X



【小売】Tポイントからファミマ離脱か 乱戦、共通ポイント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/07(木) 11:43:58.80ID:CAP_USER
共通ポイントの先駆け「Tポイント」が転機を迎えている。ファミリーマートで使えなくなる可能性が出てきたからだ。伊藤忠商事がユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)を子会社にするのを機に独自ポイントの模索に乗り出した。顧客データを巡り、共通ポイントの大再編時代が始まる。

■伊藤忠が主導 小売り事業立て直し

「大きなテーマの1つ。色々な選択肢がある」。2018年4月19日、都内で記者会見した伊藤…
2018/6/7 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30629220X10C18A5000000/
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 06:34:26.09ID:lcFYTXFZ
現金の代わりにカードで財布を肥やすお国柄
中国みたいに完全に依存するのも問題だが建前ですら利用者目線にならないのは論外
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:22.10ID:JsreAhdc
新しく独自のポイント作ったってよっぽど魅力的なものでなければ勝目はない。
nanacoですら使えるところが少なすぎてうまくいっていないのが現実。
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 14:30:04.75ID:Q9SxAC9r
ローソンは独自ポイントだったのは知ってる
楽天ポイントをローソンポイントに交換出来た時期がある
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 15:03:51.21ID:TQuRa4BH
ローソンがダイエーグループだった頃、OMCが発行してた
ローソンカード(クレジットカード)のポイント交換で
10万円が当たってダイエーから現金書留で10万円が送られてきた。
その後、ダイエーはローソンとOMCを売却したので
OMCが発行してたローソンカードは消滅して
普通のOMCとローソンパス両方のカードを作ることになった。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 20:21:17.87ID:a9uBOW/n
ポイントカードなんてやめて値段下げたほうが勝てると思うが
コンビニ横並びポイントカードより
値段が安い方が強いよ
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 23:40:52.95ID:l7anWD0T
>>418
これの統合だけど業種によっちゃライバルが片方にだけ導入ってややこしい事になってるから現状では不可能だよ
(有名どころではPontaがHMVなのに対してdポイントがタワレコとか)
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 07:37:53.90ID:Nz/KP3Bs
結局、元締めのツタヤとか以外は
「加盟料高い」とか「顧客情報抜かれただけ」とか不満が出るんだよな
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 07:50:01.39ID:PLxvHTp8
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521&;#160;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- ー゛ー゛ー
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 08:00:34.24ID:mYQYZ6h5
これからはTポイントカードはお餅ですかと言われなくなるのか
ファミマ通うわ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 09:40:08.30ID:mx/cME6D
Tポイントカードに電子マネー機能弱いからな
Tマネーだっけ、誰も使わないだろ

ユニコになるんじゃ?
ユニーグループ合併したからなあ
自社グループで使うメリットはポイント等プールされる
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 11:29:26.74ID:kj7LzMLJ
アプリで貯めたTポイント使うためだけに200mぐらい離れたファミマに行く
普段はすぐそばのセブン
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:31:22.34ID:EIjsUd+M
ポンタカードが登場した15年前、まさかここまで巨大市場のカードになるとは思いもしなかったわ
ゲオが出したローカルカードって認識だったしな
俺のポンタカードは初期の最初のやつや、会員ナンバーも若い。
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:35:16.21ID:xoduRjVs
ファミリーマートで酒を買い、エネオスでガソリン代を値引きするのが、最強なんだけどな。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 23:47:16.50ID:7Hq+VUp2
最近マックでも聞いてくるな
違うやつだけど一々聞くなよ持ってませんっていうのめんどくさいんだ
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 06:48:40.64ID:jG4qqAj6
東急ハンズ行ったら
知らない間にd はじめてたな
自社のは止めなくて二枚同時に使えると
結局、あの景品交換のしょぼい自社カード
単独だとダメだったか
以外とdが勢力拡大したりして?
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/17(日) 22:09:18.55ID:yBg4i21t
ファミマはJAL特約店
支払手段をユニコにもっていく敷居は高すぎる
ポイントカードだけのユニコ出すならTポイントカードなんかどうでもいい
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/28(木) 12:17:25.14ID:Bp/lY9K9
ファミマTポイントカード出しても10円しか安くならないんだけどクレカタイプのプラグインディスクTカードじゃないと20円引きにならない仕様なの?
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:46:29.03ID:LqrK3UyZ
>>445
個人情報は単品ではほとんど役に立たないけどビッグデータになると意味があるんだよ。
だから底辺のビンボー人の情報でもできるだけ掻き集めたいんだ。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:49.17ID:1Z2MJbhu
ウエルシアの1.5倍がなくなるとゴミポイントになる
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 11:33:28.85ID:Nao++f/v
ウェルシアポイント1.5倍の日ってあんま混んでないな
みんなあんましポイント溜まってないのかな
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 12:24:30.25ID:bzJ5MIX5
ポイント制度自体法律で禁止にしろや
囲い混みじゃねぇか
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:00:21.09ID:UrE9414w
カードがなくても吉野家は普通に行くがファミマとの縁の切れ目だな
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:02:43.14ID:uiFnz+2j
ファミマでもモバイルSuicaで支払ってるからスイカのポイント貯まりまくり
Tポイントなんていらんかったんや!
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 19:53:12.24ID:kyUvNVfP
ローソン、ファミマ、セブンと自分の行動範囲に有って差別化するポイント無ければ、90%はセブン行くだろw
独自ポイントで差別化?(笑)、囲いこみ?(笑)

笑止千万。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:09:34.21ID:+lTkM+/b
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:10:24.73ID:cd7w1BUQ
ドンキと共通化した独自ポイントか。
まあここまでの規模になれば
他社のふんどしなんて無意味だからな。
Tポイントは最大の顧客失ってやばそう。
自社ポイントのほうが盛大にばら撒けるから期待してる。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:12:17.99ID:cd7w1BUQ
>>449
200円で1ポイントなんてカス以下
ポイント誘客効果などない
自社ポイントなら派手にばらまける。

わけのわからない零細でTポイント対応しても無意味
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:25:29.04ID:duwthjVa
>>39
タバコならSuicaでNewDaysで金曜日にまとめて
買うといい。タバコでもポイント5倍つくから。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:36:56.31ID:J8CwZcK1
そもそも顧客の囲い込むインセンティブになっていない
ポイントとそれにかかる事務経費分を値下げするのが正しい
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:39:22.36ID:fUTXhoD4
差別化というより孤立化だな。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:41:56.85ID:L6Z2OkH/
Tポイントは企業側にあんまメリット無い
ブックオフが撤退したときに続けられるのか
疑問に思った
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:54:26.56ID:DP+GbC5s
これが実現すればファミリーマート売り上げ1割減
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:24.52ID:5gwu9LoP
Tポイントは、ツタヤだけメリットが大きくて他社はメリットが少ない不平等な契約になってるらしい。
なんで撤退も多い。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 08:37:29.95ID:9l1/BrwC
独自でもいいんだけどさ
今度は使いやすい物にして欲しい
レジがおサイフケータイ対応なのだから、ポイントアプリもFeliCaを使えと
バーコードを表示させるTポイントアプリみたいな馬鹿な事は終わってくれ
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 15:06:03.85ID:W4QW0Mcg
>>469
やっぱりそうなんだ
そうじゃなきゃやるわけないもんな
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 15:53:44.38ID:Rlyd2EUA
Tポイントって個人情報にモロに結びついてるだろ
買った品物も購入時間もなにもかもバレてて
高値でスポンサー様に売られてるんだろ
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 20:37:35.71ID:OVnu0iwC
>>462
ファミマ(笑)+マルケー(笑)+ユニー(笑)+ドンキ(笑)

これから丸三日間ATM停まるどこかのダメダメ金融屋みてえな腐れ三流連合やな(爆)

社員必死過ぎやろw
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 21:08:44.62ID:85OeQOLz
>>114
ポイントはそのまま1ポイント=1円として使うのはアホだが、
いろんな形でポイントを化けさして増やすという手法が使える。

分かりやすい例では、当日1ポイント以上付与される買い物した方に、クジで当選したポイントを差し上げるというキャンペーン。

事前登録、期間中所定のポイント発生する買い物をした場合、抽選で1週間分の買い物金額をポイント還元するというキャンペーン。
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 21:23:48.95ID:G8Y3NChV
それよか、吉本と組むのを止めて欲しい。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 21:25:06.05ID:G8Y3NChV
>>475
ドンキね。
ドンペだっけ。それに取り込まれるんか?(笑)
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 21:25:52.58ID:G8Y3NChV
>>447
ソフトバンクが乗っ取るんじゃないの?
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 21:37:35.04ID:vXcBbzUx
伊藤忠って、殺菌剤入り小麦を大量に輸入して、
回収もせず、注意喚起もせず、
知らん顔した商社じゃないのか?
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 22:03:58.25ID:YaNfZV7j
Tポイントが
一番貯まる気がするわ
加盟店多いし
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 22:53:36.69ID:AD07pJsY
ウエルシアだって母体のイオン次第でどうにでもされちゃうだろ
Tポイントは持ってもあと数年
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 00:28:10.17ID:MdebzTQN
家電の10%ポイント還元ならわかるけど

200円で1ポイントなんてやめてほしい
アフォくさい
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 16:56:01.50ID:V3KojqFV
>>480
キャッシュリッチなヤフーがポイント子会社だけ買いそうな気もするな
ヤフーも成長止まってるしな
とにかくどこ主導でもいいから電子マネーとしての使い勝手を向上させろよ
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 17:59:11.92ID:rDxCUoXh
ファミマがTポイント離脱ってビートたけしがオフィス北野辞めるようなものだろ
それでツタヤが森社長
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 19:34:50.31ID:MDO2Kp1b
>>487
ファミマがTポイント作った訳じゃないからその例えは正しくない
たけしがオフィス北野辞める=TSUTAYAがTポイント離脱するに相当
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 19:44:11.24ID:tW0EDait
俺はdポイント貯めてる。
4thステージで4千円分のポイントがあるから、節約にも貢献してるしなw
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 15:31:50.10ID:qwqDUl/P
>>490
ドコモ使ってるとすぐたまるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています