X



【製品】ソニーの4K有機ELテレビ「KJ-65A1」が“予想を上回る受注”で納期約2カ月に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/15(金) 22:00:09.23ID:CAP_USER
 ソニーは15日、2017年発売の4K有機ELテレビ「BRAVIA A1」の65型「KJ-65A1」について、今後の注文分については納期が約2カ月になるとアナウンスした。「予想を上回る受注をいただいた影響」だという。

BRAVIA初の有機ELテレビで、有機ELの特性を生かした漆黒の表現やコントラスト感などの画質性能に加え、画面そのものが震え、“映像と融合した音”が楽しめる「アコースティックサーフェイス」を採用。スタンドと画面を組み合わせ、映像だけが浮かんで見えるデザインも特徴。

 なお、4K有機ELテレビの新モデル「BRAVIA A8Fシリーズ」は6月9日から発売を開始している。2017年発売のA1シリーズでは床置きを前提としたスタンドだが、A8Fではスタンダードなテーブルトップ型のスタンドを採用。画質や機能面の主な仕様はA1シリーズ、A8Fシリーズ共通で、A1シリーズも併売する。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1127938.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:02:43.88ID:cfTsmyIo
50万
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:03:33.52ID:0MK7dvCP
俺も買うならブラビアの最上位機種
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:06:38.38ID:YU+7mq1J
日本の技術力を世界へアピールするチャンスだわ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:07:05.30ID:8FkdISmw
日産100台とかで売れてる詐欺ではなかろうな。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:07:16.18ID:T7eCcFgD
でも、お高いんでしょ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:08:15.04ID:W0DKk8EU
LGパネルかな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:09:47.84ID:0lomQGLt
現物支給
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:09:55.45ID:4iYxBWZu
意外と安いな 内外価格差も少ない
ヨドバシ.com - ソニー SONY KJ-55A8F [BRAVIA ブラビア 55型 地上・BS・110度CS 有機ELテレビ 4K対応 A8Fシリーズ] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003888696/
Sony 55" Class - OLED - A8F Series - 2160p - Smart - 4K UHD TV with HDR Black XBR55A8F - Best Buy
https://www.bestbuy.com/site/sony-55-class-oled-a8f-series-2160p-smart-4k-uhd-tv-with-hdr/6179706.p?skuId=6179706
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:11:38.44ID:4iYxBWZu
つうか65になると日本は値段跳ね上がるなw
ヨドバシ.com - ソニー SONY KJ-65A8F [BRAVIA ブラビア 65型 地上・BS・110度CS 有機ELテレビ 4K対応 A8Fシリーズ] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003888695/
Sony 65" Class - OLED - A8F Series - 2160p - Smart - 4K UHD TV with HDR Black XBR65A8F - Best Buy
https://www.bestbuy.com/site/sony-65-class-oled-a8f-series-2160p-smart-4k-uhd-tv-with-hdr/6179705.p?skuId=6179705
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:11:56.51ID:IiDRKGJd
>>10
材料は日本から買ってんだろ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:13:27.34ID:IiDRKGJd
>>15材料は日本から買ってだろノータリンLG www
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:16:57.47ID:Da7cXqp1
何だ
チョンって材料も作れない土人だったのか(笑)
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:23:35.31ID:IiDRKGJd
>>19
LGの技術っても韓国人の技術ではなく外国から買ったんだろ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:28:11.50ID:kvNWFJT9
>>19もうすぐ台湾中国にひっくり返えされるからね
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:29:47.57ID:/y2KmdJq
>>24
技術が買えるなら日本メーカーが中国や韓国より人件費の安い
東南アジアで有機ELパネルを生産できるんだがな

そういうわけじゃないから
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:30:04.61ID:Tdx7Welc
直に床置きは日本にあってるね
スピーカーは前にあるわけだし、ウーハーは指向性がないから
後ろでもいい
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:31:04.31ID:mEEERKff
>>24
じゃあジャップも買って有機EL作ればいいじゃん
商品に出来ないくせに偉そうに言うな
だから万年負けるんだw
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:39:13.81ID:Tdx7Welc
現在の薄型テレビの主流となっている
「画面下部に下向き内蔵させたスピーカー」による再生システムでは、
音像定位操作で無理矢理画面中央に定位させている。これは正面に相対した場所で聞く分にはいいのだが、そこからずれると、その定位操作が理想通りに働かないこと多い。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:46.90ID:sZ853tm7
他スレで材料は日本って書いてるバカがいるって読んだけど
本当に書いてる馬鹿がいた
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:44:11.16ID:IdmBfWx1
ネトウヨ「ソニー製テレビが好評で生産が追いつかいないよ!嬉しい悲鳴だね!」
ソニー「LGさんどうかパネル回して下さいお願いしますぅ〜」
ネトウヨ「…。」

↑現実はこんな感じで合ってる?(´・ω・`)
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:47:29.89ID:96bNi13O
LGの4k有機テレビは止めとけよ。
恐らく1年ぐらいで色があせてくるで。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:51:01.69ID:/y2KmdJq
>>35
それが本当なら既に各社から出てから一年以上経ってるから
そういう報告があるのかねえ

レビューとか報告ある?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:51:33.06ID:sZ853tm7
パネルがLGだって いいじゃない

人間だもの
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:09.33ID:gbepV3sG
あほ草
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:56:00.03ID:82O6IJGw
>>25
お金持ち 在日帰化背乗り
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:58:37.05ID:kvNWFJT9
>>30
人件費が日本は高いんだよリアルに
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 22:59:36.38ID:+zn/X78i
有機ELで一番画質は綺麗だと思った
ソニーは革命的なTVを出さないと駄目プ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:00:01.48ID:kvNWFJT9
>>33
違うの
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:01:36.06ID:kvNWFJT9
日本と韓国の貿易、韓国の大赤字だろwww
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:01:53.30ID:+zn/X78i
ライバルの東芝がシナそば化したから切ないな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:03:42.91ID:+zn/X78i
ソニーはグローバル金融に犯された企業だから今更製造業と言うのもなんだな?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:05:10.03ID:+zn/X78i
シニーは争ってシナ韓に技術移転と投資を加速した戦犯企業だしな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:05:31.38ID:1l0iHAxW
元々生産が少ないんでしょ
その割には注文きたからビックリ
ってだけかと
最初の見込みが月産1万台なのか500台なのかでだいぶ違う、前者だったら凄いが
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:09:59.52ID:ahxcTFOA
>>1
つまりLGからのパネル割り当てが遅いってことやろ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:11:42.32ID:kvNWFJT9
>>49
LGのパネル日本のお陰ですwww
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:17:16.39ID:WGmlQSYI
>>30
ひとさまの技術をパクってばかりで基礎研究もできない
下チョーセン人が何喚いてんの?
頭煮えてるの? 
おまエラが誇れるウリジナルの技術は「強姦」くらいだもんねぇ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:18:53.83ID:ffij6sQ4
490 W !!
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:57.67ID:WSCIHcPE
>>52
没落した日本
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:36.37ID:n5R+fQfN
まぁ対日貿易が黒字になったことがないのというのが実情を物語っているんだけど。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:44.19ID:7HVe5Kms
近くのホームセンターで50型オーバーが
6万円で凄く欲しい 4kとかいらん
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:47.16ID:n5MmBCkE
正直、スマホの有機ELは色が忠実じゃなくて違和感ありまくりでだめ、
って感じだったけど、
iPhoneXみて考え変わった。
あれは発色良くて焼付けも少なくて
とても同じサムスンパネルとは思えない出来だった。

店頭で見た感じ、大画面のTVでも微妙に日本勢のほうが発色がいい感じ。
同じLGパネルでも違いが出るんだね。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:34:51.56ID:0t63fRmU
有機ELテレビは、韓国起源
ついに、チョッパリに秘密を盗まれたニダ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:38:40.46ID:p7ySUSis
DVDはきれいに見えるのかな?
だったらほしいかも
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:43:48.95ID:WhOoUDG1
HDRは3段階あってさらにシネマHDRと高色域HDRが控えてて、
これに4倍速エンジンがないとガビガビだからなんとも。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:53:38.58ID:y0k8OZ09
有機ELを初めて商品化したのはソニーだよ

世界で有機ELテレビが話題になったのは2007年に発売されたソニーの「XEL-1」。11型という小型サイズながら、その画質は現在でも高く評価されている。
しかし、民主党の円高政策で日本企業は巨額赤字で大リストラとなり、
ソニーでは2010年に有機ELテレビから撤退する。
ソニーの技術が韓国へ流出していった。

民主党は韓国企業を支援する目的だったようだ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:56:26.61ID:FMAxSBXp
うちの居間は97年製のトリニトロンが現役でーす
電源落とすとバチバチバチと言います。
フルセグばっかり見てるので、あんまり出番ないけど。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 00:19:33.30ID:IghkBUB3
>>22
パネル買ってるかと思ってた
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 00:35:49.82ID:SsfTagBW
>>62
アンテナ付きの据え置きテレビとか昭和じゃないんだからないだろ。
まあ、4kチューナー付きのの間違いなんだろうけど。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 02:30:10.14ID:C0OOxV0F
日本は製品化を諦めたけどLGは製品化できた
材料は日本製(きりっ)とか言ってる場合じゃないよ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 05:45:20.02ID:GGr85TG1
>>44
スマホでも、利益は中国や韓国にほとんど落ちないのと同じだろ。

基礎的な技術は、欧米や日本が独占してるからね。
造船とかも、似たようなものなんじゃね。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 05:56:57.42ID:Nl6GXuod
この情報はそもそも正確なのでしょうか?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 06:08:33.08ID:POKYqMja
ものづくりっていうのは、中国や韓国に作れるものじゃなくて
日本でしか作れないものと言う意味での「ものづくり日本」だと思う。

普及品に無駄な機能をつけるのは間違い
普及品で普通の機能、でも優れたDesign
これはアリ、でもすぐに追いつかれる

だから高級品にしか生き残る道は残っていない
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 06:40:49.33ID:5DfUpcUO
>>27
10年前の液晶テレビもそれくらいしたから
今は2k液晶を買っとけ
有機ELは10年待ったら8kでもっと安くなってる
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 07:32:53.87ID:PLxvHTp8
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521&;#160;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- ー゛ー゛
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 07:47:17.61ID:4PqoHR5z
>>83
もう日本が有機ELのパネル作ることはないよ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 08:13:38.27ID:QDb9tVrH
>>87
家電品の場合は新型になると良くなるとは限らんのが
コストダウンが進んで耐久性が落ちたりするしわからんように
手を抜いたり
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 08:16:46.21ID:QDb9tVrH
>>64
まだこんなデマ飛ばすのか

それは単にパネルの大型化ができなかっただけ
小型のものと大型では難易度が違うのよ

それに円高云々といっても家電品なんて人件費が安くて円高関係ない
海外生産が主流うだわな
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 08:31:58.36ID:yCWiOb4f
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 驚愕の事実 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニック日本人だった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺すhttps://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 08:34:22.36ID:QH3N+iTz
昔は○○も作れない国に日本が負けてるわけがないとよく言われてた韓国
次第に品質で劣る国だから負けるわけがないと言われるようになり
そのうち○○の製品はパーツはうちの国のを使ってると言うようになった
ところが最近では「パーツを作る機械」がうちの国の物だから〜
5年後はどういう文言になってるのか、不安で仕方がない
それこそ四季があるからとか水道水が飲めるとかいってるんだろうか?

 ↑
ほんとこれ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 08:48:49.73ID:9J8Bikhv
>>4
REGZAとか韓国に買収されたけど

駄目かな
韓国は世界一テレビ売ってるメーカーで
技術もすばらしいよ
ソニーとか日本の企業じゃないと嫌??
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:03:24.56ID:taosN4VT
ソニーは画質が抜け出て良いんだよ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:04:36.90ID:zlrTETHZ
まだTvなんて見てる情弱がいるのかw
アホらしい
時間の無駄すぎる

40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

浮いた金で旅行するなり、もっと有意義な買い物をすべきだ

くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:06:55.77ID:zlrTETHZ
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:07:50.19ID:zlrTETHZ
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:14:04.84ID:72WRuAdU
>>97

65型の話をしてんのに40型持ってきてこっちの方が安いとか言ってるしw
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:37:48.93ID:fbfayKq2
>>7
チョンパネルじゃねーの?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:39:37.03ID:0yE0L5LT
>>35
馬鹿しかいなのかよ。
このテレビもパネルはLGだよ。
しかも、LGの廉価機種用のグレードの低いパネルな。
上位機種用の高グレードのパネルはLGが自社用に独占している。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:41:15.42ID:0yE0L5LT
>>97
馬鹿かよ。
高いテレビを買っても、余裕で海外行ったりする層がこのテレビを買ってるんだよ。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:44:11.81ID:CY0mZJ6Y
ジジババのカネの使い道が出来て良かったじゃないか
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:47:59.02ID:0yE0L5LT
>>106
お前は高齢ニートの底辺ジジイだろ。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:52:01.85ID:zlrTETHZ
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:52:21.76ID:JYM+HFnv
故障 発火発煙も



予想以上に
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:53:00.30ID:CY0mZJ6Y
>>107
自己紹介 乙 www
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:10:18.04ID:0yE0L5LT
>>108
読んでいて哀れになる底辺の屁理屈だな。そもそも金銭的に余裕があるから
高額なテレビなど、人生を豊かにする買い物をするんだよ。

あと、テレビ=低俗な番組という発想自体がおかしい。
テレビは高画質で映画やドラマを観たりするものだよ。
Youtubeなんかも現在は4k配信が当たり前になってきているから、
PCモニタで見るのとは別次元だよ。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:10:49.52ID:0yE0L5LT
>>110
図星乙
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:11:03.22ID:vDpQgCbx
がちで日本安いよ
まあいずれ日本で生産となるかもね

アメリカは自国優先というが本当に自国で生産したら破綻するだろうな
だからアップルとかの話が出ない
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:16:48.65ID:zlrTETHZ
>>112
アホかw


モニタ替わりなら
液晶の方が遥かに使いやすいわ
無知過ぎる情弱だなw

こういう馬鹿が
壺かったり、高いメーカーPC売りつけられたり
騙されるんだろうなww
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:17:33.49ID:zlrTETHZ
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:27:51.57ID:aW28enny
ネイチャー物とか見たい。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:30:32.47ID:pttT60K7
有機ELは寿命がこわい
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:37:07.40ID:EtACkNiq
LGの蒸着技術は日本の特許、元々は日本の技術、
蒸着は経済性がネックなので日本が譲渡した
それを韓国が仕上げた物だ、当然大型に不向きな技術で携帯電話程度が適している。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:41:56.76ID:/mEnhC3q
今の有機ELは焼付き問題は解決してるのか

価格.com - 『早くも焼き付き?』 SONY BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963222/SortID=21095070/
購入して1ヶ月足らず、地デジやBlu-ray再生、ゲーム等でおおよそ40〜50時間程度しか使用していないのですが
今朝、電源を入れたところ画像の様に左下部に黒い濃い染みが現れました


有機ELテレビの一時的な焼きつき!原因・対策・改善方法は?
http://xn--ddk0a0ew45ytth.xn--tckwe/archives/228


LG サポートライブラリー: [ OLED ] テレビ画面に元の映像が残る。
http://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160005-20150478490987-others


有機ELテレビの「焼き付き」って実際どうなの?
https://securitysoft.asia/oled/tv/column/burnin.php
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:45:51.07ID:sKDeLrw2
有機なら腐るんだろ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:55:05.76ID:01nraj0D
>>34
有機ELパネルの引き合いってそんなにないんよ実は。
売り手にブランド力があるなどして、
高単価で売れないとコストが見合わないから。
そういう意味ではソニーだからこそ売れるってやつ。
しかも円安、欧州での知名度抜群(四季報)
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:58:19.85ID:01nraj0D
>>108
てめーが貧乏人なのはよくわかるが
てめーの収入を基準に考えるな
ターゲット購買層は富裕層の話だわ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:07:39.53ID:NypnOL3W
フェラーリ買う奴に
「軽自動車で十分、浮いた金で〜」って言ったところで何の意味はないからな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:14:51.16ID:zlrTETHZ
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:32:06.70ID:OJPXOirZ
32型持ってるけど映画観るとき以外大きすぎなんだよな…
東京オリンピック終わったら24型くらいに買い替えよう
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:34:57.76ID:fworhC8j
>>14
10万円くらい差があるし、アメリカは何かおもけもつけるような書き方しているけど
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:47:18.70ID:NFyhSHMA
シナチョンアメ公の製品は買わねえよ
安心安全の物作りジャパン
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:52:13.86ID:Cx7QBAES
歩留まり悪くて供給量が絞られてるか
なにかの部品が足りないか

予想を上回るって、マーケが馬鹿ですって
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:57:54.93ID:zToAgUdA
まだTVなんて見てる情弱がいるのか
くだらん低俗な番組ばかりのTVなんて
見る価値など一ミリも無い

時間の無駄すぎる
アホらしい


40型の液晶ディスプレイなら数万で買える
動画コンテンツを見る場合でも
大きさ的にも充分すぎる

こうすれば、約50万円が浮く
浮いた金で、家族で旅行するなり、
家族でキャンプに行くなり
想い出を作るなり
もっと有意義な買い物をすべきだ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 12:06:54.99ID:ifeYZACF
>>6
こういう高額品の場合は社内販売の方が安くない?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 12:13:08.75ID:NxU/ubHA
エリック ・C
‏

@x__ok
7 分7 分前
トランプの「北朝鮮の体制の保証」というのは、中東で王室を残したり日本に天皇を
残したのと同じやり方。
あとは、ひたすらアメリカがキムを大事にすれば、朝鮮半島全体は米国のアンダー
コントロールとなる。
安倍がマスコミなどを料亭などに呼ぶことによってアンダーコントロール状態にし
たのと同じ。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 12:32:39.91ID:oipNMTR1
>>141
北朝鮮をブルーチーム入りさせる戦略であれば大賛成。
北朝鮮がブルーチーム入りすれば、
朝鮮半島の日本海側に支那が海軍基地を作る計画を破壊出来るし、
最前線が38度線から北上する事により、日本の安全圏がひろがるし、北京の喉元に迫るから支那は疲弊する。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 13:10:42.99ID:QDb9tVrH
製造してるとはいえ現状は少量生産の一部分野向け

大型化はできるとは言ってるけどエレクロトロニクス関連の展示会とかで
まだ大画面は出してないし
技術的に何か問題゛あるんじゃないの
印刷方式に特有な溶媒の問題とか
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 18:50:51.10ID:GKSLs2KJ
LGの有機ELテレビ買おうと思ってるんだけど
中身は同じLGパネルで、映像エンジンだけ違うんでそ
PS4PROでゲームするならどれも同じ?
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:19:46.05ID:4WncJ7r3
>>149
そのエンジンの差がでかい。
どぎつい配色の色に抵抗なければ、LGのテレビでも良いんじゃあねえ ?

最近のLGのテレビと、12年前のLGパネル使ったビクターのテレビ両方持っているけど、
LGのテレビの画質は未だにビクターの映像のような自然の色に設定できなくて困っている。
設定いくらいじっても無理
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:47:56.08ID:uMWLqKu3
>>104
LGの有機はレベル低いやつを有機パネルと言い張って定着させたからな。
あ、サムスンか。

まぁソニーが当初目指してた完成形が、理想高すぎた。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:08:04.09ID:wHMWjSDg
ソニー以外の映像エンジンはMediatekだろ ソニーもMediatekと併用 日本メーカーはチューニングのみww
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:42:51.14ID:wHMWjSDg
東芝とかシャープは台湾からチップ買ってきてソフト書くことを自社開発って言うんだねww
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:59:42.04ID:4WncJ7r3
>>154
インテルのCPU買ってきて、マイクロソフトのOS入れてパソコン売っても、自社メーカー製と言うだろw
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:33:26.43ID:yxQrMsY5
でも焼き付くんでしょ?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:51:40.01ID:PspZjKWp
シャープのテレビの機能がMediatekそのもで笑える 東芝は二個入りだけ東芝マーカーのパッケージで笑えるよ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:55:13.76ID:PspZjKWp
ソニーのX1 Extremeだけ”独自開発”でなく”ソニー独自の“だねww
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 02:18:18.56ID:XNJ8m8Ne
>>18
パナソニックもソニーもTV向けなどの大型パネルの開発に失敗したけどな
ライバル同士手を取り合って日本の英知を結集したかにも思えたが、成果は出せず2013年に提携解消
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 02:35:15.72ID:XNJ8m8Ne
>>143
試作モデルや試供パネルばっかりで
いつになったら月辺り万単位の量産が始まるんだ?
というかJOLEDなんて資金難で死にかけじゃん
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 02:38:26.46ID:LA0hYU7l
>>162
人件費だけなら液晶やOLEDは原価に占める労務費
コスト小さいからいいのだけど
需要地がほとんど中国になってしまったから
日本に作る意味がないんよね
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 07:43:19.13ID:nSZoANx6
半端品が市場を独占 フォローする中国も 酸化物トランジスタ+白色OLED+カラーフィルタだろうから価格も下がってますます普及 いつものお話だよ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 09:39:34.03ID:v0q6+XOR
結果的には実用量産化込みでは
RGBフィルタ+白OLED方式が正解
てこと。
日本メーカーはRGB印刷方式
じゃなきゃダメだといって、
結局韓国に先を越されてしまった。
何でこうなるんだろう?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 10:30:20.73ID:ocbaNElJ
必要以上に理想を追い求めてしまったからかね
有機ELと謳うならフルスペックじゃなきゃダメだと考えるか
液晶を超えてるならとりあえずそれで良し金を稼ぎながら
その金で次を考えようと思うか
技術より何より商機を掴むためのマネージメントがダメだってことかね
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 10:59:36.60ID:idX9PzHH
>>15
でもLGより安くて画質いいんだよな。
かつて日本がやられたことと逆をやってる。
日本が生き残るにはこれしかない。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:12:57.16ID:UT0hG91u
バカが多い

日本に必要なのは画質で無く内容だ 考えの多様性 真実だ

近畿にキー局作れば一年で美しい日本に戻ると東大教授も語るように
日本最高の偉人宮本茂氏に国民栄誉賞授与しない東京は日本でも首都でも無いと罵倒されたのに

毎日狂ったように日本を作り育んできた日本人の誇り 
近畿 大阪 任天堂の 悪口垂れ流す劣等感で頭の狂った朝鮮奴隷地マスゴミ野蛮人

今国日本がすべきは害虫を日本から始末すること これが全てだ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:20:06.40ID:UT0hG91u
首都政府を近畿に戻す 天皇家は京都に御戻り頂く

国賊NHK東京放送フジ朝日は免許剥奪しキー局を近畿九州に置く
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:26:37.26ID:CyuGtM8o
4k放送受信チューナー内蔵されるまで待たないのか。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:44:39.71ID:Coz46nqi
49インチ4k有機ELモニターが欲しい
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 12:30:16.54ID:E5MZinAD
酸っぱい葡萄じゃねえけど有機ELって液晶より消費電力高くなかったっけ?
テレビってかなりの電力が熱に変わるから夏場とかは好ましくない
LG以外にもプレイヤーがいりゃ消費電力競争も始まるだろけど
当面期待できねえからなあ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:09:55.55ID:1qemZewt
>>176
55インチの有機ELブラビア使ってるけど大して変わらんよ
液晶と違って発光してる部分しか通電してないからだと思うけど
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:16:28.09ID:QBHUkduf
こんな大きなテレビを買う人なんて少ないからもともとの生産台数が少ないんだろう。
二ヶ月待ちっても100台もないくらいの待ちだろうしな
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 14:57:26.87ID:lL0fCDpu
せっかく液晶で焼き付きから解放されたのに、何が悲しくて焼き付きを気にする時代に逆戻りせにゃならんのか
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 15:56:21.81ID:fRajifUn
家は東芝のレグザ55インチの有機ELだけど黒抜けがいいな
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:15:57.16ID:QkiiKhD1
日本は何時になったら国際競争力がある有機ELパネルを造れるんだ?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:45:06.78ID:HIaSZYXX
日本はディスプレイ事業なんてやめたほうがいい
他の分野を伸ばすべき
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:14:04.25ID:g2e2VvyB
電気屋で展示品見たら
このソニーのがダントツ綺麗。
欲しいけどでかすぎる
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:20.82ID:ajguExZs
日本の安い人件費を利用すればもっと安くできるだろう
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:51.56ID:mXnwZZvr
>>64
ソニーのあれとは構造からして別物でしょ
同形式続けてるサムスンはやっぱり大型化に苦しんでる。
LGのは白色の有機ELにRGB付着させてるだけじゃなかったっけか
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 23:30:56.98ID:+p1FHJUo
>>193
LG カラーフィルター方式
ソニー RGB方式

RGB方式は、画質は良いけど、RGBの各素子の劣化のスピードが違うので、
数年もすれば色調整が狂ってくるという致命的な欠陥があった。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 07:55:56.24ID:bikUlSNq
パネルがLGとか言ってるつ何なんだろ?部品の殆どが外注のiPhoneには何も言わないくせに。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 10:12:20.00ID:nTbHglKb
>>19
LGの利益どれぐらい出てるんだろう?

LGディスプレー、19年に有機EL黒字化へ
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO08839860W6A021C1FFE000/

LG Displayの3Q決算、OLED事業に潜むチャンスとリスク
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/279501/110800049/
>前四半期の2Q(2017年4〜6月)と比較すると、売上高はテレビ向けOLEDパネル、
>スマートフォン向けLCDを牽引役に増収となったが、営業利益はテレビ向け
>大型パネルの価格下落、OLEDの赤字拡大(E5工場立上げ費用増など)により
>減益となった。

LGディスプレー、6年ぶり赤字…「非常経営活動実行する」
http://japanese.joins.com/article/853/240853.html
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 10:25:54.10ID:ZED9YVUR
>>93
> >>4
> REGZAとか韓国に買収されたけど
>
> 駄目かな
> 韓国は世界一テレビ売ってるメーカーで
> 技術もすばらしいよ
> ソニーとか日本の企業じゃないと嫌??

REGZAは中国のハイセンスが95%支配ね
今は東芝使ってるけど買い替え時はソニー・パナに変えそうだな
TVはネットにつながるから、支那製を使うのはチト怖い
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 12:58:14.28ID:eFLqdUb8
今発売されてる全ての4kテレビにチューナーが入ってないんだろ
買う奴は騙されてる情弱のみ
アホだわ
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 15:13:54.91ID:cA3BmiZw
東芝はめちゃくちゃシェア減った地元メーカーなのに有機elはLG以下の売上その分ソニーが取ってる感じ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 15:54:08.49ID:d6ktx1Zm
サムチョン顔面キムチレッドwwww
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 15:56:24.60ID:RfgBPzi2
俺も金があれば買いたかったw
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 16:04:19.09ID:5T49VooM
死ぬまで壁一面のテレビ置く生活にはならんやろな
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 16:15:24.94ID:S4aClOAQ
B-CAS、コピーワンス、ダビング10、NHKが廃止されるまでテレビは買わない。
 
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 16:33:26.02ID:nWyl4fU8
これBSCS4Kチューナーが入ってないでしょ
東芝のやつはチューナー内蔵で後付けでチップつければ観れるけど
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 16:41:02.24ID:nWyl4fU8
というか記事ちゃんと読んだら、A1って1年前の型落ちモデルじゃん
有機ELは今は1年でもかなり性能が違うから型落ちなんて買う価値ないぞ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/18(月) 21:17:18.47ID:h2zYXERo
>>166
その半端品を買ってる日本のメーカーってホント残念な会社なんだね
『プレミアムな体験』とかの謳い文句と値段だけは全力を出してるけど
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 01:14:31.97ID:rW4YCHbj
A1は型落ちモデル
有機ELなのに安いとかいって買うバカが多いんだろう
いま有機ELは毎年どんどん良くなってるから、型落ちなんて買うのはバカだけ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 01:32:26.20ID:x8uQKWiF
>>212
だからマメにキャリブレーションする業務用しかだせなかったというのもある
初期のだと半減寿命3万時間しかなかったしね
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 09:35:16.19ID:E5aSu7Nz
>>210
>というか記事ちゃんと読んだら、A1って1年前の型落ちモデルじゃん
>有機ELは今は1年でもかなり性能が違うから型落ちなんて買う価値ないぞ

https://news.mynavi.jp/article/20180112-570827/
>画質の面でスペック上の変更はありません。同じ映像プロセッサーを搭載し、
>有機ELパネルも同世代のデバイスが使われています。

https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20180508_1525742402547710
>A8Fシリーズは、2017年発売のA1シリーズと同世代の有機ELパネルを搭載する4Kテレビです。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 09:37:00.45ID:E5aSu7Nz
>>213
A8FのパネルってA1と同じLGの2.5世代で最大輝度もコントラストも一緒なんだけど、
具体的に何処がどう良くなってるの?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 10:35:54.02ID:yjOXEJeQ
ソニーはシェアを追わず付加価値つけて高額な商品を売ってるから
TV単体でも大幅な黒字になってんだよな

いつのまにかソニーは欧米型の高級機路線でボロ儲けするようになった
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 12:05:28.08ID:apApX1gh
よそよりちょっと高いけど面白いもの、
見た目がかっこいいものなど作るのが本来のSONY
だからこそ昔は信者がいたわけで
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 13:01:28.67ID:fbE9yDtU
テレビのSoC自社で作ってるのはサムソン、LG、ソニーだけになったのかな 芝やパナは国内のアホ評論家頼みかな SoC作るよりメチャメチャ安そう 
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 19:38:45.62ID:1susAWgy
>>201
レグザはどんな風にボロボロになってたの?
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 20:06:54.12ID:1susAWgy
>>116
液晶モニターの方が使いやすい根拠は
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 20:23:52.52ID:1susAWgy
>>146
三菱は?
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/19(火) 22:51:18.65ID:eqE5otTR
景気良いな
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 01:00:46.60ID:U4u9SiZi
材料、生産設備は日本製、南朝鮮は組み立て、それを日本が輸入と言う流れ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 01:08:05.87ID:rtY9Y2Ho
アメリカでは3000ドル台で売ってるくせに日本では60万近くするボッタクリ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 07:16:05.46ID:N9Chzj0p
東芝のレグザエンジン hdr proやbeauty pro というのは自社チップ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 07:36:50.62ID:aM68xkli
ケーズデンキで眺めたたが、有機ELを見ると液晶4Kがゴミに見えるわ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:50:19.70ID:+g4C17sR
スポーツバーとか?
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 20:50:31.44ID:M2tA96bB
>>239
店「35万?55型の話ですか?」
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 20:52:28.63ID:0UXTnfcK
>>233
77インチなんて内外価格差すごいぞ
アメリカでは1万ドル切ってるのに日本では200万オーバーだ
ソニーは完全に日本人を舐めてる
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 23:53:29.19ID:2xp+2TgO
>>241
SONYだけじゃなく日本企業全部。

10年前にハワイに行ったら
日本で30万円で売ってた液晶テレビが5万円だった。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 01:54:42.52ID:lMfZO+Tl
電気屋見に行ったらソニーが圧倒的でびびったわ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 10:05:10.51ID:zdo1IeGz
>>247
サムスンやLGも、北米で3万円で売ってるモデルが韓国だと20万円30万円は平気でしたもんな。
これがドイツに行くとソニーもサムスンもLGも全部25万ぐらいだから不思議。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 15:57:51.93ID:Zl760J+J
世界シェアでも盛り返してるからなぁSONY
まさかのV字回復
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 17:54:44.78ID:F10E7nwJ
LGのテレビ買って洋画を見たら英語のままで日本語にできなかった。
LGのサポートに聞いたら仕様です で終わったわw

あいつら、日本でまともに売る気がないだろw
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 18:12:00.21ID:f/cdezkV
>>209
今の地上波はくだらん吉本のコントばかり。BSは昔の2時間ドラマの再放送と韓国ドラマばかり。
もう、テレビ局はもうテレビ番組を創る制作能力はもう無いよ。
みんなインターネットテレビを見ています。アロマテレビとかニコニコ動画とか?
https://www.sony.jp/bravia/androidtv/app.html?s_pid=jp_/bravia/_braviatop_androidtv/app_nm
4Kテレビを買うのは、インターネットテレビを見るのが目的です。

アップコンバートの技術が優れてるので、非常に画像が良いよ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:03.15ID:3S+1Zocw
欲しい時が買い時とは思うけど、
4K放送年内予定だよね?
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:19.48ID:hL3XDwnN
ソニー55の最上級は有機ELがいいの?液晶がいいの?X1Ultra載せる新機種欲しくなってきた
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 18:40:11.96ID:aBn/9N6L
未だにチューナーどうこう言ってる奴いるのかよw
今4k買ってるやつってそんなことどうでもいい

チューナー付きがいいなら大人しく12月まで待ってろ

てか4k放送が地上波で始まると思ってそう
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/21(木) 23:40:47.86ID:CjRM1RUM
>>80
10年待てないから
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:23:24.68ID:IxWtpOrJ
失われた10年、
になりたくないから買う
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/23(土) 10:52:26.99ID:ODXqHbVe
二画面でビデオ入力&ビデオ入力できるTVないの?
録画見ながら片方の画面でゲームやりたいわ
または録画消化&録画消化

何かしらできるTVないかね
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/23(土) 10:54:21.62ID:gMzgCWTX
普通に二台買えと
それに二画面なんて両方見るのは無理だしなが視聴なら三大でも四代でもいいんじゃ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/23(土) 12:34:36.29ID:NATdlsOE
>>265 禿げ賛
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/23(土) 14:27:29.30ID:NmLZ5OGZ
PCのモニターとして申し分ないと言えば最低でも4kいる?
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/23(土) 14:57:11.23ID:gtZPVU3D
とりあえず今買っても4K放送が始まっても観れないってことだけは理解しとくべし。
チューナーついてないから、ケーブルテレビか後付けチューナーが必須
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/23(土) 18:46:18.92ID:xhH4Gu9P
A1とA8はどう区別して買えばいいの?店員さん教えて
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/23(土) 20:59:27.34ID:hAUz/5JC
>>271
壁掛けしたいならA8の方が薄く出来る テーブルトップで台の奥行き30cm取れるならA1
あとはスカパー!チューナーの有り無しとリモコンのデザインの違い
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/27(水) 08:25:49.82ID:pO9tjBdL
ちなみにMacBook ProのRetinaディスプレーは5k対応
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/28(木) 19:53:15.73ID:pV3z4AC4
有機EL
素晴らしいわ
最高
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 19:19:02.08ID:gGz/VD2E
大画面有機ELでW杯を観る幸せ
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 19:51:03.84ID:X6yseQNU
予想を上回る受注

予想を下げておけばいいだけでは?
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 15:18:06.54ID:ypwLoFem
Galaxyもそうだったけど、有機ELだと彩度が上がりすぎた色にならない?

確かに綺麗に見えるんだけど、ゴテゴテした色味になって、デジカメで写した画像だとチークの色がやけに赤みがかってたり…

そこらへん、色の調整とか出来るの?
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:31:30.32ID:WxN7O+3R
A8F素晴らしい画質
広島vs巨人を堪能している。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:31:46.94ID:WxN7O+3R
澤村しっかりしろ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 04:37:35.58ID:Fy1rvr6h
漆黒の表現って、テレビつまらんし、映画は内容見るもので画質を見るものでないからなあ
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 05:59:01.53ID:0tUZKhRb
>>15
その、ソニー好みの色がレベル低いからなw
色はかつてのパイオニアがぶっちぎり。
次がパナ辺りかな。
ソニーは論外
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 12:06:38.90ID:W/o3oSeO
有機ELの良さって
省エネなのに
テレビ用はなんで電気代が
高いの?
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:37.34ID:YEUPATdc
テレビで60万とか
自分見ないから
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 12:34:49.46ID:poQFJQq+
>>292
有機ELのメリットはコントラスト比と応答速度だろ
省エネ技術が成熟しつつある液晶と比較してもそこまで差はない
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 13:12:17.09ID:VHtd0ltE
高級オーディオと同じでこんなの買ってもそこまでのクオリティーを必要とするコンテンツがないだろ?
それに仮にクオリティーにそれなりの差があったとしてもその違いがわかる人なんて一部の評論家だけなんじゃね?
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 19:18:47.81ID:KGZwpc28
貧乏人やが55型買った
最高です(^_−)−☆
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 20:04:32.96ID:vm2yzymL
メルセデスという最高級プレミアムレジェンド投手、

全盛時の王、落合、清原でも打てない
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 21:48:40.36ID:RGwGU5M8
販売価格はどれ位?

販売が2017年ならかなり安いよね?
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 21:51:52.78ID:RGwGU5M8
X9300D買って3年だがお買い得?
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 22:00:26.43ID:VdZ++P5C
「オリンピックもあるし4K対応テレビ買ったよ、放送も始まるしな」

「4Kチューナーは買ったの?」

「は?」

「…内蔵チューナー付きってあまりないと思うけど」

「は?」

「…アンテナはこれから変えるの?家中のケーブルは4K対応のものに工事したの?」

「…え?どういうこと?」

「…………」
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 23:03:59.45ID:lRHWg+Sa
>>162
でも、ホンハイはパネル工場をアメリカとインドに作ろうとしてるかね
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 02:46:29.24ID:yezXIpmi
4K放送も見れないのに、よくこんな高い物買おうと思うな。
これ以外に4K放送対応のパラボラアンテナ、ブースター、混合器、分配器、ケーブル、TV端子、チューナーが必要になるのに。
UltraHD Blue-rayプレイヤーとかPS4 Proだけに使うつもりかねえ?
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 23:53:05.94ID:wj887H4E
「KJ-65A1」は生産完了となりました
A1シリーズは77型を残すのみ

新機種のA8Fシリーズ発売中
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/25(土) 22:14:20.42ID:Dn3vreI/
>>292
LGのTV用はカラーフィルター式でこれを通すとかなり暗くなるので
フィルター通してない白を隣に配置して明るさを稼いでる(赤緑青+白)
これが消費電力が上がってる原因

尚8kだと4kより素子が小さくなって更に暗くなるので
物理的に素子が大きい80型以上しか製品化の目途が立ってない
(因みに現行4kでも55型より65型の方が明るい)
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 15:59:25.00ID:dHAYKU97
>>32
当然でしょ
今やってるアジア大会とかよりも、ワイドショーの方が画質綺麗なんだし
綺麗な動画を綺麗な画面で見なくて、どうするんだよ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 17:33:02.87ID:HWlrdduO
>>33
確か塗料の原材料は日本?
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 23:39:55.90ID:g6vUJ7qM
次買うときは55インチ以上の4K有機ELにするかな。ただ、ちょうど10年前に買ったREGZAが壊れる気配がない。そろそろ寿命がきてもおかしくないはずだけど。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 06:05:10.02ID:u8Vbi5pi
>>316
オススメ機種を教えてくれ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 11:27:40.32ID:r1AzrNCE
>>311
要は技術的にまだまだ完成してないということだよね。
成熟するのにあと10年くらいはかかりそうな感じ。
プラズマが成熟した液晶に駆逐されたように、弱点が克服されないと有機ELも普及しないだろう。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 11:31:21.17ID:91EDwBIy
AndroidTVって事もあって買うならソニーなんだけど
これは欲しくても、ちょっと手が出ない
数年後に引越の予定だから、その時にどさくさで買うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています