v8J26cPu
でも、マジでフリックはなかなかの発明だよな。携帯打ちあいうえお、の押し方をスライドだけでフリック入力してしまう。
これは特許権。

アップル、銭出したれでやー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況