X



【経済】日銀総裁「日本にはデフレマインドが残っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/15(金) 17:13:20.69ID:CAP_USER
 日銀の黒田東彦総裁は15日の金融政策決定会合後の記者会見で、日本の物価が上昇しにくい要因について「1998年から2013年まで続いたデフレマインドが残っている」との認識を示した。非製造業の生産性上昇は省力化の影響が大きいとの見方も示した。そのうえで賃金など経済の実態と物価の関係について「分析を深める」姿勢を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HN6_V10C18A6000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:16:10.64ID:FTj/VPdy
マインドの問題じゃないことにきづけ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:16:15.06ID:crwf4p3o
>「1998年から2013年まで続いたデフレマインドが残っている」

今更感が凄い。それが原因で企業が給与を上げ渋ってる状態が続いてんだろ・・・
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:20:42.66ID:/+FnCUAW
>>1
言い訳ばかりするな、無能総裁。
お前の言った事が一つでも実現したか?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:21:20.17ID:p3XqFhTY
GDPの半分250兆は政府歳出 国民にデフレマインドはない
じゃ誰がデフレマインドかというと
借金 借金 破綻 破綻とデフレマインドなのは行政と立法の方だろ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:23:04.29ID:hLU5Ysbv
自民党が人件費削減するために非正規や移民を増やしてるので当たり前
薄給の若者が結婚出産できないので少子化が進む
自民党は移民より日本人の子供増やせよ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:24:26.15ID:gMk65GrF
>>1
あんたはいいから、AIに予測させろ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:26:54.73ID:BLDU6OGZ
以下「自分の人生が詰んでるのはぜんぶ日銀のせいだ」と洗脳されていざ金融緩和させてみたら
実質賃金下がって逆に生活苦しくなった底辺層の黒田叩きが続きます。

他力本願な負け組の屁理屈をお楽しみくださいw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:27:03.28ID:ECiw41iU
そもそもデフレはマインドじゃないから
インフレ政策が成功すると思って始めたんだろ
失敗したらマインドを理由にするって変じゃね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:27:06.22ID:GAAqqa0t
国内のお金が在日とか帰化に多く流れすぎてる
あいつら3人組とかでソウルでマイクロバス一杯の買い物すっから
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:27:33.34ID:0M6WDW07
デフレマインドが残るのは 賃金が上がらないから。
なぜ賃金が上がらないか?は
もう1冊の本が出版されてて それでも結論は出てない。
「日本の賃金は 人手不足なのに なぜ上がらないか?」は アノマリーというか、最近の永遠の謎。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:28:10.99ID:YT/2RqBw
就職氷河期世代を中心に、
比較的若い世代に金がない人間が多い。
エリートの日銀マンには実感ないんだろうけど
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:28:12.72ID:jWK+X6n0
$110.71 => $110.50 急落。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:29:15.77ID:jWK+X6n0
やれるだけのことはやった。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:34:02.27ID:TPWbeBfQ
所得税、住民税を減らすだけで消費も物価も上がるよ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:34:59.45ID:rXUHtu90
いい加減消費税増税の失敗を認めたらどうなの?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:35:36.52ID:O30KFfcb
黒田「もう資本主義じゃだめだな」
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:37:51.94ID:NH5wJcKv
年金支給年齢がガンガン上がって税金も上がる
将来不安だらけなのにインフレマインドになるわけねえだろ
いくら貯金あっても不安だわ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:38:05.17ID:062K1JzD
欲しいものの大半はネットにある
ネットのソフトウェアは基本タダである

これだとデフレになるんじゃね?
アメリカだとタダ働きに金持ちの寄付が来るかもしれんが
日本の銭ゲバはタックスヘイブンしか考えてねえしなwww
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:38:42.51ID:6123R4YA
中流から下にとっては完全にスタグフ状態だし
そりゃそうだろ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:41:24.96ID:TQejlW26
物価指数のとり方とお前の頭がおかしい。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:52:51.46ID:l9isQbf5
景気回復より先に増税する馬鹿がいるからだろ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:56:26.38ID:lVq8RUQK
ミンス政権下のトラウマは国民レベルでここまで残ってるって、
ただそれだけの事
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:57:43.62ID:NPS8c25c
デフレマインドが残っている原因をスルーして
国民のデフレマインドに責任を擦り付ける無能
KUROD AHOU
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:58:01.21ID:GyW21pbU
 大衆は本能的には何か良くないことが起こっていると感じるが、宇宙線の性質により、かれらが
感じていることを理性的な形で表現することができないか、知性をもって問題を扱うことができない。
それゆえ、かれらは助けを求める方法が解らず、宇宙線に対して自分を守るために他人と
協力する方法が解らない。

 宇宙線がじわじわと大衆を攻撃すると、大衆は(経済経由で心理的な)圧迫があまりにも
大きくなってマイってしまうまで、宇宙線の存在に自分を合わせ慣らし、生活への侵食を
耐え忍ぶことを学ぶ。

 宇宙線は社会の各個人の活力、選択の自由ならびに流動性に攻撃を加える。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:58:59.42ID:n9bQ+/li
デフレマインドってあれか?
円の価値を下げ、労働者の給料は据え置きにし、実質的な人件費カットで製造した日本製品を安く海外で売る円安誘導政策のことか?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:59:40.75ID:GyW21pbU
ラビ・バトラ博士:

はい。中国でも日本でもインドでもどこでも、低賃金がますます高品質化する生産物への需要を
十分に生み出せないでいるのです。そこで余剰分を輸出したがります。それは継続できません。
この不均衡が2009年か2010年の世界経済を崩壊させるでしょう。お金を借りやすくするために金利を
下げることは生活水準を上昇させません。それはより多くの負債を生み出します。腐敗した政府は
人々により多く支出させようとしますが、より多くの賃金を払おうとはしません。物を買うために
より多くのお金を借りてもらいたいのです。

私の助言は、世界中で最低賃金を徐々に引き上げ、1969年のレベルにすることです。あらゆる国における
最低賃金の上昇は世界的に消費者の需要を増やし、空回転している工場の生産を増やすでしょう。
より多くの人々が適切な給料で雇用されるでしょう。中国や日本のような国は、過度に輸出や海外の
需要に依存することはなくなるでしょう。自国の需要基盤が拡大するでしょう。アメリカでは、給料が
増えて担保を支払うことができ、住宅メルトダウンは止むでしょう。

もちろん、利益は落ちますが、1969年の正常なレベルに戻るだけです。1969年には企業は雇用に魅力を
感じていました。今日でも同じでしょう。雇用は賃金に依存するのではありません。それは賃金と
生産性の対立、どれだけ売り上げがあるかに依存するのであり、それは消費者の需要に依存しています。

http://mgz.sharejapan.org/wp-content/bn201607/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi.html
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 17:59:40.94ID:/+FnCUAW
>>12
それ、緩和したら全て解決すると思ってた、安倍と黒田を筆頭とするリフレを連呼してた馬鹿連中に言ってやってよw
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:11.40ID:/qB1nChC
もう来年には、自然サイクルの景気後退が始まるってのがコンセンサス
手札が無い日銀はその時どうするのかね
日銀の債務超過とかは勘弁
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:20:42.51ID:V22NUUOu
>>1
デフレマインドが残ってるってより、消費税増税でぶり返したって方が正しいでしょ。
だから安倍は増税を嫌がったのに麻生が派閥力を使ってゴリ押しした結果がコレじゃね?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:22:03.70ID:sZ853tm7
将来不安がない公務員は蓄財に夢中だしな。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:25:27.33ID:/qB1nChC
ボーナスも昇給も退職金も無い派遣を大量に量産しといて
消費なんてするかよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:25:50.17ID:1OR0bWGK
気分の問題かい
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:27:13.76ID:TPWbeBfQ
消費税を上げると同時に所得税、住民税を下げるべきだった
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:27:37.04ID:ECiw41iU
>>42
改ざん事件は、麻生を切るのに好都合なので
安倍が麻生を切ればいいだけ
「麻生大臣には継続して頂きたい」とか、ビックリ発言だよ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:40:47.62ID:V22NUUOu
>>47
山東昭子や佐藤勉と組んで第二派閥となった麻生を切ると
安倍といえども総裁選で再選が不可能になるからでしょ。

あれが首を切る絶好の機会に見えた人は自民党内における
麻生と岸田と石破の影響力を見くびっていると思う。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:52:37.95ID:6QMjkHlV
まーたマインドのせいにしてるよ、無能黒田が。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:56:11.70ID:gmo9fPcM
アベノミクスは道半ば
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:57:54.29ID:BODtbu4O
アメリカみたいに国際貿易から自国経済を遮断すればインフレになるよ
この程度のことがわからないなんて日銀総裁になる資格ないと思うけど
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:58:36.12ID:RSHvQ4UT
2%のインフレになるまでは緩和するのは当然だろう
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 18:58:52.15ID:qfn4Od4Y
マインドとかそう言うレベルじゃねーだろ
自民党政府の無能無策が招いたことだ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:04:42.12ID:ECiw41iU
>>57
最初のスタートが、やってみなくちゃ分からないって程度で始めてるから
無策なのは当然だと思う
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:05:07.34ID:0Vif/m48
デフレのまま20年近く好景気突っ走り、一人当たりGDP世界2位維持してるスイスみたいなとこもあるので、
そもそも目標設定自体が間違ってんじゃないかと。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:05:57.01ID:DVSI5qEx
黒田バズーカ以降だけで380兆円ぐらい使っちゃったんだよな
当初は2年、総額200兆円ぐらいでインフレ起こして終わる予定だったのに
もう5年、380兆円も使って、それで目標未達

ブラック企業ならどれほど詰められることやら
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:07:08.49ID:BODtbu4O
>>57
自民党政府がデフレ政策の中心だと言える
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:08:35.25ID:sZ853tm7
アベノミクスは失敗でしたゴメンナサイ

って言えないからな。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:23:20.07ID:Ekuu7teF
>>1 デフレマインドなんかじゃないよ、未来への警戒感だ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:25:46.73ID:FlB5uwaB
おもてなしを止めてみる
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:26:29.98ID:FlB5uwaB
生活でも労働でも生産でも改善しすぎ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:27:08.54ID:iDJF1tZu
総裁よデフレマインドをもたらしたのは増税でしょ,分かってるくせに
財務省のお仲間のために言えず
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:28:52.87ID:j20gmfsy
んー、給料は全然上がらないけれど、物の値段はどんどん高くなってない?
食料品とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況