X



【通信】“貼る”SIMカード登場 既存のSIMに貼るだけで海外格安通信可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/12(火) 20:08:07.00ID:CAP_USER
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1806/12/yx_his.jpg
エイチ・アイ・エス(H.I.S)と日本通信の合弁会社・H.I.S.Mobileは6月12日、手持ちの携帯電話端末に挿入されているSIMカードに貼り付けるだけで、既存の携帯事業者の通信サービスと、H.I.S.Mobileの海外格安データ通信サービスを切り替えながら利用できる「サブSIM」を導入した「変なSIM」を22日に発売すると発表した。7月1日からサービスを始める。

サブSIMは、薄いシールにICチップを埋め込んだもので、シングルスロットのSIMロックフリー端末で利用が可能。外部からデータを書き換えることができる。

 ユーザーは、普段使っているメインのSIMにサブSIMを貼り付け、SIMロックフリー端末に挿入すると、メインSIMを使うかサブSIMを使うを、アプリ上で切り替えられるという。

 国内キャリアが提供するメインSIMに、「変なSIM」のサブSIMを貼り付けた場合、国内にいる時はメインSIMの回線を利用し、海外旅行中は「変なSIM」の格安海外通信(1日500円/200MBまで)を利用する――といったことが、SIMの抜き差しなしでアプリ上の操作だけで可能になる。

 サブSIMは、金融庁の「FinTech実証実験ハブ」の支援も受けている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/12/news100.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 20:16:08.97ID:hD6UC7w8
在日韓国人にお勧め
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 20:18:42.79ID:ou+VkWzf
へー
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 20:21:19.12ID:HMCsoZm2
貼るはサロンパス
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 20:23:10.59ID:sOc9B3Yk
名前がスベリまくりで引くわ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 20:26:37.09ID:xo1vo7Yy
日本通信これで上がってたのか
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 20:48:34.69ID:idrx6J2T
>>2
在日にはソフトバンクの在日専用白鳥プランがある。
支払いは殆ど日本人ユーザーが支払う形といっても過言ではないシステムになっている。
今も白鳥プランがあるかどうか知らないけど。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 21:09:40.20ID:8P8K275K
サブか、いいね
彼氏と一緒に使いたいわ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:58.89ID:w1atdF8b
やがて、飽きSIM
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:02.29ID:D50n7ywk
>>16
いやいや、貼るほうが面倒でしょ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:12.99ID:MDw6EwLo
せめて、契約時にいくらで、月々料金が要るのか程度は書けよ・・・使えねぇな!
使った日の料金以外は全く掛からないということなら、とりあえず契約しとくが。

乗り換えで12時間だけ街に出ようなんて時とか、なんか惜しくて現地シム買えないしな。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 21:49:11.19ID:7Ef+oEVc
>>18
いちいち入れ替えるほうが面倒に決まってるんだよ
貼ると言ったって現実には貼るわけじゃない
重ね合わせるだけ
一旦やったらずっとそのまま
こっちが楽なんだよ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 21:59:44.13ID:FU/c3oDa
貼るのではなく張る
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 22:03:13.93ID:MDw6EwLo
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/23/l_kf_his_03.jpg
ダメだ・・・使えねぇ。

これじゃ、どの国に行くのかは先に決めとかなきゃダメじゃん。
>出国前に専用アプリで渡航先の通信プランを購入する。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 22:08:40.51ID:VHFmJpa6
昔々のテレホンカード偽造を思い出した
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 22:24:40.09ID:pCL+MdDs
剥がれてなくなる
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 22:25:10.74ID:nGHkcRCf
張るカイロ、冷えピタ 重ねて、携帯アプリで切り替え こんなのがあれば便利
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 00:09:48.61ID:XnNScsT6
ビクン
ビクン

あん
あん
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:40.42ID:bAHpLESi
hisが出したってことはhisがピンハネする元ネタのサービスがあるってことで。
便利なら元ネタのサービスを契約したほうがいい
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 01:37:04.44ID:3h6LAs3S
>>35
だーから、このシムが役に立つのは、1カ国だけ最初からガチガチに予定を決めて
三泊四日で帰ってくる奴だけだと教えてやったろ。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/23/l_kf_his_02.jpg
5日で2500円払うなら、現地シムで使い放題にしとくわw
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 08:14:30.14ID:HKIDCfxq
>>21
あコレ、一度貼ったらあとはアプリで切り替えできるのか。
そりゃ便利だね。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 09:54:53.47ID:v8xwgsLh
1日500円/200MBまで って全然安くない。
レンタルwifiとかわらん。
simスロット一つしかないならメリットあるかもしれないが。
欧州ならどのキャリアでも1ヶ月10euro/1〜4GBとかだぞ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 10:00:57.29ID:Fl4uhrYc
大元は simduet じゃないのかな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 11:28:21.81ID:OW/suM0x
>>24
お前は空港についてから渡航国を決めるのかw
陸つずきの国じゃないんだからノービザの国に行くとしても前の日には分かるだろw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 11:54:00.96ID:C5W//bZ2
1日500円/200MBまでより、タダwifi使うことにする(貧乏性
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 15:57:24.10ID:P6aaBVSh
>>48
過渡期ではないな。いつまでもシングルsimは残る
安いエントリー機は未来もあるわけでね
全てが移行するわけじゃない
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 16:17:22.79ID:KdjeirLl
使い終わって剥がそうとしたらSIMが引っかかって抜けなくなって終わるやつじゃん
SIMが引っかかって抜けなくなった事があるから怖くて使えんな
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:27.72ID:gpmK3q4b
>>48
dual simそのものが過渡期になってるじゃん。
早々に3Gが使えなくなりそうで、
確実にFOMA使おうと思ったら旧機種じゃないと。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 18:22:15.65ID:3h6LAs3S
>>46
お前さんにゃ想像もつかんかも知れんが
まぁ、例えば関空→香港のpeachが安いんで、日本で香港の設定をしたとしよう。

次に陸路で中国へ行くのかマカオへ行くのか、それとも香港からタイへ飛んじゃうか?なんて分からんだろ。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:58.39ID:Y2BMf6iX
>>52
ははは、禄なホテルも予約しなくて済むパッカーは気楽でいいな。
でもそんな貧乏旅行ならなおさら200MB/500円なんて高いだろ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 19:53:12.36ID:3h6LAs3S
>>55
お前、日本語はどれくらい出来るんだw
このシムに合わせた条件で、予定も決めた単純往復の場合だ。

それと、お前さんは年寄りで知らんかも知れんが、今はネット予約とか出来るんだぜ。
去年だったか、ペナンのホリディインリゾートで当日空きが有るのを確認して
予約画面の値段を見せながらフロントで交渉して、海側の部屋に道路側の料金で泊めてもらったわw
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:48.21ID:AI+fNjKE
> 海外旅行中は「変なSIM」の格安海外通信(1日500円/200MBまで)

これだったら現地の空港で売ってるプリペイドSIM買ったほうがマシ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 21:04:18.87ID:Y2BMf6iX
>>56
馬鹿じゃねーの。
ネット予約だって前日、当日じゃ空いてないリスクが高い。
そこら辺しか行かないならもっとわからんだろうが欧州は相空いてても当日予約なんてベラボーに高い予約時期スライド制がほとんど。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 21:17:46.22ID:v8xwgsLh
俺は海外は嫁か彼女どちらかは一緒だから行く宛決めず
ホテルの予約無しはないわー。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:21:29.44ID:3h6LAs3S
>>59
LCCの予約じゃねぇんだよ。
宿の予約が何日前で極端に変わるなんてのは、APAくらいしかねぇよ。

1回くらいは旅行もしてみろw
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:08.53ID:3h6LAs3S
>>61
最近は、もうちょっと気楽に「あ、なんかこのホテルいいな」と見つけて
そこから、そのホテルを検索してみるのも手だぞw

俺なんか元々、部屋の内容確認すらせずに予約するのに抵抗あるしな。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:31:04.69ID:sqEqLVB1
>>52
あんたみたいな人はこのサービスの想定ターゲットじゃ無いってだけだよ。
営利目的であってボランティアじゃないんだからさw
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:22.06ID:3h6LAs3S
>>66
だーから・・・そうでないなら>>36でいいだろ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:42:55.26ID:3h6LAs3S
>>68
そういえば、初ヨーロッパはソフィアが入口だったなw
幼稚な自分の尺度で他人を測るのはやめとけ。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:47:37.52ID:3h6LAs3S
>>71
不要だと、方法まで教えてやったろ。

当日以前に予約が必要なのは、当日では空きがない様なホテルと
ハッキリと遠い予約で安くなるホテルだけ。
まぁ、旅の素人さんは宿が決まってないと不安なんだろうがw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:49:11.42ID:Y2BMf6iX
そもそもお前はLCCから始まってるだろ。
LCCなんて使ったこともなければ今後もない。
LHはHONだけど。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:51:47.24ID:3h6LAs3S
>>74
そりゃ、単純往復かオープンジョーの短期チケットばかりだからだろw

LCCの最大の魅力は値段ではなく
降りる場所もルートも期間も、極めつけは飛行機会社にすら縛られないことだ。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:15.74ID:Y2BMf6iX
もういいよ。
空いてないものは宿泊できない。
それなりなものは予約が必要。
LCC使いのパッカーとは世界が違ったわ。
ごめん。あやまる。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:54:15.89ID:3h6LAs3S
>>76
その日、その場で空いてるホテルを探せばいいと教えてやったろうに・・・
少しは考えて旅をする様になw
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:56:12.85ID:Y2BMf6iX
>>75
家畜じゃないからLCCむり。
キャリアでなんで航空会社に縛られるの?
例えばNHで取ってても万が一の場合アライアンス外のJLに振り返られることもある。
LCCは飛ばなくて膝抱えるしかない。
価格差は保険だよ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:58:16.46ID:Y2BMf6iX
>>77
最低限の拘り満足できないホテルには泊まりたくない。
拘りのない独り身のパッカーは気楽でいいね。
そんな部屋なら帰ると同行は言い出すよ。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 23:58:43.81ID:3h6LAs3S
>>78
LCCが飛ばなきゃ、空港で新たにチケットを買えばいいだけだろw
まぁ、俺は一度も飛ばなかった経験がないけどな。

通常安く乗っているってのは、いざという時にその金を出せるってことだよ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:50.44ID:Tz2N/CUx
まして空いてる部屋を探して時間費やすなんて無駄以外の何物でもない。
その時間で楽しめる。

街角に佇んで何時間もスマホで部屋探しw
無理〜。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:02:56.20ID:Tz2N/CUx
>>80
ははは、そんなのお前だけだよ。
プロパー
料金のYでC買えるぞ。
同じことエアライン板でほざいて賛同えてから出直しな。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:05:48.97ID:mGkUMDiC
>>81
探し方を教えてやったろw

良さそうなホテルをたまたま見つけたら、そのホテルを検索すればいい。
で、空きを確認した上で「ネットの値段より優遇してくれよw」とフロントで交渉する。
俺の経験だと、なんか付けてくれるか良い部屋にしてくれるか、これはあんまり意味ないが5%くらいまけてくれる。
多分、予約サイトに支払うのが5%くらいなんだろうな。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:09:27.18ID:mGkUMDiC
>>85
日本語はできるか?ネットで調べて当日に空きがないのなら、他のホテルを探せw
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:12:00.92ID:mGkUMDiC
>>87
クリアする宿を検索すればいいだけだろw
どうも、知能も経験もない奴と話すのは大変だな・・・
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:15:01.87ID:Tz2N/CUx
OK, I can not allow to stay the hotel not clear my minimum requirement.
How can I stay if not available only available the under the expectation or not fulfill my requirement?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:16:34.08ID:vBqJT+7p
ドイツで使ってたプリペイド、4週間1.25GBまで高速LTEそれ以降は低速30kbps、ドイツ国内通話が300分まで無料でめっちゃ使い勝手良かった

日本だと二年契約縛りとかで月通話300分も付いてたら幾らするよ?
高過ぎなんだよ、いい加減に三社の談合カルテル価格是正したら?
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:17:12.33ID:mGkUMDiC
>>89
お前、馬鹿だろw
フロントで話してんだから、実際に部屋を見せてもらえばいいだろ。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:18:47.72ID:vBqJT+7p
ちなみに4週間で9.95ユーロ
ハンバーガー一個1ユーロ(日本では100円)
ペットボトルのジュース一本約1ユーロ(日本では約100円)
だから、月995円みたいな

プリペイドだから一月単位で契約したりやめたり自由で良かったわ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:19:33.68ID:mGkUMDiC
>>90
それで何ユーロだったのか書けよw
でも、低速30kbpsじゃskypeも出来ないぞ?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:20:21.63ID:TnipapP0
それぞれにそれぞれの旅がある、としか読めんが。何を争ってるんだ?
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:23:55.45ID:mGkUMDiC
>>96
日本語が出来ない様だから終わるぞ。

空きは確認してからフロントに行くんだ。
空いてない宿に行って何をするんだw
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:24:03.97ID:x1V+VyXu
きりばい、はる
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:24:29.86ID:jGlyO/Sk
なんかコピー商品と詐欺に使われそうで怖い
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:25:47.86ID:Tz2N/CUx
>>95
そのとおりです。
しかし、どこに行くかどこに泊まるか決まってない、その日に決めるのが"常識"との持論を展開する馬鹿がいるのです。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:28:49.02ID:Tz2N/CUx
>>97
だから、何時間も街角で眼鏡に叶うホテルをスマホで探すのが普通か?
馬鹿だろ。
時間の無駄使い。
まして俺はイザとなったら定価で当日航空券帰る備えのためにLCC使うんだ。
だとw
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:31:28.16ID:Tz2N/CUx
>>97
日本語もとより、お金と時間の有効的な使い方覚えましょうね。
街角で何時間もホテル探しじゃ彼女にも愛想付かされますよ。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:10.30ID:mGkUMDiC
>>100-101
もう一回だけ、教えといてやるか。

ネット予約のない時代だと、予約無しで目当てのホテルに行って満室なんてことが有るから予約が必要だったが
今は必要ではない時代になったってだけだよ。部屋が空いてる時の当日客は、ホテル側も大歓迎だしね。
で、LCCの件は、いざとなったら定価で!の意味すら解ってないだろw
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:34:34.24ID:bcc6iBrq
1日500円とかw
現地のレンタルWi-Fi頼みますワ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:40:00.34ID:Tz2N/CUx
>>103
ごめん。すべてわからない。
よその板行って
そのとーりって合意もらってから帰ってきな。

貧乏人ほど目先をけちって保険の意味わからんのだろうな。

どうせ行く旅行ならいつものようにあくせくせず楽しんでリフレッシュしたいね。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:41:50.71ID:Tz2N/CUx
>>103
あとな、ある程度のホテルは品位を落としたくないから飛び込みを歓迎しないことで価格維持してるんだよ。
東南アジアの安宿は知らんがね。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:44:42.65ID:mGkUMDiC
>>106
やめとけよ、知ったか君。
昔、世界ランキング1位だってんで泊まったバンコクのオリエンタルホテルも飛び込みだったよ。

まぁ、この辺は俺の顔の品位かも知れんがw
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:52:00.10ID:Tz2N/CUx
>>107
言うのと、お前の脳内は簡単だ。
同意をもらってこい。
キャリアの航空券もある程度以上のホテルも今はそれはない。

予約で運営できないならランク落とすか閉めるしかないんだよ。今は。
貴方の経験はいつのこと?
だいぶ前でよっぽどの爺さん?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 00:55:36.38ID:mGkUMDiC
>>108
オリエンタルホテルの話は90年だから、俺はナウなヤングだw
この頃はネット予約がなかったのは知ってるよな?
で、ペナンのホリディインリゾートが昨年の話だ。

たまには旅行しろよw
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:13.09ID:mGkUMDiC
>>113
構ってちゃんなんだろうが、LCCにする理由も教えてやった筈だぞ。

俺の最近のお気に入りルートが、関空→香港(peach)陸路で広州経由マカオ→バンコク(エアアジア)
陸路を楽しみつつ、ラオス経由でベトナムのダナンまで行って関空(ジェットスター)だw
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:41.27ID:Tz2N/CUx
あとSF, JLGダブルで平均EU6, US3年平均かな。
仕事半分だけど。
CだしもちろんLCCは使ったことはない。

たまにはアジア以外も旅行してみては?
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:25.10ID:mGkUMDiC
>>115
平均の意味とか分かるか?
俺はヨーロッパだって、お前より詳しいと言ったろw
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:08.14ID:mGkUMDiC
>>118
無意味な逃げはやめとけw
お前の過去レスで、お前の程度は判る奴は解ってる。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 01:23:08.71ID:Tz2N/CUx
あと、いつ言いました?
アジアの話しかしてませんよね? 平均はここ数年の自分の渡航についてですよ。
大分高齢の方の口のききかたですねw
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 10:43:13.21ID:B9M2eEDc
お前らsimの話をしろよ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 11:30:25.89ID:rKJt0I1U
海外ではいろんなのがすでに出てるみたいだけど、日本からもでてくれたことはうれしい。
日本はやることがいったん決まれば早い、強い。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 16:05:31.64ID:kWgim8+W
Biz板なのに自分のスタイルに合わないだけなのか
商品として欠陥なのか区別できない阿呆っているよなあ。
コンシューマー目線でしかみてないのな。
まあ仕事もしてねえのかもなあ。してても倉庫とか警備員とか?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 17:00:43.31ID:B9M2eEDc
ツアー客相手なら国内で手配出来る奴の方がいいだろ
空港のキャリアカウンターとか混んでて時間かかる時もあるのに
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 18:12:35.40ID:Z48/fykq
ペテンハゲ系列から武装強盗団、特殊詐欺団向けに販売されそう
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:32:49.32ID:rxs9HkGx
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルも同様
http://imgur.com/OnRlJfM.png

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず ←えっ?
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/Dwp2Ljb.png
http://imgur.com/JjaHycI.png
http://imgur.com/a7wFcuL.png
http://imgur.com/YALNqeO.png
http://imgur.com/oPi6PPS.png 44レスはOK
http://imgur.com/2lmTy54.png
http://imgur.com/TWvYMPB.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:33:05.18ID:rxs9HkGx
続いてニュー速+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/Eonvkpu.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね

http://imgur.com/reEcRz0.png
http://imgur.com/mi8Vq72.png
http://imgur.com/eURXjXg.png
http://imgur.com/xT7FUPe.png
http://imgur.com/MNVnOEu.png
http://imgur.com/WJ7K5D3.png
http://imgur.com/CZ5CyDE.png
http://imgur.com/4VDGw88.png
http://imgur.com/a7kjs55.png
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 10:33:20.71ID:rxs9HkGx
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます

https://goo.gl/9Z7phz.info
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えない

これを客に公表せず契約させて、勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MB

たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…

自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:00:16.28ID:PLxvHTp8
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521&;#160;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:10:08.48ID:JYM+HFnv
次は



塗るSIMね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況