X



【経済】日本経済は消費税10%に耐えられないかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/18(月) 16:45:34.71ID:CAP_USER
政府が策定する経済財政運営の基本方針(いわゆる「骨太の方針」)に消費税の10%への増税が明記された。景気への影響を最小限にとどめるため、大型の景気対策も実施する。

 本来、増税は景気に対して大きなマイナスにはならないはずであり、消費増税による景気悪化を懸念しなければならないのは、日本経済の基礎体力が弱っていることが原因である。増税を実施しつつ、得られた税収を景気対策につぎ込むという形では、本質的な解決にはつながらないだろう。

今、景気が悪いのは消費増税のせい?
 政府は来年(2019年)10月の消費増税に備え、2019年度と2020年度に大規模な景気対策を実施する方針を固め、骨太の方針に盛り込んだ。政府は財政再建を進めることを大前提としているため、この措置は、財政再建とは別枠で処理される。

 8%から10%への増税に対してここまでの対策を講じるのは、前回の失敗を繰り返さないためである。政府は2014年4月に消費税を5%から8%に増税したが、これをきっかけに日本経済は一気に失速してしまった。

 量的緩和策の実施後、消費者物価上昇率が1.5%(総合)を超えるなど、経済は順調に推移するかに見えたが、消費増税をきっかけに物価上昇は一気に鈍化し、年末にはほぼゼロ%まで下落してしまった。2014年4〜6月期の実質GDP(国内総生産)成長率はマイナス1.8%とボロボロの状況となり、7〜9月期も0%にとどまった。今、景気が悪いのは消費増税を強行したことが原因であるとの指摘は多い。

本来、消費増税というのは、景気に対してそれほどのマイナスにはならないとされている。増税によって政府が徴収した税金は、政府支出という形で国民に戻ってくるため、マクロ的に見れば所得が増えるというのがその理由である。増税という心理的な負担が消費を抑制することはあるだろうが、これが長期にわたって経済を蝕むというのは少々考えにくい。

 もし前回の消費増税によって本当に景気が悪化したのだとすると、増税というよりも、日本経済の基礎体力、特に消費が弱っていることが最大の原因と考えるべきだろう。その証拠に前回の消費増税では、極端な駆け込み需要とその後の反動減という、奇妙な現象が観察された。

1円でも節約したい人が増えた
 住宅など高額な商品を増税前に駆け込みで購入するのは合理的な行動といってよい。一生のうち1回か2回しかないような大きな買い物の場合、増税前と増税後では支出総額が大きく変わってくるからである。だが、前回の消費増税では、生活必需品の駆け込み需要も見られた。

 生活必需品というのは、一生買い続けるものなので、増税前に多少買いだめしたところで、長期的に見ればその効果はほぼゼロになってしまう。日本の消費税に近い付加価値税の導入を行っている欧州では、増税前に駆け込み需要が発生するという現象は起こっていない。

 欧州の場合、税率引き上げのタイミングが事業者の裁量にゆだねられており、ある日を境に、一斉に税込み価格が上昇するわけではない。これが駆け込み需要を抑制していると政府は説明しているが、おそらくそうではないだろう。なぜなら1997年に実施された5%への消費増税の際には、日本でもここまでの駆け込み需要は見られなかったからである。

 前回の増税にあたって、買いだめする人が店に殺到したということは、1円でも節約したい人が増えたということであり、これは日本の消費経済がかなり弱体化していることを示している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53333
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:35:41.65ID:WtGShCwD
>>373 自己責任ね。。。。本当に便利な言葉だな。

  お前がバカじゃないなら、分かってるだろ?

さまざまな経済指標で分かるとおり、日本社会全体の貧困化が進んでるのは明らか。

今から20年前の平成9年が約63万世帯が生活保護を受給していた。

20年経過したいま、どれだけ生活保護世帯が増えたと思っている? それも自己責任か?
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:35:55.33ID:L80bN+Un
>>382
そりゃ無い袖はふれないからなw
高齢者は持っているから買わない
若者は先立つものがないから買わない
モノが売れるわけねーわな
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:36:31.71ID:5OZN3xFp
>>80

財務省は、前科があるから、、
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:36:39.47ID:e13ZrghY
>>6
衆院2/3議席あるから今からでも消費税5%に戻す事も出来るんだけど?
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:36:43.38ID:rOM8W2l4
売り上げの10%払い
利益出すのってよほどの企業じゃないと難しいだろう
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:37:24.00ID:8cRFmaGI
正直8%でもきつかったからな
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:37:51.59ID:U4aFnBXn
日本銀行券なんて、不換紙幣なんだし、
税金なんて、過度なインフレを防ぐための手段に過ぎないのに、
税収が足りないなら、増税すればいいじゃないって、
一体どこのマリー・アントワネットだよ。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:37:55.63ID:txE+vazC
もう消費しません
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:38:00.65ID:5OZN3xFp
>>80

つうことは、勝ち組の貴殿も
金を使わないのか、、、
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:39:45.42ID:5OZN3xFp
>>96

つまり、あれだ

雑巾は、まだまだ、、、、絞れる

そう、お考えなのですね、貴族様は
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:39:53.23ID:9rmxJXsD
>>364

だから逃げようのない、中小企業や庶民から巻き上げようってわけ? まあ、本音でしょうな。

ただ、それを良しとするかどうかは、本人の立場しだいかな。

はっきり言えるのは竹下はウソつきだということだ。損得の問題じゃない。道徳の問題だ。
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:39:54.91ID:Emafo1Sb
>>347
悪手
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:41:05.67ID:+zU960Wv
巨大企業がもう家電ダメパソコンダメスマホダメで軒並みボロボロの状態
車産業だって自動運転で配車サービス充実になるのでマイカー必要なくなるかもで
日本にはもう売るものがない。

イノベーションで世界市場相手に何か新しいものを作れるか…
というのも一種の賭けだし、それが数十年連続で当たるなんて
そんな博打誰が打つっていうの。
税収は確実なところからとる。当たり前でしょう。

それが嫌なら今からイノベーションでamazonやgoogleみたいな企業作るしかない。
政府もようやくそれに気づいたみたいだけど今までの日本じゃ無理だねぇ。
出る杭は打ち続けてるわけだし。

だから消費税20%まで目指すのは確実だから諦めたら?って話です。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:41:06.50ID:YRxbX1M9
耐えられないってなんだ?

意味不明

消費税20percent

だろうと、別に国民生活に大きな変化は生まれない。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:41:12.53ID:HwF1iiw5
ちょっと家庭菜園まじで始めるかな  魚もたまには釣って食おうかな
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:41:39.30ID:SXf+xh13
リアルポンコツネトゲ会社が今の日本政府
ポンコツだからもうサービス終了に向かって走るしかない
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:41:50.45ID:5OZN3xFp
>>104

naruhodo,

国民、、増税

外人、、無税(パスポート壊れました)
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:42:01.05ID:fZGApYb/
>>396
お前こそ馬鹿だろ
富裕層は儲かってるんだよ!つまり努力した人はちゃんと報われてる
みんな平等じゃないと駄目なのかい?共産党員君 (笑)
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:42:36.81ID:HpAgzvLm
>>294 自然増の圧縮は避けられんて、、
健康診断も75歳以上はしないとか(やっても意味ないし)
削れるところは削らないと
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:43:34.97ID:MDkjX3Xg
昨日300万円のクルマを買ったぜ。1年落ちの中古車だけど。-130万円。
販売店の試乗車を安く買えた。

お前らが消費を絞ると、物価が安くなって、カネがある人がウマウマしちゃうぞ。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:44:22.50ID:5OZN3xFp
>>106

海外は〜〜って言ってる、外国の消費税って

実態は、物品税だからね〜。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:44:24.74ID:YRxbX1M9
そもそも売上の10percent取られるから利益がでない。

なんてこと
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:45:15.01ID:Anrcehu3
消費税増税によって生活が困窮してきたら、最低賃金を引き上げることで調整するんだよ。
それで、インフレになる。
どこまでインフレになるかって言えば、歳入と歳出が釣り合うところまで。
これで消費税増税は打ち止めになる。

庶民が起死回生の一手があるとしたら、医療関係に流れる税金がべらぼうに高いから、医者看護婦の高給を責めること。
公務員は牙城だから切り崩せない。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:45:18.06ID:5OZN3xFp
>>107

そう、最近、だいごを嫌いになった
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:46:22.63ID:rOM8W2l4
次、リーマンショック級の経済危機が来たら終わりだな
落ちぶれたと言っても、世界3位のGDP
日本発、経済危機あるかもなあ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:46:42.85ID:aCqkEV15
300万円の車を買ったら消費税だけで30万円か
アホくさ(´・ω・`)
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:47:11.61ID:iyXRyNaD
東京のフリーターが、死ぬ

次は、田舎のフリーターかな?
地方も地方で、車検払えないって言って、車を手放して来たら

この国終わりがちかい・・・はずなのに、責任者いないから
数億年後も、国債売って、生き延びるんでしょうね〜

そんなにおじいちゃんおばあちゃんって、日本好きなのかな?
一緒のお墓にも入らないのに
たいして、好きでもないのに。おじいちゃんおばあちゃんって、たいして、好きでもないのは明白だわ
見ててわかるし、毎日、おんなじ会話してて、よくわからないんだが・・・
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:47:22.18ID:WtGShCwD
>>414 話にならないバカ。 

いまの日本の1億総貧困化を肯定するのは

ひとつまみの富裕層と、貧困層ではお前くらいなものだ。

ちなみに、お前の思想の自己責任論って

日本政府がバカな国民に植え付けたい思想なんだよね。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:47:44.09ID:mMrnQ/UY
>>414
消費税に反対している人は経済学者をはじめ多くの良識ある人達が反対をしている

これだけ国を疲弊させてきた消費税に賛成している君こそ売国奴なのではないのかね?

www
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:47:48.59ID:5OZN3xFp
>>111

医療費も

介護も

やらなくていい事をやって、費用が増大してるだけだからね、、
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:48:05.73ID:ZhYrx/DJ
まー一旦破綻すれば後は良くなる。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:48:24.83ID:ylSQX7xA
10%にしたら日本の経済終わるな
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:49:07.95ID:5OZN3xFp
>>114

すごいね、本来って、

本来?

へー、本来ねぇ
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:49:36.81ID:mMrnQ/UY
>>384

おまえアホやろ

消費税か人口減少にもひとやく買ってんだよ タコ 
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:49:52.60ID:MDkjX3Xg
>>424
ガソリンの半分は税金だから。あと、自動車税、自動車重量税、強制保険、取得税、
まだ何かあったような
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:51:19.94ID:5OZN3xFp
>>116

仮に、努力がたりない理論が正しいとすると

他人を騙す努力が不足してるし、その方法を勉強してない人間が悪い

こう、なります
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:51:38.68ID:OAbBatG0
日本人ぶっ壊す、アベノミクスの正体です。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:51:42.04ID:Mh/gri7s
織部ゆたか @iiduna_yutaka
6年前に書いたけど、私は安倍さんじゃなければ日本の経済再生はできないし、他にそれができそうな政治家もいないと思ってた。
これはおおよそ当たってはいたと思うし、だからこそ今若い世代が安倍政権支持であるのもわかる。
しかし、ここからはたぶん日本国内はともかく周辺情勢は激変期に入る。

↑これが安倍脳
日本は経済悪化の真っただ中です
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:51:57.02ID:2+eolOsX
今でも無理
年々給与から引かれる税金がデカくなる
まじで自民党は糞だ
公費の使い方(ばら撒き、寄付、防衛費)、公務員の退職金や給与、無駄な議員報酬、無駄に長い国会や裁判、
無駄な老人優遇
削れるところが沢山あるのに国民の負担ばかり増すのは納得がいかない
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:52:01.42ID:L80bN+Un
まあ、一回消費税を下げて法人税を上げて様子を見たらいいんだよw
間違えていたらまた考えればよい。
内需主導のすげー好景気になっても知らないよw
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:52:06.86ID:q54vd/sa
10%で止めるなら消費は変わらんだろ
こっすく上げていくと終わる、その予備動作で終わる
固定を打ち出し安心感を与えるなり、酒タバコパチンコ風俗宗教から税金をとるなりして
税の公平性を打ち出さないと、さすがに日本がもたん
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:52:21.92ID:aCqkEV15
>>434
任意保険も入って当たり前だっぺよ(´・ω・`)
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:52:56.80ID:mvUZz/+6
車手放す時期かな
ウチの場合は必需品でもないし
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:54:21.64ID:5OZN3xFp
>>165

お金もちは、黙ってください
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:54:32.81ID:9rmxJXsD
>>421

親の因果は子に祟る、子の因果は子に祟る。 お釈迦様だってちゃんと言ってる。

タカリーマンばかりが適応して子孫を残したら、人類は寄生虫になってしまう。ダーゥインがそう言ってる。
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:54:50.16ID:+zU960Wv
>>440
食料とか衛生用品とかの生活必需品だけで経済が潤うとでも?
本当どんな未来見てんだよ。

外資を稼ぐ方法を考えないと「日本が」儲かりません。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:56:28.59ID:5OZN3xFp
>>167

それが理由?

事態は、高齢者自身に還流してるんじゃなくて
医療や介護の利権に流れてるだけでしょ

やらなくていい事をやって、金儲け
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:57:23.59ID:L80bN+Un
>>447
円安にして外資を稼いでも効率悪いじゃないかw
まあ、いいから一回消費税下げ法人税上げで試してみたらいいの。
駄目だったらまた考えればいいよ。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:57:49.12ID:5OZN3xFp
>>171

金の密輸を、どう考えてますか?
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:59:08.32ID:MDkjX3Xg
法人税を上げるだって?
アマゾン見たいな、日本に法人税を払わない外資に食い物にされるだけだろ。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:59:13.26ID:5OZN3xFp
>>173

物品税の時代は、もっと税金が


高級品の税率は高かったんだよ
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:59:20.97ID:jiQoBJST
金を使う人への罰金
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 19:59:44.46ID:9rmxJXsD
>>426

税金がなくて自己責任ならこれはわかる。
まったく。福祉国家だなんて散々税金を巻き上げておいて、いざとなったら「お握り食べたい」じゃ詐欺そのもの。
カネさえ取っちまえばこっちのもの、あとは野となれ山となれ。 これで地獄に落ちなかったら神も仏もない。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:00:44.25ID:5OZN3xFp
>>175

さんざん、目的税化とか、、、

結局、国民には還元されてないんだよね
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:01:20.73ID:+zU960Wv
>>449
人口減で生活必需品も売れなくなりますが。そういいうのはただのジリ貧。
せめて俺がイノベーションで新しいスタイル作って起業してやるくらい言え
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:01:34.08ID:zct3HSZO
災害は政府が間違ったことをする時に起きる。
つまり消費税は悪
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:02:03.16ID:vUAw64xf
もちろん無理
住民税無料化してくれないとな
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:02:08.46ID:L80bN+Un
>>451
外資系が稼いで高賃金で日本人労働者を雇えば問題なくないか?
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:04:17.99ID:5OZN3xFp
>>180

介護保険とかも、90歳で健康だと国民年金から天引き
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:04:25.84ID:L80bN+Un
>>456
人口減は消費税下げ法人税上げと全然関係ないだろ。
むしろ、逆だw
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:04:57.37ID:MDkjX3Xg
>>459
高い法人税負担がある日本企業が衰退して、日本に納税しない外資がのさばる。
富は日本から外国に流れる。
高い法人税を課すと、ホンダでさえ本社を外国に移す衝動に駆られるだろう。
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:05:19.75ID:2mf4FLR7
もっと気楽に考えればいいよ、人間耐えれない事はあまりない
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:05:39.85ID:Anrcehu3
子供を産んで育てまくってればこんなことにはならなかったのに。
負担が増えたのは少子化。お先真っ暗なのも少子化が原因。
高齢化社会は過度な手当てを止めれば、姥捨山はいらない。

根本は子供産み育てなかったこと。
政府のせいでもない。究極的にはな。
各々の身勝手が招いたこと。
この核を見て見ぬ振りして、人のせい、政府にせい。
笑えるわ。あほ。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:05:52.98ID:doo4BMs9
>>432
バカはお前だ

消費税なんか上がっても
現状維持でもどっちでもいいんだ
また消費税と少子高齢化に直接の因果関係はない

問題は、都内の老人増加に伴う
ゾンビパニックなんだ

この対策はこの組み合わせしかない
→首都移転もしくは道州制
→そこに投資移民と外国人労働者

消費税とは異なり、すぐにやらなきゃならない
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:06:53.38ID:5OZN3xFp
>>184

マレーシアだっけ?

シンガポールだっけ?
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:07:22.61ID:doo4BMs9
>>448
後期高齢者医療の負担が1割なんて狂ってると思わんか?

まあこちらが衰退の主因ではないけどな
日本破綻の回避は、東京のゾンビパニック回避にかかってる
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:08:47.07ID:L80bN+Un
>>462
外資が法人税を納めないのは日本に限った事じゃないから、儲けた外資がその国で働く労働者に還元すれば良いだけだろ。
労働者に還元しない国内企業より、労働者に還元する外資の方がマシだよw
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:09:46.14ID:doo4BMs9
>>464
個人の身勝手なわけがない
政策がわるいんだ

晩婚化や経済問題、女性の進出などの影響が誤差の範囲になってしまうほど
【通勤時間】が、人口減少と高齢化、経済のシュリンクに影響してることがわかってきてんのに
https://www.bcnretail.com/files/user/201712012043_3.jpg

政府は、ぼけーと突っ立ってて何してんの?

バッチリ通勤時間と相関関係がでてるんだ
つまりは東京一極集中と因果関係があるんだよ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:09:56.74ID:5OZN3xFp
>>191

それ!
ミスリードさせる、騙してける、

財務省理論の結論

だまされる人間は努力がたりない
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:10:25.09ID:MDkjX3Xg
>>467
導入できただけでも良かった。
後期高齢者保健制度のおかげで年金から天引きが可能になり、現役世代の保険から
切り離すことが出来た。

これを廃止しようとした民主党、許さんぞ!
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:10:40.83ID:9rmxJXsD
>>462

本社がどこにあろうと労働者、下請けには関係ないよ。生産拠点という意味ならすでに世界中に散らばっている。
 かっての議論のように、ホンダがそっくりなくなるというわけじゃない。
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:11:04.09ID:Anrcehu3
子供産み育てなかった。できなかった。
身勝手で楽して追い詰められたら、誰のせいだの、お前はアホだのバカだの。
政府が悪い、社会が悪い。
楽したツケだっての。
自業自得。誰のせいでもない。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:11:16.98ID:7RpfUVMM
この国は再分配すると、分配前より格差が広がるという世界でも希有な国。
これだけでも理由になる。

記事の理屈を機能させるには、適切な再分配が為されているという前提あってのもの。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:11:49.08ID:5OZN3xFp
>>198

しかし、庶民や国民の立場の政治家って、、

河村名古屋市に、総理になってもらおう
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:13:09.36ID:Anrcehu3
>>470
救えないね。
やらない理由探してて笑える。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:13:25.74ID:5OZN3xFp
>>200

庶民は、切り捨てですか、、、

まぁ、あなたほどの価値はありませんが
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:13:30.91ID:WtGShCwD
>>465 さすがにそれはお前がバカだと思うぞ

日本の先進国でもトップレベルの重税は

少子化に影響しているのは明らか。

重税と非正規雇用の激増のせいで、

結婚をしない人、結婚しても子供を1人だけでお終いにする家庭って結構あるぞ。
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:14:27.33ID:9rmxJXsD
>>474

国民に責任があるよ。

憲法12条【自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止】

この憲法が国民に保障する自由・及び権利は国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:14:51.32ID:SXf+xh13
>>464
左翼共があんだけフリーセクロスを流行らせて
世のマンコ共はいつでもセクロスおk状態だったのに
アニメやアイドルにうつつを抜かして女を選り好みしたあげく
自分磨きもしなかったせいでまんこから選ばれなかったオス共の責任なのだよ

この国はもう滅びればいいよ
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:15:08.51ID:USNlc5ru
タンス預金を吐き出させれば大丈夫だろ
生活保護家庭は多少増えるだろうけど、1件あたりの額を減らせばなんとかなるなる
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:15:40.87ID:MDkjX3Xg
>>477
ヒントは高齢者が多くて、投票率も高いこと。

消費税の増税分を、教育に投資する安倍政権は評価できる。
0485商は善のためにある
垢版 |
2018/06/18(月) 20:16:02.16ID:MCSYX1Gb
超能力が欲しいわけじゃない、ホモセックスと言うつまらない習慣をやめたいだけだ。反対するものなど居ない。皆が味方だ。
感情を出せ 感情は快苦を表現するものである 感情の制限は奴隷化を意味する
「自己政治」 自分の中の役職を整えろ自己の中の議員、肉体労働者 良い「自己政治」を行え
自分自身を知れ 的中であれ
ホモセックスの無い世界を想像しろ「良い事」が世界に広がるさまを想像しろ
君らが磨いた技術、それだけはどんな世界でも本物だ 私は何も奪わない
尊厳とは尊いものを掴むことである
例えば正義、愛、平和、など
正確さを求めることが真実を求めることであり
また尊厳こそが名誉と褒賞受けるべき行為である
言語とはツールであり記号でありそれはつまり絵である
まず心の経験が画像として残り、それが文字となる
つまり言葉を言葉で表現しようとせず 恐れずに気持ちを言葉で即興で表現する事でよりダイレクトな表現を可能にする。
諸悪の根源はホモセックスである
世界を支配しているのはホモセックスである
神と獣には徳はない 獣のごとく瞬間的に、強烈に徳をなせ
ホモセックスを禁止とする このためのすべてを用意しろ
地球の王か救世主か革命家か あるいは詐欺師かペテン師か、なんでもいい
ホモどもがやってきた事を良い形でやり返してやればいい
弱気になるな 本質を見定めろ 思考を止めるな
地位も名誉も忘れて限界を越えろ すでに私も君も一人ではない
あらゆるコンテンツを注意深く観察しろ
兵は水に似たり 激流はなぜ岩を転がすのか?
それは勢いである
水のような柔らかいものでも 勢いがあれば岩をも押し流すのである
「善の激流を作れ」
この文を全世界に見せてください このスレを見るように周りに話してください
政治は文章で無く実体である 見かけと実体の差を見ろ
法律は習慣であり 習慣は法律である
ドライになれその方が動きやすい
全世界の成人男性が囚われてるホモセックス構造をやめよう!

Experience this text for all men whole over the world!
End the Gaysex of taking ALL in the Earth!
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:16:26.77ID:5OZN3xFp
>>201

そう考えると、、

一律だから、もう資産に一律に税金をかけてるのと
同じなんだな
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:16:43.71ID:doo4BMs9
>>480
よくみてみろ、アフリカなみの子育て福祉じゃん
https://2.bp.blogspot.com/-hXukTSmmn2I/WR5L_fxe8ZI/AAAAAAAAVFk/8rbZ5zkqwDQ9PtODUKmwnLTVzxcpNKmGwCLcB/s1600/5f666de0a22fb283d794da448d148d78.png
こんなんで子供うむはずないだろ
ジジババや専業主婦が前提のあまりに悲惨な福祉のせいでジジババのサポートがきく沖縄以外は全滅じゃねーか

北海道が広すぎるせいで
札幌にジジババがサポートにいけず
北海道全滅してるし

そして通勤時間の弊害
https://www.bcnretail.com/files/user/201712012043_3.jpg
園の送迎にまにあわない
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:17:35.07ID:+zU960Wv
>>482
そういう言い方をしていいのは女性が全員売れた場合のはなし。
女性自身だって自分磨きしないからでしょう。
精子バンクで子供作るって話にならないのはどうしてでしょうね。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:18:10.15ID:5OZN3xFp
>>209

そのために?

そのために消費税を増税するの?
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:18:22.71ID:hUTlJbb9
増えたパーは厳密に言えば何に充てられるの?
もしかして保険料で賄えきれない老害の年金と医療費?
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:19:00.46ID:L80bN+Un
>>481
為政者も国民だからな。
GDPがマイナス成長とか、それこそ国民の多数である労働者層が不断の努力により一年間働いた成果を無駄にした所かマイナスにするということ。
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:19:13.04ID:WtGShCwD
>>481 

ん-。おまえのような中学生のクソバカにも分かりやすく誇張して表現するけど、

あっ誇張って意味わかる?

税金が総収入の50パーセントまで増税されても、

子供をつくれなかったのは自業自得だと言ってるんだよ。

てめーの理屈では。

どれだけキチガイじみて言い分がわかるか?
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:19:32.59ID:5OZN3xFp
>>210

反抗すると、橋本や中川酒みたいに
暗殺されるかな?
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 20:19:33.64ID:doo4BMs9
日本は沈むべくして、人口問題で沈んでる

消費税は関係ない
まずは人口問題

特に東京がまずい
今すぐ首都移転か道州制
投資移民とセットでこれをやらないと

老人ゾンビに東京がやられ沈んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況