X



【地域】五輪費用、ふるさと納税で 東京都が検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/09(土) 18:01:26.02ID:CAP_USER
東京都は2020年に開く東京五輪・パラリンピックの費用の一部をふるさと納税で賄う検討に入った。都民や東京都以外に住む人に制度を利用して寄付をしてもらい世界的なイベントに参加する意識を高める。都にはふるさと納税で地方に流出している税金を取り戻したいとの思いもあるようだ。

 東京五輪の開催費用は約1兆3500億円とされている。このうち東京都は6000億円を負担する。ふるさと納税で集めた資金は五輪の会場…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31577280Z00C18A6MM0000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:04:22.59ID:bc9SBBnY
まぁ何かしらの返礼があれば、集まるんじゃない?
チケット優先当選権でもいいかもね。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:08:00.01ID:sQLqmA4e
>>1
ふざけんなwww
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:09:04.85ID:kDKtkUkV
まあ頑張りなさいなw
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:13:25.26ID:OVx54k3g
都民「寄付したら何か商品もらえるの?」
税金の流出は止まらない
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:13:45.01ID:CM+zDPF/
東京都に金がないわけねえだろ
ボランティアの善意に漬け込んで金浮かそうとしてるだけ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:14:21.17ID:EnA4SWHC
お返しチケットにしたら交通・飲食・宿泊代金も東京に落とす
副次効果は大きい
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:14:53.69ID:x6f4HrqO
>>1
この政策は評価する
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:20:45.68ID:AguEmZJK
>東京都は、2020年東京五輪・パラリンピックの競技会場などの銘板に名前を刻む権利を、都への「ふるさと納税」の返礼とする方針を固めた。

永遠に残るならまだしもすぐにゴミとして廃棄されるんやで
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:23:07.60ID:OVx54k3g
LED電球のばら撒き政策とか止めればいいんじゃね
小池の思いつき無駄遣い政策を
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:23:48.97ID:BD3r67id
それは国民負担ということだから
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:37.22ID:Sra4c96I
誘致をして来た歴代知事からたかってこいよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:26:05.32ID:FqcUzrq9
納材したら要人席のチケットもらえるとかにすればいいじゃんね
どーせ議員とかにばらまくチケットあんだからさ
議員とかは安全の為にテレビで観戦しましょう
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:26:50.65ID:veFz0PRM
【注目!今業界を騒がせているこのツールが完全無料で受け取れます!】

実績あるこのツールを「今回のみ」タダでお渡しします※このツールは配布後ずっと使えます。

今回無料で配布するツールは、「数日間限定とか1週間限定でお試しいただけます」といった内容ではありません。ツール配布後はずっと使い続けることができますし、実績もしっかりとあります。

ただし、今回のプロジェクトは人数限定とさせていただきますので、是非とも無料で手に入れたいと思う方はコチラからhttp://0oo.jp/9baf0

もちろん、ツールをただ「はい」とお渡しするだけじゃなく稼働にいたるまでのマニュアルをしっかりとお配りいたします。

「マニュアル見ても本当にできるかな」

なんていう人はLINEサポート(もちろん無料)をお付けしますので、ぜひ早めに手続きを進めてくださいね。ちなみにこのツールは何度も言うように無料で使っていただけますので、

あなたが用意するのは、ツールを稼働するにあたって最低限必要なお金のみ!

例えば・・・あなたが手元に10万円ある場合、
それをこのツールに使ってくれたら、4〜6万円何もせずにすぐに手に入れることができます。

このツールは今回のみ無料で提供しますが、
募集が終了した際は【198,000円】で販売予定です。

有料販売される前にぜひ受け取っていただき、そしてマニュアルにしたがって設定を進め、まずは4〜6万を時短して手に入れてください!!

元大手銀行ファンドマネージャーが立ち上げた毎月最低250万円年収3000万円を受け取り続ける前代未聞のプロジェクトとは?http://0oo.jp/14013
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:17.90ID:COKYlKx6
むしろ都民は他地域にふるさと納税して地方税減らしにかかるぞ。
なんでトンキンにふるさと納税しなきゃいけないんだよ。
オリンピックしなけりゃ金余りまくりだろ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:29:45.07ID:T+dbQ+ox
ふるさと納税なんて返礼品次第なんだけど
こいつらはどうせクソみたいなものしか付けない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:31:03.83ID:X6jKb8VI
もう五輪辞退しちまえよ・・・w

一気に楽になるぞ?w

五輪やらない方が良かっただろw圧倒的にw
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:34:06.53ID:1rsuJivs
そのうち「五輪税を導入」とか言い出しそうだな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:24.53ID:F1VHOI5M
負担したい人が負担するならいいんじゃない?
俺は都民なんでよそにふるさと納税するけど
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:52.32ID:ZOqjUVwK
緑のBBA小池ショーツプレゼント?
臭っせえ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:43:33.70ID:X6jKb8VI
>>26
都民に税金かけるのはアリだろうなw

都民が開催を望んだのだからカネが無いなら仕方ないだろうさ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:43:49.32ID:0Zgkywlp
本気にさせたら東京が勝つわな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:43:57.45ID:SKlp+ey9
これは普通に良い政策だろ。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:50:36.77ID:1rsuJivs
最近の小池百合子ちゃん見てるともう都政なんかどうでもいいって感じ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:51:18.85ID:epHBvDP+
東京が本気出してふるさと納税始めたらシャレにならんでしょ

地方が頑張って東京から補助金奪うゲームなのに
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:52:27.63ID:DnMyOeZ8
濃い毛さん、まだやってるの?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:52:58.38ID:6XLEhLLV
>>2
レトロな感じで、白熱電球がもらえるとか。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:58:46.67ID:x3UEhd9r
他から予算を確保しないといけないようなオリンピックはやめてしまえ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 18:58:55.10ID:FQlStOoY
返礼品を金メダルにすれば集まるんじゃね?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:02:15.49ID:iWDh/Xv8
スポーツファンで開催日を割り勘にすればいいだろう。
一般人を巻き込むな。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:12:43.70ID:R4olW6KD
東京都「スタッフはもちろんボランティアやで」ニッコリ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:41:14.31ID:fZpogolZ
東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/hakusyo/111_2.pdf

1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人  ←  公務員バブル
1994年 661人  ←  赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期(理系技術職採用ゼロの悪夢)
2016年 1069人 ←東京オリンピックバブル
2017年 1021人 ←東京オリンピックバブル

http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/03/22p32100.htm
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 19:43:43.32ID:Izj6pczm
>>38
やらしい根性が出て謎の空席とか出るくらいならふるさと納税枠作るほうがマシだろ
02ワールドカップとかなんだよ
謎の空席たくさんあったし
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:08:10.44ID:wfnAzahW
>>1
昔、猪瀬知事の時オリンピック費用として5兆円くらい蓄えてあるって言ってなかった?
だから費用は東京都だけでできるって。
私の記憶違いかな?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:11:32.73ID:Z4AqH5Ci
誘致した連中の財産没収すればいいのに
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:13:20.16ID:DYguS6gL
誰だよこの未曾有の国難を招いたアホは?
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:14:00.35ID:QiMrWdpn
JOCの持ってる資産全部取り上げろよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:16:44.40ID:DYguS6gL
┏━━━━━━━━┓
┃ / / ̄\ \ ┃
┃/ |  | \┃
┃   \_/   ┃
┃   _⊥_   ┃
┃  / \ /\  ┃
┃ / <●>::<●\ ┃
┃|  (_人_) |┃
┃ \  `ー´ / ┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
東京都ちゃん 0歳

東京都ちゃんは
生まれつきお金がなく
一カ年以内にオリンピック開催費用が
必要です
しかしオリンピックには
∞円という
莫大な費用がかかります
東京都ちゃんを
救うためにどうか協力を
よろしくお願いします
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:16:47.71ID:1IokS9r8
ボランティアに交通費宿泊費労働力全部ただ乗りする腹積もりのくせに
寄付金だけ懐にいれるって???
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:19:30.08ID:+QBCL42K
>>1
関係する他所の自治体にあれだけ言いがかり付けておいてよく言うわ。
決定権も無いくせに、宮城の知事にプレゼンまでさせて偉そうにふんぞり返ってた小池のババア。
あれ見た時に強烈な嫌悪感が湧いたわ。
都民からあんまり疑問の声が湧かなかったのもどうかと思うぞ。
最終的には都民が自分で負担するしかないし良いけど。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:52.84ID:mBilAHoL
豊洲移転の遅れ問題でもかなり金を使ってるしなぁ。。。
無いから集めようというのは政治家としてどうかと、、
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:28:06.07ID:gfV3I6um
へー
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:34:56.04ID:742KIf+W
>>57
アベ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:46:04.53ID:UG3nJqjm
返礼品は優先ボランティア券
なお交通費宿泊費は自腹でw
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:48:34.51ID:wZC3iJN+
何だかなw
オリンピック期間中の売り上げ
特需はほぼ東京だけたから気にしなくていいよ。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:48.10ID:ir36fQSc
ふるさと納税やって他の自治体に払うと何かもらえるのに、もともと払ってる奴には何にもくれないっておかしくね、とは思う。
ふるさと納税してなくても東京に住民税払ってたら名前刻ませろ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:05:07.43ID:qkx8FBe8
豊洲のことが頭にあるから、なんだかな。
都民はお疲れw
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:32.66ID:KJUbrxle
コンパクト五輪といいつつじゃぶじゃぶ金使う
意味もなく豊洲移転を延期して無駄金使う

そんな所に納税なんてしたくないわ笑
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:33.80ID:kpes7Wsq
計画段階で勝算あったんでしょw
どれだけ見直したのw、コンパクトじゃなくなったの?
既存施設に分散しても、まだお金が足りないなんて、
知事以下辞職ものじゃないのw?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 21:20:45.06ID:F1VHOI5M
いつもの「小さく生んで大きく育てる」だなw
公共事業はこの手を使えないように規制しろや
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 22:31:08.36ID:I3en9cjz
石原のせいだろ。
尖閣もそうだけど、老害がはしゃぐと碌な事にならない。

日本の高齢男性は殆どコネだけで実力は皆無。
石頭の頑固じじいが多い。
0080ガイジジイ ◆MwYZKIYAKo
垢版 |
2018/06/09(土) 23:22:33.25ID:RRhRyEh+
払います
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:56.60ID:hl6ZNLRs
東京五輪なんてやり方しだいでお金いくらでも集められるだろうな。
役所は税金使うことしか考えてないけど
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 00:13:24.55ID:BcVZ39ls
>>79
前からいるお前も払うんだよ糞虫が
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 08:45:23.48ID:tWT9wt+r
上級国民の為の催しものだからな
佐野みたいなのが潤う仕組み
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 08:53:55.52ID:3pWd2di0
お前ら何怒ってるのかわからん
反対ならふるさと納税しなきゃいいだろ
寄付で賄うという取るんだろ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 09:54:55.00ID:p9YAWw5T
なんで費用が足りてないのかわからん

そこをまず追及しろ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 10:27:35.92ID:ZgP1VvOh
>>2
ふるさと納税をしたら、優先的にボランティアができます!

てのどうかな。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 10:34:48.54ID:hbey8cjT
>>35
> 東京が本気出してふるさと納税始めたらシャレにならんでしょ

それを東京が何度も主張したんだけど

「東京も地方に負けないような返礼品を出せばいいじゃないか、努力不足なんだよ。wwww」

ってあしらっていたからな。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 10:37:08.50ID:tAxntESq
>>81
1億円ふるさと納税したら開会式の会場内で観覧出来る

ってやったら運営費を集められそうだけど、カネ持ちって都内に住んでる人が多いよな。
都民じゃ東京都にふるさと納税できないし
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 10:49:45.55ID:8MvSHzjt
>>1
ふるさと納税の趣旨ぼろぼろすぎるやろ
まだ高額商品で釣ってる方がマシ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 10:55:18.06ID:7zWlk0iZ
> 五輪費用、ふるさと納税で 東京都が検討

東京一極集中で、日本国内で地方の人材や富を全て吸収している東京都はふるさと納税を利用するな。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:00:11.00ID:Bzxg+r2p
まだ費用負担の目途が立ってないのかよ
オリンピック招致のプレゼンて一体何なんだったんだ?
適当な数字並べてウソついてたんか?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:00:35.19ID:EYPPc8/0
????
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:33.06ID:YFELe/KF
ボランティアにチケット渡そうよ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:15:38.37ID:OOSO6pbK
東京都って、もしかして五輪で財政難なのかね?
ボランティア代ケチるし、税金あてにするし。
なら誘致するなってことだから隠してるのか。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:22:13.84ID:ZSnZRn1E
地元は寄付できないんだよな
地方に金持ちっていたっけ?
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:24:44.25ID:iWaoV9cN
都市部に集中する税金を地方に分散させて、地方活性化ってのがふるさと納税の主旨じゃなかったっけ?
なんでまた東京が取り戻そうとしてんの?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:42:34.06ID:qEbDdLQz
金使わなければオリンピック東京でやる意味ねぇだろ
箱物しか考えてない役人と政治家はクソすぎw
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:44:45.39ID:FwSZCZts
賄賂オリンピックなんて望んでないんだよ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:47:39.29ID:olyIQ1gf
五輪は地方創成の主旨に反するとかナントカで
いつものようにバカ総務省は口だしてこないのか?
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 11:59:03.61ID:4F176QW8
小池は、人気取りのために、パヨクとつるんで、
築地やら、オリンピックの分散やら、
好き勝手に金使っておいて、ふざけんな!
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:01:13.17ID:FK5sAToW
よくわからないのだが他県のふるさと納税を、東京都がかっぱらうのか?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:01:52.38ID:4F176QW8
>>98
なわけねえじゃん。
築地売らないで食のなんたら作るとか、
私立高校無償とか、外国人にサービスとか、
使うとこが間違ってるだけ。
都民はマスゴミにまんまとやられたね。www
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:10:14.72ID:KRfPcE/9
ふるさと納税の返礼品はボランティア参加権な
もちろん貰ったからには強制参加な!!

こんな感じだろ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:40:04.18ID:4iI+e5CY
東京五輪なんて興味ないよ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:44:22.73ID:7zfm6P6h
小池批判してる人は知能が低い。彼女ほど経費削減の実績のある知事はいない。
@石原慎太郎は創設した新銀行東京に巨額の税金投入して、破綻。1200億円の無駄。
A政党復活予算200億円廃止。議員の業界への口利きという悪習を根絶。
B石原や舛添は異様に外遊が多かった。あいつらが高級ホテル宿泊や美食繰り返すために年に数千万円も浪費されていた。
C知事給与2400万円を半額。これは世界的に高く評価されている。
D海の森や有明アリーナの豪華設備を削減。五輪予算を200億円も削減。
小池批判して無能な石原を擁護する人は、政治を語る資格がない。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:47:14.19ID:HhOIHpLk
で、返礼品は何くれるのよ? 地方は色々工夫凝らして良い名産品とかくれるんだから、東京はさぞかし良い物くれるんだよな?
オリンピック? 知るかボケ死ね安倍小池
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:49:46.28ID:LQlIgkYO
>>38
買ってまでは行かないけど貰ったなら無駄になるのが勿体無くて行く
そういう人間が世の中の過半でしょう
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 12:55:05.42ID:7zfm6P6h
行政知識のない人知能の低いほど小池都政を批判して、政治の玄人ほど小池を評価。
@受動喫煙防止条例制定。喘息の人も安心して、飲食店、酒場に行けるようになった。
ちなみに都議会自民党は25年間で1度しか条例制定してない。
A私立高校無償化。貧しい家庭の子供も自由に教育受けられるようになった。
B重度心身障害者への手当拡充。母子家庭にとってありがたい。
元鳥取県知事の片山善博「自分が当選してもれほどの実績は残せなかった」
元神奈川県知事の松沢成文「自分は凡人だが小池さんはスパーウーマン」
元横浜市長の中田宏「税金の無駄削減で小池都政は過去最高」
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 13:04:59.19ID:7zfm6P6h
根本に五輪の肥大化、五輪委員会の特権体質がある。
今の五輪は330種目、参加選手1万人以上に上る。
ロンドンや北京は開催費用が2兆円くらいだった。東京はこれでも抑えてるほうだ。
ただ誘致の段階で施設、都市計画も含めて計画案提出。開催決定後は変更が難しい。
小池は費用圧縮を狙ったが、豪華施設は競技団体の利権。反対が強く時間も無かった。
この点で小池批判するのはお門違い。豪華施設要求して税金にたかってるのは五輪委員会のほうだ。
五輪委員会は巨額予算を自分たちで着服して、自治体に費用ねん出させている。
元々、欧州貴族の支配する商業的祭典だ。総帥トーマス・バッハの自宅は、一泊20万円の高級ホテル。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 13:09:18.46ID:ffQ+tqvz
小池、もう辞めろ!!!
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 13:14:39.50ID:bsuQ0kUW
二度とふるさと納税廃止とか反対とかほざくなよ都民ども
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 13:15:38.82ID:1wh+pQWw
小池知事との握手券10万円
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 13:16:23.51ID:+G1jhJ1C
故郷納税ってほとんど都民のお遊びだろ?
地元から出させるって事?
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 14:23:46.02ID:2nccesB5
ふるさとがある人の集まりの地なんじゃね? 東京
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 14:29:21.45ID:hbey8cjT
東京が少し本気出せばこんなもんだな。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 15:19:09.80ID:p/uPFBeH
>>69
釣った魚に餌はやらない
既存ユーザーに還元せず、NMP客を優遇する携帯キャリアと同じ思想
嫌なら出てけば?出られるもんならねwとしか思ってない
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 17:33:29.89ID:43wTRLuS
ふるさと納税した人に五輪チケット優先販売、だったらどうするよ
今まで東京ざまあ言ってた連中が盛大に発狂するんだろうなw
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 17:42:23.92ID:+G1jhJ1C
>>131
28万円になります
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 18:05:55.14ID:WfAmcbF6
>>131
10万円以上納税してくれた人には、どの会場にも入れる無料パス券するとか考えりゃいいのに。
頭の固い東京都の役人共は考えてもいないのだろうな。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 18:50:24.92ID:OriqQyIa
>>116
逆だろ 貰ったものだから扱いが適当になる
多分ホテルもここぞとばかりに宿泊費値上げするから行く気なくす
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/10(日) 22:58:30.65ID:GMFyhPip
ボランティアの名を借りた無償労働。

「ボランティア」というとあたかも社会的に「いいことをしてる」という美しいイメージですけど、それに惹かれて行ったら、待っているのは単なる強制労働という。本当は「ボランティアの名を借りた無償労働に参加しませんか?」ですよね。
これから、各地でオリンピックのプレイベントなども行われるだろうし、「オリンピック成功させよう!」という空気がどんどんつくられていく。
気が付けば多くの人がそこに取り込まれていって、ボランティア参加を拒否するなんていえば「なぜ協力しないの?」と詰め寄られるようなことにもなるかもしれない。
オリンピックに反対する人いわば「非国民」をあぶり出す装置としてボランティアが機能してしまうのかもしれません。
組織委員会と連携協定を結んだ一部の大学では、オリンピックボランティアに参加することで単位が取れる、なんていう話も出てきていますしね。そうなると「参加して当然」という雰囲気になっていく。
このボランティアの問題には、やっぱり二つの側面があるんですよね。一つは、これだけ協賛金を集めておきながら、市民をボランティアとして利用することでコストを下げようとしているという問題。
そしてもう一つが、今述べたような国家主義的な問題です。ナチスドイツ時代のオリンピックでも、非常に「ボランティア」が重要視され、市民が主体的に国家に協力するという形をつくるためにオリンピックが利用されています。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:02:49.31ID:ZmceM0Kj
都知事が気に食わないから、枠いっぱいまで地方にふるさと納税するぜ
60万くらいだけだが
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:56:17.09ID:6fySbUH3
>>92
できるよ。

基本的な仕組みは寄付控除だから
どの自治体にも寄付しても控除を受けられる。

都道府県は返礼品を出さない所が多いし
地方自治体は住民に返礼品を出さないところが多いだけ。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/about.html
また、自分の生まれ故郷だけでなく、お世話になった自治体や応援したい自治体等、どの自治体でもふるさと納税の対象になります。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 23:01:35.46ID:dPos+wpq
今の大学生ってボランティアが
ただの搾取だってことに
気がつかないのかな
バイトして稼いだ金を募金して
労働に対して賃金が回る仕組みに
とかにしていかないと
結局はタダボラが拡大して被害に
あう人たちが大勢出る
スポンサーや官僚が銀座や料亭で
美味しい思いするのに
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 06:24:22.74ID:hsonH0Bv
学生だって自分から参加するお人好しなんていない。
学校側から言われて半ば強制的に動員されるもんだろ。

単位とかの実利とかで釣って、参加しない人は暗黙のペナルティ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 06:29:41.80ID:kQbaRiYp
>>145
そうそう。規模は全然違うけど、国体レベルですら学徒動員されて

休日返上でショッボイ演技の全体練習やらされたもん。ほんと最悪だったわ。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 15:04:05.31ID:bNyAxcQa
>>140
それ言うなら返礼品目当てに寄付先を選ぶのが当たり前になってる現状そのものが趣旨から逸れ過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています