X



【社会】ひきこもり、平均年齢34.4歳、高齢化深刻に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/15(金) 17:11:15.84ID:CAP_USER
ひきこもりの高齢化が深刻になっている。支援団体の「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」による昨年度の全国調査では、ひきこもりの平均年齢は34.4歳に達し、10年前に比べて4歳以上も高くなった。連合会の高知県支部には当事者のいる約80家族が参加しているが、外に出てこられる当事者は数人ほどという。長年、ひきこもる息子と暮らす母親は「私が死んだらこの子の生活はどうなるのか」と悩みは深い。

県支部は2006年に設立された「やいろ鳥の会」(高知市)。当事者が自由に過ごす居場所を同市内の一軒家に設け、親向けの講座も定期的に開いている。

 ひきこもった経験を持つ当事者の男性2人が心境を語ってくれた。

 30代半ばのAさんは中学時代に始まったいじめが原因で不登校になった。通信制の高校を9年かけて卒業したが、対人恐怖のため、進学した介護専門学校を中退。「職業訓練にも通ったけれど、人のことを常に気にして疲れてしまった」と言い、自宅にひきこもるようになった。

 転機は母親が見つけた小さな新聞記事だった。10年ほど前、県のひきこもり支援の集会に初めて参加。最初は2週間に1回、数時間ほどの外出だったが、次第に長くなった。当事者の会では失恋も経験し、「それまでの人生は消極的だったが、いろいろなことに挑戦したくなった。今思うと、外に出るきっかけが大切だった」と振り返る。

 一方、20代後半のBさんは就職先の長時間労働が引き金で1年間自宅にひきこもった。心身とも調子を崩し、今も気分にむらがあるという。それでもアルバイトに出ることもあり、「今の状態は半ひきこもり。働き方の受け皿がもっと多様になってほしい」と訴える。

家族連が相談受け付け
 やいろ鳥の会の山本美香さん(73)は「20年、30年とひきこもる人は少なくなく、会の行事などに出てこられる当事者は全体の1割に満たない」。ほとんどの場合、不安を感じた家族が連絡を取ってくるという。

 山本さん自身、20年間ひきこもった長男と同居しており、6年前に入会した。「同じ苦労をしている人と出会い、悩んでいるのは私だけじゃないと分かった」と話す。

 全国連合会の昨年度調査によると、ひきこもっている当事者のいる家族の平均年齢は64・5歳。過去最高となり、今後場合によっては介護が必要となる家族が増える可能性がある。また、当事者の年齢は全体の29・2%が40歳以上で、40歳以上では平均20年近くひきこもっていた。

 今年3月には、ひきこもりの長期高年齢化に対する声明文を発表。年金世代の80代の親が、無職でひきこもる50代の子の面倒を見る「8050問題」などの実情把握を訴え、問題解決のためには居場所の設置や家族会の存在、訪問支援が重要としている。

 やいろ鳥の会は相談を受け付けている。坂本勲会長(65)は「当事者は家族の中で孤立し、家族は社会の中で孤立してしまう。当事者には自分を責めないでいいよ、一緒に生きていこうよと伝えたい。親も自分たちだけで悩まないでほしい。ひきこもりは子育てや家庭の問題ではなく、社会全体の問題だと知ってほしい」と訴える。
https://mainichi.jp/articles/20180608/k00/00e/040/199000c
0661大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/17(日) 17:15:57.49ID:KqI5pMCa
>>659
知り合いのはなしでは、キリスト教徒が保護してる

そこにイスラム教徒の自民党のコアがつぶしにくる、いつも
0663大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/17(日) 17:18:22.85ID:KqI5pMCa
>>662
足がどうこうって、ドアのヒンジからの放電

老人でそれをアメリカ共和党に撃たれると死ぬ
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:22:39.10ID:g8qB42zz
>>662
家族の介護って言ったって50歳超えると親が介護される側だろ…

多分、兄弟しか把握出来ていない可能性もあるけどリアルな兄弟てここで余りコメント見かけないよね。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:23:01.53ID:1+Mny5KG
>>654
こんな所に書いてないで売国自民に言えよ
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:28:32.58ID:g8qB42zz
多分だけどまともな医療も受けないし、親の介護年齢考えるとひきこもりが生きられる平均寿命は55歳??60歳が適正だと思うよ。
その辺りでガス、水道、電気が止まる可能性があるから突如慌てる。
あと座り放しや運動も少ないし、食生活も考えれば大凡そこが区切りになりそう。

現代で平均寿命が60歳て言われると凄い事だけど生かして居てもメリットないからなあ
0667""
垢版 |
2018/06/17(日) 17:28:45.30ID:p4Ck825x
>>657
ウソつけw
ここにわビジネスマンしかいないのだw
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:34:26.87ID:g8qB42zz
ただネットやSNSで僅かな繋がりが保たれてるから昔よりは淘汰される年齢は上がってそう。
ネットやSNSほど承認欲求が強い人間がいるのはそのせい。
0669""
垢版 |
2018/06/17(日) 17:35:54.94ID:p4Ck825x
>>605
>>KHJが2016年11月〜17年1月、会員に行った調査では、
>>ひきこもる人の平均年齢は33.5歳で、40歳以上が25%だった

5年後にわ37.5歳くらいになるのかなww
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:36:39.71ID:jZNCa0gt
>>1
日本は生活保護の不正受給よりも

不正受給どころか生活保護も貰ってない人の方が社会問題化されている差別国家
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:37:09.65ID:80ZkMiJR
40代はまだ親が生きてるからいいけど
50代になるといよいよ親も死に始めるからな
末路はナマポかホームレス
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:39:01.09ID:8NOnKL2h
>>73
そんな大層な物語なんて無いけど、40過ぎて「ああ、あと30年で死ぬんだな」と思い
なら死ぬ前にもう一回だけ社会に出て他人のことなんて気にせず傍若無人に振舞ってやろうと思ったのがきっかけ。
どうせ何やったってキモがられたり笑われたり嫌われるのはわかりきってるから
ならばもう堂々と社会に出て嫌がられてやろうかな、と。あと30年の我慢だし?みたいな。

それで履歴書に「20年以上ひきこもりです」と正直に書いて三社くらいに送り
そのうち二社から面接の返事が来て、今の会社に受かった。
面接でも堂々と淡々と、全てに正直に答えて振舞ったのが良かったんだろうな。
ちなみに面接は私服。事前に「ひきこもりだったのでスーツはありません」と堂々としゃべったら理解してもらえた。
入社後も早々と同僚たちにはひきこもりだったことを話し、それがいい意味でモノ珍しさを呼んだらしく割とすんなり溶け込めた。
ちなみにスーツは着ない会社だが、年下上司から古いのを譲ってもらったよ。

最初は不安もあったけど、ネットしてると不安ばかりが募るので
(ツイッターでの他人の愚痴とか、嫌われる○○とか、何とかハラスメントとかを目にしまくるので)
まずネットをきっぱりと止めて、自分の身の回りの現実だけを、俺の世界の全てだと思うようにした。
それはかなり不安解消に役立ったな。俺にはグローバリズムだの広い世界だのは無縁だったようだ。
そしてただひたすらに仕事→帰りに書店に寄って本を買う→読書して過ごす→仕事
このルーティーンを2年くらい続けたことで、かなり精神的に余裕が生まれたと思う。
今もごくたまに2nnを見るくらいだな。

とまあそんな感じで今に至る。
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:50:56.10ID:27pHBC4c
そろそろ安楽死システムは認めろよ
ヒキニートもジジババも仕方なしに生きてるんだから
睡眠ガスとかでスーッと寝たまま死ねる永眠室みてーのあれば予約殺到だっての
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 17:51:16.72ID:8NOnKL2h
ちなみに両親とは縁を切った。

結局あいつらは「将来どうするの?」とか「将来困るよ?」と言うだけで
今その瞬間の苦しみをどうにかしてほしいとか、今この瞬間に助けてほしいとか
当事者のそういう気持ちは一切理解しようとしないんだよな。奴らは社会に出てスンナリ進んでこれたから。

だからその点を淡々と話し、「ところでお前らも介護に必要になるだろ?将来困らないように今から準備しておけよ?」
「困ったその瞬間の助けを求められても、お前らがそうだったように俺も何もするつもりはない」とだけ言って別れた。
これまでの生活費として500万を毎月分割振り込みにだけはしたけど、それが終われば名実ともに赤の他人だ。

両親と縁切ったらマジでサッパリした。
これが一番精神的負担を軽くしたかもしれない。
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:13:28.37ID:g8qB42zz
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no211/

これ読んでいて切なくなったな…
日本は死にたい人に寛容な国らしい。

確かに今後、引き籠もりに関わらず単身者も含めて高齢化した時には悲惨な末路しかない。

社会不安に陥る可能性があるから国はどう国民をコントロールするか見物だな
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 18:17:22.86ID:g8qB42zz
>>677
結局、重度知的障害者を大量殺人した彼は問題提起に成功したのかな…

あれだけの大事件にも関わらずメディアは速攻無かったことにしたよね。

猟奇的殺人をアパートで行ったサイコパスに関しても特に話題にもしなくなった。

酒鬼薔薇に関しては取り上げるけどそれ以上の猟奇的殺人がこれだけ近年に起きていて流石にヤバいとは思わないのかね…

氷河期世代が絶望した時が怖いわ…
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 19:59:00.39ID:mAgf+Czn
>>679
氷河期にそんな根性ないでしょ
本来なら団塊世代に噛みついてもおかしくないんだけど、上には逆らわずにヘーコラして下のゆとりを馬鹿にしてる
典型的なヘタレ野郎だらけやん
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:01:32.91ID:4SI8htTI
>>526
クラウド上で完結できる技術提供すりゃいい
ココナラでプロ認定受けてる連中はけっこう稼げていそう
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:30.50ID:IubdgqCQ
引きこもれるって食わせてもらえる当てがあるからできるんだろ
甘えだよ甘え
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:21.60ID:80ZkMiJR
最終的には8050問題に行きつく

ニートの飼育費なんて1匹で月2〜3万程度だし
親が普通のリーマンなら余裕、余程の貧困家庭でもない限りなんとか飼えちゃうから
問題が表面化しない
でも親が定年を迎えたらニート飼育による家計への影響が一気に現れてくる
それでもまだ親の存命中は年金パラサイトとして細々と生きることができるんだけど
亡くなった後は何十年も暮らせる遺産でもない限り、ナマポかホームレスか最悪の場合は餓死に至る
これが大体50代あたりでいわゆる「ニートの終焉」ってやつ
殆どの人が汗水垂らして働いて生活している中
50代まで働かないで生きてこれただけでもある意味勝ち組と言えなくもない
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:37:59.03ID:80ZkMiJR
>>13
>>685
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:39:30.77ID:80ZkMiJR
高校を卒業できる程度の知能があれば福祉の対象外になるからな
軽度知的障害者ってやつでいわゆるボーダー
ガチの知的障害者というほど酷くはないが、健常者の中では最底辺の頭の悪さ
この層がニート、引きこもり、犯罪者とかになりやすい
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:50.23ID:80ZkMiJR
>>13
企業が欲しいのは若い新卒か、実務経験のある中途だからな
ま、でも30歳の段階で履歴書の職歴欄が真っ白は流石にヤバいと思うわ
高齢ニートが世間から敬遠されるのは経歴のヤバさもあるだろうが
「俺たちが汗水たらして働いてる中でよくもまあここまでぐーたら生活送ってきたな」
という妬みや僻みもあるんじゃないかな?
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:47:10.77ID:yF7FMmOX
お前らは助けてはくれん。だから俺もお前らを助けん。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:47:53.91ID:9jwEWhZ3
>>557
犯人はともかく犯罪を犯してない人間を根こそぎ殺処分とか、サイコパスだろう
あんたも中身は同じなんじゃないの?
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:17.39ID:80ZkMiJR
>長年、ひきこもる息子と暮らす母親は「私が死んだらこの子の生活はどうなるのか」と悩みは深い。

親が死ぬ頃には本人も40代50代だし、もうナマポかホームレスか餓死の3択しか残されていない
その年代のヒキニートを採用する会社でもあれば話は別だが
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:26.52ID:80ZkMiJR
>>1
>>13
人が高齢ニートになる原因ルートと彼らの悲しい運命の道まとめ
http://iitokoronet.com/2016/08/30/post-13557/

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。

Q43:なら、低学歴の子供が引きこもったら、その段階でアウト、ということですか?
A43:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。

Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。
「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。

Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。
本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:04.06ID:9jwEWhZ3
>>620
>小さい会社いって楽そうな仕事
そんな趣味みたいな会社は長続きしないだろう
あるいは特殊法人みたいにコネがないとダメ
>>617
ブラックって健康や命を損ないますからね、もうこりごり
それなら刑務所生活のほうがよほど健全ですわ
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:57:53.82ID:w/MJ500E
>>693
あんたはヒキニートなのか?
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:58:18.97ID:80ZkMiJR
>>617
25、26あたりが職歴なしニートでもギリなんとかなるライン
ま、若いし色々あるでしょと大目に見てもらえる

27からいよいよヤバい路線に入ってくるな

ニートのまま30に突入すると最早どうしようもなくなる
会社を選ばなければ正社員になれなくはないが、外食や介護などブラック業種しかない
実家が持ち家ならバイトで細々とやっていくのもありかと
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 20:59:59.17ID:9jwEWhZ3
>>637
服に関しては10年前より粗悪な品を高く売ってるって印象
生地はガサガサ、パーツは省略、どぎつい色
これを買うのは何の罰ゲー?ってくらい
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:05:24.98ID:80ZkMiJR
>>52
実家が持ち家ならバイト程度の収入でも親が死んでからも何とかなる
親が生きてるうちは月10万ちょいの稼ぎでも丸々自分の小遣いだしな
一人暮らしの正社員や家庭持ちリーマンより自由に使える金額も多かったりする

ただ賃貸だと親が亡くなった後バイト程度の収入では家賃で詰む
無理ではないがボロアパートとかでカツカツの生活になる
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:05:52.62ID:w/MJ500E
>>693
では聞くけど、
どんな処遇ならいいわけ?
例えば、ヒキニートの情報を
警察や行政、医療機関が共有して
危険な兆候があったら即座に
精神病院に強制入院させられるように
するのは?

命までは取らない。
しかし、こないだの東海道新幹線
で起きた恐ろしい無差別殺人は
もちろん覚えているよね?
あんなことは二度と起こさせないために
ヒキニートの生活にある程度の
制限を加えることはやむを得ないと
思うんだけど、あんたは賛成、反対どっちだ?
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:12:55.36ID:80ZkMiJR
>>701
新幹線の事件の犯人は確か自閉症だろ
障害者ならナマポ出るんだし、親族も無理に働かせようとしなくてよかったのにな・・・
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:13:45.01ID:JAzqTorP
そこの親御さん
年齢が上がってしまって社会復帰できないからと言って
ひきこもりの実子を障碍者認定させようと運動するのはやめてください
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:15:36.28ID:9jwEWhZ3
>>674
それはわかる
周囲は不安をぶつけるだけで具体的な指導をしないんだよな
萎縮して聴いてりゃ、お説教して己がスッキリして終わり
弱いモノに鬱憤晴らしする下劣さが、‘普通の人’なんですね
0705大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/17(日) 21:31:57.49ID:KqI5pMCa
>>703
気狂い扱い辞めるのか
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:33:16.30ID:w/MJ500E
ヒキニートのゴミクズ穀潰しクソカス産廃野郎ってさ、
権利を主張するときは饒舌だけど、
ちょっと都合の悪いところを
つっこまれると、すぐに逃げるよな。
東海道新幹線で無差別殺人に走った
クソ野郎も、「誰でも良かった」とか
言いながら、しっかりと女性を狙い撃ちにした。

本質的によく似ていると思う。
少しでも自分自身に対して、
「誇り」とか「羞恥心」というものを
持っていたら、丸腰の女性相手に
ナタで襲いかかるなんて、
できるわけがないもんな。
0707大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/17(日) 21:36:47.96ID:KqI5pMCa
>>706
おまえ天皇陛下配下ってことになってる元オウム真理教だろ
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:41:18.91ID:80ZkMiJR
>>151
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:47:11.67ID:GoAD+d2F
ニートはいないけど名称が違うだけで土蔵や離れに隔離してた子供はいた
昔は統合失調症やADHDなんて狐やそれこそアニメの蟲使いじゃないが
何かに憑かれたとしか思えない扱いだろ
そういう子供を特殊分野に投入できないかと研究が進んできたのがここ最近の
欧米や米国
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:51:27.29ID:80ZkMiJR
>>421
親  餌代の捻出
兄弟  将来の親の介護費用を現在進行形で食われてる
行政  親の死後に餌代(ナマポ)を出さないといけない

ヒキニートはかなり社会に迷惑かけてるぞ
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:54:35.81ID:GoAD+d2F
大家族制度を崩壊させてしまったからなぁ
何か問題が個人に起きたり元から問題を内包してる奴は行政が面倒みるしかない
つまり昔で言うお上
昔はごく潰しなんとか言われながらもなんとかそいつがなくなるまで兄弟が面倒
見てた
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:54:42.15ID:80ZkMiJR
>>531
住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害

逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:58:03.60ID:80ZkMiJR
田舎だと引きこもりやニートの居場所が無いんだよな
平日の昼間に散歩するだけで住人から奇異の視線を向けられるし
公園のベンチに座ってただけで通報されたニートもいたくらい

一方、都会は人が多過ぎていちいちニート1人紛れ込んでも誰も気にしないし
平日の昼間からぶらぶら遊び歩いてる人も結構いるから田舎みたいに悪目立ちしない
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:58:08.82ID:2A8DfyWY
過保護過干渉で子どもの力を奪い、ったからこうなった
言うなれば子育ての失敗。親があまりに未熟過ぎた

のんきに引きこもり生活出来る環境を与え続けるなんて、いつまで経ってもダメな親
団塊世代は何やらしてもダメだわ

親がバカだから子も馬鹿。悔しくないのかね?
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:00:06.69ID:80ZkMiJR
>>711
裕福な家庭なら穀潰し
貧しい家庭なら追い出されて乞食
になってたようだ
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:04:08.18ID:80ZkMiJR
>>79
>>714
30歳以降は手遅れだから20代のうちに家から追い出して
家賃2万か3万くらいのボロアパートで一人暮らしさせろ
一応3か月くらいの生活費は与えてな
後は働いてもらうなり、ナマポ受給してもらうなり、餓死してもらうなり
本人の好きなようにさせろ
この手の糞ニートはこれくらいの強硬策でいかないと絶対自分からは動かない

と書いてみたものの、ニートの親は激甘な人が多いから無理だろうな
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:05:26.79ID:GoAD+d2F
高度成長期はちょい頭が足りなくても窓際族でもなんでも存在給で
いられたから目立たなかっただけ
今はグローバル化でそういう人材がいられなくなったからその分ニートに
なってるわけで
別に怠け者でもないでしょ全員
特にコミュ障系やオタク系が居られる楽な仕事が減る一方だしなグローバル化に
なると
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:07:54.36ID:GoAD+d2F
今の郵便局はブラック職場だけど昔公務員時代だった頃はホント発達障害みたいな
職員多かったぞ
昔は公務員でニートを吸収するって手もあったんだけど共産党が給料上げろと
叫んで公務員がエリート化したからね
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:08:28.78ID:80ZkMiJR
>>404
売り手市場なのもあるけど、
今の若い世代は親が貧乏だからニートが許容されるほど家庭に経済的余裕がないんだと思う
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:09:15.77ID:ketlNLMG
>>713
そう考えると、農業の機械化も罪作りな気が少々してきた。
昔の農作業は大変でニートさせてくれる暇がなかったw
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:12:09.89ID:80ZkMiJR
>>717
ニートが発生したのは高度経済成長期からだよ
大正とか昭和初期までは金持ち家庭以外で穀潰しを飼う経済的余裕なんてなかったしな
0722""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:13:47.20ID:p4Ck825x
>>701

【青森】<引きこもり>青森で高齢化や長期化進む 40、50代が増加「親も子も引きこもる傾向、かなり深刻」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523935360/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523935360/432

432 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/04/19(木) 13:42:21.41 ID:DWsHRW2T0
>>430
おまえさ自分が無職なのにひきこもり叩きやってて恥ずかしくないのか?
あと毎回同じ文章貼り付けるのつまんないからいい加減辞めたら?

ID:DWsHRW2T0 の質問には答えないの?
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:13:55.98ID:GoAD+d2F
>経済的余裕なんてなかったしな
だから国内で不満が高まったので戦争したw
合法的な口減らし
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:14:49.42ID:TqNjd+mi
>>674
毒親ってことか

過干渉・共依存家庭だったんだね
血が繋がっていても自分以外はすべて他人という独立精神が無い

日本の世間体を異常に気に掛ける同調圧最高なファシズムが教育課程から始まり
ここで空気に馴染めない人で上手く逃げる技術が無いと発狂できる

いい加減な奴等はその辺をうまく誤魔化して生き抜いていくから引き籠りにはならない
老人の引きこもりは老化による生命力の低下と年金ゼニが限られた事から由来
こっちは別問題
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:15:01.21ID:80ZkMiJR
>>720
今でも仕事はいくらでもある
外食、介護、運送、警備、土方、清掃、工場
は人手不足だぞ
0726""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:15:06.64ID:p4Ck825x
>>706
>>ちょっと都合の悪いところを
>>つっこまれると、すぐに逃げるよな。

まるでお前だなww
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:16:11.99ID:80ZkMiJR
>>720
ニートや引きこもりを徴農して
北海道で農作業に従事させるプロジェクトが開始されるようだが
果たして上手くいくかな?
0728""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:16:21.55ID:p4Ck825x
>>701
>>警察や行政、医療機関が共有して
>>危険な兆候があったら即座に
>>精神病院に強制入院させられるように
>>するのは?

これはお前の書き込みログを提出すれば良いよねww
0729""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:17:01.44ID:p4Ck825x
>>701
相模原の植松君と同じやつがいますww
で通報すればいいねww
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:18:05.92ID:xGjXlgqc
これだけ人手不足なのに。
本人のやる気が無いのが問題
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:18:17.20ID:GoAD+d2F
底辺の仕事に共通するのは運転なんだけど発達障害だとこれが実は危ない
あんまり気づいてない奴多いよね
0732大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/17(日) 22:18:20.40ID:KqI5pMCa
>>709
俺はそういう研究材料にされてたみたいだが、機材ほとんど破壊されたよ
研究なんて嘘なんでは
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:19:37.00ID:80ZkMiJR
>>718
それはどこの会社でも言える
今の60代70代以上だと、誰でも正社員になれて定年まで終身雇用が保障された時代だから
マジで玉石混交だよ
0734""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:21:04.25ID:p4Ck825x
>>697
>>あんたも中身は同じなんじゃないの?

て質問なんだぞ?答えないのか>>ww
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:21:47.05ID:YrKLd7vC
引きこもり親は、、、
「腑抜けにさせる甘やかし」を「愛情」のつもりで与え、
子どもに遠慮して「必要な厳しさ」を発揮しなかった

育てたように子が育った。自分で種まいておいて嘆くだなんて変な親だね
子どもの好きなようにさせて、ただ待っていたら、ダメな子が育つ。そんな当たり前のことも分からのかね?
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:24:30.75ID:Fm5L6X6f
外出るとぶらぶら遊んでる言われるぞ
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:25:19.79ID:Fm5L6X6f
>>737ふ〜ん
0741""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:25:26.81ID:p4Ck825x
>>697
>>706
テンプレ

【社会】ひきこもり、平均年齢34.4歳、高齢化深刻に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529050275/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529050275/693
693 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 20:47:53.91 ID:9jwEWhZ3 [1/4]
>>557
犯人はともかく犯罪を犯してない人間を根こそぎ殺処分とか、サイコパスだろう
あんたも中身は同じなんじゃないの?

697 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/06/17(日) 20:57:53.82 ID:w/MJ500E [4/6]
>>693
あんたはヒキニートなのか?

また答えずに逃げるのか?_wwww
ちょっと都合の悪いところを
つっこまれると、すぐに逃げるよな。wwww
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:25:27.03ID:GoAD+d2F
公務員は特に昔は食えなくて副業しないとダメだとまでいわれてたほど酷かった
だから発達障害や今で言う引きこもりやコミュ障、ニートになるタイプには
凄く狙い目だった
変な区役所員とかも多かったろ?昔は
なんで共産党はあんな事やっちまったんだか・・せっかく社会の受け皿になってたのにね
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:26:47.19ID:Fm5L6X6f
こりゃ夏は終わるなぁ
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:28:15.50ID:Fm5L6X6f
>>742この人いつもこれはかりだわ
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:29:06.26ID:Fm5L6X6f
公務員って25歳までで国家試験あるだろうね
0747""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:29:38.17ID:p4Ck825x
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180523/QU1yS1Uwelkw.html 2018年05月23日水 リネII鯖統合パブリオン鯖open 日大会見w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180524/VFYvdzkwcEIw.html 2018年05月24日 木 北核実験場を完全廃棄

ログをみたらこの間さぼってたわwww

http://hissi.org/read.php/bizplus/20180617/dy9NSjUwMEU.html 2018年06月17日 日
http://hissi.org/read.php/bizplus/20180617/NzhvUlVseGM.html 2垢 トヨタルマンひがんの初優勝w
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:29:57.69ID:GoAD+d2F
高度成長期の事実を言ってるまでだよw
資本主義ではエリートは民間で終身雇用
ちょいダメな奴は公務や工場で終身雇用
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:29:59.18ID:80ZkMiJR
>>738
都会か田舎にもよるんじゃね?

田舎だと平日昼間に主婦や爺婆以外の人が私服で外をぶらぶらするだけでめちゃめちゃ目立つが
都会では平日昼間でもふらふらしてる若者やおっさんがごろごろいるからニート一人紛れ込んでも全然目立たない
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:32:06.34ID:GoAD+d2F
そもそもエリートを公務員で抱え込んでどうするんだ?
ソ連みたいに崩壊したいんかねw共産党は
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:33:16.04ID:ytbcG4BZ
>>746何言ってんのかな
ウサギちゃんに向かって
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:33:49.61ID:5z94jRvG
知り合いでほぼおなじくらいの体壊して働いてないやつ居るけど

年齢+無職でほんと採用されないらしいよ

病気で休んでたとか言っても信じてもらえないし高い給料ももらえないならもういいやって言ってた

社会に対する希望がないみたいよ

個人的には悪いやつじゃないので可愛そうだと思う。結構そういう人いると思うよ。
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:33:49.79ID:ytbcG4BZ
>>750仕事させるんじゃないの
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:35:33.60ID:ytbcG4BZ
>>749あ!

まだ若い気で居たわぁ
0755""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:37:06.27ID:p4Ck825x
>>701
おじさんは大賛成だと思うよww
でもさ家で静かに
ゲーム
    アニメ
       イントラネット
しているひきもっこりとさ
ノコギリだ
      サバイバルナイフだ
              日本刀だ
そのときがきたら必ずやるとかいってる
ヤツとどっちが危険か
警察行政医療機関はどう判断するだろう・・・www

書き込みの証拠は残るよねww
しかも1回2回じゃないよねww
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:37:29.70ID:GoAD+d2F
普通は優秀な奴は民間に流すだろ
高度成長期は出来る奴は民間で高給、出来ない奴は公務員で安給だけど
なんとか生活出来るのでブラック企業なんて言葉はあまりなかった
その頃が日本が世界第二位の経済力だったは偶然でもないだろ
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:37:41.33ID:ytbcG4BZ
>>752体壊すような会社は行かんね
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:38:44.47ID:ytbcG4BZ
>>735うるさい
だまってろ
0759""
垢版 |
2018/06/17(日) 22:40:09.73ID:p4Ck825x
PS2で入荷したパチゲーでもするかなww
ビジネスマンの人も早く休むんだぞww
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:41:58.89ID:GoAD+d2F
世の中には適材適所ってのがあるのよ
それを壊したがったのが結果的に共産党というわけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況