【時計】「腕時計持っていない」30代で約3割★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:53.55ID:CAP_USER
会社役員・経営者の1割が「100万〜300万円」の腕時計を所有
腕時計と言えば高級品というイメージを持つ人も多いと思います。そこで、気になる値段についても聞いてみました。

持っている腕時計のうちいちばん高価なものの価格を尋ねると、最も多かったのは「1万〜3万円未満」25.8%。次いで「10万〜50万円未満」19.8%、「1万円未満」18.2%の順でした。男女別では、「1万円未満」「1万〜3万円未満」という、より低価格帯の項目では女性のほうが、「3万円」以上のより高価格帯の項目では男性のほうが、数値が高くなる傾向が見られました。
 さらに性年代別に見ると、男性の30代では「1万〜3万円未満」を抑え、「10万〜50万円未満」が最も高く、26.9%。腕時計を持っている30代男性の4人に1人を超えていました。始めの調査の結果(表1)で30代は腕時計を「持っていない」人が最も多かったことを思うと意外ではありますが、腕時計を持っている30代男性の場合は、腕時計が好きでこだわりも強く、高価なものでも手を出してしまうのかもしれません。

職業別では、やはり「会社役員・経営者」で高価格帯の数値が高く、「10万〜50万円未満」が34.9%と飛び抜けていました。「50万〜100万円未満」「100万〜300万円未満」も、ともに10.4%と1割。他の職業ではほとんど0%台だった「300万円以上」という人が3.5%いるのはさすがと言えそうです。
https://prtimes.jp/i/30978/20/resize/d30978-20-947610-0.jpg
https://prtimes.jp/i/30978/20/resize/d30978-20-739282-3.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000030978.html

【時計】「腕時計持っていない」30代で約3割
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529129870/
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 20:58:48.04ID:1Jm/0SJ8
urokosmile
‏

@urokosmile
7月3日
うちの高校生に自衛隊の募集案内が郵送されてきたけれど、勝手に個人情報入手しないでほしい。
こんなことがずっと続いてるんだよね pic.twitter.com/NIkSHiaQJR
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 21:31:39.29ID:TV2VZtpd
>>488
今腕時計着けててPCのモニター、デスクにスマホ、置いてある腕時計2本、
卓上時計1個、壁掛け時計、テレビと時間表示出来るものがあるけど?
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:59.84ID:+lTkM+/b
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:28.93ID:GP4jGrkT
このスレ見ても一般人の間ではシチズンとカシオが強いのがよく分かる。
セイコーは金の無い時計ヲタ向け。
金持ってる時計ヲタは素直に海外高級ブランドを買う。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:14:50.94ID:Dlto+Q9N
金持ちだが時計なんか興味がないと言ってるやつも
たいてい親父のロレックスがお下がりであったりする
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:59:43.51ID:iE9sDoZ+
>>488
20年前のガラケーにも表示されてたぞ
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 07:10:35.63ID:bFa4ZqPn
30年前はガラケーはなかったな
その代わり時計を見せびらかすのは結構流行っていた
カルティエだよ買っちゃったよーとか指さしてね
今なら恥ずかしいけど当時は割に無理して買ってる俺ってすげーだったよな
客とも時計の話で盛り上がったり、今みたいに白い目で見られるということもなかったような
そっか、30年前を今でも引きずってる連中がこんなスレッド立てさせるわけか
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 09:09:26.09ID:R9mE6rZ3
30年前はデジタル全盛期だったな
ゲーム付きとかトランシーバー付きとかあった
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 09:15:17.43ID:BbCiDw6/
ここは腕時計持ってるか持ってないかのスレ

高級腕時計の話してない
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 09:15:59.96ID:BbCiDw6/
>>485
そういう奴らは中退するだろ
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 09:17:38.10ID:BbCiDw6/
なんなのお前ら?
腕時計持ってないとかスマホで十分とか

何の仕事してんの?
乞食なの?
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 09:22:18.87ID:jv/UoS99
>>501
ロレックスしてても、すぐさま時計見てるやつってアホだろ

だいたい時間は体に染み付いててせいぜい最大5分くらいしか
ずれないだろ
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 09:37:21.24ID:wcbxWOoZ
>>501
腕時計なんてしてたらあっちこっちぶつけて機材を傷だらけにするよ
運転する人はしないし、PCする人もしないことが多い
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 09:40:29.76ID:d5w9bzZl
いらん
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 09:50:30.19ID:0b8pXnyx
セイコー5はカッコ悪いのばかり
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:10.44ID:gIZyrgG5
時刻を知る手立てが別に存在するなら何か問題あるのか
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 10:06:20.50ID:zNhp1MSi
ファッション誌より
介護情報誌の方が需要ありそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 10:29:24.82ID:TCJLOJUf
30男が腕時計も持ってないって?
その3割は貧乏なオッさんだなw
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 10:55:00.51ID:7igVOovE
俺はオンの時はデジタル電波時計で常に1秒1秒が正確に確認出来ないと落ち着かないんだよ
オフの時は全く気にならないので自分でも不思議な性分だと思うが
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 11:38:19.71ID:R9mE6rZ3
>>503
普通はそんなにぶつかってたら気をつけるもんだが
なんか狭いところで働いてるんだな
そんなこと気にしなくていい職場で良かったわ
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:26.89ID:cKr7rdoI
車ではステアリングに当たる腕時計はしたくないねえ
俺のベンツに傷がつくのは許せない
会社のカローラはかまわんけどね
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 15:00:06.74ID:R9mE6rZ3
ステアリングに腕時計当てるって不器用というか激しいというか
なんかキチガイしかいないんだな
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 18:18:06.99ID:5DaqbaHJ
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
腕時計を必要としない者共の学歴、職種、所得…とても興味深いですね
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 19:30:36.23ID:GnEJK4+9
腕時計ってなんか不潔だし、いかにもおっさんっぽい。お昼食べた後、つまようじでシーハーやってるイメージ。
腕に何も付けてない方が清潔感があると思うの。
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 19:34:04.54ID:GnEJK4+9
うで時計って、携帯の時計が老眼で見えなくなったおじいさん世代が身につけるものだよ。
だいたい、そんなに時間を気にしないで
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 20:14:42.81ID:j+wnVrUS
イケメンと美女は腕時計が似合う
何故かな…
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 21:14:45.70ID:dtxB18bY
時計は自己PRというか、他人からこう見て欲しいという自分を演出する小道具でしょ
靴を磨くかどうか、時計を自己演出の道具として見ているかどうか

気にしない奴はどうかしてるよ
鼻毛出ていても気にしないタイプだろどうせ
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 21:16:26.52ID:DzUmcYsq
夏に時計をしてると手首が暑いんよ
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:53.17ID:dtxB18bY
時計してない奴と「えっ」ていうTPOにそぐわない時計している奴
どっちがヤバいか

TPOにそぐわない、がミッキーマウスがプリントされた黄緑色のバンドの時計している奴、
よりは時計してない奴が勝つくらいのレベル感
時計してない時点で、「あー」てなるだろ
てか、会ったことねーよ
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 21:20:53.30ID:dtxB18bY
夏に服着ていると体が暑いんよ

て奴と仕事したいか?という
バンドの調整すりゃええやん、という
ヨドバシで買ってくれるからね坊や
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 21:23:18.43ID:Waokgawf
夏のファッションはアイテム数が少なくなるから時計くらいした方が良い
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 21:31:44.03ID:dtxB18bY
夏は時計の見せ場
ワイシャツの左腕だけ手首周り大きく作って時計見せてる奴
これは嫌味だはっきり
こういうのはやりたくねえ

夏は最近はクールビズで半そでで普通でしょ
こいつこんな時計してんだ、てのは見てて面白いよ意外に
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:42.17ID:+LsC4u5e
>>471
せいぜい年に2、3回なんで必要になったときに使い捨て時計買った方が安い
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 00:22:56.48ID:oRt27Zeh
つめんないよ
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 02:57:10.52ID:KPobo4g3
スマホで充分。出すのがめんどいならポケットに入れておいてオッケーグーグルで質問すれば答えてくれる。
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 03:04:49.23ID:AV4CGJxd
時計の偽物はダメらしいな
見分けは全くつかないが、運気が下がるとか
そもそも腕時計は時間見るためにつけるものじゃないしな
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 05:18:57.01ID:pD+2bFno
大卒でも普段腕時計しないのは有り得るけどな

持ってないのはおかしいだろ
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 05:20:37.45ID:pD+2bFno
俺の周りで腕時計持ってない奴っていないんだが

お前らほんと下層なんだな
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 07:28:56.36ID:x7Zgzlxw
>>514
俺も思い出すと運転するようになってから腕時計しなくなったように感じる
腕に重いのあるとステアリング操作鬱陶しいのな
時計も目の前にあるし
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 10:32:49.81ID:agfxTnbI
別にそんなにしょっちゅう運転するわけじゃないし
日常的に腕時計してたら気にもならないし
つけたいと思う時計持ってるからつけるけど
そう思えるような時計持ってないならそうなるのかな
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 11:08:41.34ID:lCA3pf6Y
運転の時邪魔、はわかる
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 11:16:02.58ID:SmMKOl/P
電車乗り換えバス乗り換えで今何時あと何分を知ることが重要で携帯電話のない時代なら腕時計一択だが
その時代でも車の運転中は今何時あと何分は車のダッシュボードに時計がある
どのみち腕時計していても運転中は見ないしね
ということで腕時計離れしたんではないかな
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 11:56:32.03ID:xBDvcLLu
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://znfhk.lordmarty.com/7.jpg
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:52:55.88ID:4ze41sc0
よーく考えてみな
なんで腕時計を左腕に付けるのか
邪魔だからだよ、書物する時にな
食事の時もやはり利き腕よりは左手の方が何かと不便が少ない、だから左腕だ

キーボードで邪魔
運転で邪魔
当たり前だ
普段でも腕に重いもの巻かれてるのは邪魔
だから寝る時外すだろ?
スマートリストバンドでさえ、ん?夜中も付けろって?やなこったとなる
腕時計なんて付けない方が楽、でも必要だからが
すでに必要性は薄い

時計屋はすでに機能性で劣るゼンマイ時計で実用性から逃げているわけだろ?
スマホがあるからいらない、こっちの方が便利と言われたらぐうの音も出ない
だからメーカーはファッションに逃げ、それを追いかける時計ヲタは大好きな腕時計屋を守りたいと無理なこじつけ理屈で頑張ってんだよ
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:56:54.34ID:TytpcYiv
バランスが崩れるくらいごつい腕時計しか知らないのか
ちょっとでもバランスくれると真っすぐ立ってられないくらい非力なのか

どっちなんだろ
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:04:20.94ID:COTvyMCp
>>542
俺も同じ問題でほとんどの腕時計は使わなくなった
デカ厚はもちろん、ステンレスベルトは全てダメ

このスレで言うのもなんだけど、時計が邪魔な人はセイコードルチェの8Jクオーツ革バンドのやつがおすすめ
年差の中ではたぶん一番薄くて軽い
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:24:13.34ID:II5ZRO6u
ネットの話を読むと、営業の人はロレックスぐらいの時計はしていないと相手を馬鹿にしているとかいう人いるけどマジ?

高級車の方はお客より高い車乗っていけませんというし......

俺は時計は5万以内ので、車はプロボックスとかのいかにも営業車ですって感じの車を乗ればいいと思っているんだが......
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:27:07.52ID:II5ZRO6u
>>16
海外セレブはタイメックスとかつけていた気がするけど気のせいか......

というか20年ぐらい前はオメガのスピードマスターのアポロ仕様が18万円ぐらいでロレックスの一般的なのが40万円ぐらいで買えていたんだな
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:37:55.40ID:l4T/h3vC
>>545
小金持ちの年取りを高級ホテルのパーティに誘い
架空の上場話をでっちあげ二束三文の株券を高値で売りつけるという商売ならそれはマズイな
できるだけいい車といい背広と靴と時計で飾り付けることをおすすめする
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:29:46.94ID:pD+2bFno
スーツ着てたら腕時計するだろ

お前ら外にも出ないの?
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:31:13.67ID:pD+2bFno
ロレックス持ってる必要はないけどな

腕時計持ってないのは下層の奴らだよな
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:44:47.04ID:Q9ffugad
形式に拘る必要なし。
要は「今何時か確認できる」こと
ケータイあれば可能
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:56:48.51ID:lwOCyCX2
>>549
腕時計つけてるやつは古いやつ
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:01:27.79ID:d6+EVXrM
千円くらいのスマートウオッチで十分やろ呆
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:20:49.84ID:NNiKTfzZ
俺は成人した時に母さんがくれたカシオの時計ずっと使ってるぞ
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:25:49.18ID:xGT7zPqw
>>548
Yシャツ着てたら会社の名前入り手帳と万年筆胸ポケットに刺してるよな

社会人の身だしなみだよな
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:41:47.69ID:Rj8XU6xm
>>7
外勤で使ってるオリエントの機械時計、
普段使ってるカシオのプロトレック、
どちらも二万円代で買ったんだが
三千円で買える同種のものって例えば何だ?
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:51:03.27ID:F+f859xG
>>546
海外セレブって一人じゃないんだから色んな時計があるだろ
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:53:17.64ID:wDAPEG9t
100均にあるG-SHOCK風中華腕時計で十分
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 18:15:45.80ID:npcNwK9M
>>543
ホンダだろ(笑)
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 23:48:40.07ID:QrHpJM0K
>>529
1000円の腕時計でもゴミ度は大して変わらんし
100回も試験受けるつもりないので腕時計に10000円掛けると大損だし
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 10:56:15.53ID:bJ1Jkfar
ぷらっちっくの時計は置いとくと溶けてきたり
べたべたしてくるよね
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 11:24:31.00ID:f8fesRr9
ローマ法王ですらチプカシなんだから
高価な時計なんか必要ないんだよw
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:54.72ID:rzfJAObh
>>563
第266代がつけてただけで
その時の人によってつけてるのは違うぞ

高いの買えないヤツがチプカシつける理由に利用してるだけの話だよな
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:07:28.51ID:GeyTTOE1
今後ビジネスマンの持ち物からなくなるもの。
腕時計、スーツ、ネクタイ、革靴、革のバッグ。
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:18:10.70ID:P2f6gFDO
一回東京出て来て電車乗ってみたらいんじゃね

スーツ着てる奴はみんな腕時計してるから
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:11.71ID:QO6J4JeJ
今でも女は車と時計で釣れる
去年はナイトプールで盛り上がったけど
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:31.46ID:P2f6gFDO
お前ら田舎の高卒中卒で軽自動車乗って仕事はコンビニとか介護とかだろ

この手のスレ見てると下層すぎて泣ける
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:26:13.51ID:9cjnQ6Ci
>>568
東京で腕時計してるのって、だいたいくたびれたおっさんだけでしょう。
よく見てみなよ。
今どき腕時計なんかしてるサラリーマンを見るとかわいそうになってくる。
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:40:26.24ID:YORWLt5m
スマホという1秒も狂わない時計があるのに、なぜ腕時計を持つ必要があるのか理解できない。
電卓があるのに、そろばんを持ち歩いているようなもの。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:41:21.62ID:EPif1m5Q
>>542
確かに邪魔と言えば邪魔だし、それを理由に携帯持つようになってから15年
ほど腕時計してなかったけど、携帯スマホの持ち込み禁止な場所での作業
等々、必要に迫られて最近また着けるようになった

着けるようになったら「やっぱあると便利だな」と思う事もちょいちょいあって、
すっかり腕時計着用派に戻ったな

もっとも高い時計には全く興味ないし、秒までの正確性は不要で目安が分か
ればよい、最初からクオーツばかりで機械式は使った事なかったがどんな
もんだ?と試しに買ってみたセイコー5が俺の用途では普通に使えたので、
セイコー5やオリエント辺りの安い機械式を中心に使ってる

今は夜寝る時もデジタルのチプカシ(W800H)着けて寝てるw
夜中目が覚めて「今何時だ?」って時に左腕目の前に持って来てライトボタン
押せば、ド近眼の寝ぼけまなこでも確実に時間が分かって便利
携帯スマホみたいに手探りしなくていいし、眩しくないのもいい
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:49:38.87ID:QO6J4JeJ
大人の男の数少ないアクセである時計を捨ててる層って
くたびれるとかそういう以前の問題(笑)
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:38:49.71ID:pt/QFcEH
>>574
腕時計なら禿たおっさんや腹の出たおっさんもしてるけど?
どこがかっこいいんだ?
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:48:26.86ID:+30jebe2
>>575
腕時計買えないんだろうなっていう感じの
禿たおっさんや腹の出たおっさんもいるけど
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:50:34.68ID:f8fesRr9
>>564
「昭和天皇はミッキーの腕時計を愛用していた…」
公式行事でもミッキーの腕時計を着けていた
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:08.10ID:pt/QFcEH
高い腕時計買って得するのって時計屋だけじゃん。
高い腕時計がステータスって時計屋のステマだろ?
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:55:10.38ID:TGX1SW1x
>>577
シチズンも使ってたしパテックフィリップもあったぞ
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:56:57.29ID:n1xHZJNI
【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50

今年2018年TV出演開始予定の世界教師マイトLーヤは原発と死刑の廃止をもとめています!
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 16:00:51.86ID:f8fesRr9
昔は物を持つことでステイタスや満足感を得ていたんだろ。
しかし、若い世代は物よりも精神的な豊かさを求めるようになった。
出世よりプライベートを優先するとかね。

最近豊かになった中国人が高級品を爆買いしてるのは
一昔前の日本人と同じだろw
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 16:05:17.35ID:+30jebe2
>>581
今の若い世代って非正規ばかりで平均年収300万とかだろ
単純に金もってなくて余裕がないだけだよ
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 16:10:19.69ID:f8fesRr9
>>582
景気が良くて人手不足でほとんど正社員だろw
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:44.28ID:/sPX4c0d
もってるよ
900万
半端な額の時計の事でガタガタ言う奴不快なんで
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 16:40:16.57ID:QInL+gq2
>>581
出世よりプライベート優先なんてそんな馬鹿な事してたらキリギリスの様に後悔しか待ってない
そのプライベートでの行動が収入を増やすことに繋がってるなら別だけど
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 16:46:03.43ID:f8fesRr9
昔の価値観では、家や車や時計を買い
結婚して2人の子供を持つのが
結婚もしなくなり賃貸派も増え新聞も取らなくなった。
価値観の大幅な変革期だろうな。
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 17:04:31.08ID:LUTHNFy5
長めのプレゼンとかやったことがないやつは腕時計の必要性は解らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況