X



【社会】幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/11(月) 18:33:13.86ID:CAP_USER
地方をむしばんできた人口減は今後、都市部でも起こり、人手不足が深刻化する。ずっと前から分かっていた「少子化」を食い止められなかったのはなぜか。平成不況が、到来するはずの第3次ベビーブームの前に立ちはだかっていた。

働き手不足、暮らしにも影
 紀伊半島の緑豊かな峡谷にある奈良県上北山村の村立小中学校。2人の「生徒」が、中学2年の国語の授業を受けていた。

 「最近地球に起きている問題は何かな?」

 平尾梨恵先生(32)の質問に元気よく「温暖化」と答える小谷陸君(13)。続いて、隣の席から低い声があがった。「戦争ですかね」。担任の大藤優先生(22)だ。

 かつて村に五つ以上あった小中学校は統合され続け、今やここ1カ所だけ。それでも全9学年で6人しか子どもがいない。教職員は17人。児童・生徒より先生の方が多い。

 生徒が複数いる学年は中学3年だけ。「いろいろな人が多様な意見を持っていることがわからなくなる」と福本能久校長は心配する。そこで、時間が空いている教師が生徒役で授業に加わる試みを、昨年から始めた。

 記者が学校を訪れた1カ月前の今年3月、村には衝撃のニュースが伝わった。2045年、村内に14歳以下の子どもがいなくなる――。国が発表した最新の人口予測だった。現在の人口は510人ほどで1990年の半分。これが27年後に、さらに4分の1の122人に減るという。

 民間バス会社は撤退し、周辺自治体が共同運行するバスが村外への唯一の公共交通機関だ。しかし、最寄り駅まで1時間40分かかり、便数は今や1日1往復。人口の減少がさらに村を不便にする「負の循環」が繰り返されてきた。60代の商店の店主は「考えてもどうにもならない。若い人は早く都会に行けばいい」。

 人口減を食い止めようと、村も手は打ってきた。1〜18歳の子どもには毎年10万円、小学校入学時と中学校卒業時にはさらに10万円を給付。給食費は無料で、中学生を豪ケアンズのホームステイに派遣する費用、1人当たり50万円弱も全額、村が負担する。

 「『蟷螂(とうろう)の斧(お…
https://www.asahi.com/articles/ASL614W4RL61ULFA01F.html
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 11:45:29.73ID:ByPEIK3s
>>747
子は日本の宝って額面通りの意味に捉えてどうする
日本人の子供を大事に育てて守りましょうくらいでしょ
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 10:44:24.96ID:0GPMCmy/
増税はタイミングだろうな
海外から貧富の格差拡大で消費税の使い方が悪いと叩かれてるのもあるか
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 16:57:19.22ID:AxQGUXQl
海外が考えているのは、いかに日本政府の債券(借款、国債など)を放棄させて、債務(無償資金協力、北朝鮮の賠償金、アメリカの戦闘機購入など)を履行させるかだ。

その方法が消費増税であれ、日本国民の持つ資産没収(個人向け国債のデフォルト、預金封鎖資産課税、電話加入権の無視、国難突破税、GPIF破綻防止のと称した年金・社会保険の支払いの無期棚上げなど)であれ自国民に被害がなければ方法は構わない。

日本は開国、大政奉還後、それを何度かやってるからな。
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 18:33:41.75ID:RE+kTmOq
>>441
国と社会に見捨てられた氷河期世代としては国の未来のために子供を作ろうなんて気にはさらさらならないのは間違いない
国や社会に貢献しようと思えるほど我々世代は国や社会に優遇してもらってないんだわ
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 03:45:04.93ID:c8ZtNSMr
>>755
>さらさらないのは間違いない

氷河期としてはせめてもの反撃、サイレントテロをやってるつもりなんだろうけど、実際に時が過ぎて子供が産めなくなったとなれば、今まで、いや過去以上に苛烈な扱いをされるだろうよ

この辺は悪いスパイラル
止まらない
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:35.42ID:OpuAB/Ar
やっぱデフォルト目指してると推測するのいるね
サイテロはマスコミの印象操作
子供作る余裕がなかったからな
就職難乗り越えても仕事は低賃金
その後リーマンショックもあったしな
育児頑張ってるのは運が良かった83年生まれから俺の周辺では多くなるよ
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:11.20ID:VzLJoH9F
日本なんて沈没すりゃいいんじゃね?永遠にあると思ってる日本の男がおかしい。米とかに買い取ってもらいな
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:52.56ID:/LjkM4x7
>>1
お前らが選んだ世襲議員の坊っちゃんは一体何をしてたんだ
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 10:54:48.07ID:Gh+PB2JN
団塊は寝たきり放置、氷河期は生存した者が更に追い詰められ、20代は経験無しに責任と
権限をおっ被されて疲弊。一気に自殺と凄惨な事件が増えると思う。バブル退職後は消費が
一気に縮小して、あらゆる分野で衰退が顕著になる。投資するべき時にしなかったツケは、
結局は全体で支払う羽目になる。外国資本がその隙を突いてくる。そして、だれも責任を取らない。

官製バブルの限界はどの段階で来るのか。もう来ているのか。
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 11:09:05.39ID:fg3vVxSQ
>>711
解雇規制とか雇用保険関連の改正もセットだからな。
最低時給のupもそうだな。

海外・日本の悪い所取り(企業に取って良い所取り)をする筈と、
確信していたあなたは素晴らしい。
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 11:12:11.75ID:fg3vVxSQ
>>589
バブル世代の上司は、今まで軒並み糞だったが、あいつらを一点褒めるならば、
自己保身の社内政治だけは有能ということ。

サイコパスでなければ真似るのは無理だな。
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 12:45:00.13ID:n2d4+B0H
本当に地頭いいやつ(ニッコマレベルの)は、タイや中国や台湾企業(日本支店から異動で今どこだ?)へ本当に行っちゃったからなぁ・・・・。
宮廷は東京に二人、近所の大都市に一人。
慶応は転勤族でどこかわからないのが一人。
地底レベルは半分が公務員と士業。半分は接客現場。

体力気力挑戦心があったのがほぼ海外というのがなぁ。
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 13:10:43.13ID:zH7BqLS0
おくあき まさお
‏

@tuigeki
1時間1時間前
その他 おくあき まさおさんが反町理をリツイートしました
地震とは関係ないと思われるのに、安倍晋三逃げたな。
反町は、フジテレビではあるが、ズバズバ質問するので逃げたと私は思う。

先ほどのTBSテレビ放送のニュースでも、自民党の情報として石破との討論も地震のためにしないと。地震の悪利用だ。汚いが、安倍らしい。
https://www.hochi.co.jp/topics/20180906-OHT1T50065.html
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 16:31:37.07ID:OJaReQIW
>>749
むしろ金の切れ目が縁の切れ目って素晴らしいと思うのだが
しっかり相手と『対等』に接してるんだからさ

自分の払った以上のサービスを要求するってことは、
相手に不当にツケを押し付けてるわけでしょ

商品サービスを受け取ったら、その分の対価はしっかり払うべきだし、
対価を払えないのなら、商品サービスを受け取るのはおかしい
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 21:35:18.17ID:1gg6UXxX
>>756
そのまま孤独死した連中が街中に溢れかえる訳で、誰がその死体を処理してくれるのやら

まあこれが人生最後のサイレントテロだな
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 01:27:04.19ID:hlWCbHBU
>>770
孤独死の死体処理に一件辺り900万かかる見込みってうちの市議会は言ってたけど
実際いくらくらいなんだろうね
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 17:29:33.10ID:hmc4T/wD
数年じゃバブル政権では?
ロスジェネ政権はとびきり優秀な上澄みしか入ってないから問題なし。
問題はロスジェネ老害をいかに殺光、焼光するか。
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:51:09.63ID:h3rqx+if
>>774
中国人が日本人のフリして書いてるのか?
殺光、焼光だけ?
搶光は含めなくていいのか?
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 02:19:29.47ID:dEvz+ax+
ゆとり世代のパイロットが出来る過程で日本はマニュアルなボーイングを捨ててエアバスを導入してるんだよな…

1994年のチャイナエアラインの事故があってからいいイメージ無いが
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 06:35:57.68ID:uLUQmuAN
日本の政治家なんぞ米国か中国の代理人だらけ
昔からどちらに国と国民を売るかで綱引きして、国家解体に繋がるように仕向けてきた
日本人は日本国の中で孤立してる事に気付いていない
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 07:20:17.36ID:zh2O8r14
それと東京一極集中は首都圏からの価値の創造が目的じゃない
それは代理人の口から出させる対日本人向けの宣伝文句であって、本当は数十年掛け人材と富を局所的に偏在させて地方を確実に衰退させ
再編と縮小を不可避にさせる事が目的だった
道路族は滑稽だったな
全国の隅々まで整備して敵軍の上陸時に
山や谷も進軍占領しやすくした
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 07:29:11.31ID:6wjKWA9t
俺がこの辺のバスにのってた頃は、1日3往復くらいあったんだけどな。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 10:30:22.05ID:KdtFwK5a
如蓮華在水(二乗)
‏

@heno_ko
9月6日
その他
【悲報】創価学会は沖縄県知事選で日本会議所属の佐喜真候補支援のために男子部
(推定3000〜6000人)だけでなく、婦人部も動員して沖縄入りするよう号令が掛
かりました。前代未聞の地方自治への不当介入。自民党にいったい何を約束したの
でしょうか。
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 11:09:24.44ID:Bm9heG8t
世の中なんて糞食らえ。
価値観なんて既に崩壊してるし。
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 13:48:15.33ID:0xTmfn0r
>>757
実は今、出生率は回復してる
1.25ショックを底にわずか10年で1.4以上に回復してる
その証拠に20年前の特殊合計出生率の話が出なくなって、今は出生数の話ばかりだろ
母数が減ってるんだから、ある程度出生率が回復しても出生数がしばらく減るのは当たり前

実際これだけ子育てが優遇されてきて、育休も職場での子持ちの待遇も上がってくれば変わってくるだろうさ
日本は滅びるというのは、滅びろという願望だけで、現実は氷河期のサイレントテロなんてそれほどの効果はなかったと思う
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 13:58:02.98ID:0xTmfn0r
>>766
元ニッコマの俺がいるw
>>711みたいなことを俺は大学のゼミでも激闘したが、結果は同じで総叩きw

ニッコマの頭、大学の格(社会の扱い)で実力主義を大絶賛するなんて、どんだけこいつら自分に自信があるのかと
そして「その実力は何か」と聞くと「サークルで養ったリーダーシップとバイトでついたコミュニケーション力」w

俺はもうダメだと思って、3年で学校を辞めてそのあと3年勉強して、親に頭下げて自宅を担保に借金してもらって、私立医学部に入り直した

その時の同級生たちは新卒後、派遣とかフルコミッションの営業職とか引っ越しのバイトとか
今はもうどうしてるのかもわからん
付き合うのは医学部時代の同級生ばかりだからな
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 14:02:37.77ID:0xTmfn0r
>>766
俺は地頭が言い訳じゃないがな
でも地頭?がよくて海外に行った奴のその後もなかなか悲惨
もちろん成功した奴もいるが、結局日本の慣習感情常識が邪魔をしたりな
例えば人種差別を「受ける側」になったときの反応とか

そして外国の多くは日本以上の学歴主義で、人が余ると低学歴(特に外国)から切られる

結局現地で起業といっても個人商店またいなことやってたりな
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 14:06:58.13ID:jZITuOir
>>771
今は数が少ないから、必要以上に色々身状調査から検視までやたら丁寧にやってるからだろ
無縁墓に納めるところまでやってやってるんだぞ

数が増えてきて文句いう家族もいないとなればまとめてポイでコストダウンできる
火葬場へ直送から産廃処理場回しなら10万くらいか?
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 14:13:07.17ID:jZITuOir
サイレントテロなんて何の効果もなかった
効果があれば国も具体的に動いてた
中年引きこもりの「調査」だけとか、
新卒絶好調の今若者サポートステーションの対象年齢を39まで引き上げるとか、それお前ら身内の雇用を継続確保するためだろみたいな、まるでやる気のない見せかけ対応だけ

結局、文化大革命でもポル・ポトでも氷河期でも、「迫害が起こってもアジア人は黙って権力側に殺される」の歴史を踏襲しただけ
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 16:19:37.07ID:FaqBUeVt
>>789
氷河期の敗因ってそれなんだよ
誰かやれよ、そのうち困るぞ
誰も自分がやろうとはしない

あのおかしな奨学金反対団体シールズだって自分達で動いて活動してる

誰も動かないで口だけ
なまじ2ちゃんの創成期に一時期ネットが力持ったから余計勘違いしちゃったんだな

あの若いときにやるべきことは2ちゃんで吉野家集合テロやることじゃなくてプラカードもってリアルで国会前に押し掛けることだったんだがな
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 16:57:02.76ID:peDXEr1d
ただ60年安保みたいに小泉を降ろせ、と国会前を走り回ってたとしても、代案はなかったな。
バブル崩壊の責任を取らせて、大規模な給与カットして、銀行潰したら企業も残っていないだろうし。
逃げ切り団塊よりちょっと上の世代の二極化がひどいことになってる。そのへんのじいさんが株と預金で億持ってたり、厚生年金満額でも新幹線に火をつけたり。
マクロ経済スライドを1990年からきっちりやっていれば?団塊は70まで働くつもりの人多そう。

>>785 みたいに本質を見抜いて対策ができた人だけが残った。うちの近所では教員目指して大学やり直したのが賢いかな。
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 16:59:38.28ID:0oRXwbIk
目立ったら社会的に抹殺されるからね
そもそも叩かれ過ぎて学習性無気力みたいな状態になっちゃってるやつも多いんじゃない?
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 17:21:44.02ID:KwuWPO6M
>>779
IT系の人売りとか?あとは自動化できるものをあえて低賃金でこきつかわれている、働くモノ。RPAブーム、AI(CNN)に淘汰されそう。
いま氷河期の郵便局受付とかコンビニ店員多い。老人か氷河期。何とかAIについては日本は後進だから助かっている感じ。

氷河期も管理職になって急に椅子が減る年齢だから。その管理職、教育職が足りないんだけど。
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 17:25:15.43ID:LAdUJiuo
>>786
日本だと「高学歴から切られる(切られても頭脳があるならやって行けるよね♪)」
だったりすると、それはもう…
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 22:32:10.14ID:3Csl/2jd
>>791
小泉をおろせみたいな政治的なスローガンでは代案もないし意味がない

やるなら「大学出ても職がない、今日明日食べる米よこせ。」「氷河期以外は食えてるぞ、汝臣民飢えて死ね」
位の方が効果があったかもな
当時の老害は懐古趣味だったから

でも何かの行動を起こす以前に、氷河期はプライドが高いからそういう発想ができない
どこまで本気か知らんが、生活保護取る取らないのレベルの話になってさえどこか偉そう

就職出来なくても、切り替えてガテン系の仕事に切り替えたやついなかったろ
大卒や俺はこんなはずじゃない的なプライドがあるから、
派遣でもデスクワークにこだわったり、
歩合制営業でもスーツ着れる職にしたり、
ガテン系工場系なら非正規やアルバイトを続けて「本当の俺はこんなんじゃない」的ポーズにこだわったり、
学歴査証しても公務員になろうとしたり
自分が泥にまみれる発想がなくて、よく言えば理想主義的で自分のことだという現実感がない楽観主義者
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 22:46:06.24ID:B0elBzsX
氷河期の下の20代や30代の世代も未婚率は氷河期の若い頃よりも高く
生涯未婚率はおそらく氷河期と同じかそれ以上になる。
つまり就職氷河期と消えたベビーブームは関係がない。
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 22:47:50.52ID:6ug3RdpX
俺は無職でほぼ無一文だがプライドだけは絶対に捨てるつもりはない
それが大和魂だと思ってる
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 23:33:55.45ID:6Uc6CKYh
この手のスレ、荒れるしミスリード多すぎて本当に怖いな
氷河期が悪かった事にしても、不況期に有効求人数が極端に低下してしまうという
構造的な欠陥は残ってるわけで


>>796
そのへんってまだ数字が確定してないよね
出生率上昇したのは産めなくなる前につくっておこうという駆け込み需要による
ところが大きかったそこははっきりしてる
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 23:37:05.12ID:6Uc6CKYh
解雇規制を死守して、新卒一括採用を続けるならば
不況期こそ公務員の採用数増やすようにしないといけないし
民間にも採用するインセンティブつくらないといけない
それが出来ないなら解雇規制やめるしかない

この議論を避けて魔女狩りになるのは一体何なんだろうね
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:35:24.32ID:SxTdk/rG
>>798
不況期に有効求人が減ってしまうという構造的な問題は昔からずっと解決出来てないんだから仕方なくね?

過去にこのレベルの不況が起こったら、戦争特需でもない限り、30〜40年かかるってのは歴史のセオリー
それなのに当時は、失われた10年なんてまるで10年たてば景気が復活するかのような変な言葉が流行った

みんな景気が(バブル期のように)回復するのを勝手に前提にしてそれが何年か、という話だけしてたが、このまま回復しないで、日本が先進国から滑り落ちて、台湾やマレーシア、香港や韓国レベルまで落ちるんでは?
という仮定は誰もしなかったのも今思えばミスリード

バブルまでの景気があまりに当たり前になりすぎて、ジャパン・アズ・ナンバーワン意識が強すぎたんだよなあ
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:38:03.58ID:WDFzyX+f
>>798
でも氷河期が生めなくなってからの出生率も回復してるしそれはわからん
少なくとも都内は中学3年まで歯科を含む全医療費がタダとかみても子育ての環境はすごく良くなってると思う
俺が子供の頃かなり小さくても、熱だして医者に行った、親が会計してたもん
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:42:56.37ID:WDFzyX+f
>>799
解雇規制を辞めても底辺氷河期に職が回ってくるわけじゃないぞ
自分と同じようにレベルに引きずりおろしたいだけならその考え方は非国民
厳しいようだが、景気が悪くなったときに一定数を切り捨てるということ自体はそこまで間違ったことじゃないからな
あの時、氷河期全員を救おうとしてたらむしろ誰も救えずに出生率は今以上に下がってただろうし
いずれにしてもすでに氷河期は労働者としても未来がないし生むこともできないなら、むしろ氷河期への金を削って若者に投資する方が正しいかもしれない
既に40過ぎって社会から見れば老害の域だし、ろくな能力もないし社会的訓練も受けてないなら、非情だが切り捨てる方が国家としては正しい
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:46:25.69ID:slI0iWiU
>>799
解雇規制止めても止めなくても、無能氷河期にくる椅子はない
でも氷河期はプライド高いから解雇規制がなくなって正社員が首に出来れば自分にもチャンスがあるはずと思ってるんだよな
無能中年には関係ないのにそうやって国のせい、社会のせい、団塊のせい、解雇規制のせいにし続けるんだろうな
次はなんだろう?
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:54:51.95ID:hqkO8Vac
新卒制度やめろと言ってる氷河期も自分達が高校生や大学生の時にはそんな主張してなかっただろうな。
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:55:06.23ID:tSaO2t0S
氷河期がどうこうって段階はとっくに過ぎてると思う

中国政府にお願いして国ごと併合してもらう事も含めて、あらゆる選択肢を
タブーなく議論しないと人口問題はどうにもならんでしょ

氷河期だって今からでも中国語を勉強しておけば復活の可能性が出てくる
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:58:00.36ID:hqkO8Vac
それでも世代人口多いからね。
マスコミも人気商売だから時折氷河期を救えみたいな特集組むね。
世代人口の多さで我こそは一番の苦労世代だとゴリ押ししたいのは団塊も団塊ジュニアも一緒だね。
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 00:58:33.73ID:tSaO2t0S
結局、日本社会においては社員はその企業の所有物であると考える民度の低さが個人の努力を無にしてると言える。
プライドが高い人間は雇いたくないというのも、相手の人格を尊重するつもりは毛頭無いという事の裏返しだからね

その点は中国人の方がはるかに優れていて相手のメンツを立てる事をすごく重視するんだよ
プライドが高い人間は褒めて伸ばせばいいって考え方
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 01:08:45.63ID:hqkO8Vac
>>807
氷河期無職の褒めて伸ばすところってどこだ?
大東亜帝国でも旺文社偏差値が55くらいあった事か?w
親世代金持ちで奨学金知らずの育ちの良さか?w
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 01:13:27.34ID:tSaO2t0S
シャープの再建を見てると末端の労働者はともかく、リーダーや管理職は中国人の方がはるかに優れていると痛感する
氷河期が復活する可能性があるとすれば、あらゆる業界が良い意味で中国人に乗っ取られる事だと思う

経営権は中国人に引き継ぎ、社員は年功序列を排除した完全実力主義に移行すれば氷河期にもチャンスが出てくるけど
その道のりは長く険しいから、国ごと併合してもらってGHQ方式で中国から統治者を派遣してもらうのがベストだろうな
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 01:42:46.48ID:BsBhQmx2
スゲーな
露骨過ぎて退くわー
支配される側に思想も人権も無いって知らんのかしらん?
まーだからどこの国に行ってもイナゴみたいで変わらんのだろうけどw
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 01:47:48.58ID:uT6UhgjI
>>802
安楽死制度が「氷河期世代に限って」先行容認される展開は、
2020年代に大々的に来るんだろうか

「極潰しを間引くのは正義」ってのを、堂々と容認されるようになればだろうけど
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 01:49:08.97ID:uT6UhgjI
>>810
> 支配される側に思想も人権も無い
日本の庶民も、既にそれに近い状況(を押し付けられてる)って気がするんだが
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 01:56:06.10ID:tSaO2t0S
俺もそう思う。中国人よりマシって思ってる人がいまだにいるけど氷河期に限って言うと
中国人以下の人権状況なんだから、氷河期が中国人支配を歓迎するのは当然だよね。

そもそも、トップ層の能力は中国人の方が上なのは認めざる得ないじゃん?
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 02:15:54.88ID:HFXzzfyJ
朝日新聞と小沢一郎が犯人。
一生忘れないし、一生許さない。
子供にも言い伝えるからな。
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 02:58:00.36ID:efBAazzG
そもそも結婚を受諾してくれるような彼女がいるのに金がなくて結婚あきらめたなんて奴いるのか?
男も女も共働きの時代に。
もてないやつが金持ってもやっぱり結婚できないよ。
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 05:30:11.11ID:eBhel3KA
>>811
その前段階として頭数の多さに任せた政治的影響力を封じるために
年金や生活保護の受給といった迎合されやすい理由を付けての公民権剥奪とかいう話にもなっていくんだろう
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 05:38:45.51ID:QyHSCQma
>>816
いっぱいいるよ
付き合ってるけど、金がないから今は結婚できない。
今も明日も明後日も・・と何年もなるうちに別れたり婚期を逃したり生めなくなったり
結婚しなければいつかは別れがくるし、モテるやつでも40過ぎたら段々モテなくなる
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 05:41:27.15ID:QyHSCQma
>>816
年くってから転職成功してもそこから落ち着くまでにさらに数年
結婚しようか・・と思える頃は40
年下の女でもアラフォー
そのまま子なし、結婚したけど少子化には関係ない、とかな
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 06:09:15.11ID:zDZcVrTD
>>802->>803
氷河期を叩いたり切り捨てて問題が解決するならそれでいいんだけど
そうはならないから問題と向き合いなさいっていってる
氷河期を救えという事ではなくて、同じ過ちを繰り返すなといいたい

非正規がないと維持できない解雇規制や賃下げ規制などやめるべきです
非正規がいなくても維持できるという論を展開するなら別ですが
元々、非正規を提案し推進したのは労働組合側なので経営側から否定されるでしょう



>>804-806
氷河期を救えという話じゃなくて、第二第三の氷河期が生まれる現状を正しなさいといってます
構造的に問題抱えたままなんだから、同じ事がおきてしまう
そこから目をそらすな
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 06:25:40.52ID:zDZcVrTD
悪いのは時の政治家でもなければ、経営者でもない
マスコミは片棒かついでるが、本丸は労働組合

犠牲はあってとしても、全体としてはうまくいってるならまだいいけど
経済成長してなければ賃金上がってるわけでもなく少子高齢化も改善される見込みがない
自己保身以外の何者でもなかった、が安定雇用を望む大多数によって現状が維持されてる
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 06:55:39.26ID:gPnMsrZw
氷河期世代の労働力が極端に少ない事は、ただ単に労働力だけでなく次代の経済や文化を
担うイノベーションや進化、あらゆる分野の需要が完全に吹っ飛んだという事です。これが何を
意味するのか。今の30歳以下の世代が埋め合わせ出来れば良いのだけど、海外勢は待って
などくれない。少しずつ内需中心に戻る時代が来る気がします。そうならざるを得ないでしょう。
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 07:04:47.34ID:0JGPDjeV
問題は既に政治家や財界、官僚も既に日本人の日本を維持する気は無い、という事
そもそも国民=日本人の定義が帰化人やスパイだらけの彼らにとってのそれと
一般的な日本人の思うそれは大きく違う
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 07:43:04.98ID:Pz+P3MHH
高卒就職率16%の時代があったんだぜ。
女にもてる奴でも非正規に転落してたんだよ。就職できて正社員に慣れてれば結婚できてたのに。
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 08:57:05.18ID:zpHKPdyt
内需拡大は難しいと思う
働き盛りの氷河期世代が消費者になれない
副業もして稼げって方針なんだろうけどさ
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 09:39:13.69ID:SZLxniUK
>>221はキチガイ丸出しだし、
ID:Cgwb/MAwやID:8KiQFkLfは意味不明。
ID:SxMJZ7rgとID:nc/g1MIjは完全に意味不明で知障とか思えない(特に>>307,387)
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 09:51:40.25ID:SZLxniUK
訂正
>完全に意味不明で知障としか思えない

まともな書き込みの方が多いが、この手のスレは毎回同じ人間が意味不明な論理で他人を叩いて楽しんでるから性質が悪いw
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 09:52:25.18ID:xxDR+qJN
第二次ベビーブーマーの頂点は氷河期世代じゃなくてバブル景気世代だろ。
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 10:04:53.16ID:xxDR+qJN
第二次ベビーブーマーが14歳から21歳の間までがバブル景気の時代。
高卒で就職した人は有効求人倍率が1を超えていたときに就職した。
大卒はそれ以降だが、それでも1987年以前の求人倍率に戻っただけ。
本当に求人倍率が落ち込んだのは2000年前後に就職した世代。
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 10:30:34.86ID:G3Cv2FlY
地方での学校教育が、勉強のできる優秀な人材を都会に送り出すことで評価されたので
それに従って、地方は過疎化が進み、東京一極集中はひどくなり、核家族化も進み個人主義の時代が来た
オレが進学した地元の高校も、もうすぐ合併されてなくなるし、地元の自治体も将来なくなるだろうが
嫌なら出て行けという排他的なところが、日本のいいところなので、特に問題はないだろう
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 10:46:55.42ID:kUMkPeiQ
今の小学校、妙にバリアフリーな作りしてんなーと思ったら、将来老人介護施設に転用できるようにしてあるんだってさ。
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 11:39:41.84ID:M4+Mf4+V
氷河期以下の世代が沢山消費して、犬猫みたいに子供産めば解決じゃん。
氷河期世代は居ないと思って楽しく生活してね!
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 12:26:39.72ID:21+YRlG9
>>820
非正規や低賃金で働くやつ自身が悪いと思うわ
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 12:36:24.37ID:IkL1cXKp
>>826
内需拡大は、
減税が手っ取り早い。
消費税引下げとかすればいいのにね。

財務省は縮小均衡路線だから、
内需は盛り上がらんだろう。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 13:16:22.57ID:uzc7KYHJ
>>796
あの頃、問題だったのは精子バンクを利用する氷河期世代の独身女性が増えたこと。
精子バンクの怖さは倫理的問題にまで発展し、精子を提供した男性を不幸にするという憶測まであるからな
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 13:40:56.00ID:gPnMsrZw
>>826

いや、そうではありません。言葉足らずでした。生きる上で本当に必要な物以外、食品・医療・・インフラ・物流以外で貧困層が消費する余地が
殆ど無くなるという事です。実際に余裕など皆無だし、上級国民以外は本物の極潰しになるか、自給自足で賄うか、上記の分野に食い込むか、
えいやっと海外に脱出するかしか選択肢が無くなります。大体、40も過ぎれば先が見えます。今さらまとまった給料や肩書を受け取った所で
失った年月と機会は永遠に戻りません。この20年で、家賃を払う為だけに生きてきて、才能や意欲があっても完全に錆びついた人も大変多い。

地方に移住するなら、数千人単位で若者が特定の地域に一から街を作る以外に定住する可能性はありません。その可能性は限りなくゼロ。
当面の生活を担保できれば、何か始める人もいるかも分かりませんが、老人ホーム作るのに忙しい昨今では考えるだけ無駄です。


既視感、戦時中の「この非国民め!」です。死ねって事なんでしょう。中高年雇うくらいなら倒産した方がマシ、そうらしいです。しかし、娯楽に
金を使う人が消えたら、その産業で食っていた人も貧困層に落っこちるでしょう。中抜きを跳梁跋扈させ過ぎた。完全に食い逃げ時代です。
移民で賄えるほど甘い訳が無い。素人が土建に関わるから人死にも一気に増えます。日本の評判が更に落ちます。少し考えれば分かるのに、
その少し考えるが出来ない。何も考えていないんでしょう。

米だろうがクルマだろうが、製品を手掛ける人がいい加減になるから、日本製品が更に劣化する。刃物製品を見ていても、もう台湾中国に
どんどん抜かれてます。一部以外はまず勝てない。一度去った人はもう二度と戻ってこない。非正規の人を使って捨てて使って捨てて、
品質が維持出来たらギャグです。 


長々失礼、僕も食い詰めるまで淡々と過ごします。完全に生き間違えたけど、食べるだけで余裕など無かった。また自己責任努力不足と
言われるのも面倒なので、他人とは必要以上に関りを避けています。みんな差別とマウンティングが好きですね。                
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 13:53:36.26ID:MNwjpZ7D
氷河期に光を。
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 14:04:39.21ID:GK+OlpGU
大丈夫!既に光ってますから!
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 14:18:59.32ID:newzSkFX
社会が先に見捨てたんだから、社会を保つ責任ないよね?
社会保障食いつくして天寿全うするわ、あとはどうとでもなーれ
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 14:32:11.41ID:hqkO8Vac
>>831
そうだよな。
1995年前後卒が氷河期自称とか少々厚かましい気がする。誰だって「厳しかったよね」と言われて悪い気はしないもんだから
団塊ジュニア=氷河期世代みたいな定義になってるけど。
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 14:33:50.82ID:yf7n4gvk
山崎 雅弘
‏

@mas__yamazaki
45 分45 分前
え? と二度見三度見してしまう。「NHKニュースの公式アカウントです」
と名乗っているのだから、本当にそうなのだろうと思うが、優勝した大坂なおみ
選手でなく、ここで安倍晋三様の写真を使うのがすごい。NHKニュースが誰の
顔をうかがって仕事をしているのか、よくわかる事例が最近増えてきた。 pic.twitter.com/f8RzGf9TII
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 14:44:51.36ID:wwAXjW4v
バブル世代も糞だが
バブル世代の子どもも糞って最近分かった

外国人のほうが長続きするってどういうことよ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 15:37:26.29ID:G3Cv2FlY
>>1に関して言えば、山奥だが川があるのでかつては林業が盛んだったのだろうが
高度経済成長してしまい輸入外材に押され、平地がないので農業にも適せず他に産業がないため
過疎化が進んだのだと思う
これから日本が、経済成長の鈍化により他国に対して相対的に経済順位が低下すれば
再度林業で地元経済が成り立つかもしれないが、そのまえに土砂崩れで川が堰き止められ
集落が消滅するだろう。消滅するのは、今年かもしれないし10年後かもしれないが27年後ということはない
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 15:46:42.37ID:JEOyNFv9
団塊世代の人口の捻れがこれで解消される
団塊ジュニアが死に絶えれば、日本の社会保障は安定する
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 15:52:24.05ID:kUMkPeiQ
>>849
団塊jrの社会保障費を負担する若年層が、その負担のために更なる人口構成のねじれを生むんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況