X



【飲食】「変わらないのがコメダ」を変えたブラックコーヒー 本気になったその理由は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/09(土) 18:46:32.19ID:CAP_USER
全国に約800店を展開するカフェチェーン「コメダ珈琲店」が、ブラックコーヒーに力を入れ始めている。コメダの主力商品は、砂糖とミルクを入れて飲むことを推奨するブレンドコーヒーだ。なぜ今になって、「ブラック」を重視し始めたのか−−。

 店で抽出する「コメ黒」を全国展開

 「コメ黒」というコーヒーを、ご存じだろうか。

 全国に800店近くある「コメダ珈琲店」が、力を入れるメニューで、2月26日から各店での導入を順次進めている。1杯の価格は店舗により異なるが、ブレンドコーヒー+100円(税込み)の値づけだ。

 「コクのあるブラジル最上級グレードの豆をベースに、華やかに香り高いキリマンジャロの豆をブレンド。上品な酸味と深いコクに、甘い香り。そしてすっきりとした後味を、絶妙なバランスでお楽しみいただけます。ブラックで飲んでいただきたいので、基本はコーヒーフレッシュを提供していません」(広報担当)
https://www.sankeibiz.jp/images/news/180609/bsd1806091603002-p1.jpg

 最初にこのメニューが登場したのは、2016年7月15日にオープンした「コメダ珈琲店 渋谷宮益坂店」(東京都渋谷区)だ。このとき特に「プレス発表会」はなかったが、筆者は事前に新メニューを投入するという情報を得て、オープン日に店に行き「コメ黒」を味わった(当時650円)。価格が高いのは、この店はサイフォンで抽出するからだ。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/180609/bsd1806091603002-n1.htm
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:49:26.72ID:PFSwsNGx
コメダのコーヒーって美味しくなかった
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:51:44.81ID:wBPuZi+M
サイフォン抽出は美味い店ならどこでもやってるからなあ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:51:49.17ID:4aCHMBxt
韓国産コーヒーはちょっと
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:56:35.03ID:fKQ9RoH6
ネスレの 安い コーヒー
2倍に
値上げに」なりました
インフレですね
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:00:22.54ID:RsbBZGvs
>当時650円
ファミレスのドリンクバーのほうが良いわ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:00:58.98ID:Y9KYg212
ミルクは邪魔だけど甘味は必要
少しだけ砂糖かシロップを入れる
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:01:38.57ID:1rsuJivs
「コーヒーはコメダ」
「いや、豆だろ?」
「そうじゃなくて、コーヒーはコメダ」
「だから、コーヒーは豆だろう?」
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:10:37.24ID:9nZnVH5z
マンデリンが好きなんだぁ
時々キリマン、ハワイのライオンコーヒーも好きだ
手間をかけるほど拘ってないから寝る前に水出しコーヒー仕込んでる感じだ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:11:52.42ID:6QaJeGMM
爺婆のたまり場のとこか
豆を変えても判らないんじゃ?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:15:55.64ID:WAi1Tdmn
買収されて今のオーナーは別人なんだろ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:16:45.50ID:3dl8qoSK
ゴメダのコーヒーは香りが全く無い単なる色水だよ!
味音痴の愛知県民が飲む物!
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:21:47.66ID:r8dFC86o
濃縮液使ってる珈琲店ってあり得ないわw
コンビニ以下やんw
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:22:58.65ID:yO11s058
コメダは添加剤入りのコーヒーを工場でつくって、それを朝配送している
店で淹れたてのコーヒーが飲めるとはね
まあ場所代だよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:25:24.10ID:T+dbQ+ox
もはや金儲けしか興味がないクソ会社だからなあ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:27:48.80ID:nRYwMfUC
どんなに良い豆を使っても焙煎と抽出方法で味は変わる
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:28:12.99ID:3PgTRxVu
砂糖とミルクを節約したいのか
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:29:22.83ID:OVx54k3g
美味しいコーヒーを飲むためにコメダに行く客なんていないでしょ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:39:36.68ID:l6eviSQa
朝鮮コーヒー
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:40:44.77ID:gImERlnZ
まじでコンビニの方が旨い
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:44:16.44ID:Zoi4GLy8
>>16 
そういう決めつけは良くない
飲食は冷凍レトルトのほうが多いんだから喫茶店も大丈夫のはず
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:46:42.52ID:4aCHMBxt
>>23
コメダが名古屋発祥と言われれば大体想像付くだろ
今は韓国コーヒー屋だが
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:46:49.25ID:yeyVf758
高いっちゅうに
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:47:25.57ID:YWhz78fs
>>7
それ
コメダはコメダでいい
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:49:38.27ID:S9K9n27y
豆がどーとか焙煎がどーとか語る奴は、全然コメダを判っていないw
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:50:24.04ID:QZe5QE2k
>>14
味音痴とは違う。
集会場所にしか思って無くて我慢して飲んでる。
コーヒー以外がもっと不味いからコーヒーだけ注文する。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:56:59.49ID:utIBqG7y
コーヒーもひどいが成型肉のカツも結構ひどい
0036商は善のためにある
垢版 |
2018/06/09(土) 20:06:00.86ID:R1fj8a5s
言語とはツールであり記号でありそれはつまり絵である
まず心の経験が画像として残り、それが文字となる
つまり言葉を言葉で表現しようとせず
気持ちを言葉で表現する事でよりダイレクトな表現を可能にする。

諸悪の根源はホモセックスである
世界を支配しているのはホモセックスである
神と獣には徳はない
獣のごとく瞬間的に、強烈に徳をなせ

ホモセックスを禁止とする
このためのすべてを用意しろ
地球の王か救世主か革命家か
あるいは詐欺師かペテン師か、なんでもいい
ホモどもがやってきた事を良い形でやり返してやればいい

弱気になるな
本質を見定めろ
思考を止めるな
地位も名誉も忘れて限界を越えろ
すでに私も君も一人ではない
あらゆるコンテンツを注意深く観察しろ

兵は水に似たり
激流はなぜ岩を転がすのか?
それは勢いである
水のような柔らかいものでも
勢いがあれば岩をも押し流すのである
「善の激流を作れ」

この文を全世界に見せてください
このスレを見るように周りに話してください

政治は文章で無く実体である
見かけと実体の差を見ろ
法律は習慣であり
習慣は法律である

ドライになれその方が動きやすい


全世界の成人男性が囚われてるホモセックス構造をやめよう!

Experience this text for all men whole over the world!
End the Gaysex of taking ALL in the Earth!
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:06:50.84ID:kHf2WZnV
山盛りごはん(コメ白)とブラックコーヒー(コメ黒)のセットで店舗数半減を目指しましょう
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:12:32.70ID:Llogb9Pf
韓国ファンドになってからテレビがやたら持ち上げだしたな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:19:16.39ID:+p+VPZCX
まだチョン企業?
知らずに入ったらコーヒー色した意味不明な液体出されてリアルに吐いた
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:30.99ID:Llogb9Pf
>>42
あれそうなの?十分利益ウマウマしたのか
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:34:51.25ID:T+dbQ+ox
チョンは上手いこと売り抜け
東証に上場して顧客より市場関係者の顔色を見てる
企業としては間違ってないが養分になるほど馬鹿ではない
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:51.81ID:rz9MPpSx
韓国ファンドだったの去年の話だぞ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:44:19.90ID:moJIpti+
韓国が入ってからメディアで露出しまくってたもんな
あれだけ取り上げたら高値で売り抜けられるわな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:44:37.28ID:05xe5tdR
転がされてる会社か
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:48:27.19ID:Kw9O0bZ4
>>15
言いたいことはわかるが
あれは愛知では標準的なサービスだ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:23.42ID:X2YljJav
>>44
コメダって基本的に全部高いと思うけど
コーヒーだってポリタンクに入った抽出したのを400円って高いし
食い物も全部高い
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:06:22.46ID:sHaLFACs
ミルク珈琲のコーヒーも旨くしてや。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:30.26ID:6/a0hHuD
コメダって、タンクに詰めたコーヒー温め直すだけだよな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:16:04.31ID:YbkKsgXm
名古屋だけど一度も入ったことがない
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:18:56.38ID:6/L8HqZQ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
LINE、livedoor、ソフトバンク、iPhone、ロッテ、コメダ珈琲など韓国関係を利用してるあなたが、

↓こいつらの生活をささえてます 
___________________________________




韓国政府「世界中でネット工作しまくって日本嫌いを増やそう!」ディスカウント・ジャパン!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528517248/39

0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:11.56ID:KjS7L6PT
強みを潰さない程度でやればいい

それよりも海外の郊外に作れよ
海外で中国の街中に作ってどうする?

居心地という強みに特化して住宅地のど真ん中に作るんだ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:54.23ID:liy4TuCt
コメダも名古屋にあった時代はコーヒー美味かったんだぞ。
買収されてからダメになったが。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:29:25.43ID:L9XXBnoN
砂糖入れずにコーヒーを飲むのは日本人くらいだよね
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:40:44.08ID:Ba5cj8kx
画像見るだけでも不味さが伝わって来てた
あのコメダのコーヒーが…
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:42:12.48ID:iFrgJvfD
>>62
日本人にとってのコーヒーはお茶と同類
他の国でコーヒーは甘味と同類
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:57:51.80ID:3e/NWynQ
>>23
でもネスカフェエクセラよりは断然マシだぞ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:03:27.86ID:cLo2eYrr
愛知県ではコメダのコーヒーはドロ扱い

これマメな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:04:37.14ID:1KJ2h6ee
>>3
ドトールと同等かそれ以下でびっくりしたわ
特にアイスコーヒーはヤバすぎだったw

まあ、食い物はドトールより上だが値段が有り得ないわ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:07:45.21ID:poLmDclB
喫茶店で利益を出すのがすごいといつも思う
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:09.83ID:PVtzJZSS
>「コメ黒」というコーヒーを、ご存じだろうか。

知りません。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:17:57.89ID:YT9CdxNk
コメダは各店で焙煎も抽出もしてないから店の外は一切コーヒー臭がしないのな
セントラルキッチンだからな

これ豆な
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:19:13.81ID:YT9CdxNk
>>68
コメダの場合はちょっとビジネスモデルが違ってて
朝昼夜の3回くらいしか回転しないところを10時と15時も足して5回転くらいさせてる
だから5時間以上長居されても困らないらしい
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:30:36.24ID:9d5dh9wa
>>3
不味い高いそれがコメダ
名古屋過ぎて笑たわ二度と行かねえ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:36:12.32ID:FeBRUSqp
コメダのコーヒーはどぶの水
時間が潰しやすいから流行ってるだけで美味しいと思って飲んでるやつおれへんやよ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:48:56.01ID:2XtGPNqT
流石、臼井社長だわ。
コメダはシロノワール以外にも、強みを作る努力してるわな。今後に期待。
因みにこの社長はどちらかというと、右寄りの人物だよ。
防大出身だし。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:55:06.22ID:9QYh0FAS
この手のスレになると自称コーヒー通が出てきてうざい
時間が潰しやすいだけで流行るなら誰も苦労せんだろ w
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 23:06:18.21ID:tP24ClyH
>>56
これ
工場抽出のポリタンクコーヒーのくせに、珈琲なんて店名に付けないでほしい
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 23:06:47.21ID:iCGzjacM
食い物マズいしコーヒーマズい。
誰に需要あるんだコメダ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 23:09:48.89ID:3iyNp3HA
支えてるのはほぼ ま〜んのモノ だよなw
薩摩でもオープンしまくっているのだが行ってるのは
TVに踊らされてるま〜んのモノか、ま〜んに媚売ってるち〜んのモノかだなww

一回誘われていったがもういい
四半世紀前に通ったコメダとは別物だ

もちろん「思い出補正だろ、それ!!」は認める
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 23:11:42.60ID:tkHsLsdl
このニュースは「店内で抽出する」って書いてあるのに無視してどうすんだw
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 23:14:52.11ID:BUxsmpvC
モーニングは食いに行くw
ミニサラダは量が減ったけどねw
コーヒーは逆立ちしてもうまくないんだよなあw
スタバのコーヒーよりはいいけどさw
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 23:16:56.03ID:kle0cmpp
一回行ったけどパンすかすかでビックリした。
名古屋人はあんなので満足なのかー
0089こちらも変わらず売上ゼロ
垢版 |
2018/06/10(日) 01:52:11.57ID:3MvhYv7X
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 02:52:53.24ID:wpqrfpzu
コメダのコーヒー、美味しくないじゃん
ドトールどころかセブンイレブンのコーヒーの方が美味しい
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 03:08:22.99ID:TpHmEcr4
最近のコメダの珈琲って、原材料を珈琲にしたそうだよ。まさかだよね。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 05:29:01.44ID:NpRcZHVk
去年、韓国ファンド(MBKパートナーズ)が株を売却して200億円ゲット

韓国ファンドはもう4%くらいしか株持ってない
うまく稼いだもんだわ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 05:46:41.66ID:I52jhIdh
>>94
安く買い叩いた企業に付加価値を付けて高値で売り抜けるという、
典型的な企業買収ファンドなんだよね
非常識なほど高い料金設定も、こいつらのためにあるわけだ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 07:11:42.38ID:hb7IIBS+
ブラックユーモアで思い出した 朝起きた時 顔のむくみひどく
オイワサン見たいな ナウい顔文字にnatteきて毎日 どうしたら
いいものか医者にいつか行こうと考えていた 1年前は何もなく美顔で
ジマエでホレて楽しんでいたのにガッカリッス!何か原因があるはずなので
その頃変わった事をしてこなったか思い出してバックストーリフイイチャーリー
でわかってしまってガッカリッス(ツズク)
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:48.99ID:Sbv8qj4G
乳製品でないコーヒー用ミルク
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 08:11:33.38ID:hb7IIBS+
ハローワークに行ってもグーな仕事もなくカコクな物ばかりで
1年前からハヤデ仕事仕方なくしてて、ハンパナク笑ってしまうほど ハヤデ仕事は
ハヤイデё−当然ネムイワン!ここでコーヒー(ヤットホンダイ 可?)シカモブラック。
量販店の安一ペットボトル2日で1本 やめたらなおったー(穴論ヒトコトでケツ!)
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 08:41:25.70ID:3mxpL7RL
国道沿いに1店舗あるから通る時に見てるけど、午後の時間帯で駐車場は常に一杯だね。
夕方2回利用したけど、コーヒーはそれほどでもなくケーキなど甘そうなのが多かった。
女子会、(年齢的に)元女子会、ノートPC広げるビジネスマンだらけという印象だ。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 08:52:36.11ID:+NLUTknV
コーヒー好きで色々な店で飲んだけど
コメダのコーヒーが一番まずかった。ここで飲むくらいならブレンディ飲む
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 09:46:17.39ID:Sbv8qj4G
豆出すから許してね
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 09:57:12.20ID:/I4CzN//
いままでコーヒーといったら、ボトルから注ぐだけが仕事だったコメダのバイトに
サイフォンでコーヒーを入れさせるのか?

客にとってもバイトにとっても、地獄絵図だな
ボトルよりマズくて高価なサイフォン淹れたてコーヒー
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:49:52.01ID:zpyRRJUD
なんで高級にするとコーヒーは酸っぱくなるんだ
酸っぱいのは充分だ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:35:11.13ID:2nccesB5
コメダとコメリを併設すればよくね?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:46:25.70ID:xX9P6JCF
>>110
浅煎りで豆の特徴を出そうとすると酸味も強くなる
酸味が苦手な人はシティローストとかフレンチロースト探すとええ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:58:54.97ID:FC+lecTZ
コメダはフィッシュバーガーとかメシを食いにいくところで、
コーヒー飲みにいくところではない
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 21:55:43.25ID:IA0Y9Trl
まあ値段分の価値は無いわな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 22:16:34.54ID:bKnV4Frc
味覚がおかしいのにコーヒーの味なんか分かるワケないだろ
それこそ1日10杯でも飲みたくなるのが美味しいコーヒーだ
そこらで売ってるコーヒーなんて3杯以上は拷問
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 22:22:30.49ID:gJhmKFb+
コーヒーフレッシュって油でしょ?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 22:29:23.84ID:PHMI3teZ
宮益坂店めちゃくちゃ高いのに混んでてムカつく
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 22:31:43.16ID:gpyMz1g6
中スポが何部もあるから読み損ねることが無い
そうでなきゃポリタンクコーヒーなんて飲みに行くかよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 22:32:10.56ID:FWOw5C3v
菓子パン売ってる店なんだから
コーヒーに力入れてどうすんの?
喫茶店の真似事でもやるのかコメダは?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 22:34:59.78ID:bv/Pk7HJ
うむ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 23:01:24.07ID:xQolIX7O
ブラジル人はめっちゃ砂糖入れる
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:03.01ID:C63sK8tC
最近このテの店がやたら多いが豆の銘柄が選べる店が皆無

少しは選べるようにしろや
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 12:58:22.74ID:6MGEispP
コメダの珈琲ってイマイチ美味しいと思わなかったけどミルクと砂糖入れる前提の味だったのね。
ミルクや砂糖がついていても珈琲はブラックで飲むので気付かなかった。
ブラックが美味しい珈琲ができるなら一度くらい飲んでみたいな。

>>133
こないだ茨城県龍ヶ崎にもコメダやスタバが出来てて驚いた。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 13:29:35.69ID:qqTNyHSj
>>134
うちの町にも喫茶店はあるけど(チェーン店ではない)、平成の大合併前の区割りで考えたら、喫茶店なんかないもんな。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 17:23:01.29ID:4aUVAd48
そもそもブレンディとかネスカフェにも種類があるだろ
リキッドなのかインスタントなのか、その中のどの銘柄なのか
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 17:33:35.76ID:6a2UfOvQ
一言言わせてもらうと、「インスタントコーヒー」は本来「高級品」です。
日本では「コーヒー豆100%」の物しか「インスタントコーヒー」をなのれない。

同じ豆の量でもドリップよりインスタントの方がつくれるコーヒーの量が少ないのよね
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 22:56:01.99ID:2TTGisuF
コメダはバナジュー飲む所だろ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 23:29:38.98ID:ohbN6LmG
クリームソーダ派(`・ω・´)
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 07:24:33.69ID:9SM4YUWb
近所にできたから初めて行った
ジジババの寄り合いにはいいなここ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 08:42:52.26ID:7Ef+oEVc
>>146
正しいかどうかなんて競うことじゃない。分かってないやつだな
最大多数の傾向がどうかを問うだけだ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:45:08.68ID:J7MzIoXU
嗜好に正しいも糞もないよ
マスの嗜好が示す正規分布の描く山っていうのはある
多くの人が好むテイストってやつだな
嗜好品を販売する業者にとっては正しい選択と言えるかもしれない
商品の味を決める指標にはなる
だけど個々人にとってはどうでもいいことだ
極めて個人的な嗜好だからな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 14:43:25.60ID:ZRoc0ep5
ブレンディでもネスカフェでもインスタントは全くダメだなぁ。
安くても豆で淹れた珈琲にかなわない。

>>143
コメダの珈琲が不味いのはこれか…
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 15:47:10.61ID:0V4LS+XS
コメダ珈琲のレギュラーコーヒーは香りが飛んでしまって味気ないが、
なんとメニューにはアメリカンコーヒーもあるんだよな。
どんだけ薄くなるんかと。
最終的には、無色透明の液体になるんじゃね?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 17:09:54.05ID:ZRoc0ep5
不味い珈琲はミルク砂糖でごまかせばいいって味覚障害とも取れる発言だなぁ。
コメダ珈琲はミルクや砂糖いれればマシになるだけで不味いことに変わりない。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:02.89ID:jG1v+E6S
基本的にコメダは「ダベる」場所。

これが解らん奴は、寂しい人生を送ってるんやろなあ・・・
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 17:38:25.29ID:ZRoc0ep5
>>157
図星を指されたからってそんなに顔真っ赤になって怒ることないだろ。

>>158
イルガチェフェが美味しい。
ゲイシャも飲んでみたが自分的には合わないと感じた。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 00:22:23.08ID:pkE57V9R
【焙煎珈琲】*バードフレンドリー(R) ダークロースト/200g
https://ao30tkd84md82nfp0z.wordpress.com/2018/06/13/%E3%80%90%E7%84%99%E7%85%8E%E7%8F%88%E7%90%B2%E3%80%91%EF%BC%8A%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%88r%EF%BC%89%e3%80%80%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF/

[ロースト:深煎り/生豆生産国名:コロンビア、グアテマラ/有機栽培コーヒー/有機栽培コーヒー]

スッキリ飲める深煎りのバードフレンドリー(R)認定のブレンド。

焦がしキャラメルのような甘く香ばしい後味はアイスにもお勧めです。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 00:22:43.61ID:pkE57V9R
【焙煎珈琲】*バードフレンドリー(R) ダークロースト/200g
https://ao30tkd84md82nfp0z.wordpress.com/2018/06/13/%E3%80%90%E7%84%99%E7%85%8E%E7%8F%88%E7%90%B2%E3%80%91%EF%BC%8A%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%88r%EF%BC%89%e3%80%80%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF/

[ロースト:深煎り/生豆生産国名:コロンビア、グアテマラ/有機栽培コーヒー/有機栽培コーヒー]

スッキリ飲める深煎りのバードフレンドリー(R)認定のブレンド。

焦がしキャラメルのような甘く香ばしい後味はアイスにもお勧めです。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 00:52:19.25ID:XWXxmF1x
宣伝の煽りに頼るだけの糞商売。
アイスコーヒーがパックのやつって聞いたけど(笑)
高い金払って喜んで行くやつの気がしれん。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 06:04:12.61ID:TyTQFvqu
関連スレ
【飲食】「変わらないのがコメダ」を変えたブラックコーヒー 本気になったその理由は
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528537592/
【株】コメダ株、筆頭株主が株式売り出し 発行済み株式の31%[2017/06/09]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497002669/
コメダ珈琲店、2か所目のコーヒー抽出工場を千葉県印西市に建設へ 工場で珈琲作って東日本各店舗で420円くらいで提供[2017/03/01]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1488338153/
「コメダ珈琲」運営会社 バイトの着替え時間を給料から差し引き?? 「時間を測るから目の前で着替えを実演しろ」[2017/02/09]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1486581830/
【企業】コメダ、バイトのミスや欠勤への「罰金」制が波紋…労働基準法違反の可能性も ★3[2016/08/24]
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472044993/
【名古屋】コメダ珈琲「1号店」が閉店 店長「申し訳ない気持ちと、さみしい気持ちになります」[2014/03/27]
http://ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395895461/
【虚偽表示】 コメダ珈琲店 「提供した客が把握できないため返金の予定はない」[2013/11/07]
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383804808/
【社会】 コメダ珈琲店も不適切表示 ホイップを「生クリーム」[2013/11/07]
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383791879/
【企業】アジア系ファンドがコメダ珈琲店を買収へ、数百億円規模、中国や韓国、台湾進出を後押し[2012/12/20]
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355959092/
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 01:52:58.19ID:DqB6MFR0
本気つーか今までのコーヒーが不味かったから店内ドリップに切り替えただけだよなこれ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:46:31.15ID:Zj8e2MWw
>>174
でも大人気だろ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:37.01ID:NeASu60R
珈琲の味がわからんようなのが行く店ってことじゃね
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:05:00.38ID:Zj8e2MWw
>>176
ほとんどの人はコーヒーの味なんて気にしてないってことだよ
だからカフェをやってもコーヒーの味に拘れば店が繁盛するなんて思ってやってたら潰れる
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:14:32.62ID:98Qjf6vp
星野珈琲は美味い。コメダはまずい。
星野には行くがコメダにはいかない。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:17:39.90ID:Zj8e2MWw
>>180
でも流行ってるのはコメダのほう
なぜでしょう
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:19:50.17ID:co30Lfx8
うんち
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:25:41.14ID:p7EZfAkT
星野珈琲のほうがコメダより伸び率は高い
コメダは一日の長があるしマーケティング力が段違いに高いんだよ
その差がすぐには埋まらない
コメダのほうが優れているわけではない
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:22.01ID:vR48T6v9
本格的な店って近づいただけで豆の香りするよね
そういう店って一杯500円以上する
所詮コンビニやチェーン店と比較してるのは馬鹿舌なのを自覚してないだけ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:25.69ID:Zj8e2MWw
>>183
目をさますんだw
みんなコーヒーの味で店を選んだりしてないんだよ
コーヒーの味なんで重要じゃないの
居心地なんかのほうがよっぽど大事なの
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:56:26.21ID:9ain4yYy
コメダは「コーヒーを味わう店」でも「雰囲気を楽しむ店」でもなく「ダべる店」。

これが解らない奴は寂しい人生送ってると思うぞw
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 18:11:58.16ID:Z5eK/4Qs
>>186
ひとり客も多いよ
新聞読んだりしてまったりしてる
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:33:36.08ID:xqYf6qoO
>>188
おまえ独りよがりすぎて話通じてない
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:48:47.05ID:NeASu60R
>>179
コメダは繁盛しているんじゃなく珈琲の味なんて気にせず延々長居できるやつしか行かんだけ
その所為で待ち客が増えるから一見繁盛しているように見える

でそれじゃ立ち行かないからと今回味に拘った珈琲を出すようにしたってことだよ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:11:16.64ID:NeASu60R
だがコメダは珈琲の味なんか気にせずダベるところだそうだぞ>>186
客がダラダラしゃべっていても利益が出せるビジネス形態といえば
原価率を最大減らしているマクドナルドかな。
珈琲の工場抽出なんてまさしくだろ。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:45:47.23ID:VrSkpzCB
テイクアウトメインかつ単価も低い上に店舗数も規模も比較にならないマックを比較に出してくるあたり、頭の悪さが存分に出ていていいよ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 01:15:03.03ID:9pHN6f82
テイクアウトメインって…一体いつのマックを引き合いに出してるやら
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 02:22:32.29ID:6h5gWRd8
コメダ行く客がコーヒーの味にこだわってるわけない
ソファーに座ってモーニングがランチするところだろ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 10:15:26.07ID:tFZDNC/O
>>195
このアホの頭の悪さの底が見えないな

いつどの時代のマックでテイクアウトがメインじゃないんだよゴミが
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 11:13:21.32ID:dQuFLzCy
>>178
豆の専門店で豆選んでその場で焙煎してもらって買って帰って都度挽いて淹れる

味も香りも比較にならん
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 12:09:27.46ID:FlWA7klO
>>200
だからさ。アホなの?

豆のブランドほざいたり、専門店とか全く関係のない上になんの具体性もない漠然とした概念出して

喫茶店の話してんだよアホが
スレタイも読めないチョンがアンカつけてくんな
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 12:44:32.10ID:gdtNBOFB
端的に「チェーン店に一切期待してねえ」って言った方が解りやすいだろうな
どこにでも行くが
コーヒーを楽しむ為に行く訳ではない
もう「そこにあったから」「座れるから」とかそんな理由でいいんだよ
その手の喫茶店に入るのなんて
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:43:26.08ID:HB09Da+x
居心地座り心地も悪く、コーヒーも大して美味くない他チェーンよりも、
居心地だけでもいいコメダが勝つのは必然
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:58:04.19ID:hjgOezkY
>>199
おまえコメダが高いのもしらんのか
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 16:59:00.95ID:hjgOezkY
高いのにみんなわざわざコメダにいく
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 19:29:21.91ID:9flpArU5
田舎だから喫茶店がない だから、ここをよく利用するか、正直、どこが良いのか分からないよな
いつも、親せきのおばさんが支払うので行くけど自分が金を払うのなら行かない
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:17:24.49ID:Bd0F+sY9
>>201
コーヒーの味がわかる人はどこに行くの?
という質問に対する答えとしては、何ら問題がないと思いますが。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 21:33:19.95ID:c5iud9bv
>>208
いや、問題しかないわ

例えなんの流れも前提もなく、その言葉しかなかったとしても回答になっていない
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 04:19:48.03ID:duVDGiTh
ドトールでさえ、それ一件しかなければ井戸端会議でオバちゃんが集まり英会話レッスンにも使われる
結局ロケーションが一番よな
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/20(水) 09:35:40.98ID:2goMiZZx
コメダ関東開店おめでとう。
尾張小牧で飲む、いつもの味。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/26(火) 22:42:07.54ID:gyJB+jZm
>>200
同感。
いつも近所の店内焙煎の喫茶店行ってしまう。
あと豆販売がメインだけど買うと即座に1杯淹れて飲ませてくれるところもあるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況