X



【製品】ソニーの4K有機ELテレビ「KJ-65A1」が“予想を上回る受注”で納期約2カ月に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/15(金) 22:00:09.23ID:CAP_USER
 ソニーは15日、2017年発売の4K有機ELテレビ「BRAVIA A1」の65型「KJ-65A1」について、今後の注文分については納期が約2カ月になるとアナウンスした。「予想を上回る受注をいただいた影響」だという。

BRAVIA初の有機ELテレビで、有機ELの特性を生かした漆黒の表現やコントラスト感などの画質性能に加え、画面そのものが震え、“映像と融合した音”が楽しめる「アコースティックサーフェイス」を採用。スタンドと画面を組み合わせ、映像だけが浮かんで見えるデザインも特徴。

 なお、4K有機ELテレビの新モデル「BRAVIA A8Fシリーズ」は6月9日から発売を開始している。2017年発売のA1シリーズでは床置きを前提としたスタンドだが、A8Fではスタンダードなテーブルトップ型のスタンドを採用。画質や機能面の主な仕様はA1シリーズ、A8Fシリーズ共通で、A1シリーズも併売する。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1127938.html
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:37:48.93ID:fbfayKq2
>>7
チョンパネルじゃねーの?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:39:37.03ID:0yE0L5LT
>>35
馬鹿しかいなのかよ。
このテレビもパネルはLGだよ。
しかも、LGの廉価機種用のグレードの低いパネルな。
上位機種用の高グレードのパネルはLGが自社用に独占している。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:41:15.42ID:0yE0L5LT
>>97
馬鹿かよ。
高いテレビを買っても、余裕で海外行ったりする層がこのテレビを買ってるんだよ。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:44:11.81ID:CY0mZJ6Y
ジジババのカネの使い道が出来て良かったじゃないか
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:47:59.02ID:0yE0L5LT
>>106
お前は高齢ニートの底辺ジジイだろ。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:52:01.85ID:zlrTETHZ
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:52:21.76ID:JYM+HFnv
故障 発火発煙も



予想以上に
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:53:00.30ID:CY0mZJ6Y
>>107
自己紹介 乙 www
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:10:18.04ID:0yE0L5LT
>>108
読んでいて哀れになる底辺の屁理屈だな。そもそも金銭的に余裕があるから
高額なテレビなど、人生を豊かにする買い物をするんだよ。

あと、テレビ=低俗な番組という発想自体がおかしい。
テレビは高画質で映画やドラマを観たりするものだよ。
Youtubeなんかも現在は4k配信が当たり前になってきているから、
PCモニタで見るのとは別次元だよ。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:10:49.52ID:0yE0L5LT
>>110
図星乙
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:11:03.22ID:vDpQgCbx
がちで日本安いよ
まあいずれ日本で生産となるかもね

アメリカは自国優先というが本当に自国で生産したら破綻するだろうな
だからアップルとかの話が出ない
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:16:48.65ID:zlrTETHZ
>>112
アホかw


モニタ替わりなら
液晶の方が遥かに使いやすいわ
無知過ぎる情弱だなw

こういう馬鹿が
壺かったり、高いメーカーPC売りつけられたり
騙されるんだろうなww
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:17:33.49ID:zlrTETHZ
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:27:51.57ID:aW28enny
ネイチャー物とか見たい。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:30:32.47ID:pttT60K7
有機ELは寿命がこわい
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:37:07.40ID:EtACkNiq
LGの蒸着技術は日本の特許、元々は日本の技術、
蒸着は経済性がネックなので日本が譲渡した
それを韓国が仕上げた物だ、当然大型に不向きな技術で携帯電話程度が適している。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:41:56.76ID:/mEnhC3q
今の有機ELは焼付き問題は解決してるのか

価格.com - 『早くも焼き付き?』 SONY BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963222/SortID=21095070/
購入して1ヶ月足らず、地デジやBlu-ray再生、ゲーム等でおおよそ40〜50時間程度しか使用していないのですが
今朝、電源を入れたところ画像の様に左下部に黒い濃い染みが現れました


有機ELテレビの一時的な焼きつき!原因・対策・改善方法は?
http://xn--ddk0a0ew45ytth.xn--tckwe/archives/228


LG サポートライブラリー: [ OLED ] テレビ画面に元の映像が残る。
http://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160005-20150478490987-others


有機ELテレビの「焼き付き」って実際どうなの?
https://securitysoft.asia/oled/tv/column/burnin.php
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:45:51.07ID:sKDeLrw2
有機なら腐るんだろ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:55:05.76ID:01nraj0D
>>34
有機ELパネルの引き合いってそんなにないんよ実は。
売り手にブランド力があるなどして、
高単価で売れないとコストが見合わないから。
そういう意味ではソニーだからこそ売れるってやつ。
しかも円安、欧州での知名度抜群(四季報)
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:58:19.85ID:01nraj0D
>>108
てめーが貧乏人なのはよくわかるが
てめーの収入を基準に考えるな
ターゲット購買層は富裕層の話だわ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:07:39.53ID:NypnOL3W
フェラーリ買う奴に
「軽自動車で十分、浮いた金で〜」って言ったところで何の意味はないからな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:14:51.16ID:zlrTETHZ
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:32:06.70ID:OJPXOirZ
32型持ってるけど映画観るとき以外大きすぎなんだよな…
東京オリンピック終わったら24型くらいに買い替えよう
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:34:57.76ID:fworhC8j
>>14
10万円くらい差があるし、アメリカは何かおもけもつけるような書き方しているけど
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:47:18.70ID:NFyhSHMA
シナチョンアメ公の製品は買わねえよ
安心安全の物作りジャパン
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:52:13.86ID:Cx7QBAES
歩留まり悪くて供給量が絞られてるか
なにかの部品が足りないか

予想を上回るって、マーケが馬鹿ですって
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:57:54.93ID:zToAgUdA
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 12:06:54.99ID:ifeYZACF
>>6
こういう高額品の場合は社内販売の方が安くない?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 12:13:08.75ID:NxU/ubHA
エリック ・C
‏

@x__ok
7 分7 分前
トランプの「北朝鮮の体制の保証」というのは、中東で王室を残したり日本に天皇を
残したのと同じやり方。
あとは、ひたすらアメリカがキムを大事にすれば、朝鮮半島全体は米国のアンダー
コントロールとなる。
安倍がマスコミなどを料亭などに呼ぶことによってアンダーコントロール状態にし
たのと同じ。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 12:32:39.91ID:oipNMTR1
>>141
北朝鮮をブルーチーム入りさせる戦略であれば大賛成。
北朝鮮がブルーチーム入りすれば、
朝鮮半島の日本海側に支那が海軍基地を作る計画を破壊出来るし、
最前線が38度線から北上する事により、日本の安全圏がひろがるし、北京の喉元に迫るから支那は疲弊する。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 13:10:42.99ID:QDb9tVrH
製造してるとはいえ現状は少量生産の一部分野向け

大型化はできるとは言ってるけどエレクロトロニクス関連の展示会とかで
まだ大画面は出してないし
技術的に何か問題゛あるんじゃないの
印刷方式に特有な溶媒の問題とか
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 18:50:51.10ID:GKSLs2KJ
LGの有機ELテレビ買おうと思ってるんだけど
中身は同じLGパネルで、映像エンジンだけ違うんでそ
PS4PROでゲームするならどれも同じ?
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:19:46.05ID:4WncJ7r3
>>149
そのエンジンの差がでかい。
どぎつい配色の色に抵抗なければ、LGのテレビでも良いんじゃあねえ ?

最近のLGのテレビと、12年前のLGパネル使ったビクターのテレビ両方持っているけど、
LGのテレビの画質は未だにビクターの映像のような自然の色に設定できなくて困っている。
設定いくらいじっても無理
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:47:56.08ID:uMWLqKu3
>>104
LGの有機はレベル低いやつを有機パネルと言い張って定着させたからな。
あ、サムスンか。

まぁソニーが当初目指してた完成形が、理想高すぎた。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:08:04.09ID:wHMWjSDg
ソニー以外の映像エンジンはMediatekだろ ソニーもMediatekと併用 日本メーカーはチューニングのみww
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:42:51.14ID:wHMWjSDg
東芝とかシャープは台湾からチップ買ってきてソフト書くことを自社開発って言うんだねww
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:59:42.04ID:4WncJ7r3
>>154
インテルのCPU買ってきて、マイクロソフトのOS入れてパソコン売っても、自社メーカー製と言うだろw
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:33:26.43ID:yxQrMsY5
でも焼き付くんでしょ?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:51:40.01ID:PspZjKWp
シャープのテレビの機能がMediatekそのもで笑える 東芝は二個入りだけ東芝マーカーのパッケージで笑えるよ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:55:13.76ID:PspZjKWp
ソニーのX1 Extremeだけ”独自開発”でなく”ソニー独自の“だねww
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 02:18:18.56ID:XNJ8m8Ne
>>18
パナソニックもソニーもTV向けなどの大型パネルの開発に失敗したけどな
ライバル同士手を取り合って日本の英知を結集したかにも思えたが、成果は出せず2013年に提携解消
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 02:35:15.72ID:XNJ8m8Ne
>>143
試作モデルや試供パネルばっかりで
いつになったら月辺り万単位の量産が始まるんだ?
というかJOLEDなんて資金難で死にかけじゃん
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 02:38:26.46ID:LA0hYU7l
>>162
人件費だけなら液晶やOLEDは原価に占める労務費
コスト小さいからいいのだけど
需要地がほとんど中国になってしまったから
日本に作る意味がないんよね
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 07:43:19.13ID:nSZoANx6
半端品が市場を独占 フォローする中国も 酸化物トランジスタ+白色OLED+カラーフィルタだろうから価格も下がってますます普及 いつものお話だよ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 09:39:34.03ID:v0q6+XOR
結果的には実用量産化込みでは
RGBフィルタ+白OLED方式が正解
てこと。
日本メーカーはRGB印刷方式
じゃなきゃダメだといって、
結局韓国に先を越されてしまった。
何でこうなるんだろう?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 10:30:20.73ID:ocbaNElJ
必要以上に理想を追い求めてしまったからかね
有機ELと謳うならフルスペックじゃなきゃダメだと考えるか
液晶を超えてるならとりあえずそれで良し金を稼ぎながら
その金で次を考えようと思うか
技術より何より商機を掴むためのマネージメントがダメだってことかね
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 10:59:36.60ID:idX9PzHH
>>15
でもLGより安くて画質いいんだよな。
かつて日本がやられたことと逆をやってる。
日本が生き残るにはこれしかない。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:12:57.16ID:UT0hG91u
バカが多い

日本に必要なのは画質で無く内容だ 考えの多様性 真実だ

近畿にキー局作れば一年で美しい日本に戻ると東大教授も語るように
日本最高の偉人宮本茂氏に国民栄誉賞授与しない東京は日本でも首都でも無いと罵倒されたのに

毎日狂ったように日本を作り育んできた日本人の誇り 
近畿 大阪 任天堂の 悪口垂れ流す劣等感で頭の狂った朝鮮奴隷地マスゴミ野蛮人

今国日本がすべきは害虫を日本から始末すること これが全てだ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:20:06.40ID:UT0hG91u
首都政府を近畿に戻す 天皇家は京都に御戻り頂く

国賊NHK東京放送フジ朝日は免許剥奪しキー局を近畿九州に置く
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:26:37.26ID:CyuGtM8o
4k放送受信チューナー内蔵されるまで待たないのか。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:44:39.71ID:Coz46nqi
49インチ4k有機ELモニターが欲しい
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 12:30:16.54ID:E5MZinAD
酸っぱい葡萄じゃねえけど有機ELって液晶より消費電力高くなかったっけ?
テレビってかなりの電力が熱に変わるから夏場とかは好ましくない
LG以外にもプレイヤーがいりゃ消費電力競争も始まるだろけど
当面期待できねえからなあ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:09:55.55ID:1qemZewt
>>176
55インチの有機ELブラビア使ってるけど大して変わらんよ
液晶と違って発光してる部分しか通電してないからだと思うけど
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:16:28.09ID:QBHUkduf
こんな大きなテレビを買う人なんて少ないからもともとの生産台数が少ないんだろう。
二ヶ月待ちっても100台もないくらいの待ちだろうしな
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:57:26.87ID:lL0fCDpu
せっかく液晶で焼き付きから解放されたのに、何が悲しくて焼き付きを気にする時代に逆戻りせにゃならんのか
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:56:21.81ID:fRajifUn
家は東芝のレグザ55インチの有機ELだけど黒抜けがいいな
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:15:57.16ID:QkiiKhD1
日本は何時になったら国際競争力がある有機ELパネルを造れるんだ?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:45:06.78ID:HIaSZYXX
日本はディスプレイ事業なんてやめたほうがいい
他の分野を伸ばすべき
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:14:04.25ID:g2e2VvyB
電気屋で展示品見たら
このソニーのがダントツ綺麗。
欲しいけどでかすぎる
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:20.82ID:ajguExZs
日本の安い人件費を利用すればもっと安くできるだろう
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:51.56ID:mXnwZZvr
>>64
ソニーのあれとは構造からして別物でしょ
同形式続けてるサムスンはやっぱり大型化に苦しんでる。
LGのは白色の有機ELにRGB付着させてるだけじゃなかったっけか
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 23:30:56.98ID:+p1FHJUo
>>193
LG カラーフィルター方式
ソニー RGB方式

RGB方式は、画質は良いけど、RGBの各素子の劣化のスピードが違うので、
数年もすれば色調整が狂ってくるという致命的な欠陥があった。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 07:55:56.24ID:bikUlSNq
パネルがLGとか言ってるつ何なんだろ?部品の殆どが外注のiPhoneには何も言わないくせに。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 10:12:20.00ID:nTbHglKb
>>19
LGの利益どれぐらい出てるんだろう?

LGディスプレー、19年に有機EL黒字化へ
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO08839860W6A021C1FFE000/

LG Displayの3Q決算、OLED事業に潜むチャンスとリスク
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/279501/110800049/
>前四半期の2Q(2017年4〜6月)と比較すると、売上高はテレビ向けOLEDパネル、
>スマートフォン向けLCDを牽引役に増収となったが、営業利益はテレビ向け
>大型パネルの価格下落、OLEDの赤字拡大(E5工場立上げ費用増など)により
>減益となった。

LGディスプレー、6年ぶり赤字…「非常経営活動実行する」
http://japanese.joins.com/article/853/240853.html
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 10:25:54.10ID:ZED9YVUR
>>93
> >>4
> REGZAとか韓国に買収されたけど
>
> 駄目かな
> 韓国は世界一テレビ売ってるメーカーで
> 技術もすばらしいよ
> ソニーとか日本の企業じゃないと嫌??

REGZAは中国のハイセンスが95%支配ね
今は東芝使ってるけど買い替え時はソニー・パナに変えそうだな
TVはネットにつながるから、支那製を使うのはチト怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況