X



【経済】日銀総裁「日本にはデフレマインドが残っている」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/15(金) 17:13:20.69ID:CAP_USER
 日銀の黒田東彦総裁は15日の金融政策決定会合後の記者会見で、日本の物価が上昇しにくい要因について「1998年から2013年まで続いたデフレマインドが残っている」との認識を示した。非製造業の生産性上昇は省力化の影響が大きいとの見方も示した。そのうえで賃金など経済の実態と物価の関係について「分析を深める」姿勢を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HN6_V10C18A6000000/
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:08:33.08ID:mRvHs9bR
>>835
もともと論点を為替に限定してるので勝手に評価軸を広げられても困るわけでして
円安が少なくとも企業収益に貢献してる以上そうでない場合と比較して評価するのは当然だと思いますけど

また各国比較での実質成長率については生産年齢人口一人当たりで見れば良好なのでマクロ的には労働投入量の減少が効いてるんだと思いますよ
先進国の中では決して悲観的なマクロパフォーマンスではないです
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:09:29.19ID:Y3+gHZdV
>>839
で、結局国民は豊かになったのかって話でしょ
購買力平価で計算してアベノミクスで成長率は上がったの?

リーマンショックの場合は日本が豊かになったんじゃなく周りが落ちたんでしょうよ
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:12:59.45ID:Y3+gHZdV
>>840
為替政策も目的は国民生活でしょ
国民生活を度外視した経済論にどんな価値を見出してるやら

で、通貨安による企業収益は、労働者の実質賃金削って得たものだ
それだけを以て評価するというのは、国民生活を度外視してる本末転倒な経済観と言わざるを得ない
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:13:22.31ID:r+Uwt9aB
ていうか物価が上がったら文句言うやつばっかりだろ
物価があがってうれしいのは日銀や財務省の関係者だけ
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:15:08.88ID:+dw1f+OR
上場企業のCEO 役員給与見るとそうは思えぬ
バブル以外の何物でない
 
 勝手にはじけて潰れてくれw
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:15:42.63ID:FiIAZHAx
マインド?
気のせい?
オカルト?
財政支出させればいいことでしょう?
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:16:51.77ID:FiIAZHAx
設備投資で生産性の向上と可処分所得の増大を誘導するように財政支出しなくちゃ。
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:18:32.04ID:FiIAZHAx
>>798
信じがたいことだけど財務省日銀経済学者は増税で可処分所得が減っていることが理解できない。
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:25:13.53ID:nDtp2N1S
x 日本にはデフレマインドがある
o 財務省にはデフレマインドがある
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:31:19.65ID:shmgPzjK
>>841
>アベノミクスで成長率は上がったの?

俺の論点はそういうことではなく
為替の名目レートで単純換算して経済を論じるようなのは無理があるということ
特殊な状況でしか意味がなく、普遍に使えるものではないだろうと

たとえばhttps://imgur.com/a5WpA1L.jpg
>国連統計にて1995年から2015年までの20年間の世界各国の
>名目GDP成長率を比較してみますと
>世界平均が 58.2% で、日本が -24.3% です。

日本のGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.htmlで時系列データを確認できるが
マイナス24%というのは「名目GDP(USドル)の推移」にほぼ合致する
(1995年5449 → 2015年4394)と24%マイナス
つまりこのデータも円建てGDPを単純に名目ドル換算した数値ということになるのだが
購買力平価ドル換算だと逆に大きく増えている(1995年2965 → 2015年5128)
日本の通貨である円建てでもいちおう増えている(1995年512兆円 → 2015年531兆円)

また、気にしてほしいのは、同じ20年スパンの名目GDPドル換算でも
その後の(1996年4833 → 2016年4949)とか(1997年4414 → 2017年4872)とか
1年後2年ずれた幅ではしっかりプラスになってるし、前後で見ても1995年の数字だけ
やけに乖離が大きくなってるんだなとか、そういうことだ
(95年に急な円高となったことが影響している)

他国通貨に、特に名目レートで単純に換算して比較するということは
そういうふうに実態とかけ離れた当てにならなさがあるのだ、とは弁えておくべきだろう
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:36:38.98ID:Y3+gHZdV
>>849
そこまでデータ読める人なら、円安を単純に功績と評価するのがおかしいのはわかるでしょ
俺の論点はそっちだから
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:37:40.76ID:aJQlPc5G
頭悪いなぁ
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:39:19.04ID:aJQlPc5G
金融政策だけじゃなあ
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:43:32.51ID:shmgPzjK
>>850
円高にも円安にもメリット・デメリットがあるのは当然で
マクロ政策としては、それらを総合したトータルではどうなのか、ということで

多くの検証や試算による一般論としては、円安はトータルでプラス寄与、
円高はトータルでマイナス寄与というのが通説になってるね
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:47:57.78ID:mRvHs9bR
>>842
言ってることは概ね同意だけど
それは企業と労働者間の分配の問題だから論点はまた別だと思いますよ
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:58:04.43ID:au0EEQlc
30年前と比べて、物価上がってないじゃん。むしろ下がってるじゃん。
デフレそのものじゃん?


せめて10%20%インフレさせてから、
マインドの問題を語れよ


100円ショップが1000円ショップになるまで、
平均時給が1万円を超えるまで、
毎月1000兆円づつ発行しますって言ってみろ。

すぐインフレなるから!
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 10:06:12.87ID:MBM8lMQU
日本国民、一人頭、1億円づつ配れ、すぐインフレ。
実務は委託しろ。
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 10:11:39.45ID:au0EEQlc
マインドもクソも、現実的にインフレ発生してないだろ。
これでインフレマインドだったら、おかしいだろうよwwwwwwwwwwwwwwwwww

1985年に、缶ジュース100円、アイス100円だった、お菓子も100円だぞ。

100円ショップも25年前からずっと100円ショップじゃん。
製品は徐々に良くなってるのに、値段は据え置き。
コレはデフレなんだ。ずーっとデフレなんだ。30年デフレなんだ。
マインドじゃない。現実がデフレなの。
理解してないのかよ。
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:54.81ID:FiIAZHAx
金融緩和が足りない。
金融緩和をこれ以上出来ないのは金融機関が与信をできなくて利ざやを稼げなくなるから。
無能な与信担当者を今になってリストラしてるけど、どうせ馬鹿文にはむりだから
財政投融資しちゃえばいい。
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:31.27ID:/V/9tc5D
日本は迷宮化してるのよ。
だれもが喜ぶ解決方法なんてないのよ。
ひとつをいじれば、他ですさまじいマイナスが出るから。

年金支給年齢切り上げ
  ↓
年金額、減額
  ↓
老後のために必要な貯金が増える
  ↓
社会保険の支払いが増える
  ↓
実質所得減少
  ↓
所得を維持しようとすると増税回避
  ↓
増税を回避すると金利上昇リスクが発生し、
国の金利負担がふえた、国家予算が壊滅
借金1000兆円だから利払いが増えたら即死亡。
  ↓
日銀保有の国債で日銀の債務超過の危機
  ↓
増税をやる
  ↓
増税でも景気悪化
  ↓
でも、国債発行を増やすとまたまた金利上昇リスクが
あり、それも苦しい。
  ↓
日銀の緩和も限界で、これ以上マイナス金利でもやったら
地銀なんか壊滅
  ↓
今のまま緩和を続けても、限界が2年程度でやってくる
  ↓
円高 
  ↓
税収減少、不景気、株安、企業の業績悪化

日銀が緩和を始める前って、もう忘れてる人も多いが、日経平均は8000円。
ドル円は80円で、みんなが円高で死亡して、企業の業績も悪化しまくり。
日銀が日本の国債を買いつくしたら、実質日銀が日本の借金を全部ファイナンス
したってことだけじゃなくて、緩和もできないし、日本国債が市場で流通しない、
不思議な債権になってしまう。
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 10:34:52.53ID:5olivEYU
>>860
耐久財はアメリカでも上がってないしね
医療制度をアメリカと同じにすれば
日本も物価上がるんでないかな
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 11:10:48.38ID:/V/9tc5D
日銀の緩和の限界も、もうすぐやってくるから、あと1年したら市場は
何度か織り込みに行くと思うよ。
金利上昇、株価急落っていう形で。
日銀はもうこういう状況だから。

>「2年以内で限界」が半数弱、現行の長短金利操作−日銀サーベイ
日高正裕、藤岡徹
2018年6月11日 5:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-10/P9ZF0I6K50XY01
日本銀行が行っている長短金利操作について、現行の金利水準では2年以内に
限界が来るとの見方がエコノミストの半数近くに達した。

  ブルームバーグが4−6日にエコノミスト45人を対象に調査した。副作用の累
積や技術的な限界を考慮した上で、長期金利0%、短期金利マイナス0.1%の金
利操作がいつまで持続可能か聞いたところ、1年が8人(18%)、2年が12人(27%)、
3年が13人(29%)だった。
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 11:21:06.32ID:Y/B06A5w
>>859
金融緩和ではなくて財政支出が足りないのよ。
金利が上昇するまでドンドン国債発行して資金を調達して財政支出を増やしていくべき。
既発債の金利は固定なんだから、名目GDP成長率が金利を上回る限り問題ない。
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 11:55:44.23ID:N73yYoxs
>>865
何言ってんだ?
10%も品目数に違いはない。

原油高騰でインフレターゲット達成とかそもそもピントがずれてんだよ。
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 12:10:32.41ID:SD8PgSBi
>>810
成長産業ならね。斜陽産業ではパイが縮小するのだからそうはならない。
例えば斜陽産業の運送業では低賃金で募集して人が足らんと言ってるが、現実にそれ以上人件費払いようがないんだわ。先ず荷主があっての下請け産業だから。過当競争気味なんだわ。
同業が淘汰され荷主-運送業社の力関係がバランスするまで淘汰は続くが、労基法・下請け法違反前提で生存を図ろうとする。なのでジワジワ底が浸食された状態でデフレ因子となり続け、淘汰が完了するまで相当の時間が掛かる。

また、労基法・下請け法の厳格化だが、解雇不能の解雇規制 があるうちは不可能。
厳格化して本当に「全ての労働者が解雇不能」では自由主義経済が成り立たないからだ。

日本を半社会主義たらしめてる 解雇不能の解雇規制 こそ全ての元凶なんですよ。
これを何とかしない限り何をやっても効果は薄い。っつか無駄。
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 12:20:39.43ID:SD8PgSBi
解雇規制緩和だけは、何が何でも絶対反対なのだろう。
労組のアカ共はみんなそう。
弱者を装う特権階級のくせに。最も穢らわしい人種。まるで○ョンみたい。
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 12:45:29.18ID:/V/9tc5D
>>863
物価ってのは、単なる物価の値段が上がったとか下がったとかの
問題ではないんだよ。
あくまで、社会保障まで含めた実質所得と、将来、いくら持ってないと生活が
不安かっていうお金で消費が決まるから、それらは全部連動している。

しかも現在は日銀の緩和後に日経平均が3倍まで上がり続けた位置で
あって、日銀の緩和の余力すら景気に現れる。
これ、あと2年たったら言ってることがわかるよ。

日銀の緩和はマネタリーベースを増やせが計算式で物価が上がるって
政策を始めたわけで、それが間違いだったってことがもう、とっくに全員が
わかっている。
だから逆にその反動が今後大きい問題になることもだれでもわかってることだから。
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:43.78ID:Y/B06A5w
>>869
間違ってない。
マネタリーベースを増やした分をきっちり財政支出で政府が消費して民間に真水として流せば、確実にインフレになる。難しい話じゃない。コップのウイスキーに水を注げば薄まるという簡単なお話。
それを続ける事を宣言すれば、マネーは希薄化を恐れて自ら動き始める。
今足りないのは財政支出の部分であって、金利が上がるまで徹底して、赤字国債を発行して財政支出を行うべき。
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:05.43ID:N73yYoxs
>>869
あくまで総需要>総供給かどうかを測る指標だ。

つまり、デフレとは大衆の購買力の不足によって、生産資源を有効に使えていない、
それによって生産が最大化されていないことを表す。

株価なんてのはマクロ経済で見れば、
ちょっとの資産効果と、
設備投資のやり易さを表す指標に過ぎない。

そもそも銀行の貸出金利<配当金なら、
株高に設備投資を押し上げる力なんてたいしてない。
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 13:44:13.14ID:N73yYoxs
>>870
普通の人には、
総需要増加政策とか、
言い方を変えたほうがいいかもしれないね。

可処分所得3%増加政策とかね。
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 13:53:19.47ID:6Dn8p/fh
>>873
需要ってのは、魅力的な商品サービスを作り、
それによって潜在需要を喚起することで、増やすもんでしょ

そんなの政府がやれんのかいと
それなら社会主義はもっと成功してたと思うぞ?
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:00:47.26ID:/V/9tc5D
>>871
世の中はそんな単純なことで動いてないから。
マネタリーベースなんか豚積みされて動かないなんてやる前からわかってた
ことだし、でも日銀は想定の何倍のすさまじい規模でやれば数年で上げて、
すぐに撤退できるって考えてただけ。
それも結局失敗して、どんどん追加緩和を膨らませていき、途中でやめると
いままでやったのが全部失われるから追加してるだけ。

総需要なんて言ってる時点で浮世離れだから。
日本では公共投資は土建業に入るから、大震災の時にものすごい金額が
流れ込み、現在は供給過剰状態よ。
で、堤防工事なんかで膨れ上がった機材が、オリンピック以降には
今度は失業率を上げて、過剰設備で景気悪化を引き起こす。
産業が成長するのと違って、政府の公共投資は、一時的な需要でしか
なから、どんどん借金を増やし続けないと景気悪化になる。

マクロで見て、借金のお金が一時的に需要を上げるのと、アメリカみたいに
成長産業が伸びるのは犬意味がまったく違うから。
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:01:31.87ID:N73yYoxs
>>874
あーそういうのは、
とっととマイルドインフレになるぐらいの総需要になってから言おうな。

セイの法則おつ。
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:03:51.03ID:Y/B06A5w
>>874
いやいや。
ニューディール政策知らんのかい。
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:05:21.35ID:6Dn8p/fh
>>876
需要不足のデフレって、生産能力を『無駄』に使っちゃってるってことじゃん
つまり、売れないものを作っちゃってるってことだ

売れるもの、他人が欲しいと感じるものを作ることで、
潜在需要が喚起され、総需要が増えるんじゃん
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:20.60ID:/V/9tc5D
なんか大昔の高校生の教科書の経済論が今でも実用になると
思ってる人がいるけど、ぜんぜん違うから。

たとえば、マンションのフローリングが増えて、畳産業が衰退したとする。
じゃ、畳の製造はやめて、フローリング用のカーペットだ、掃除道具だ、って
いうとそれは拡大する。

でも、畳が衰退したら、政府が小学校を全部畳にしてしまおう、って
予算を取ったら、民間需要なんかないのに、政府が一時需要を作ってるから、
畳屋さんは、設備を増強して、海外拠点を作り、大量生産を始める。
商社はい草を作ろうとして、アジアに畑を作る。

でも民間需要がないから、政府の需要が終わったら、買った機材は全部
不要になり、そのローンだけ残る。
海外のい草農園は失業し、大量解雇。

これが日本では大震災後の需要が切れるオリンピック後に顕在化する。

こうういうのはいっぱいあるんだよ。
たとえば零細農家を保護したから、日本だけ1家族平均1.4ヘクタールしか
耕作できなくなった。
でも世界は、どんどん大規模化、機械化を推奨したら、異家族で100ヘクタール
以上の耕作ができ、輸出も増える。
日本は零細農家は激減して、商売にすらならなくなった。
政府が保護した産業なんかそんなもんだから。

日本の問題はかつて半導体のトップメーカーが日本に何社もあり、テレビも
オーディオも日本が独占。
でもそれは大半が中国に負けて、成長産業はアップルとかアマゾンとか
テスラとかツイッターとkぁ、新しい産業としてでてきて、日本みたいな産業を
保護する国では生まれない。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:13:22.76ID:Y/B06A5w
>>875
なんでやねん。
プライマリバランスのマイナス分を「適切に」ばら撒けば、市場に生きた金が出るんやから希薄化するやろ。
いまは、ばら撒く所が間違えてたり、量が少ないから、また貯蓄に還流して金利が上がらず、デフレーターがマイナスのままなんや。
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:15:13.96ID:6Dn8p/fh
>>877
ニューディールの効果というより、戦争による『一時的』な特需によるものでしょ
で、戦争が終わった後は不景気になる
実際、第二次世界大戦後は数年マイナス成長だからな
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:21:06.41ID:N73yYoxs
>>878
んだから、
過去20年間で18%産出を増やしてるのに、
所得が1.8%しか伸びない総需要で、
誰が好き好んで研究開発費を増やすんだと。
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:22:50.23ID:Y/B06A5w
>>881
当たり前やろ、ニューディールから戦時景気でどんだけGDP増やしたとおもてんねん。
そらちょっとはマイナスになるわww
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:25:35.16ID:6Dn8p/fh
>>882
売れるものを作れないから所得(=付加価値)が伸びないんでしょ

>>883
政府の支出なんざ結局は『一時的』な効果でしかないってことだね
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:26:12.91ID:N73yYoxs
>>880
r(利子率、ざっくり言うと銀行平均貸出金利)<名目GDP成長率(所得の伸び)

こうならないと、
民間は誰も負債(貸出)を増やさない。
その状況下では政府が負債を増やすしかない。

当たり前のことなんだが、
20年ボケ続けてんな、政府日銀は。
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:29:07.26ID:N73yYoxs
>>884
一時的なものにしてるのは、
自然利子率が平均銀行貸出金利より高いところで均衡するレベルの財政支出しかしてないから。
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:29:46.52ID:Dbvynnef
財務省がデフレ政策で消費税を上げて可処分所得を減らして
企業は内部保留して労働者に賃金を還元しない。
金融緩和でけでは不動産と株価しか上がらないのはバブル時代に証明済み。
デフレにならないのは当たり前だろw
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:31:55.24ID:6Dn8p/fh
>>886
反論できないからって、くだらない中傷に逃げるのはどうかと思うぞ

経済ってさ、俺たち一人一人が選手なわけじゃん
マネーを増やすのだって、市中銀行から俺たち民間人がお金を借りることで、増やすわけだし、
総需要を増やすのだって、俺たち一人一人が他人が欲しがる商品サービスを作ることで、増やすわけでね

俺たち一人一人が当事者なんよ
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:33:46.98ID:6Dn8p/fh
>>887
自然利子率だって、
俺たち一人一人が魅力的な商品サービスを作る、
つまりは付加価値をたくさん創出することで、上がっていくものでしょ
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:36:24.95ID:tT63B/2q
>>201
その理屈って反証不能だよね
非科学的根拠でまさにオカルト
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:37:34.53ID:6Dn8p/fh
俺たち一人一人が魅力的な商品サービスを作り、
それによって儲けて、
儲けられるという信用、つまりは借りた金を返せるという信用を増やし、
増やした信用で以て借金をし、
借金で得たお金を元手にして、さらに魅力的な商品サービスを作り、
それによって儲け、
・・・以下繰り返し・・・

上記を繰り返していけば、嫌でも経済は良くなると思うんだけどね
これに反論する人がいることには、甚だ疑問しかない
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:38:01.89ID:N73yYoxs
>>890
日本
1997年名目534兆円 実質 455兆円
2017年名目544兆円 実質 539兆円
(IMFより)
この数字が表してるのは、
539/455=118.4%(実際の生産量の増加)
544/534=101.8%(所得の伸び)

つまり、我々は1997年の人に比べ、
18.4%産出を増やしてる(働いてる)のに、
収入はたったの1.8%しか増えてないってことだ。
魅力的な商品を既に18.4%多く作ってるw

簡単に言えば、
今の我々は1997年の人に比べ
同じ100円稼ぐ(これが生産性)のに、
16.6%余計に働く感じ。
つまり今の我々は1997年の人に比べ、
同じ100円を稼ぐのに16.6%より苦労してる。

原因はもちろんお金を刷れる政府日銀がデフレにするほど無能だから。
デフレ下で消費税増税するドアホだから。

20年後の君たちは、
100円稼ぐのに、我々よりさらに
16%苦労するかもしれない。
来年の消費税10%でね。
つか、そもそも8%でも崖っぷち(コアコアCPI 0.4%、GDPデフレーターマイナス0.2%)だけどな。

将来世代に負担?
アホじゃねーの?
もっと楽に稼げる経済を渡してやれよ。
政府債務なんざどうでもいいよ。
んなもん将来世代同士がカネをやり取りするだけだろ?
んだから、そのカネを手に入れやすくしてやれよ。

ちなみにアメリカ(10億ドル)
1997年名目GDP 8608 実質GDP 11034
2017年名目GDP 19362 実質GDP 17180
17180/11034=155%
19362/8608=224%
日本の18.4%の3倍以上、
つまり55%産出そのものを増やし、
1997年の倍以上の124%所得を増やしている。

比べてみ?デフレは実際の産出(実質GDP)すら抑制し成長を阻害してるでしょ?

つまり、1ドル稼ぐのが69%楽になってる。
そのドルで今年も納税するわけだな。
そのドルで奨学金(過去の債務)を返すわけだな。
そんなドルで日本から車を買うわけだな。

マジで日本はとっとと消費税減税して
完全雇用にしとけ、マジで。
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:39:09.17ID:Dbvynnef
×デフレにならないのは当たり前だろw
〇物価が上昇しないのは当たり前だろ。
デフレになって当たり前だろ。
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:39:25.15ID:jXJJQtYn
デマフレンドに見えて、また夜盗の連中がおかしなことを言いだしたのかと思った。
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:41:18.06ID:Y/B06A5w
>>889
その古典経済学で上手くいかないからマクロ政策が必要になる。
モノポリーゲームやった事ある?
終盤になると金が特定のプレイヤーに集中してゲームが続かない。
実際の社会も中世のような封建主義システムでは経済も技術も停滞して発展しなかった。
そこで、民主主義システムで再分配を促しバランスを取る事で総体として発展していこうというのが近代国家のシステムやで。
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:42:27.83ID:6Dn8p/fh
>>894
それ、違うと思うよ
ようは、『労働による付加価値』の伸びが低い、ってことじゃん

労働が付加価値の創出にあまり寄与できてないから、
数量の伸びに対して名目の伸びが低いんでしょ
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:43:38.51ID:Y/B06A5w
>>899
志村〜逆や逆〜
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:45:04.35ID:6Dn8p/fh
>>898
金が無い人は借りれば良いじゃん
投資を募ったって良い
特に今は、クラウドファンディングとかで個人でも資金を集められる時代だ
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:45:32.57ID:6Dn8p/fh
>>900
どういうこと?
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:48:54.24ID:N73yYoxs
>>898
フランス革命しかり、
江戸時代のうち壊ししかり、
江戸時代の貨幣の改鋳しかり、
ゴールドラッシュしかり、
人類はデフレや購買力の一極集中との戦いに何回か勝利してるな。

不換紙幣、変動相場制、民主主義という武器がありながら、
20年デフレってのはいかれてんな。
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:49:38.44ID:6Dn8p/fh
まず前提としてさ、
お金を得る、というのは、他人に満足を提供したことの対価、でしょ?
もっと言えば、
お金を得る、というのは、将来他人に満足を提供してもらう約束を得る、ということでしょ

他人に満足を提供した人が、その分だけ他人に満足を提供してもらう、
と言うのが経済活動の基本でしょ

この基本で考えた時、再分配ってのは正義なんだろうか?
他人に満足を提供していない人が、他人から満足を提供してもらう(=お金を使う)、というのは正義なんだろうか?
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:52:05.93ID:Y/B06A5w
>>902
そう適切なマクロ政策下では借りればいい。
ところがデフレ下では投資期待値が1を下回るから借りない、貸せないジレンマに陥る。
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:52:20.83ID:N73yYoxs
>>903
お前は、失業者という在庫がくそ余ってんのに、
賃金あげないだろ?
上げなくても雇えるんだから。
これ不完全雇用。

で、失業者を雇用の椅子に着けるのは総需要。
つまり大衆の財布、購買力。
これが総供給に対して足りてないのが
デフレって状態。

つまり、生産数量の伸びに対して、
賃金(総所得)の上昇が著しく低いのは、
「デフレ不完全雇用」だったから。
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:54:14.38ID:6Dn8p/fh
>>907
失業者という在庫が、労働市場において魅力的でないのが問題なんじゃね?
魅力的な人材になれば、売れると思うぞ
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:56:00.45ID:6Dn8p/fh
>>906
投資期待値って、それこそ自身が魅力的な商品サービスを作れるか否かの期待値じゃん
自身が魅力的な商品サービスを作れるなら借金できるぞ?
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:56:03.29ID:ARKLv5bl
>>902
中央銀行が貨幣価値下落政策(インフレ政策)をやらない日本で金を借りたら死んでしまうよw

アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、カナダ、日本のGDPデフレーター
http://imgur.com/8Gza69W.png
http://imgur.com/YDW4Fct.png
http://imgur.com/dEwqBdi.png
http://imgur.com/l5qQB8v.png
http://imgur.com/9yxO7Dq.png
http://imgur.com/XQ00cpI.png
http://imgur.com/9DQNpuA.png
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:57:05.82ID:6Dn8p/fh
>>910
だから総需要を増やすのは、俺たち一人一人が魅力的な商品サービスを作ることによって、
潜在需要を喚起することで、でしょうよ
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:58:15.01ID:BiDdODrK
産業構造の転換が良い形で実現するのは景気がよくて国民が浮かれている時にしか起きないという事。

「今の仕事よりこっちが儲かる」「俺もやってみよう」と気軽に挑戦して失敗しても容易にやり直せる確信が
無いと企業も個人もリスクを取らない。

だから、急がば回れでケインジアン的な手法で景気を持ち上げる事が最善の構造改革になるのである。
小泉竹中的な手法は国民を保身に走らせて公務員人気を高めるだけ。
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:58:31.01ID:Y/B06A5w
>>905
経済的に言うと使い切れる分の稼ぎであれば、なんぼ稼いでもいいのよ。
死ぬまでに100億稼いで100億使って死ぬ。これはOKなんや。クルーザーやろうが、宇宙旅行やろうが競争馬やろうが、なんでもいい。
ところが稼いでも溜め込んで、使い切らない奴、これがいっぱいいる事が大問題なんや。
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 14:59:50.06ID:N73yYoxs
>>913
オメー貯蓄ゼロ世帯31%になるぐらい
20年デフレでしばきあげられてきた国民に、
潜在的な購買力ってどこにあんだよw

サラ金で18%で借りて消費しろって?

政府が10年固定で0.045%で借りて
消費税減税すればいいだろうがw
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:02:54.35ID:6Dn8p/fh
>>916
金がないなら借りれば良いじゃん
投資を募ったって良い
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:04:09.19ID:8hUF1uCb
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50


貧乏サヨクが国会前デモやってるのを尻目に、安部と会食するバカ垂れントたち、金持ち、喧嘩せず?
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:04:20.11ID:Y/B06A5w
>>913
作っても買う奴がいなかったらどうするねん。美味しいおにぎり作ったとしても、
お腹空いて食いたい奴がいっぱいいても、そいつらが金持ってなかったらどうやって売れるねん。
担保もない奴にツケで食わしてやるんか?
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:06:43.22ID:6Dn8p/fh
>>919
金がない人も借金することで買えるようになるんじゃね?
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:11:08.98ID:6Dn8p/fh
>>922
魅力的な商品サービスを創出して儲けることによって
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:11:17.08ID:Y/B06A5w
>>920
そやろ?
でも担保もない奴に貸してくれへんわな。
だから政府が貸してあげようと言うのがマクロ政策やんけ。
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:12:51.35ID:XcQ8uksG
黒田だって増税を催促してたクチなのにどのツラ下げてデフレマインドwとかぬかしてんだよ
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:17:04.91ID:6Dn8p/fh
>>924
じゃあまず稼げばいいんじゃね?
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:18:26.90ID:BiDdODrK
黒田氏の主張は矛盾していない

国民が消費税は上がり続けると予測すると駆け込み需要が立て続けにおきる
それが、デフレ脱却の推進力になるというのが彼の見立て

そうならないのはデフレマインドが蔓延っているせいであって俺のせいじゃないって話
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:23:39.41ID:Y/B06A5w
>>926
でもその間に美味しいおにぎり屋はせっかく魅力的なおにぎり売ってるのに潰れてしまうねんで。
従業員は解雇でオーナーは路頭に迷う。おにぎりの米売った米屋も米代回収出来ずに連鎖倒産するかも知れん。
政府が一時的にお金をお客さんに貸して上げればおにぎり屋さんは儲かるし、美味しいおにぎりを食べたお客はいいアイデアが浮かんで魅力的な商品やサービスを生み出すかもしれんで。
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:27:08.84ID:6Dn8p/fh
>>929
> でもその間に

これって、タイミングが統一されてなきゃ成り立たない話でしょ
みんながみんな、同じタイミングで下積み期間を過ごすの?
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:29:59.52ID:Y/B06A5w
>>930
そやねん。
普通の国やったらええんやけど、日本はいまデフレやねん。みんな金ないねん。
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:30:21.42ID:sXhDI/51
>>914
誰かが失敗しても簡単にやり直せるってことは
誰かの失敗によって生じる損失を他の誰かが被らなければならなくなるからな
もっとはっきり言うとカネ貸しても返ってこなくなって
貸した側が大損することを受け入れなければならなくなる
そういうのは誰もが嫌だからこその自己責任強調社会なわけだろう
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:33:22.64ID:Y0WgktMY
マインドとかいうより、値段上げずに量を減らして実質値上げとかがあるのが問題。

そうした誤魔化しも換算すると、実質的に物価は上がっていると感じるよ。

後は人手不足が非正規だけでなく正規雇用にも賃上げがしっかり回れば良い。

あと少しだ!
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:35:57.78ID:GZpBSwd3
マインドとかいうより、値段上げずに量を減らして実質値上げとかがあるのが問題。

そうした誤魔化しも換算すると、実質的に物価は上がっていると感じるよ。

後は人手不足が非正規だけでなく正規雇用にも賃上げがしっかり回れば良い。

あと少しだ!
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:37:54.03ID:shmgPzjK
>>930
君のレスを読むかぎりでは、
君の論考こそ「時間の経過」が考えられてないようだけど

まるで魅力的な商品やサービスの提供というものが、
そうしようと思ったら直ちに実現すると思ってるみたいだ

売れるものを作れば売れるでしょ、だからそうすればいい、というのは
結果論として振り返ればそのようにも言えるということであって
そこには時間の経過がある

100メートル9秒台で走ればオリンピック出られるでしょ、そうすればいい、
と言ってるのに似ている
そりゃそうだろうね、としか言えない話だ

>>886にされてる指摘
>お前がお前の労働力を月間200万円で売りたくても売れないのと一緒だw

というのはまさにそういうことを言ってるのであって、単なる中傷ではないでしょ

人々がみな魅力的な人材になれば高い給料得られるでしょ、というのは
それだけを取り出せば、そうだろうね、という話、でもそれを実現するのは簡単ではない
その間も人々は生きていかなければならない、そういうリアリティがまったくない
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:42:07.36ID:N5G5dGfk
「貯蓄から投資へ」の掛け声で どれだけの日本人を地獄へ叩き落としたことやら
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 15:42:16.06ID:Y/B06A5w
>>933
そやけどそれ持ってる奴はお腹一杯やねん。
そこにどんだけお金があってもあかんねん。
お腹一杯の奴や無くてお腹の空いてる奴に貸してあげなあかんねん。
それが適切なマクロ政策やねん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況