X



【MVNO】大手キャリアから格安SIM乗換え検討理由、「現在の料金が高い」が75.1%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/08(金) 03:28:15.76ID:CAP_USER
MMD研究所は、大手3キャリアのスマートフォンを所有していて、2019年4月までの1年以内に格安SIMへの乗り換えを検討している15歳〜70歳を対象とした「大手3キャリアユーザーの格安SIM検討サービス調査」の結果を発表しました。

大手キャリアから格安SIMへの乗り換え検討者1,077人に調査
調査は、2018年5月28日〜5月31日の期間にインターネットで行われ、1,077人から有効回答を得ています。

格安SIMを購入したい時期は、「2018年中」が58.8%で6割弱、「時期は未定だが1年以内」が28.7%、「2019年1月〜4月」が12.4%と続きました。

格安SIM検討理由は「現在の料金」「大手の2年縛り」
格安SIMを検討している理由(複数回答可)は、「現在支払っている携帯の月額料金が高い」が75.1%でトップ、以下「大手キャリアの2年縛りがあるから」が31.8%、「格安SIMでも大手で安心だと思った」が24.9%などと続いています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/06/MMD-SIM-2.jpg

総務省は6月6日、大手キャリア3社に対して「2年縛り」の是正を求める行政指導を行っており、2019年3月末までの対応を求めています。
以下ソース
2018年6月8日 00時35分
https://iphone-mania.jp/news-214886/
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:04:11.17ID:q3vUnhNM
>>113
揚げ足取りとしか思えないけどな。
訂正してるけど、あえてその部分で反論するなら。
ゆうちょ銀行一つで十分に「多い」と言えなくもないわな。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:07:19.91ID:q3vUnhNM
>>116
理解できない?無理矢理じゃないよ。
野村や大和はIPOで主幹事会社になるケースが多いしね。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:07:34.62ID:/DQylqFq
>>117
もう黙った方がいいよ
みっともないわ、あんた
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:08:50.69ID:q3vUnhNM
>>118
誰も無理矢理必要性を出そうとしてるわけじゃないよ。
読解力無いか、何かひねくれてるんだろうね。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:09:53.44ID:q3vUnhNM
>>120
馬鹿だからそう思うんだうな。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:09:54.77ID:z22bSDpe
>>16
SBはガラホ 携帯一括前払いで350円 かけ放題 だわ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:16:12.46ID:0qSLZtSF
バースト機能、高速低速の切り替え運用が理解できれば月1000円で充分いける
理解できない人にはMVNOは無理
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:57.94ID:ynoYd4Es
ファビョリ具合、レスの発作度合いからして単発は>>99のID無しの自演とかし思えないな
傍目にID:q3vUnhNMはそんなにおかしな内容の事は言っていない
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:25:36.18ID:pgb2l/UM
>>119
IPO(キリッ
大和で有る必要性が全くないw
野村證券もフリーメアドとか普通に登録出来るんだが?大和が時代遅れなだけな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:35:56.78
>>123
で、他の銀行は?

ちなみにゆうちょ銀行だが
Y!mobile
楽天モバイル
mineo
UQmobile
が使える。つまり、キャリアである必要はない

はい!!おまえのいう"多く"の銀行消えた!!
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:38:15.90ID:fVJ/MK34
未だにdocomoのブランドを捨てられないって人たまにいるけど時代遅れ感がハンパない
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:38:41.46ID:kEI19UVC
>>128
ん?ダイワでしか買えない銘柄とかも多いよ
主要な主幹事証券会社は複数口座を開くのが常識

>>129
投資をやってる人間には関係のある話
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:40:52.82ID:1R49gdig
>>45
電気の自由化なんて東電が携帯会社みたいにえげつない2年縛りの解約金を設定してから全然他社に乗り換えるメリットがなくなったけどな。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 12:59:23.10ID:47v+msLd
>>2
最高速度の差は毎月のギガコスト差で許容出来る範囲。

むしろキャリアの速度規制が128kbpsなのに対してMVNOは大抵200kbpsなのがメリット。
実質的にSNSフリーみたいなもん。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:05:09.47ID:6WCYDtwl
マイネオだけどかなりいいわ。
ただ、スマホ本体がアップルとかアイスースとかファーウェイと選択肢が、少ない。ホントはxperiaがいいのに
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:06:16.11ID:q3vUnhNM
>>130
昔と違って、ゆうちょ銀行も対応するようになったんだ。
ただ、MVNOは一部だから注意が必要だろうな。

ようやく、緩和されてキャリアメール限定のサービスって少なくなってきてるのかな。
それならMVNOでも問題ないかもね。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:10:35.87ID:q3vUnhNM
>>125
投資板じゃないからね。トンチカンなレスが多いのは仕方がない。

>>127
アホの自演なのは一目瞭然だよね。完全に自演するタイプの人間。
こいつが極端に馬鹿なのは明らかなんだけど、何でファビョって発狂してるのか分からないんだよなw


>>119
必要性があるんだよ。
何を知ってるんだって話だな。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:11:52.15ID:q3vUnhNM
ミス
>>128
必要性があるんだよ。
何を知ってるんだって話だな。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:13:13.35
>>138
何開き直ってんだ?
おめぇの言い分なんてどーでもいいわ

はよ"多くの"銀行名書けよ
キャリアメール必須なんだろ?
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:13:25.47ID:ecC1DOlF
>>129
mvnoだとlineの年齢認証苦労するぞ
友達検索できません。
ま、ボッチには関係ないだろうが、多くの国民は困るな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:13:32.37ID:q3vUnhNM
>>132
アホに言うだけ無駄。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:14:39.00ID:q3vUnhNM
>>142
お、きたきたw
どこが開き直ってるんだ?
馬鹿はいい加減、黙れよ。あ?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:17:00.75ID:q3vUnhNM
>>143
ID無しのアホはどうせ引きニートだろうからMVNOで十分なんだろうね。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:19:04.20ID:q3vUnhNM
>>147
SIMフリーの端末でまともなのが少ないのが難点だね。
iPhoneもようやくiPhone8以降の海外端末で国内でApple Pay使えるようになってきたから
改善はしきてるんだろうけど。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:19:51.66ID:q3vUnhNM
>>149
どうもっ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:21:20.41
>>145

71 返信:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/06/08(金) 10:21:50.01 ID:q3vUnhNM [8/28]
>>69
世間知らずの馬鹿を相手にすると疲れるなぁ・・・
大和証券のネクストバンク、ゆうちょ銀行も無理だね、
トークンとかで回避する方法もあるけど面倒になる。


ゆうちょはキャリアメール以外無理なんだろ?
おまえの書き込みだよな?
ガイジかw
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:23:08.19ID:xrhzMmiX
ガラケーで月1500円だけで十分事が足りてる。
いまのガラケーって4Gしかなく基本料も上がってる。

オクで3Gガラケー買っておくかな。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:23:20.54ID:OT0s7Hnx
>>1
高いかねはらって吉野家無料で
長蛇の列作る異常な頭の悪さにびっくり
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:23:33.12ID:q3vUnhNM
>>152
で?
昔は対応してなかったからその時の記憶。
お前の主張ってその一点だけなの?馬鹿?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:25:07.97ID:HSK3LQd6
無駄に通信費にカネ払うとか
ドコモにお賽銭してるようなもんだしな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:27:16.56ID:ecC1DOlF
>>148
マジレスすると、mvnoが広まらない最大の理由はiphoneで、こいつのsimフリーがクソ高いから、mvnoにする理由が消える。
落としただけで、9万全損するからリスク高い。キャリアなら格安で代替機くれるからね。
日本人はiphone好きすぎるんだよな。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:30:20.99ID:Qnegy+zv
iphoneの何が良いのかわからない。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:32:53.98ID:i3BFWkq2
なんか香ばしいやつらが湧いてるなw
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:33:26.63ID:q3vUnhNM
>>157
それもあるだろうね。
iPhone以外のまともな端末も同様で、端末だけ購入すると馬鹿高いだろうし。
それと、アンドロイドの場合はおサイフケータイの有無も影響してるんじゃないかと思う。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:33:47.67ID:noqMUeIT
価格コムの格安スマホのページ
2017年2月-5月は最安スマホが月1300円だったのに
今は1600円もする(次点の機種とプランは月2000円)
しかも見た目はフィーチャーフォンのやつw

これがアベノミクスですか!
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:35:34.76ID:noqMUeIT
>>1
格安スマホが全然「格安」でないから困る
今は価格コムでも最安値が2000円 (見た目がフィーチャーフォンのスマホな除く)

auのガラケーは月800円のプランもあったのに
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:38:57.46ID:h8vrtsgN
前から言ってる人が多いが、くだらねえCMするのだったら少しでも料金をさがる努力やショップの接客態度などがみられない。これでは、客は離れていくのは当たり前。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:46:44.54ID:I723m4fa
MVNOホルホルってのも少なくなってきたな
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:46:53.12ID:AQTqW0/N
>>129
>>143
普通友達はQRコードで交換するよねID検索なんてドコモ時代全く使った事無いわ
ID検索もPC版だと何故か出来るガバガバ設計だし
メールにQRコードを添付すれば良いし、ID 検索なんてほぼ使わないぞ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:48:23.99ID:67SSIhS9
>>2
土日にお出かけで車のなかで子供が
動画みるが普通に見れるぞ。
IIJmioだけど。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:50:36.21ID:2xEWGv6T
>>165
それな最近ではLINE認証すらLINE検索すらいらないんだ、
QRコードが入ったウラルをメールで送るだけだ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:54:06.83ID:qwJtdfPZ
>>143
ボッチなのは君でしょw
その場にいる奴と交換するならQRやフルフル使うだろ?楽だし
ID自体作ってない奴も意外と多いし
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 13:55:56.51ID:mUUlfIab
今どきキャリアメール使ってるやつなんているの? 
おじいちゃんおばあちゃんと通信する手段? 
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 14:03:19.26ID:2xEWGv6T
>>170
電話番号を残したら縛りは残るけどな手数料もてんこ盛りだし、友達も仕事関係のしがらがみないなら、050運用が最強だ、楽になりなよ、友達も仕事も充実して幸せならこんなスレまず興味持たないだろうし、SMSすらないsimでもLINEは使えるからね
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 14:16:08.08ID:Ou/+ybLa
>>173
50歳ぐらいのおじさんおばさんは、iPhoneで送受信するメールはキャリアメールにしてある人がほとんどだったな。
そしてプロバイダメールを受信できないようにしてある人が半数以上だ。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 14:17:43.94ID:fhHBYSvv
キャッシュバックとかゼロ円がなくなって
あと数年でソフトバンクとauは経営が傾くよ
だから海外展開してるんだけど
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 14:23:49.00ID:mUUlfIab
>>175
そういう金有り情弱老人にはおとなしくキャリア使っててもらわないと都合が悪くなる
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 14:24:54.19ID:xlM20rY0
MVNOでモバイルルーターを使っていたけど、同じドコモ回線でも速度制限がきつかったから結局ドコモのモバイルルーター を買い直した。
山の方に行くと、ドコモだと10Mbpsなのに、MVNOだと1Mbps行かなかったりする。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 15:11:56.74ID:1SYTNfhE
月¥550の3Gの通話可能だけど、それなりに満足してる。
慣れたらキャリアのボッタクリ価格に戻る気にならない
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 15:19:28.13ID:vgYy1HqS
>>183
文字化けしまくりだが絵文字か?
どこの機種?
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 15:24:11.12ID:vgYy1HqS
>>176
ワイモバやUQでぼろ儲けだしありえないよ
ここの奴らからも評判良いみたいだしな
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 15:27:14.06ID:tlWo7vTl
>>181
NUROがXperiaのプレミアムだかを扱ってなかったか?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 15:51:18.45ID:Xu1myPI8
キャリアメール無くて困ったのは
auのガラケー使ってる奴に送信出来なかった時だな
まあSMSあるから連絡自体は出来たが
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 16:20:32.95ID:eTHFfkL7
サブでデータオンリーのSIMは使ってる
格安は端末いいのに変えようとすると面倒だからなあ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 16:21:58.19ID:jI+cDrmq
顧客の声を無視してガラケーのソフトハードの開発を怠けたせい
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 16:58:37.32ID:/kk2y0LS
離れて暮らす親が情弱でほとんどデータを使わないのに大手キャリアのスマホ使ってる場合でも使い途はある
まず大容量プランに変更させてモバイルルータを契約させる
自分は自宅のネット回線を解約して親のモバイルルータで容量吸い取って賄う
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 18:30:54.62ID:6QONBvPg
mvno検討とか2周遅れ
今は光回線を無くす段階

都市部で自宅鯖運用しないのならwimaxも選択肢に入る
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 18:33:15.28ID:f3cZe1Rl
>>196
でも嫁さんや子供とどうシェアするの?
NETFLIXとかAmazonプライム見ながら子供がYouTube見てる環境でそれって行ける?
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 18:35:14.39ID:bOOwe1fb
あれだけの数の店員を実店舗に置いたら高くなるはずだわ
久しぶりに行ってあきれた
しかもクリック1つで済むような手続きでわざわざ行かされて、なぜか30分も時間を費やし、その間店員もつきっきり。人件費の無駄
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 18:35:18.96ID:qp/hMGuv
>>161
アベノミクスは金融緩和で円安にする狙いだからね。
失業者は減るけど、輸入物価が上がるから、消費者には厳しいよ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 18:36:06.70ID:/Vj0xdK+
政府の言うとおり景気が良いならこんな些細な節約なんかしないよな
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 18:47:46.89ID:3M5dEt+h
テレビ局にもっと電波利用料を払わせれば、携帯はまだまだ安くなる。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 18:52:14.02ID:/kk2y0LS
>>201
テレビなんて高齢者しか観ないよな
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 19:10:09.14ID:pfzZ5OkY
今ドコモとmineoAプラン、イオンモバイル、uqデータSIMを使ってるけどUQのデータ3Gがコスパ抜群
多分通話のみFOMAにしてデータはUQが美味しい
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 19:17:18.12ID:/kk2y0LS
おばあちゃんに楽天のベーシックプラン契約してあげた。
テレビのデータ放送観れるからめっちゃ喜んでる。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 19:52:24.55ID:q7oZJn8h
>>98
解約月のぼったくりはひどいよな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 21:16:22.50ID:tby+h0HY
>>12
>>14
UQはauに回線を貸してる側でもあるからね
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:27.43ID:VK8wPR1W
>>196
メタル回線を駆逐するならADSL黎明期のように、
帯域制限一切無し常時3Mbps込み込み基本料金三千円以下くらいしたら一発で趨勢が変わるよ。


てかどこでもいいのでそんなプラン出してくださいお願いします
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 22:00:08.36ID:EBrPE9CJ
金額がって言ってるヤツは、デメリットのことを理解してるのかね?

社内じゃ、業務用とは別回線のwi-fiを開放してるから昼は問題ないんだけど、夜間、休日がキツイって言って
ほとんどの人間がキャリアに戻って、その後は誰も格安simガーと言わなくなった。

一人だけMVNOを使い続けているのがいるけど、その人間をして「通勤で20分電車に乗るならキャリアに戻る」と言っている。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 22:30:49.72ID:sbFw2fpy
>>212
動画ばっか見る馬鹿は大人しくキャリアにしとけ いいんだよ無理に使わんでも 大好きな動画見るために多く金払えばいい
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 22:33:07.28ID:VTYo+hu3
>>212
夜間、休日は家のWi-Fi使わないの?
通勤電車では映画のストリーミング見るとか??
ちょっと意味がわかりかねる
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 22:40:40.65ID:ZqHuK34U
動画&糞課金ゲーをストレスなくやりたいなら黙ってキャリアにしとけ

貧乏人の唯一の娯楽奪ってやるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況