X



【社会】ひきこもり、平均年齢34.4歳、高齢化深刻に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/15(金) 17:11:15.84ID:CAP_USER
ひきこもりの高齢化が深刻になっている。支援団体の「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」による昨年度の全国調査では、ひきこもりの平均年齢は34.4歳に達し、10年前に比べて4歳以上も高くなった。連合会の高知県支部には当事者のいる約80家族が参加しているが、外に出てこられる当事者は数人ほどという。長年、ひきこもる息子と暮らす母親は「私が死んだらこの子の生活はどうなるのか」と悩みは深い。

県支部は2006年に設立された「やいろ鳥の会」(高知市)。当事者が自由に過ごす居場所を同市内の一軒家に設け、親向けの講座も定期的に開いている。

 ひきこもった経験を持つ当事者の男性2人が心境を語ってくれた。

 30代半ばのAさんは中学時代に始まったいじめが原因で不登校になった。通信制の高校を9年かけて卒業したが、対人恐怖のため、進学した介護専門学校を中退。「職業訓練にも通ったけれど、人のことを常に気にして疲れてしまった」と言い、自宅にひきこもるようになった。

 転機は母親が見つけた小さな新聞記事だった。10年ほど前、県のひきこもり支援の集会に初めて参加。最初は2週間に1回、数時間ほどの外出だったが、次第に長くなった。当事者の会では失恋も経験し、「それまでの人生は消極的だったが、いろいろなことに挑戦したくなった。今思うと、外に出るきっかけが大切だった」と振り返る。

 一方、20代後半のBさんは就職先の長時間労働が引き金で1年間自宅にひきこもった。心身とも調子を崩し、今も気分にむらがあるという。それでもアルバイトに出ることもあり、「今の状態は半ひきこもり。働き方の受け皿がもっと多様になってほしい」と訴える。

家族連が相談受け付け
 やいろ鳥の会の山本美香さん(73)は「20年、30年とひきこもる人は少なくなく、会の行事などに出てこられる当事者は全体の1割に満たない」。ほとんどの場合、不安を感じた家族が連絡を取ってくるという。

 山本さん自身、20年間ひきこもった長男と同居しており、6年前に入会した。「同じ苦労をしている人と出会い、悩んでいるのは私だけじゃないと分かった」と話す。

 全国連合会の昨年度調査によると、ひきこもっている当事者のいる家族の平均年齢は64・5歳。過去最高となり、今後場合によっては介護が必要となる家族が増える可能性がある。また、当事者の年齢は全体の29・2%が40歳以上で、40歳以上では平均20年近くひきこもっていた。

 今年3月には、ひきこもりの長期高年齢化に対する声明文を発表。年金世代の80代の親が、無職でひきこもる50代の子の面倒を見る「8050問題」などの実情把握を訴え、問題解決のためには居場所の設置や家族会の存在、訪問支援が重要としている。

 やいろ鳥の会は相談を受け付けている。坂本勲会長(65)は「当事者は家族の中で孤立し、家族は社会の中で孤立してしまう。当事者には自分を責めないでいいよ、一緒に生きていこうよと伝えたい。親も自分たちだけで悩まないでほしい。ひきこもりは子育てや家庭の問題ではなく、社会全体の問題だと知ってほしい」と訴える。
https://mainichi.jp/articles/20180608/k00/00e/040/199000c
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:13:40.96ID:e7LHn/Wp
>>89
選民思想は強いと思うよ
アイデンティティは
ビンビンに感じてるくせにね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:13:41.17ID:kmx2vtfK
こないだの新幹線みたいな奴が増えられても困るから人生投げ出さない程度の救済措置は用意するべきだな
引きこもり見殺しの代償が東大卒の死では割に合わない
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:14:37.90ID:XyUfgtFO
>>92
だからどっちも似たりよったりだから早目に蒸発すると幸せになるよ。

子供をしっかり育てた人だけが未来を作れる人だからね…
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:16:13.08ID:td/ipbUQ
>>80
わかりやすいところなら人手不足の解消と治安の悪化を防ぎたい
社会からはみ出しものを作らないようにするのも長い目で見たら子供のためでもあるんだ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:16:18.39ID:ixSaXMeI
別にいいんじゃない?人は人、自分は自分だし。
かく言うオレも普通に妻と子供二人ら生活で十分だし一々干渉はされたくないね。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:16:33.80ID:C0MXdgqI
【山陽新幹線事故】のぞみ先頭破損、ボンネット内部から人の胴体の一部と腕…ドンッと音「動物だと思って止める必要はないと思った」
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:17:50.30ID:C0MXdgqI
犯罪者や、子供虐待する奴より数億倍マシだろw
身内だけに迷惑かけてんだから
社会には迷惑かけてないだろって千葉ロッテ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:17:52.20ID:xTaDgY1Q
家族を養える職がなくて絶望してる氷河期リストラパパが多い
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:20:03.91ID:hHU6YaWc
「生活保護受給者」予備軍
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:20:44.10ID:XyUfgtFO
>>102
ドライな考え方すると、虐待死させた夫婦ももう一人居る子供をまともに育てて孫が生まれれば独身や引きこもりよりは社会貢献してる。
子供を作らない場合は無にきすからそれまでなんだよね…
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:22:11.87ID:XyUfgtFO
>>106
だから低所得でも子育てしてる人は素晴らしい。
その人達の救済を国は積極的にしなきゃならない。
逆に独身や引きこもりは見捨てて良い。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:23:49.82ID:XyUfgtFO
独身も引きこもりも将来無価値の存在だから必要のない存在なんだよね。

ここは変えられないし変わらない。
だから引きこもりも独身も長い目で見たらほぼ同じ価値だよ。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:24:33.85ID:DeYWZIB9
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:26:04.09ID:C0MXdgqI
昨日のお昼、ナンパされてホテルへ
生で何度も中出しされました
凄い気持ちよくて夢のようだった
年齢的に妊娠は大丈夫だよね
ちな39歳女です
また会います
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:26:52.86ID:UTYP8Cbu
親のお金が無くなったらナマポ受けようとしなければ、
そのまま引きこもり続けてもらって基本問題はない。
年金も払ってないだろうしな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:27:21.45ID:C0MXdgqI
正社員で子持ちの俺カッケーw
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:29:31.55ID:C0MXdgqI
引きこもりさんたちへアドバイス
親が死んでも問題ない
生活保護で月12万タダで手に入る制度があります
医療費は無料、病院行き放題です
整骨院で毎日マッサージ受けましょうw
バス代もタダです
遊び放題ですよ

働こうなんて思わなくていいですよ今更
安心な将来が約束されてるのに
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:32:56.30ID:7PvTsOTH
>>108>>109
価値がないのはお前だろ。
いい年こいてゴミみたいな主張しかできないとか
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:42:49.67ID:UTYP8Cbu
>>115
生活保護を厳しくしなければいけないのは
まさにこういう輩がいるからだな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:43:40.59ID:bmdUMvU/
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★31
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513123344/
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486444276/
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489467729/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/l50
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449527557/
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451103488/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444437003/
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454521980/
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454933021/
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に [無断転載禁止]c2ch.ne
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496125748/
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512650708/
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513293276/
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519302754/
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521634484/
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522943705/
【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042709/
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:44:10.89ID:bmdUMvU/
【クローズアップ現代】アラフォー・クライシス、40代がヤバい [858082374]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513256624/
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253/
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498856117/
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]c2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439909068/
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053386/
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433592662/
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438989683/
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442734292/
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449108301/
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452492296/
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458332596/
【悲報】氷河期世代とかいう老害に金がないせいで生活保護費30兆円増との予想、どうすんだよこれ [337287135]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522621679/
「氷河期世代」が中年となり生活保護者が約2倍となる試算。政府は社会保障削減などの対策を急ぐ [337287135]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524137204/
産経「もはや避けられぬ氷河期世代が貧困層のまま迎える2040年危機。居住エリアを狭める選択肢も考えよう」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525742742/
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:44:35.67ID:bmdUMvU/
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481337096/
35〜44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466943292/
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478016698/
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]c2ch.net [199720575]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491894398/
氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501032046/
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511991652/
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518922049/
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519982469/
政府「氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525144646/
政府「氷河期世代は7割が生活保護を受けることになる。この世代の社会保障を削らないと財政破綻は確実」 [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527332312/
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:46:59.61ID:PmhNjA6Q
引きこもれるだけ幸せだと思うけどね。
生きていくために仕事をしてる人は大勢居るわけで。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:52:28.94ID:vAEiosG0
>>40
実際、氷河期と呼ばれる世代って
どうなの?
本当に、先入観なしで、
同情に値する人たちなのか?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:52:32.90ID:sT0pVR3w
抑圧の移譲か
丸山眞男も超国家主義が70年経っても変わらなかったとは思わなかっただろう
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 19:57:47.14ID:ab1fY1lp
てか子供が居ない場合社会悪である事をそろそろメディアも声を大にして言わないと駄目だよ。

子供がいる場合その子が生涯そしてその次の世代に繋がった時に何世代に渡って社会貢献出来る。

子供が居ないていうのは自殺と変わらないんだよね…
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:04:07.93ID:gmo9fPcM
自衛隊に入れろ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:05:22.48ID:NW3SazvQ
>>125
同情するとか感情の問題じゃないんだよ、社会問題としてとらえるべき
自分の責任だけでなく酷い目にあった人たちがいる
だから政府や自治体で対策(救済)をする必要がある、って言ってるわけ

もし逆に放置したり、社会的ないじめをこれ以上続けたら、
>>115さんみたいな極論が極端な意見にならなくなって、
もう極近い将来に、社会全体のコストとして一般国民に跳ね返ってくる
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:08:29.78ID:bQaqB5PE
家庭を築くだけの稼ぎがないからね
意図的にそういう政策が施された
復讐するは我にあり
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:11:12.88ID:vAEiosG0
>>129
その人たちはこれまでの20年間
欠かさずに努力してきたわけ?
ずっと努力してきたのに報われなかった
人は救済してほしいと思うけど、
「氷河期」にかこつけて、
楽な方に流れてるクズもいるのではないか?

それとも、「氷河期」というだけで
親兄弟に迷惑をかける資格でもあるのか?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:48.21ID:ab1fY1lp
>>130
まあ子供居ない人はユダヤの人口抑制計画にまんまと嵌められた訳だけど、報道も意図的に虐待死を定期的に報道したりネガティブな誘導を行うから日本の人口は計画通りなだらかに減っていくだろうね…

多分そういうのも含めて子に伝えるのは大事なことかなあと…
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:15:33.15ID:NW3SazvQ
>>132

>>115で良いんだよな、おまえの意見はわかったわ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:15:37.97ID:ab1fY1lp
>>132
意図して作られた官主導の氷河期だからねぇ…何とも言えないかな。
怒って良い案件だとは思う。
日本人は忍耐強いよ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:18:27.14ID:vAEiosG0
>>134
アルバイトくらいはあったはずだよな?
そういう仕事はやってきたわけ?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:19:18.83ID:70ruIATu
日本人の平均年齢が46歳
若手が少ないんだから
こんな平均年齢は、ひきこもりに対するイメージ付け
年齢別人口比で見ないと
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:20:11.16ID:ab1fY1lp
実は今、プーチンがユダヤの謀略に立ちはだかって行動を起こした。
次いでトランプが誕生した。
この意味は大きい。トランプ一家はユダヤでも偽ユダヤではないからね。

時代の変革時期に突入したよ。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:21:21.38ID:NW3SazvQ
>>136

>>115で良いんだよね、おまえの意見はわかったってw

氷河期だって生きる権利はあるからな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:22:46.86ID:ab1fY1lp
あとはドイツにヒトラーを継ぐものが現れて日本にも中道左派政党が誕生すればユダヤが構築する貨幣の奴隷化は壊す事が可能かな。

欧州は本当に文化破壊が酷い。必ずドイツから立ち上がる人がでる。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:25:07.10ID:vAEiosG0
>>139
もちろん氷河期にも生きる権利はあるよ。
ただし、「人に迷惑をかけないなら」ね。

親兄弟に迷惑をかけることは、
どんな詭弁を弄そうとも正当化されることはない。
たとえ氷河期でも、だ。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:29:28.98ID:NW3SazvQ
>>141
>>115って言ってるじゃん
生活保護受けれれば迷惑掛けれないんじゃない?
親が年金生活者なら簡単に受けれると思うけどな

氷河期に対して自己責任だとか言ってる連中に言ってやりたいことがある
  ↓
おまえらの年金支給が70歳になっても自己責任
65歳まで年金納入期間が延長されたとしても自己責任だw
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:29:58.01ID:sT0pVR3w
日本のように解雇規制が強い国は長期失業率が高い
イタリア、スペイン、ポルトガル
一度失業すると大変
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:30:20.64ID:ab1fY1lp
>>141
まあ、引き篭もりは何らかのイジメとかそういった要因で起こるものらしいから社会的弱者に当たるし生活保護を受ける権利はあるよ。
しかも精神疾患者が多いし…
精神疾患者は一度陥ると再発率が本当に高いから大きなサポートがないと自立が難しい。

そういった人を活かす社会に変えた方が実は社会保障コストが下がる。

小泉のやった弱肉強食社会は本当に最悪な事をして更に中間層を激減させた。

ここは国を国民が変えないと駄目かな
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:35:08.36ID:vAEiosG0
>>145
>そういった人を活かす社会に変えた方が実は社会保障コストが下がる

どうやって?精神障害者って、
こないだ新幹線で無差別殺人に走った
クソ野郎のような連中だろ?
具体的に、どうやって活かすわけ?
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:37:41.23ID:QY9vTghP
いや〜

雇わないよね

無職で40歳とか

ボランティアじゃないんだしさ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:42:57.54ID:flcNGEZv
大企業の経営者や役員が外人で占められても、少子化でも、マイナス成長でも
会社が買収されても、街中外人だらけになっても、日本が破綻しても、没落しても、
クズが日常的に刃物振り回す社会になって運悪く刺されるのも
全部自己責任で

氷河期のせいや世代のせいにはしないでね
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:45:58.76ID:ab1fY1lp
>>148
昔の家族社会ならそれを許容していた。
家の手入れ程度でも良かったし、家の手伝いが仕事になってたからね。
コミュ症でも仕事が出来る環境だった。
目的があれば人は歪まない。

だから人と人の繋がりが優しい世界を目指せば良い。それって競争社会では無くて支え合う社会。

昭和に針を巻き戻せば良いだけだよ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:46:09.50ID:vAEiosG0
ひきこもり=反社会的な存在なわけだろ?

だったら、殺処分もやむを得ないのではないかな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:47:51.73ID:vAEiosG0
>>151
つまり、実家で親とずーっと
同居するわけ?
頭おかしいのではないか?
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:47:54.72ID:MN2x3Buk
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^

「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^

(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
 その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
 中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
 そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)

バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。 
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:48:52.38ID:MN2x3Buk
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)                     
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓----------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓----------------------
【福田赳夫内閣】                 
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓----------------------
【大平内閣】                      
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓----------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓----------------------                
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓---------------------- 
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓----------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:48:57.77ID:+9YrZn7k
氷河期世代を自己責任と切り捨てるってどうするの?社会保障等々を大削減?
氷河期より若い世代は年金を80歳にならないと支給されないやらそういうふうになってほしいの?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:10.69ID:MN2x3Buk
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521&;#160;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------            
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:35.49ID:ab1fY1lp
出来る人が儲かる社会では駄目って事ね。
出来る人が出来ない人を支え我慢する社会。

子育ての基本もそうなんだけど、どうも日本人は洗脳され始めた気がする。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:50:05.42ID:MN2x3Buk
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
                      
中山隼雄科学技術文化財団                 

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号
                  
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:50:21.39ID:MN2x3Buk
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態


「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。

長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。

ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。

だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2


転職に詳しいジャーナリストもこう言う。

「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。

その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。

それでも求人倍率を押し上げることになる。

『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。

一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
             

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/3
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:51:04.30ID:HIahOlKP
本当に平均34.4歳かよ、団塊ジュニアはも40代だぜ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:51:15.89ID:MN2x3Buk
(*´∀`*)「普通の人たちが生存できず、どんどん減っていく社会!
                            
     このすばらしい社会構造を維持するために、    
     国民を入れ替えようではありませんか!     
                    
     日本国民の税金で、海外に投資しましょう!

     そうすれば、賃金はもっともっと安くなる!

     企業の皆さんも、さまざまな団体の皆さんも、
     もっともっと、散財し続けることができるんです!」

---------------------------

飯塚警察署の特高主任だった柿山重春さんは、
麻生が坑夫を納屋制度でがんじがらめに縛り付け、
徹底的な圧制のなかで働かせ、
一方的に酷使していた点に問題があるとしている。
争議によって納屋制度が改革されたという (『林・記録』三六八頁)。
           
---------------------------
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:51:25.34ID:vAEiosG0
>>157
実際自己責任ではないのかな。
アルバイトもせずに責任転嫁ばかりいっちょまえ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:51:30.62ID:MN2x3Buk
福島第一の作業員でさえ、  
東電が元請けに支払った10分の1も  
もらえてないんだから、  
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。  

 東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態 
 http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/&;#160;


こんなに派遣会社が突出して多い国は、  
世界広しといえども日本だけだよ。^^ 

 日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上! 
 https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/966635669652045825


「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓

 役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態 
 https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043
                   

消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:51:44.32ID:lbMvyWys
派遣時代で散々な目にあって
数年引きこもってひたすら充電(色々勉強)してから
復帰して、はや10年。結構良いポジションにいるよ。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:53:43.94ID:ab1fY1lp
>>154
その方が子育てと介護を両立出来てとても効率良いと思うのだけど…

武士は食わねど高楊枝。
子供を持って一人前。
高齢者を尊敬する。
子供を持たないのは末代の恥。

社会存続の為に上手く出来ていたよね。

祭りや神事等の地域との繋がりも凄く大切。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:54:13.63ID:MN2x3Buk
政府は1974年に人口抑制政策を進めた

                       
 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、                     
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表

内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89


宏池会の特徴をまとめてみました。^^ 

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/9/49e296ae.png&;#160;

http://56285.blog.jp/archives/52024751.html

          
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:54:30.67ID:MN2x3Buk
,√/7 | ー_゛ー, | 「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
           それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  『オラオラ!もっと働かんか!
           自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
           キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
           お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
           国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
           選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』

(´;ω;`)pq 『お、お願いです! どうかこの子だけは・・・!』

キリキリ…パシュッ! 人
  <-(|- (*´∀`*) 「われわれを批判する者、退転者は、自殺に追い込めとのおたっしだ!
             えすえーじーえー えすえじーえー オラよっと!」

  −− ドスッ …!!

三 >>--(ノ≧凵) 「 キャー!! 」 ( 背中にボーガンの矢が刺さって倒れる女 )

。゚(゚´Д`゚)゚。「 ママーーーッ!!! 」

  人
(*´艸`*) 『ねぇねぇ。愛媛では、農水省と組んで、こんなことをやってるみたいよ。』 ↓

----------------------------
Hプロジェクト(「Human」人・計画)は、
「美容・健康・美味しい」をコンセプトとした農業で、
地域社会に貢献するべく創業されました。

https://web.archive.org/web/20130314195023/http://www.ehime-hpro.com:80/summary/index.html
----------------------------
hプロジェクトとは、
「農業+α」で農業に付加価値を付け、
“儲かる農業”を実現しようと
2011年に設立 した企業で
「h」の頭文字には「ヒューマン」。

つまり人間を計画していくという意味がある。

http://www.eh.zennoh.or.jp/public_magazine/pdf/agreed1509.pdf
----------------------------
新居浜市の人みたいなんですが、新居浜市といえば、↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/d/1dd08428.png
----------------------------
佐々木社長のFacebookに、
白石徹さんが友達登録されています。^^

日本大学の人もいますね。^^

https://www.facebook.com/enoha.ehime/friends?lst=100003038922035%3A100003585529336%3A1526781260&;source_ref=pb_friends_tl

               
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:54:43.00ID:+9YrZn7k
>>164
だから具体的にどうするの?それを聞いていいるんだけど
自己責任だーというだけの主張なら氷河期が悪いと主張する連中と一緒でしょw
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:55:13.56ID:MN2x3Buk
小沢一郎の腹心で、創価学会員のこの人が、↓

---------------------------------

東祥三 

千葉科学大学

危機管理学部 危機管理システム学科 教授

http://www.cis.ac.jp/~kyoin_info/RR/sazuma.html
---------------------------------

「第三文明」(2017年4月号)

金惠京の日韓の未来を考える
第40回 幸せが広がる生き方とは

金惠京 (キム・ヘギョン)

16年から日本大学危機管理部准教授。
著書に「涙と花札−韓流と日流のあいだで」(新潮社)
「風に舞う一−葉身近な日韓友好のすすめ」(第三文明社)など。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1001484311390961664
---------------------------------

日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が
25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について

「卒業し、就職するまで守り、
 フォローするのが学校の、学部としての総意」

と力説した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805260000258.html
---------------------------------
あとはこちらで。^^ ↓&#160;

http://56285.blog.jp/archives/52024751.html
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:55:24.77ID:MN2x3Buk
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」&#160;

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)&#160;

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807&;#160;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市&#160;
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large&;#160;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」&#160;
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」&#160;
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」          
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:56:05.61ID:MN2x3Buk
大企業以外は全部滅びるように、政治家が持っていってるからだろん。^^

「大企業栄えて、国滅ぶ」だよ。                          
                    
自営で商売ができないのであれば、
みんなして大企業の従業員になるしか無い。

まるで暴力団みたいな連中が、
この大企業というやつなんだよ。

しかも政治家が育てている。^^

サムスンなんかもそうだけど、
戦前からある財閥なんて、まさにそうだね。
 
政治家に取り入って、暴利を上げてきた。

土建もそうだけど、大陸利権やら戦争の時にも稼いでるよ。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:56:24.75ID:MN2x3Buk
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/news/20180104-sell-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
http://privatter.net/p/2750535
-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ][日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】←創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com/9716.html#official

監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社https://web.archive.org/web/20090329200241/http://www.ullet.com:80/%E4%B9%83%E6%9D%91%E5%B7%A5%E8%97%9D%E7%A4%BE/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリーアドバイザリーアドバイザリーボード社外委員(50音順)
小宮悦子(こみやえつこ)フリ−・キャスター
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/224          
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:56:40.55ID:MN2x3Buk
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:56:51.67ID:MN2x3Buk
合理化を追求していけば、既成品で間に合わせるだとか、&#160;
途上国で製造するってなるわけだよ。&#160;

コスト的にみて、全く勝ち目ないですから、
自己責任がどうとか言ってごまかしてる人は、
まあ普通の人じゃないね。^^

そしたら、日本の労働者は育たないから、&#160;
日本の国内市場はなくなるね。&#160;

じゃあ、国内で物を売ってきた企業はどうなるのってこと。&#160;

いまは、ぜんぶ国に面倒みさせてるよね。&#160;

賃金は、途上国と同じ水準に近づけないといけないから、&#160;
暮らしていけない人の面倒は国にやらせる。&#160;

ついでに、大企業への利益誘導、補助金も、国に面倒みさせる。&#160;

それだとか、ODAによる途上国のインフラ整備だとか、
貧困層への経済支援があって、はじめて成り立つ経済なんだよ。

「実力主義」の中身は、政治ゴロによる奴隷制度なんだよ。

重商主義とか、植民地経済の延長にあるもので、
東インド会社も、まだあるよねそういや。

しかも、搾り取った金は、タックスヘイブン行きだから、納税されない。

国民には、借金だけが残るわけ。


産業革命は、大量の無産市民と失業者を生み出すから、&#160;
この大多数の人たちを、国の金で面倒見させないともたないんだよ。&#160;
           
共産党だとか、労組が出てくる必然が、ここにあるってことだね。

ただ、共産党が正しいか、というのとはまた話は別だけどね。^^
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:57:22.02ID:ab1fY1lp
>>168
その前から始まってるよ。
極度の堕胎を突然推進した。団塊世代が生まれまくって焦ったんたまろうね…
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:57:23.26ID:MN2x3Buk
>本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳
>
>川口雅裕(かわぐち・まさひろ)
>1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。
>
>実は、まったく違う。
>
>健康寿命は、国民生活基礎調査において、
>「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」
>「あなたの現在の健康状態はいかがですか」という質問を行って、
>「日常生活に制限のない期間の平均」
>「自分が健康であると自覚している期間の平均」を算出し、
>年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である。
>
>http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/06/news057.html

小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。

これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。

株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。

また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、
年金や、障害者への手当を減らすことができる。

この結果、
「年金百年安心プラン」が実現し、
ナマポ利権も、土建も安泰、
信者の心もつなぎとめることができる 
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:58:32.54ID:qgDNXbYg
成人しても一人で生きられないのは人として終わってると思う
あとはそれこそ自己責任
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:03:12.40ID:1rRYz/6B
ナマポ予備軍

他人様の血税を狙ってんじゃねーよ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:03:20.36ID:Db/sMwuP
かなり平均年齢が下がったな
今頃40代だと思ったわ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:03:54.40ID:CgmK/WwD
主夫やってる場合も引きこもりに含まれるんかね
誰か変わりにやってくれないものかね
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:04:19.69ID:1rRYz/6B
>>167
それ、社会保障制度ができるまえの大昔の話なw
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:06:45.93ID:CgmK/WwD
と言うかなんでこんな急に平均下がったんだろ
年寄りの引きこもりが減ったか、若者の引きこもり率が増えたか
あるいは引きこもりの定義を変えたのか
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:07:56.75ID:e7LHn/Wp
因みにこう言う匿名の掲示板は
犯罪思考を生みやすい気がする。
俺も♪俺も♪じゃぁ俺も♪
みたいな感じで増殖するんじゃね♪
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:43.79ID:6+ZdH14x
19年で消費税10%で外人大量投入だから対人恐怖もへったくれもなくなる
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:12:10.42ID:e7LHn/Wp
>>184
リーマンショックで
倒産やリストラ、いじめ(生存競争)
が激増したのかもしれない
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:13:08.16ID:cSK8j73u
>>125
ノコ引きジジイw
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 21:18:34.28ID:cSK8j73u
>>148
ノコ引きジジイの主張する行動と大差ないじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況