X



【経済】日銀総裁「日本にはデフレマインドが残っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/15(金) 17:13:20.69ID:CAP_USER
 日銀の黒田東彦総裁は15日の金融政策決定会合後の記者会見で、日本の物価が上昇しにくい要因について「1998年から2013年まで続いたデフレマインドが残っている」との認識を示した。非製造業の生産性上昇は省力化の影響が大きいとの見方も示した。そのうえで賃金など経済の実態と物価の関係について「分析を深める」姿勢を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HN6_V10C18A6000000/
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 14:51:49.01ID:fvzlCSqP
>>377

言い方、説明の仕方がオリジナルという意味ね。


通貨の意味を正確に理解してるならこれを理解することは難しいことじゃない。

通貨は現代では「負債」だからね。

公共貨幣として政府が通貨を発行するなら
説明の仕方がどうあれ、政府が発行する通貨で税を使役で徴税することになる。
実質ではね。
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:00:12.83ID:h63MmoZa
>>1
デフレマインドではなく
給料が上がっても実際にお金がない…
税金と保険の負担割合が多すぎ
特に所得における税金の負担の割合は世界一なんじゃないか?
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:00:48.26ID:S0vl5cIc
>>370
日銀総裁が真実を話すとニュースにならない
前にコアが下がった時に要因は消費税増税だと黒田が話したら、逆に下がったのは日銀の政策が悪いと総叩きされてた
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:01:45.06ID:5xgt+SfY
>もっとつっこんで言うなら国債ではなく政府貨幣がいい。
>返済不要の国債がベストだが、それはすなわち政府貨幣と同義だからね。

とか言ってたのにもはや意味不明ですな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:05:15.35ID:fvzlCSqP
政府貨幣、公共貨幣、返済無用の国債、
その根底にある通貨の仕組みと本質の理解。

それがない人には意味不明に聞こえるようだ。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:09:22.61ID:S0vl5cIc
>>383
永久国債の話もたまに出るけど、消費税増税する必要がなくなるので、大概議論されることさえなく立ち消えになる
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:12:28.14ID:JQkC+o/9
残ってるのは間違いないな
必死に人件費その他のコストカットをしようとする企業とか
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:14:17.60ID:Xgy1m1xl
緩和策で円安株高輸出やインバウンドでかろうじて景気が持ってるのにここで
緩和止め円高になればすべてがおじゃん,そうなれば不況で余り金は債権に債権売買が儲かるな
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:21:04.28ID:VN+oScay
1億人の日本国籍の日本国民に月5万円をプレゼント
これで60兆円/年 3人家族なら15万円/月
財源は日銀の金融緩和を停止して捻出

現状で70兆円とかか使ってきたわけだから、現状の社会保障を
そのまま維持してもいけちゃう
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:24:40.79ID:bzHA4Stf
>>1
チョン国のブン大統領でさえ無理やり最低賃金を上げられるのに
アベチョンは経団連からアキエと一緒に小遣いもらってウマウマ生活だから
経団連が嫌がるような最低賃金1000円への引き上げなんてできないよねwww
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:25:39.52ID:1CKz/4Mg
>>329
その過剰貯蓄を生み出し増大させているのが
長期にわたる金融緩和と
社会保険制度の持続性の低さだと思う
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:28:10.54ID:mhbWqutu
実質賃金が下がってて、ただでさえ重税の上に
消費した際の罰金がさらに上がる

これで消費が拡大すると考える方がどうかしている
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:08:33.90ID:bn+8Q3Zo
安倍、黒田の主張
インフレになるまで金融緩和すると言えば消費や投資が増加する


野口悠紀雄の反論
インフレで貨幣価値が下がる不安から貯蓄額を増やして消費は減る。


アベノミクス6年目です、正しいのどちらだったでしょうか?
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:20:59.32ID:84Sj8rXL
日本において金融緩和は弊害しかないな
インフレにおいてもデフレにおいても
公務員と議員が肥え太るだけ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:24:03.92ID:WPuyGqL/
 反日炎上事件に突っ込むタレント来た!     
      
【大桃美代子】さん、反日猿まねダンスの韓国アイドルを擁護 「日本にこだわってくれて有難い」 [06/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1529126222/
   

143 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/16(土) 15:10:35.09 ID:Iyj+Iidj
 「日本人は黄色い猿で人間以下のキモイ存在!!」

という反日は、太平洋戦争のときにアメリカ国内で
敵の日本を貶めるために生み出されたイメージだった。
https://i.imgur.com///cl0EkDO.jpg

 しかし現在では当然、これは『人種差別 』扱いになって
外国人が日本に対してこの表現をやれば
社会的に謝罪させられるヘイト行為になるけど
一部の韓国人や熱心な韓流ファンは理解できてない模様・・・
https://i.imgur.com//bQHjSfb.jpg
https://i.imgur.com//mevKUC7.jpg
https://i.imgur.com//JsiDE6E.jpg
https://i.imgur.com//OQLcSMr.gif
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:35:48.64ID:5kpr6iKV
>>15
永遠の謎ってそんな難しいことじゃないでしょ
単純に解雇要件が厳し過ぎるというだけのこと
バンバン解雇できれば、いくらでも賃金上げるよ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:46:14.96ID:tb2XzvvB
>>399
それは 会社に都合の悪い者を どんどん首にして、残ったイエスマンの給料をスコッチ上げるってことでしょ
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:54:45.60ID:DKmf86WM
>>399
毎月勤労統計調査4月速報
現金給与総額
一般労働者:前年+0.5%
パートタイム労働者:前年+0.0%

簡単に整理できるパートタイムの方が賃上げ率大きいかというとそうでもないからなあ
簡単にクビにできればいくらでも賃金上げるとか事実に反しまくり
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:05:24.26ID:DKmf86WM
>>393
国は社会保障の持続可能性を高めるために社会保障の給付水準を下げようとしてる
(公的年金のマクロ経済スライドとか年金支給開始年齢の引き上げ等)わけだけど
国民が求める社会保障に対する安心ってのは
「給付の水準を今より下げれば制度は今よりは長持ちしますよ」ってことじゃないからなあそりゃ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:16:24.05ID:eXKB3eYK
>>401
今の消費税8%という兵糧攻めだ。
消費税増税直後から、家計消費が急落してるではないか。

将来不安とやらが消費税増税で解消されてるなら、
増えなきゃおかしいだろ?
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:23:00.80ID:H5yKMrC+
だいたいデフレってのも間違ってるんだよな。
バブルで上がったんだから下がるしかない。
デフレの原因はバブルってこと。
バブルの価格を維持するなんて不可能。
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:48:01.41ID:aWpgkqq7
>>9
上2行が原因なのに、日本の若者の自民党支持率が多いのがな。
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:50:53.75ID:H5yKMrC+
>>407 だから、それがデフレマインド。もっと金が欲しい消費したいって気が無い。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:51:38.59ID:H5yKMrC+
バブル世代に金を回せばいいってことだな。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:08:43.70ID:UTPfKvh1
地方公務員の給料
3割カットいつやるの?
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:13:07.06ID:s8E7hNRd
>>62
馬鹿首相が絞り出したアイデアなんて
所詮こんなもんだ・・
低賃金の国から輸入しといて
デフレマインドもない罠
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:20:11.60ID:s8E7hNRd
>>380
通貨は国の商品で
海外通貨に替えられたら
減価償却されたとなるのかね?

信頼性が担保
信用取引かな?
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:23:24.37ID:s8E7hNRd
>>369
稼ぐ為のアイテムを売ってしまった
のは、安倍ちよん・・
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:24:15.00ID:mhQ92wir
老いる団地、地価押し下げ 高齢化で建て替え難航

■人口減少、消費も低迷
 「老朽マンションの集積地は住民の高齢化も進み、人口が減りやすい」

 JR松戸駅から車で約20分の千葉県松戸市の小金原7丁目。近くに日本住宅公団(現都市再生機構)が
1969年に賃貸を含め3千戸以上を整備した団地がある。10年間の地価下落率は26%。
築40年以上の地域で最大だった。

周辺地域の65歳以上の高齢者比率は3月末で48%と、市全体の25%を優に超す。3月末の人口は10年前より2割強減った。
団地近くのスーパー店主は「売り上げは数年前より大幅に落ちた」と明かす。単身の高齢者が増えた結果、
世帯あたりの購買量が減り高価な食品も売れないという。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO31791860U8A610C1SHA000/



老人が増えてるからだよ

デフレマインドだけじゃない
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:26:22.41ID:Jm3yIYI2
デフレマインドではなく消費税が常にデフレ方向に引っ張ってるだけ
何でわからないんだろ?
わかっててアウアウアーしてるだけ?
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:27:50.99ID:H5yKMrC+
>>412 消費税が減税できるから効果絶大。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:32:11.60ID:s8E7hNRd
>>382
日銀がETFを買い漁っているから
実態経済が分からないんだよ。
年6兆円でね。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:48:36.34ID:AvElx6Zd
37歳のおっさんだけど、厨房のころ親父が軽井沢の土地に手出して大損ぶっこいてからというもの景気の良さは一度も感じたことない
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:52:44.93ID:LEA9cOlT
公務員の給与減なんてしたら民間の給与も下げるインセンティブが生まれるし何の意味も無いだろw
しかも公務員だって需要者なんだから給与カットすればその分需要が減少するんだし
こういう無意味なコスト削減とかシバキ上げ論が日本を駄目にしてる

正しくは公務員の給与増とか児童手当倍増とか
特に公務員給与増は競合する民間も給与を上げざるを得ない状況に追い込むから是非やるべき
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:55:41.27ID:LEA9cOlT
そもそも理論的には減税より支出のほうが遙かに効果がある
これは理論的にも実証的にも結論が出ててる話
どんどん財政支出すべき
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:55:57.46ID:dn9a+dFy
逃税する金持ちへの切り札『富裕税』

世界共通の課題となっている「格差問題」にどう対処していくのか。

タックスシェルターと言われる租税回避のための金融商品やタワーマンション節税など金持ちは様々な逃税術を駆使している。

これは日本における格差社会の一因ともなっている。

日本で庶民の税負担が急激に増加している。消費税は、この20年ほどで8%にまで増加した。社会保険料の掛け金は年を経るごとに増額されている。

他方、赤字国債の残高は毎年40兆円前後増加しており消費税率を20%にしても追いつかない計算になる。社会保障費の不足もここに起因する。
その一方で個人の金融資産は急激に増加している。つまり金持ちはお金で買った情報を駆使して税金から逃れそのしわよせが庶民に来ている。

今こそ『富裕税』を導入せよ

この「金持ちから税金を取るスキーム」として「富裕税」を推薦したい。

富裕税は、フランスなどいくつかの国では既に導入されている。フランスでは130万ユーロ(約1億5000万円)以上の資産を持つ人に対して1%前後の税金をかける仕組みになっている。
オランダにも貯蓄と投資の合計金額の増減をベースに算出する「みなし課税」がある。純資産額の1.2%を徴収するため資産が多ければ多いほど徴収額も高くなり実質的に富裕税の役割を果たしている。

他にもヨーロッパを中心に富裕税を導入したり検討したりする動きがある。それは格差社会を解消するためにもっとも効果的だとされているからである。

期待できる税収は30兆円

http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170228-OYT8T50071.html
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:57:11.95ID:wAE+hkG8
>>408
いや、金はデフレで価値が上がるわけだからもらえるなら欲しいんじゃないの。消費したら金減るからしないだけで。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:59:07.05ID:s8E7hNRd
>>412
ヤクザが台頭するし
救急車が遅れたりする・・
0429大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/16(土) 22:59:11.13ID:6cxou4cd
みやけまゆみなどの件の、イギリス人の言いがかりだろ

いまはカドヤの革ジャンが問題に成ってる

みやけまゆみの件、隠し子の件、それも大手銀行の不良債権問題に成ってた

それもこれも俺が処理したがカネもくれない
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:59:27.95ID:LEA9cOlT
失われた10年とかで駄目だったのは徹底したコストカット
これが需要減に効いてる
金を使わないんだから当たり前の話
まあ民間は倒産リスクがあるから仕方ないけど
政府は破綻なんかしないんだからどんどん財政支出すべき
被雇用者つまり公務員の給与もどんどん上げるべき
もちろん児童手当も失業保険給付もどんどん出すべき
どうしてこういう話にならないのか不思議だね
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:00:18.80ID:wAE+hkG8
>>430
財源で増税の話になるから。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:01:11.83ID:LEA9cOlT
>>410みたいな馬鹿のせいで需要減が生じてしまう
まあ別に公務員給与じゃなくても良いんだが政府はどんどん金を使うべき
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:02:48.39ID:86pi3SDI
地方の最低時給を首都圏並みに上げてください
東京といっしょとは言いません
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:03:18.33ID:s8E7hNRd
>>392
NHK教育夜の遅くまで英語しつこい
うるさいし
漢文でもやれ。鏡さんの朗読で
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:03:29.78ID:LEA9cOlT
>>431
そもそも政府支出に財源なんか不要というか政府そのものが源なわけでね
日本円ってのは政府+日銀の負債なんだから
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:06:23.67ID:LEA9cOlT
>>433
>>410みたいな馬鹿がいると地方はますます苦しくなるだろうね
地方公務員給与をカットしろ?地方の需要が消失するわw
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:12:21.23ID:VoyYo5DZ
デフレマインドじゃなくて将来が不透明になったからでは?
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:13:08.65ID:s8E7hNRd
>>406
先進国が自由貿易をやれば
デフレになるのは当たり前。

物資が足りない戦時下なら不当に
物が高騰する。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:18:57.06ID:vxhOiksc
>>410
これが一番大切な政策
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:18:57.91ID:s8E7hNRd
>>390
ETF支え
免税補助金法人税減税
消費低迷
データ改竄情報流出
海外邦人企業の雇い留め問題
0443大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/16(土) 23:19:34.41ID:6cxou4cd
>>437
日本の高度経済成長は、ドイツの技術移転と、イギリスの会計詐偽が内容だった
地方公務員全てはそれをどっちかというと破壊してきた

ああいう意見も出ると思うが

この話題もイギリス人の会計詐偽だけだと、俺とみやけまゆみのことを笑ってたい
イギリス人のさ
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:19:44.24ID:tZXlcWwC
普通なら、アメリカから「円安誘導だ!」と非難されるんだけどな
しかし、トランプは馬鹿だから関税のことしか頭にない

トランプがアホ過ぎるお陰で黒田は助けられてるのが実態w
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:23:33.15ID:Ez33UPXS
紫BBAが総裁やったら給料上がる
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:24:51.26ID:H5yKMrC+
>>422 それで民主党は政権を取ったわけだが。減税ではなく据え置きだけど。
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:27:01.41ID:H5yKMrC+
>>430 そういう話になってるだろ。自民は公務員給与しか上げないだけ。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:29:25.21ID:LEA9cOlT
>>446
そうだっけ?だとしても民主党の支持基盤には自治労もあったからどこまで本気だったのかねー

まあとにかくそういうシバキ上げ方針はまるでうまくいかなかったわけだよね?
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:32:07.34ID:H5yKMrC+
>>424 いつものように自民党の財政出動は総スカンだな。

【消費増税に伴う景気落ち込み対策】政府「家や自動車を買う人に給付金支給」を検討★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529140745/l50
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:32:18.06ID:LEA9cOlT
>>447
こども手当というか児童手当は減額ですけど?
公務員給与だって民間に連動して上がってるわけだし
しかも震災ときの公務員給与減で震災復興財源を確保するとかいう意味不明な政策が解除された分もあるわけだし
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:34:43.80ID:H5yKMrC+
>>448 第一次の安倍政権も官僚に潰されたからね。だから安倍は公務員給与を上げ続けてる。でもまた潰されそうになってるけど。
官僚に負けたら増税しか残らないよ。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:37:49.72ID:LEA9cOlT
まあ結局さ、>>446にもあるけど>>410みたいな意味不明な政策?っていうのが国民の選択なんだろうな
で、結局最悪の政権を選択をしてしまうっていう

それでもなお>>410みたいな馬鹿発言が出てくるんだから学習しない国民だなーと思うよね、残念だけど
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:24.13ID:H5yKMrC+
>>454 官僚と増税と戦うのが人類の歴史だから、これからも永遠に続くだけ。
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:47:43.30ID:aWpgkqq7
>>416
そもそも消費税の導入自体が約束違反の反則行為だしな。

消費税は中曽根政権時代に、中曽根総理が売上税として導入しようとしたものの
総選挙で大きく負けて、一度は葬られたはずだった。
それが竹下政権の時代に、直間比率がどうだのと国民を欺いて突然導入された
経緯があるから、国民の承認なんか全然得られていないシロモノだしな。
今思い出しても腹が立つが、竹下登は極悪宰相。
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:47:50.55ID:H5yKMrC+
>>456 まず日本語の勉強から頑張った方がいいよ。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:50:07.60ID:H5yKMrC+
>>458
裏切られても諦めないのが民主主義。
諦めたら増税され続けるだけ。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:01:39.70ID:kvY9MTgW
FF5で脳みそを吸い取るやつ
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:03:37.71ID:c6B9yalN
要はとにかくクビを切りやすくしたら、切る方はフィットするまでできるし、切られる方はフィット出来るように適応する。
賃金を生産性にリンクさせて、理想の賃金を提示できるようにするしかないよ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 00:34:08.25ID:MRaVcarl
>>452
復活するときは
病気を理由にして、そこから復活を美談を演出してたのに ? w
もう1回、カツカレー食えばよかろうw
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 01:20:16.84ID:71s29qEZ
>>388
要は消費増税なんて本来やらなくてもいいが、財務省のサディスト達が
日本国民を不況で痛めつけて歪んだ性的欲求を満たすためにやっている。
テレ朝の記者のおっぱい触る位なら一般国民には害がないが、消費増税は困る。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 01:31:25.05ID:k0sZ1JZ1
>>465
財務省は性癖でやってるのではないよw
日本が不況になれば税収が減る
→少ない財源で予算をやりくりしないといけない
→財務省の霞ヶ関でのプレゼンス拡大

つまり、今の国の組織設計は、少なくとも財務省の部分で国益と省益が一致してないバグがある。
そこを修正しないといけない。つまりは予算が減ると財務省も辛くなるように
裁量権、業務範囲などを再編する必要がある。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 01:45:25.64ID:V44LEI3b
そもそも日銀総裁がマインドという
言葉を理由にしちゃダメだろ
なんだマインドって
空気感か?
論理的な理由とデータで示すべきでは
ないか
そもそもインフレ2%の目標が失敗だったし
インフレになると今みたいに消費は
冷え込むのは分かっていた訳だし
自分の家庭でも物価が上がれば買い控えるよね
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 02:10:25.73ID:fA1mtbsu
マインドじゃなくて物理的にデフレです
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 04:48:18.77ID:xpFzyAwG
じゃあガンガン消費しても安心な社会体制作れよカス。
働き手窮乏化させて「なんで使わないんだ」もクソもねえよ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 05:38:36.67ID:bqBp0jGL
>>468
デフレマインドになる様に政策で誘導しておいてその言い草はないわな。
所得1000万としようや。
消費税0で所得税40%のみ課税。
そのままなら所得税40%や、そのままなら税金400万、経費500万つこうたら200万や。

逆に所得税0で消費税40%としよ。全部つこうたら税金400万や、500万つこうたら200万課税や。

おんなじ1000万稼いでおんなじだけ使っておんなじ金額課税されてんねんで。
どう思う?

上は使えば使うほど減税で下は使えば使うほど増税や。カネ持ちはどう行動すんねん。どっちがインフレマインドでどっちがデフレマインドかすぐ分かるやろ。
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 05:55:03.90ID:TJBTLpcy
本音は

これだけ資金調達を容易にしているのに投資拡大に消極的な経営者にバカ野郎と言いたい。
デフレ脱却の循環が回る前に景気条項は達成したとして早々に消費税増税の判断しちゃった政権にバカ野郎と言いたい。
日銀がこんなに頑張っているのに先行き不安だとして小金溜め込む大衆にバカ野郎と言いたい。

のじゃないかな
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 06:02:39.57ID:h0b6cNpM
>>47
文句言うなら安倍だろ、黒田は政府は財政出動をお願いするみたいなことを金融緩和前に言ってたし
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 06:21:32.37ID:6kbN8zhb
馬鹿だなぁ・・・・

今すぐ9000兆円準備して、
今の500%インフレするまで毎月50兆円づつ配布しますって言ってみろ。
すぐ500%インフレするから。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 06:29:12.06ID:bqBp0jGL
>>474
そこまでやってないけど、毎年50兆円ぐらい配ってるんやで〜〜。累計では1000兆円ぐらい。
配る場所を間違えたらそれでもインフレにならないのやで〜〜。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 06:37:00.25ID:pZFGuBA+
マインド教に洗脳されたマインド黒田
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 06:47:45.69ID:bqBp0jGL
>>477
それは日本が貧しくなってるだけ。
世界中で30年も賃金も物価も上がらないのは日本だけ。
世界は少なくとも年3%は成長してるから、給与も物価も連動して上がっていく。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 07:26:12.13ID:u63HCJ+c
物価高くしたら危険な事を知らんやつだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況