X



【時計】「腕時計持っていない」30代で約3割

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/16(土) 15:17:50.54ID:CAP_USER
会社役員・経営者の1割が「100万〜300万円」の腕時計を所有
腕時計と言えば高級品というイメージを持つ人も多いと思います。そこで、気になる値段についても聞いてみました。

持っている腕時計のうちいちばん高価なものの価格を尋ねると、最も多かったのは「1万〜3万円未満」25.8%。次いで「10万〜50万円未満」19.8%、「1万円未満」18.2%の順でした。男女別では、「1万円未満」「1万〜3万円未満」という、より低価格帯の項目では女性のほうが、「3万円」以上のより高価格帯の項目では男性のほうが、数値が高くなる傾向が見られました。
 さらに性年代別に見ると、男性の30代では「1万〜3万円未満」を抑え、「10万〜50万円未満」が最も高く、26.9%。腕時計を持っている30代男性の4人に1人を超えていました。始めの調査の結果(表1)で30代は腕時計を「持っていない」人が最も多かったことを思うと意外ではありますが、腕時計を持っている30代男性の場合は、腕時計が好きでこだわりも強く、高価なものでも手を出してしまうのかもしれません。

職業別では、やはり「会社役員・経営者」で高価格帯の数値が高く、「10万〜50万円未満」が34.9%と飛び抜けていました。「50万〜100万円未満」「100万〜300万円未満」も、ともに10.4%と1割。他の職業ではほとんど0%台だった「300万円以上」という人が3.5%いるのはさすがと言えそうです。
https://prtimes.jp/i/30978/20/resize/d30978-20-947610-0.jpg
https://prtimes.jp/i/30978/20/resize/d30978-20-739282-3.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000030978.html
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 18:53:19.09ID:me4QdIPG
>>151
金持ちはセコイから金持ちなんだよ。
ロレックスEP1やベンツCセダン、Eセダンは良い物であると同時に定番で人気でリセールバリューが高い。
セコイから売る時のことまで計算して買う。だからロレの地位は益々盤石になる。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 18:57:19.99ID:iipxsnO0
>>1
時計を
その時の時間を計る機能 としてみるか
時を計る一生の相棒 としてみるか

価値は人それぞれ、
答えはひとりひとり違う
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:40.89ID:vPt3OD6A
電車の扉が閉まるのは、発車20秒前だから、ダッシュするしないのタイミングが分かる。電波時計以外考えられない。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 18:59:32.69ID:txYU4WGs
時計つけてたけどチラチラ確認するのが癖になっちゃったから外した
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:00:17.72ID:sBkSDl3U
PCつかう仕事で、邪魔になるのになんで腕につけるのか理解できん
ネジまいてる時計ばっかりだった頃は腕時計も意味あったのかもしれんが…
いまはファッション以外で意味をなさないし、まぁ無駄だな

くれるならもらうけど
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:01:26.71ID:dz0Q6AfI
別に仕事してなきゃ時計なんて要らん
時間観念も曜日観念も要らん
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:03:29.65ID:dz0Q6AfI
明るくなったら起きる時間だとわかるし、
暗くなったら寝る時間とわかる
そういう生活が実は人間的
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:12:37.23ID:QOssRo6X
腕時計と釣り合うりっぱな身分にまで成り上がれたらその時には買いたい
欲しがりません勝つまでは
ずっと負け組の見込みだけど
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:13:25.36ID:WxE7YjwL
おまえらときたら

知り合いの女子高生と数日前に話してたら、5万の腕時計を買ったと
ほほう、どこの買った、マークジェイコブズ、なるほどと
これはアクセとしてだね、腕時計は数個もってると

就職活動で使うから、大学生はもってるよな、なくてもなんとかなるけどね
量販店にある日本メーカーの2,3千円のでもいいからつけてたら、
そのまま仕事も対応できるよ

高そうなのは給料が増えてからが無難だろ

ないと困るかは別だからね、俺も、数十万台のをたまにつける程度だけど
PCで書類作ったりするときに、腕時計はつけたくないし、結果、つけないことが多い

何社からも人を呼んで会議の司会をやることはよくあるけど、
何度も顔合わせてるメンバーなら、スマホを机の上に出して司会をやってるよ

ただ、スマホなんか出して見ると、あほだと思われる場も依然としてあるからね
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:13:51.93ID:zf3k0Nns
>>184
現場仕事にはチプカシかG-SHOCK、お兄さんとの約束だよ!

>>180
その人の恰好やキャラ、着けてるロレを見れば
好きで着けてるか、わけも分からず着けてるか、何となく分かる
全身アメカジ、レッドウィングの靴、リーバイス501、USA製ネルシャツ、で4桁ロレ
・・みたいな奴は確実にマニア、見栄より好きだから、自分のファッションに合ってるから、が勝ってる
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:17:11.55ID:er51+O/W
まあ、のんびりした仕事なら携帯で時間確認するのも良いだろ
世の中にはチームで秒単位に時間を合わせなきゃいけない仕事もあるからね
自分の置かれた環境で選べばいいんじゃないかな?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:21:30.18ID:WZMOhnX4
職場のおばちゃんが昔買ったオメガが壊れて修理の見積りとったら5万かかると言われてもうやめた安いのでいいと言ってたな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:23:34.47ID:me4QdIPG
>>187
>全身アメカジ、レッドウィングの靴、リーバイス501、USA製ネルシャツ、で4桁ロレ

ダ、ダサい・・・w 「チョマテヨ」とか聞こえてきそうwww
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:27:11.61ID:SR0ev97r
J-AXIS 1080円ですが何か問題ありますか?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:27:40.90ID:zf3k0Nns
>>190
20代がしてたらおかしいけど30代後半からは未だに居るよ
MA-1も最近はやった薄手のじゃなくモッコモコのAVIREXかバズリクソンだよ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:29:52.19ID:PYwNyUGg
>>149
Apple Watchは時計としては微妙だな
手を傾けてから時計が表示されるまでワンテンポ時間がかかる
客先に出る人が使うのには不向きだわ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:31:05.11ID:umf5tnX2
これは職種によるんじゃないの?
外仕事が多かったり頻繁に時刻を確認するような仕事だと腕時計は必須だけど内勤がメインだと必要性は薄いだろ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:31:11.66ID:Qr3G1fUt
時計会社のCEOが 時計はもういらないって言ってるのになんでこういうステマするかね〜

アクセサリーで趣味で嗜好品でしか無いから

もう誰もがローンを組んで時計を買う時代なんて来ねえから
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:32:20.92ID:me4QdIPG
兄貴がアップルウォッチ3を買ったからと使い古しのアップルウォッチ1をくれた。
バンドが革のタイプだったが、兄貴の長年の汗?がシミついていて超クサかったw
1番安いスポーツバンドなるものを買える金額が貯まるまで泣きながらクサいバンドを毎日巻いている
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:35:25.48ID:ysiBRkDJ
まあ結局ロレックスよ
良く出来た時計だわ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:35:49.38ID:7ioPdGcy
>>178
俺はお前の三分の一しか生きてないが
少し憧れるわ。そういうのもなww
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:36:03.59ID:VugvhSyu
工場勤務で平日時計をつけないワイ。休日、お出かけ腕時計は、機能・オシャレを兼ね備えてるセイコーアストロン。これ以上の腕時計は費用対効果で無理。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:44:12.40ID:me4QdIPG
>>193
それは全く問題ないんだな。レスポンスが速いから。
それよりも、じーっと盤面を見ていたら、まだ見たいのに節電でフッと画面が消えるのがマジで腹立つよ
盤面見ながら「あと15分でついて30分くらい滞在して次の目的地まで20分でー・・・」とか考えたいときあるじゃん
そのシンキング中に画面が消え、タップして点灯させるという腹立つぜ〜
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:50:23.41ID:dhvVl4Xh
20代の女が、白い腕にはめるとなんでも合う
20代の男が、日焼けした腕にはめるとなんでも合う

年くったら自己満の世界
時計に限らずだろうけど
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:57:44.74ID:FO5S6SOT
フォーマル用はポケットから取り出すなんかスイスのとびきり良い懐中時計(大企業元社長から貰った)。

年0〜3回しか登場しない、持ってるときはドキドキ。

ペラいけど見るからに良さそうな、自慢出来るかっこいい奴だが持ち歩くのは少なくないストレスだ。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:00:13.57ID:+ITGBApL
>>212
バカと思われてんじゃね?
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:03:48.14ID:PYwNyUGg
>>203
用途次第なんだろうね
自分は見たいタイミングで見れないのが苦痛だから3ヶ月で使うのやめてしまった
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:04:48.58ID:e575/8j8
そんなに高価でなくても、正確なら良いと思うぞ。
年に数秒しかずれないクォーツで十分。
10万円位で十分。

機械式が好きと言う、趣味の腕時計が悪いとは言わないがね(笑)
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:06:29.52ID:+ITGBApL
>>1
ソースのPRTIMESて所は広告記事を専門にやってるところで
この記事もスポンサーが書かせた広告記事

知名度が低いのでスレ主がリンク張らないと誰も読まないような記事だけど
スレ主は金もらって広告してんの?
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:08:11.40ID:i244lJBW
>>215
探せば2,3万もだせば、それは立派そうな時計が買える。

ロレックスだって、安物のほうのケースに安物の機械式で107万しないじゃん。

50万の奴との違いなんて、少なくともファンじゃないとよくわからんでしょ。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:10:15.79ID:rQNBY76k
投資で成金になった富裕層なんだがどうにも金銭感覚は学生時代から変わらん。

時計ねぇ。ガジェットは好きだが高いものはめようという気にはならないな
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:11:57.06ID:9popMzOC
三割って多くないか?
10人中3人も持ってるの?
40代ぐらいなら分からないでもないけど
これ、20代なら一気に一割ぐらいになるんじゃね?
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:13:49.72ID:rzdRUebp
>>221
富裕層っていくらあるの?

1000億?
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:14:04.06ID:dhvVl4Xh
>>224
持ってるけど着けない、もいれたら20代はそれくらいになるんじゃね

完全に斜陽産業になるだろうな
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:14:41.15ID:+ITGBApL
>>224
うん、ガセ記事だと思うよ
今は腕時計持ってる人1割もいないんじゃね?
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:17:12.60ID:dj7dGRjH
ダイソーかしまむらかカシオで探せば安く上がる
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:18:07.90ID:8E4e++vb
営業先でさ話好きの客の話が超長い時
あからさまに携帯とか出して時間なんて見れないじゃん
隙を見てさりげなく腕時計見れば
相手にも失礼じゃないじゃん
だから持ってる
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:18:46.86ID:i244lJBW
>>229
それなら普通の時計がいいね。
1000億持ってたら時間を教えてくれる、他の仕事は特にしてくれない綺麗なチャンネーを雇えばいい。

有能な秘書、とかじゃなくて時間を教えてくれるだけというのが富豪っぽくて格好いい
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:20:25.79ID:zcu0Oj8O
>>233
電話もさり気なくならせて便利
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:31:41.61ID:1U2tB2aZ
>>239
まあロレックスじゃねーの知名度からしても
どっちもモノ自体はしっかり造ってある実用性高い道具だし
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:33:15.60ID:VugvhSyu
>>236
美味しい食事。それが見栄なんだよ。
美味しいものを食べるのなら、魚ならその場で釣って捌いて食べるのがこれが美味しい食事
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:33:31.76ID:cyMXIebB
また時計屋の広告記事か
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:07.24ID:jGZCO0iv
他社の人と会うような仕事をしてるんだったら
最低でもオメガコンステは嵌めときたいね
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:10.24ID:4WncJ7r3
>>242
魚だけがおいしい食事ではないわw

美味しいお肉は、ちゃんと熟成させないと美味くないから、
牧場で直接さばいた肉がうまいわけではないしw
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:22.07ID:HrbDELk2
ノートPCとかにぶつけて傷付けないように、昔からGショック愛用してる。
職場の20代は時計着けてる・着けてないで半々くらいだ。
プライベート用にオメガのコーアクシャル入った奴が欲しいです。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:30.03ID:4WncJ7r3
>>245
それ、どこの田舎企業のかっぺだよw

営業がそんな時計していたら、相手にされんわw
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:39.96ID:rQNBY76k
>>242
いくら素材がうまくても調理過程でアウト。
自分で組み立てたおかしなアストロンなんてつけれないだろ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:53:07.29ID:zXTlc4sY
>>204
残念ながらこのご時世いくらコミュ力あって金持ってても、顔で判断されるんだよなあ
腕時計しなくてもモテるやつは可愛い子がじゃんじゃん寄ってくるよ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:54:24.40ID:Rk5sJ73i
10年前に2万5千円くらいで買った
カシオGショックMTG-910DJはいまだに
使ってるよ
2次電池や基盤を交換したけど
ぶっ壊れもしないでよく使えるよな
さすがカシオ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:54:26.28ID:q3V8jR75
「つけない」じゃなくて、「持ってない」ってのは相当だなあ。

捨ててるってことだもんな。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:59:30.12ID:IzSJicFE
>>253
そういう意味ではなく
腕時計をファッションアイテムとして身につけなく、ファッションに興味ない人は。お洒落なショップを知らないから、
お洒落で可愛い女の子と付き合うと大変ってことだよ。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:02:59.37ID:rMNCOeU1
>>1
最近時計の宣伝が激しいな
売れてないんだな
オレは好きで買うけど
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:03:02.50ID:HZ6iRcgC
高額ブランドものとかみっともないだけ

値段だけ高い時計を持ちたがるアホは例外なく
自分自身に価値のない低学歴コンプレックスの裏返し
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:04:26.98ID:IzSJicFE
夏場なんて半袖だから腕時計するかしないかでファッション的には大違いだよ。

腕時計が嫌ならブレスレットがあるよ。

なにも着用しないのもファッションなんだけど、それは腕時計またはブレスレットをする人だけの特権。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:04:36.83ID:GFHyRN0S
実験やる上ではデジタル最高
同じ実験やる仲でも周りには馬鹿にされてるけどな
でも正確な秒まで一瞬で分かって実験記録取れるのはデジタルの強みだと思ってる
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:07:17.92ID:ksyKrCDx
高級ブランドの時計してるやつや時計してないヤツは信用しない
国産の安い時計してるヤツは信用する
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:07:51.11ID:z4EEI1Hr
SEIKOのマリーンマスター最高。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:10:29.99ID:F1xyMAfD
腕時計はCITIZENアテッサ SEIKOアルピニスト
バイクはヤマハ
靴はエルフ
エアコンはダイキン
スマホはソニー
ゲーミングPCはマウスコンピュウター
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:14:12.53ID:e575/8j8
>>217
電波時計は、電波が来なければ、出来の悪いクォーツに過ぎない。
海外の僻地へ行けば思い知ることになる(笑)
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:15:07.22ID:8TDzxAAy
外人増えたから高い時計なんかしてるとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況