X



【時計】「腕時計持っていない」30代で約3割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/16(土) 15:17:50.54ID:CAP_USER
会社役員・経営者の1割が「100万〜300万円」の腕時計を所有
腕時計と言えば高級品というイメージを持つ人も多いと思います。そこで、気になる値段についても聞いてみました。

持っている腕時計のうちいちばん高価なものの価格を尋ねると、最も多かったのは「1万〜3万円未満」25.8%。次いで「10万〜50万円未満」19.8%、「1万円未満」18.2%の順でした。男女別では、「1万円未満」「1万〜3万円未満」という、より低価格帯の項目では女性のほうが、「3万円」以上のより高価格帯の項目では男性のほうが、数値が高くなる傾向が見られました。
 さらに性年代別に見ると、男性の30代では「1万〜3万円未満」を抑え、「10万〜50万円未満」が最も高く、26.9%。腕時計を持っている30代男性の4人に1人を超えていました。始めの調査の結果(表1)で30代は腕時計を「持っていない」人が最も多かったことを思うと意外ではありますが、腕時計を持っている30代男性の場合は、腕時計が好きでこだわりも強く、高価なものでも手を出してしまうのかもしれません。

職業別では、やはり「会社役員・経営者」で高価格帯の数値が高く、「10万〜50万円未満」が34.9%と飛び抜けていました。「50万〜100万円未満」「100万〜300万円未満」も、ともに10.4%と1割。他の職業ではほとんど0%台だった「300万円以上」という人が3.5%いるのはさすがと言えそうです。
https://prtimes.jp/i/30978/20/resize/d30978-20-947610-0.jpg
https://prtimes.jp/i/30978/20/resize/d30978-20-739282-3.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000030978.html
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:18:31.10ID:u2i4dK4Y
>>552
たしかに100円の食器は少し抵抗はあるな
でも100円の食器を10万って言われたって分からんだろう?
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:21:13.25ID:E7eeGbKA
■ロレックス
[新井][山本][木村][金本][金田][安田]
■ オメガ
岩本・金沢・金山・金光・高山・徳山・平山・松本・山田
■セイコー
青木・青山・秋田・秋山・岩田・池田・伊藤・大山・大原・岡田・
岡本・岡村・加藤・金海・金村・金原・金岡・金森・金子・金城・
金谷・木下・ 国本・河本・坂本・斉藤・清水・白川・杉山・鈴木・
田中・高木・高島・高田・高橋・玉山・玉川・田村・武田・巴山・
豊川・豊田・中山・中村・中島・成田・夏山・西村・西山・ 野村・
橋本・林・原田・平沼・平山・平田・平野・福田・ 星野・星山・
松井・松田・松岡・松原・松山・松村・光山・宮本・南・安本・山崎・
山下・山口・吉田
■カシオ
安東・安藤・石川・石井・石原・石山・井上・伊原・今村・伊山・
岩城・岩崎・岩田・岩村・上田・内田・大川・大倉・大島・大城・
太田・大谷・大野・大林・大宮・大村・大本・小川・河東・金井・
金海・金川・金島・金林・香山・川島・河村・川村・川本・神田・
完山・木本・木山・清原・清本・呉本・小林・小山・近藤・佐々木・
佐藤・沢田・重光・茂山・島田・新本・杉本・高野・高原・高村・
高本・竹村・竹本・武本・竹山・谷川・谷山・徳永・徳原・富田・
富永・富山・永川・永田・長田・成本・新田・延山・葉山・長谷川・
花田・華山・春山・平川・広川・福本・福山・藤井・藤田・藤本・
藤原・文山・星本・本田・松井・松浦・丸山・三浦・水原・三原・
三井・宮田・村井・村上・村田・森田・森本・森山・安川・柳川・
梁川・梁本・山中・山村・横山・吉野・吉原・吉村・吉本・渡辺
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:21:18.50ID:UVSLB83h
>>8
これかな。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:23:47.55ID:LPFoqtX6
>>582
それアベノミクス前に実行してたら大正解だったな
100万で116520を買っていたら、今なら200万
子供が成人になる頃には現在の手巻きくらいの価値になってるかもね
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:39:57.66ID:7aNKkpfh
1)正確な時間を刻むので選ぶ人 2)見せかけでブランドを選ぶ見栄の人 3)正確さは
どうでも良く腕に時計があれば良いの3通りではないかと思います。
見栄を張る人はそれはそれで自己満足していればいいやと思いますが時計とは本来時間を
正確に確認する為の物ですから 皆さんのお好きなようにどうぞ 私は個人的には正確に
時間を刻む商品を選ぶのでしょうね。
 

 
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:40:58.95ID:JhBoAFW8
今は腕時計してる人の方が少ないだろ
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:43:46.12ID:LPFoqtX6
>>583
だいたい20万円くらいまでは材質や工法のレベルが値段に比例して上がる感じ
ステンレスが304→316L 風防がガラス→サファイア 弓環が巻き板→無垢 とかね

1万円程度だとブレスが板巻き、バックルも板巻き、無石クォーツ、etc. と相応にチープだよ
それが駄目っていう訳じゃないが、20万30万出してる人はそれじゃ嫌だって人なわけ
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:45:39.03ID:Q2/qhu93
>>598
これって元ネタの方も仕事じゃ着けられないよな
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:49:27.35ID:LPFoqtX6
>>605
・ビジネス用には派手だし高級すぎて嫌味ったらしい
・初期作品を除けばETAポンに出来の悪いガワ、デザインが受けただけの情弱時計とバレた
二重の意味で仕事じゃ使えない時計だね
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:54:19.70ID:7LU6bI/+
>>603
バブルのセンスは大概同じ感じで否定されてるからな
まあそれが時代の流れというもんだわな
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:03:39.52ID:dE+zz/h2
>>602
どんな環境で仕事してんだよw
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:11:20.61ID:YjV28Ybk
>>602
え?まだ7割も腕時計着けてる人居るんだが。
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:12:53.27ID:YjV28Ybk
タイトルは「腕時計」だぞ?
高級腕時計ではなく「腕時計」な。
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:17:24.02ID:ylQlNOuE
20代ならもっと下がるだろうな
所詮ジジイしかもう着けてない道具つーことだ
役員になったら高いの買えばいいんじゃね?
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:26:08.29ID:KtYkEuZ8
>>71
ん?
何年でも使える物なんて市販されてる?
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:26:53.25ID:l5wWf5dY
>>615
ソース見ろよ。
30代も209代も6割は持っていて付けているよ。
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:28:58.47ID:YjV28Ybk
繁華街とか練り歩いてみろよ
皆んな着けてるから
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:29:54.39ID:KtYkEuZ8
>>610
自動車の板もかなりだけど、時計の板は次元違いに物凄いよ。
オレの見た所、時計関連は一番凄いよ。凄いと言うか酷い。
このスレにもエアな人がチラホラ
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:30:47.65ID:LPFoqtX6
>>617
何十年も、とは言ってないなw
たいがいの電波ソーラー時計は、9年と11カ月と30日の間はもつだろうって話w
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:33:15.51ID:KtYkEuZ8
>>621
めくらなの?
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:37:40.95ID:/sljCB3q
ロレックスだとかの高級時計は必要ない。

カシオかALBAの1万円ぐらいの時計を買え。
金属バンドが苦手、または劣化して汚れがどうしても
落ちなくなったら(7,8年でどうしてもそうなる)

UE20 黒 S-17 [ウレタンスポーツバンド 20mm メンズ マルマン
みたいなウレタンバンド買え。
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:06.82ID:l5wWf5dY
ソーラーの時計って、二次電池を内蔵していて、
それに充電して動いてるだろ。
で、二次電池って、スマホを見てもわかるとおり、寿命があるよね。
ソーラーも電池を交換する必要があるよ。永遠に使えるわけじゃない。
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:45:51.55ID:Q5AoYdnv
電池がすぐなくなったり時間が簡単に狂うデジタルを選ばなけりゃセイコーの1万程度のもので十分
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:43.44ID:fF2SgwZK
>>597
今買う奴こそただのアホ。

逆に売る奴は賢い
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:53:22.07ID:KtYkEuZ8
>>624
ソーラーって聴くと永遠と勘違いする人が居るみたいだけど、
実際に持ってる人でそんな勘違いをして居る人はほぼ居ないから
そう言う事を書いてる人はエアユーザーなんだよねえ。
時計のスレには必ずエアユーザーが大量に湧く。
見え張りたく成っちゃうんだろうなあw
掲示板でw
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:53:23.65ID:ifpxli42
オメガの40〜50万の腕時計買う予定
新作が8月に出るんで楽しみやー
ちなみに、普段はGショックw
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:55:55.87ID:ifpxli42
>>6
時間管理ってのは本当に大事なんだよ
腕時計をしてる人には時間をしっかり管理してる印象が残りますね
逆に、携帯でいいわー、って言ってる人は信用できんな
仕事もいい加減なんだろうと推測できる
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:58:14.35ID:HVRSFM5T
日本文化を説明するときに、
日本の中高年は高級腕時計をつけているかどうかで
相手を信頼するかを決めると発言したところ
爆笑されたのは良い思い出。
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:59:18.44ID:ln0A0GDg
フランクミュラーがカッコ悪いのは

えたである事を隠す事。
余所様の格安とはうちでは7ケタ、文句があるなら上のモデルについて問いあわせて。

であれば、くそカッコよかった。
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:00:26.84ID:ln0A0GDg
>>629
本人についてなにもみてなくて草
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:05:24.92ID:7LU6bI/+
>>629
減っててるんだからそれも衰退してる価値観なんだろう
趣味の悪い というよりプレゼン能力のないバブルが死滅して
足引っ張るのやめたらたぶんまた流行りだすと思うわ
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:16:39.81ID:bH8oE8Y0
男性の30代では「1万〜3万円未満」を抑え、「10万〜50万円未満」が最も高く、26.9%。
嘘記事だなw
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:17:24.99ID:wyD4JU2L
アップルウォッチ派も
若い人へじわじわと増えてると思う
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:25:14.78ID:yC4sclOV
バンドをわずかにゆるく設定すると付け心地良いよ。特に汗をかく夏はね
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:25:35.78ID:adwiVvPL
腕時計持ってるかどうか、着用しているかどうかで大げさに語り過ぎだろバカじゃね?wwwww

スマホや携帯が全く普及してないなら大半の人間は必要とするだろ
単にそれだけの話
人間性や社会の何がしかを語るためのネタにもならんww
語っている連中のマヌケさを晒すスレだな
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:30:08.06ID:1l35n3lp
充電頻度がもうちょっと少なくて済むようになれば、Apple Watch導入も考えてる
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:39:22.91ID:m1iP6Nfj
30代の3割が時計をしていなくとも
その人たちはスマホは持っているだろうね
スマホで代用しても構わないという層は3割くらいはいるでしょう
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:43:05.26ID:YDpr/rP8
腕時計つけてるってオシャレか。正直、無い方のがそう思う。
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:46:17.96ID:b1YyGfG6
30年前の結納返しの時計、外出時ののみまだ使ってる。
SEIKOのキネティックの出だしの頃のやつ。このあとソーラーが出だした。
コンデンサーがへたるから時々交換に出してる。
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:46:48.59ID:uOImbk5g
15年くらい前かな。GSもスピマスも安かったのにな。
あの時代に買えて良かった。
今は高すぎじゃボケ。
若い子があんなもん買えるかよ。
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:47:24.54ID:fIi/xVYT
腕時計がステータスとか、していない奴は貧乏人とかレベルが低いとか、時間管理がなっていないとか言うやつが本当にいるんやね。

ジョブス、ザッカーバーグ、ラリーペイジ、ジェフベゾス、彼らの名前で画像検索してみろよ。腕時計をつけていない彼らに対しては何を言うのかな?w
アップルやフェイスブック、グーグルにアマゾンの創業者を下に見れるんだから、大した自信家だよw 日本の未来も明るいわw

もちろん、腕時計を付けているVIPも当然いるし上の彼らも生涯で一度も腕時計をつけていないことは無かろうが、
上にあげた人間で腕時計をつけている画像はざっと見た限り見当たらなかったよ。
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:54:17.30ID:IgBdz438
なんかこっちはフツーにしてるのに勝手に嫉妬してきて
アンタなんか得意気だけど上には上がいるんだからね!例えばビル・ゲイツとか...

とか急に激昂するバカ女がむかし知り合いにいたわ
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:33.37ID:fIi/xVYT
腕時計がステータスとか、していない奴は貧乏人とかレベルが低いとか、時間管理がなっていないとか言うやつが本当にいるんやね。

ジョブス、ザッカーバーグ、ラリーペイジ、ジェフベゾス、彼らの名前で画像検索してみろよ。腕時計をつけていない彼らに対しては何を言うのかな?w
アップルやフェイスブック、グーグルにアマゾンの創業者を下に見れるんだから、大した自信家だよw 日本の未来も明るいわw

もちろん、腕時計を付けているVIPも当然いるし上の彼らも生涯で一度も腕時計をつけていないことは無かろうが、
上にあげた人間で腕時計をつけている画像はざっと見た限り見当たらなかったよ。
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:49.20ID:KtYkEuZ8
>>646
有名な成功者で高級時計してる人でパッと思い付くのはバフェットぐらいかな。
やはり世代の問題かw
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:59:12.84ID:XQka0MI6
時計なんておしゃれアイテムのひとつなんだから
気に入ったの買えばいいと思うよ
チープカシオで十分な人もこのスレにはいるからそれで満足なら良いと思う
たかだか腕時計を、一生懸命否定してる人ってかっこ悪いよね
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:01:07.10ID:xLxEUgiR
学生だが腕時計いらねえと思ってたけど
腕時計付けだしてからスマホで時間確認するのが億劫になってきて今じゃ外出時はずっと付けてる
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:04:21.26ID:KtYkEuZ8
カシオはいいよなあ。
金持ちでもカシオは否定しない。
腕時計の究極的本質を突いて居るのはカシオだよ。
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:06:32.43ID:fIi/xVYT
クレジットカードとどこか同じ匂いがするな

クレカはステータスでプラチナだブラックだと勝手に吹き上がっていた馬鹿だちがいたが、ビルゲイツがアメックスの平カードを
使っていると指摘されるやあっさり沈黙されていたわw
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:07:33.16ID:KesYz/7w
>>650
各々好きにしろで片付くのなら何の問題もないんだけどね
このスレの時計着けるべき派のオッサンの何割かは部下に「腕時計ぐらい着けたら?」って小言言ってるよ
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:08:12.85ID:7LU6bI/+
>>650
否定されてるのは老害の価値観だぞ
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:10:26.18ID:bH8oE8Y0
1万人以上の億万長者の調査結果

1)億万長者の半分は235ドル以上の
  腕時計を買ったことがない。

億万長者が持つ時計

順位 ブランド名 割合

1 セイコー 19.5%
2 ロレックス 15.4%
3 タイメックス 10.8%
4 オメガ 5.7%
5 タグホイヤー 4.3%
6 モバード 4.2%
7 ブローバ 2.1%
8 カルティエ 1.9%
9 ブライトリング 1.7%
10 パルサー 1.2%
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:12:02.79ID:KtYkEuZ8
○ 時計はしません。興味有りません。

○ 時計は趣味です。デイトナが好きです。頑張って自分で買いました。

○ 時計は利便性です。なのでチプカシ一択です。

? 左右のバランスを取る為に時計は両手にしています。
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:14:05.47ID:uGPBH19n
(´・ω・`)なんか定期的に時計屋の宣伝記事来るね
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:14:29.48ID:fIi/xVYT
貧乏で検索したが、馬鹿な書き込みが出るわ出るわ。こいつらに言わせると高級腕時計を持っていないと貧乏人なんだってよ。
グーグルやアマゾン、アップルなどの創業者やCEOを貧乏人扱いなんだから、どんな実力者なのやら、怖い怖いw ネット掲示板とはいえ逆らわんほうがいいぞw

91名刺は切らしておりまして2018/06/16(土) 17:32:31.96ID:ke2whtRE
持たないことを正当化するのは結構だけど
実用一辺倒を強調して否定する割に
そういうやつの実生活はそうなってないからな
貧乏人によくある安物を買いあさってて買う金がないだけ

124名刺は切らしておりまして2018/06/16(土) 18:11:07.41ID:BYNzceml
装飾品を持っていないんだよ

貧乏だから
136名刺は切らしておりまして2018/06/16(土) 18:19:31.82ID:CWWhkgN6>>139>>144
>>133
せめて30万円以上の時計じゃないとねえ。
オメガとかタグホイヤーの並行新品すらも買えないほど、今の若者は貧乏なのか。情けないな。
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:15:24.81ID:s2c1LBaL
>>646
一般常識としての話なんだから
突き抜けてる起業家を挙げるのは不適切かと
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:15:26.14ID:gUKlyK6t
>>655
確かウォーレンバフェットさんもアメックスの平カードだった
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:25:29.21ID:bH8oE8Y0
今時高級時計をありがたがる層。

1.貧乏人の見栄。
2.キャバクラでもてたい。
3.時計オタク
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:30:20.30ID:PeP0wIq5
>>662
彼らは時間に縛られるより何かに没頭するほうを優先した
時間や予定を知らせるのは周囲の役目であり、そのための環境を構築する努力をしている
だが、お前は彼らとは同じではない。意味は分るよな
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:32:11.45ID:RRWcJY71
江戸時代の人は誰も腕時計なんて持ってなかったけど
幸福度は大変高かったて調査結果もあるしね
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:33:07.29ID:3u20KRzF
>>646
でもお前は腕時計をしていなくても、大成功者でも大金持ちでもないじゃん。

なんでお前がそんな人を挙げるんだ。
はたから見て惨めだからよせ。
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:48:23.28ID:XQka0MI6
いろんな物事を否定する人の多くはは、お金もってないんだろうね
お金に余裕があればいろんな考えは変わってくるはず
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:49:24.13ID:dHtWQ6ry
シンプルで安価なアナログ3針腕時計で十分だけど、
タイメックスのアナログ3針腕時計は
秒針がどの秒数で見てもいつも位置がずれている。
秒刻みというよりも平均秒刻みで、しばらく文字盤を見ているは吐きそうになる。
日付が10の位と1の位が別々になっていて
放っておくと毎月39日になってしまう腕時計もあり、
タイメックスのアナログ腕時計はダニエルウェリントンのように
秒針なしの2針腕時計にしたほうがいいとメーカーに伝えた。

何も反映されていないから相変わらずあの作り。
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:49:44.63ID:s2c1LBaL
>>666
同じはない、ってわかってるから不適切って書いてるだけど

逆に君が彼らと同じと思っているから
同じように腕時計しないんだ、って論に読めるよ

一応書いておくが、俺は価格とかブランドには触れてない
あくまでTPOに応じた振る舞いについてだ
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:50:48.56ID:bH8oE8Y0
4.ロレックスを有り難がる昭和脳の田舎成金。

日本人は一点豪華主義だからな。
シャネルのバック持って通勤電車に乗ってるOLとかw
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:54:44.00ID:P/yotxCS
時計見るような生活してないし\(^o^)/
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:55:26.19ID:ifpxli42
>>658
タグホイヤー カレラ
オメガ ダイバー300
IWC ポルトギーゼ
を年内に順次買う予定
総額150万近くいくのかな?
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:55:49.07ID:XQka0MI6
>>675
自分のごほうびに一ついい物を買うっていいじゃない
身の丈にあった買い物をすればいいよ
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:58:32.57ID:1uQ4s0Nl
>>643
お洒落アイテムの1つ。
腕時計ある人は、着用するファッションもしないファッションもできるが。 
ない人は選択肢の幅が狭い。

あなたみたいな考えはお洒落に興味ないとみなして

あなたスバリダサいね。
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:59:39.62ID:ifpxli42
>>660
そろそろ高級腕時計各社の新製品が出る頃だからな
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:02:52.56ID:YauZwGuW
腕時計離れで業界が苦しいから腕時計はステータスだのお洒落だのと触れ込んで買わせようと必死まで読んだ
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:05:29.17ID:bH8oE8Y0
ロレックスのオーナーの方々。
トータルコーディネートを学んだ方がよいね。
http://www.909.co.jp/owners_voice/0001890.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0001258.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0000888.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0002053.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0001902.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0001752.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0002132.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0002151.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0005565.html
http://www.909.co.jp/owners_voice/0002706.html
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:05:40.82ID:YL/1ucaL
高学歴のビジネスマンは、ほぼ10割腕時計もっている。

低学歴の工場や内勤組は腕時計もってないんだろ
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:07:50.87ID:YL/1ucaL
>>679

なるほど、そいつらが持ってないんだな
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:09:38.83ID:jZNCa0gt
>最も多かったのは「1万〜3万円未満」25.8%。

ファッション好きだからこれくらいなら何度も買った
それか1万円以下のチープカシオとか

十万から百万以上する高級時計じゃないと恥ずかしいみたいな煽りがかえって時計に金出す人を減らしてる
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:11:54.10ID:aZiEDRzM
>>27
財産目録書の提出が罰則付きの義務になったから無理
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:12:53.41ID:qj2lSgB+
最近はLINEの通知をバイブでお知らせしてくれるスマートウォッチが便利なんで仕事中もそれつけてる
冠婚葬祭のときは手巻きの黒革バンドの3針アナログ
電池切れないしどうせカッコだけなんで
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:17:54.13ID:QlQVd7MC
10年くらい前は腕時計くらいマナーとして絶対付けろよと思ってたが 最近じゃスマホでもいいかという気になってきたわ
こうやって変わっていくんだろうなと思うわ
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:22:49.28ID:EuAJN748
高価格帯しか認めない一定の層のせいでより追い込まれてる印象はある。
チプカシ、チプシチズンが好きな層とも一丸となるほうが得策ではないのかな。
用途として問題ないし、分相応のほうが好感持てるし。

あくまで一定数だけど、どうしても罵声は目立つ。
なんでもそう。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:55.95ID:YL/1ucaL
>>689

共感できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況