X



【小売】Tポイントからファミマ離脱か 乱戦、共通ポイント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/07(木) 11:43:58.80ID:CAP_USER
共通ポイントの先駆け「Tポイント」が転機を迎えている。ファミリーマートで使えなくなる可能性が出てきたからだ。伊藤忠商事がユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)を子会社にするのを機に独自ポイントの模索に乗り出した。顧客データを巡り、共通ポイントの大再編時代が始まる。

■伊藤忠が主導 小売り事業立て直し

「大きなテーマの1つ。色々な選択肢がある」。2018年4月19日、都内で記者会見した伊藤…
2018/6/7 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30629220X10C18A5000000/
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:17:03.63ID:GzM7nYrX
マツキヨってマツキヨカードとdカード出してダブルで付くのは有難いがそれならdに統一してタブルでつけて欲しい
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:24.12ID:/qp+ncNA
結局こうやってポイントカード乱立させるからそれに紐づけされてる電子マネーが限定されて
いつまでたっても電子マネーの使い勝手が良くならないんだよな
政府が現金から電子マネーへ移行させようとか言ってるけどこういうポイントカード乱立やめさせなきゃ絶対無理
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:37:20.09ID:hpgFGKG2
創価学会が愛知県名古屋市で起こした盗撮事件について

・発生日時 2017年4月23日 ・発生場所 名古屋市中区

■状況
名古屋市中区において、創価学会の現在の在り方に反対している会員グループが、座談会を開いた
 ↓
会場北側のコインパーキング軽自動車用に、不自然に目隠しカモフラージュした不審なシルバーのワゴンが駐車されていた
(車両後部が歩道側にはみ出ていて不審に思い、車を見て不審車両と気づいたとの事)
 ↓
車両ガラスはスモークガラス仕様なのに不自然にもフロント、リア、運転席に日よけがしてあり
更に後部ドアは内側が見えないようにハンガー付スーツカバーがかかり、内側からガムテープで固定してある様子が見えた
ただし車両左の助手席側にカバーがされておらず、後部座席にモニター画面も開いたままのビデオカメラがスタンドでセットされ
座談会会場である青年会館の入り口付近がバッチリ収まり撮っている事が(助手席側から)確認される
 ↓
主催者の関連役員に連絡、担当弁護士にも連絡され、同弁護士が110通報
 ↓
愛知県警中警察署の警官が二名到着、車両内部を外から確認、弁護士より事情を聴取し、とりあえず他の案件で立ち去る
 ↓
このままでは車両の主が逃げてしまうとの判断で、弁護士他1名で現場で待機
 ↓
その後、車両の主と思われる30代前半くらいの体格の良い青年が現れるが、雰囲気を察したらしく、急いで清算し逃走を試みる
待機していた二人で男を確保、少々ももみ合いになるが通行人の協力で再び110通報
 ↓
中警察署から警官3名が到着、職質が始まるが、訳の分からない不自然な返答に警察官の方が更に不審に感じ
ビデオカメラだけでなく、車両の内部を全て検索かける事になり、くまなく調べる
 ↓
更に携帯電話も2台所持していたため、この2台も発信、着信、電話帳、メールに至るまで丹念に調査
電話帳や履歴やメールのなかに「○王者区」とか「創価班」という組織名や他、役職名があった(王者区は創価の地方組織単位呼称)
 ↓
その後聴取中免許不携帯が発覚
ビデオカメラの撮影については警察官、弁護士他1名、被疑者で画像内容を確認
(しっかり入り口付近が撮影されており、しっかり人相風体が確認出来る画像だったとの事)
 ↓
警察官立会いの下、当事者関係の弁護士他1名の監視の下、車両、ビデオカメラの所有者である某男子部
(組織も役職もすでに掌握済みが)本人にビデオカメラのハードディスク確認
記録媒体のSDカードも内容確認の上、このSDを破壊し、とりあえずこの場は終了
 ↓
その後は免許証不携帯との事もあり更に背後関係の事も含めて地元の警察署に連行される

ソース:https://6027.teacup.com/situation/bbs/68311
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:40:56.68ID:3BrDulmT
>>3
ドンキのマジカで共通
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:42:53.85ID:XUlhCZy1
クレカのファミマTカードはどうなるんだよ
持っているけど
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:44:53.57ID:3BrDulmT
>>20
ローソンってポンタだけじゃないのか?
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:35.99ID:vwKDtvQr
それなら Tポイント 早めに消化していくか?
ファミマ印のTポイントカードなんで、じゃあファミマのカードは何になるんだよ!?

>>206
dポイントも使い 貯まる。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:56:20.25ID:bELbqGcO
>>184
ろくなアイデアもない馬鹿に馬鹿扱いされちったw
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:57:46.54ID:bELbqGcO
>>193
もっと基本的なところで時代遅れだから勉強しようおじいちゃんw
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 17:59:22.31ID:mW/F8BOo
>>17
俺もそう思ってTポイント使わなかったけど、

結構、割引もあって、ポイントたまるの気づいてから酷使してる。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:25:45.49ID:szDp6Vfp
どのポイントも廃止したらいい
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:33:17.93ID:9d0fHiTO
ヤマトの宅急便が最近Tポイント導入したんだよね。
これよく使うし、結構金額が大きいし。
あと、三井のリパークもTポイントたまるし・・
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:37:06.20ID:cp712WL6
カード持ってるか聞かれなくなることが朗報になるくらい邪魔
ファミマカードはお持ちですか?と聞くようならアホ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:37:49.89ID:U0w62vcG
そろそろポンタカードで皿の交換しないとキャンペーン終わっちゃうな
0219チビ@皮余り
垢版 |
2018/06/07(木) 18:42:49.11ID:frRqrgYz
毎回、ポイントカードはお餅ですかと聞かれて、地味にウザかった。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:45:25.65ID:SBJLlEyf
ナナコつかえるようにしろよ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:47:13.83ID:2aV4FNap
そもそもツタヤにうまみがなくなったからな
Tカード網にしがみつく理由は無くなったよ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:51:17.24ID:we7KxCHD
ファミマ使ってないからどうでもいい
ツーか俺のTポイントカードBOOKOFFのロゴ入りなんだけどw
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:56:34.26ID:DVRbbz+r
そもそも親会社の伊藤忠を解体すれば

ファミマやユニーの商材もかなり安くできるわけで、利益も上がるし商品の質もよくなるじゃん

総合商社の存在、人件費が邪魔だよね?
カード事業も、伊藤忠への余計な調整が必要なくなるわけで、スピードも上がる

いる?伊藤忠って
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 18:59:25.20ID:C0MPsPpz
もう何百回聞かれただろう
何千回かもしれない
tポイントカード持ってますか?
ウザいですよ
聞いてこないナナコは持ってるけど
無くしてからは現金払い
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:02:31.44ID:mJuoq8ER
>>1
TUTAYAでレンタルすることもなくなり、本を買うこともない俺にとっては
Tポイント溜める唯一の方法だったのに・・・
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:03:48.39ID:NIJo+xJG
ファミマで使えなくなったらどこでTポイント使ったらいいんだよ(´・ω・`)
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:05:19.79ID:P9flMCi3
ファミマってチケットと食べ物とかその他の製品の同時清算が出来ないって
不便がいつまでたっても変わらないので
基本チケット買う時しか行かない
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:16:27.02ID:rMzh/guF
いちいち〇〇ポイントはよろしかったですか聞かれるのがうざすぎる
一円二円どうでもいい
ポイント乞食ばっか
アホくさ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:28:17.51ID:+2XBZ3U8
楽天ポイントの出番
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:34:29.17ID:FIi4X/u3
近隣のツタヤにファミマが入ったばかりだけどどうすんだろ
間仕切りが無いエリアの一部をファミマにしたタイプなのにw
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:34:49.52ID:V7ZkldK+
めんどくさいからポイントカードなんていらん。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:43:17.85ID:IAocLoyC
カードで情報収集から 顔認証に替わっただけじゃね?
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:43:52.24ID:T5S/abdc
Tポイントは短期で脱退するチェーン多いねー
なんで加盟するんだろ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 19:48:09.25ID:bQW+h5NA
いちいちカードを出すのが面倒くさいから、ファミマTカードのiDを使っているんだけどね
次はPontaみたいに、カードの縛りが無くてもポイントが貯まる様にしてくれ
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 20:06:47.14ID:EXkBNefz
>>223
元々、ファミリーマートの親会社は西友だったが
西友が苦しくなって伊藤忠商事にファミリーマート
を売ったからしょうがない。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 20:47:52.77ID:8HdOxP/c
キタムラで中古レンズ買った時にTポイントカード作ったけど
ファミマの使用頻度低めな上に還元率ショボいから
自ずとローソン系列&Pontaの使用頻度が高くなってるよw

次いで使用頻度が高いのは自前のポイントと電子マネーがある
まいばす&ミニストップとセブンイレブンだな
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 20:51:08.80ID:8HdOxP/c
俺のポイント使用頻度:
Ponta≒WAONポイント>>>>>Tポイント

電子マネー使用頻度:
Suica≒WAON>>>>nanaco
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:33.28ID:mFmzEQHG
「◯◯カードお持ちですか」
言ってる方だって自分が客になった時は絶対ウゼーと思ってる
こんな国民全員にストレスかけてるような物
なんとかやめさせる方法は無いものか
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:58.93ID:9d1nDRDr
新しいファミマカード作んのはいいけど、今まで通りTカードは継続して使えるようにしろよ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 21:15:13.08ID:8jpCk3AN
もう買わないからw
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 21:20:13.69ID:FIi4X/u3
>>249
有人レジを全廃すればいいと思う
スーパーとかは半無人レジ(POSだけ店員・支払い機械)みたいのが増えとるし
もうちょっと推し進めたらいい
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 21:31:01.24ID:ezpQZpYw
Tポイントを無くしてAmazonの受取ができなくなったらわざわざ行こうとは思わない
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 22:18:59.17ID:nKZr63Zb
Tポイント陣営だったのにファミマではなくなぜかローソンに吸収された
スリーエフのこともたまには思い出してあげてください
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:46.13ID:PNjD8fJy
ポイントってたくさんあるけどTポイントメインって少ないよね、勝手も悪いしw
残るのはdかRだろな
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:04:34.88ID:2o9JFDRD
うちの近所にファミマとセブンがあるが、ファミマには行か無くなるな。
惣菜や弁当もまずいし微妙。
nanacoと違ってあれこれ使えるかもと思って、Tポイントは貯めてたのに。
クレカ使えばどっち使ってもポイント貯まるから、もうセブン一択になるな。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:05:21.87ID:0Sc2J2b4
>>19
そもそも、ファミマ自体にもファミマの購買データがロクに降りてきて無いんじゃないか?
データはCCC丸儲けでさ

購買データがキッチリ取れてりゃ、離脱とか言わんだろ

セブンは今度はアプリで囲い込み狙ってるけど、アプリのクソっぷりが凄いw
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:07:10.10ID:0eZkwr1h
ああ!どうしよう!Tマネーに1万円入れてしまった。ファミマで使えないなら意味無い。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:17:16.17ID:VD/aTY0E
この手のポイントものよくわからんが
ガソリン給油で使っているからかも知れないが
ポンタが使い勝手がいい気がする。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:19:34.89ID:6xeh1XY7
店員もTカードはお持ちですか?って毎回確認するの大変だよなぁ
馴染みに店は訊かなくなってくれて嬉しいけどいちいち無いです言うのも面倒なんだよね
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:20:29.58ID:qN2rTtt7
>>262
アプリはポンタが一番マシだと思う。というか、政治的絡みで重くなったり、ごちゃごちゃしすぎだ。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:42:21.46ID:8HdOxP/c
nanaco:イトーヨーカ堂・ヨークマート・セブンイレブン
Ponta:ローソン・ナチュラルローソン・ローソン100・ライフ
Tポイント:ファミリーマート・マルエツ
WAON:AEON・マックスバリュ・ミニストップ・まいばすけっと

こうして見ると自社で囲い込みやってる7&iとAEONの強さと同時に
Tポイントのスーパーやコンビニ、総合SCでの弱さが目立つね
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:42:51.51ID:kw1MCXFQ
毎度毎度Tカード持ってるかとか聞かれんの鬱陶しかったから、これはOK。
オリジナルのポイントカード作るなら、そっちには入るわ。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:51:33.63ID:z92M+Zw7
せっかく14,000ポイント以上あるのに、ファミマが離脱するならもうファミマに用は無いな
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:52:07.22ID:NhWpOYh8
dポイントってずっと見向きされなかったのに、
去年辺りから急に支持され始めたな
やっぱマックが大きいのか
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 23:59:23.45ID:K7EVwC3K
ポイント低いからな
乞食ポイントのために涙ぐましすぎるわ
10%くらいつけろやケチ臭い
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 00:01:14.26ID:Ai2dERzt
どこも現金一括にしてほしい
スタンプカードは個人商店が自作のコピーでやるだけにしろよ
レジが手間取るし0.5パーとかだろ店も客もめんどいだけだろ
何かカードの業者からキックバックでもあるのか
0279実況禁止さん@転載も禁止。 転載ダメ
垢版 |
2018/06/08(金) 00:04:39.08ID:tauvNMon
Tやめるということは逆に言うと
MUFGカードとか
セゾンとか
加盟しますよね?
(今のファミマはVMはSMCCだけ)

>>277
0.463とかクレカのポイントかよwってレベル
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 00:18:13.55ID:tzlajDfX
ねみぃから寝る
てか、遅いわ
てぃーかーどおもちですかぁーって言わされるバイト見てる方も憂鬱
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 00:41:08.02ID:bzq8LxOy
>>272
逆だろ、弱いから自前のポイントシステムを構築できない
だから余分な手数料払ってTポイント買ってるわけで
ファミマ規模になると自前ポイント考え出すのはある意味必然
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 00:56:16.06ID:Lqs1Mne6
ポイントやめて
ただ安くしてほしい
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 01:11:34.12ID:BfEFTbZb
ドンキの規格に合わせるのか?
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 01:19:08.39ID:3kfyO+LQ
なら、ファミマに行かないまでだ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 01:23:15.37ID:PyYeaeCA
>>7
> Tポイントなかったらファミマ行く価値ないじゃん!


ポイントなんてめんどくさいだけなんだけど
集めてる人いるんだね
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 03:24:40.67ID:XWOTxOxb
>>100
それ、デイリー以外実質一つの会社だろ?
しかも、ポプラグループ全部とデイリー足してもローソンの店舗数にもならない
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 04:28:25.53ID:Xxalpmyt
>>1
元サークルK、現ファミマ(一部)の迷走っぷりには愛想がつきるわ。

カルワザ→楽天ポイント→Tポイント→?

何回変えれば気がすむんだ!
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 05:50:44.28ID:Yw/9g+4/
Tポイント貯まるショップって、どちらかと言えば無駄遣い系のお店
そもそもが、ポイントにつられて無駄遣いを促進させる阿漕な商売。個人情報もすっぱ抜き

スーパー閉店前に「半額」のシール貼ってたら買うかも知らんが、0.05割引きシール貼ってても買わない。冷静に考えたら、ポイントなんか別に要らない
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 05:55:32.69ID:2PrB6/qR
レジでTポイントカードを別々に出すのが面倒だと、友人がTポイント付のクレジットカード作ったばっかなのにw
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 06:13:21.67ID:4aR0Ve/b
>>295
TポイントとTマネーとおサイフケータイを融合して、Tマネー支払いならポイント使用と付与とレジ精算が一括で出来るシステムを作れば生産性も上がるのに
CCCはノーアイディアだよ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 06:27:00.57ID:pc/hKom7
>>292
ユニーが苦しくなって伊藤忠商事に助けてもらうかわりに
サークルKサンクスがファミリーマートの生贄になったから。
持株会社のユニー・ファミリーマートホールディングスが誕生したが
伊藤忠商事はユニーの株40%をドンキホーテに譲渡して
ユニーをドンキホーテにおしつけた。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/08(金) 06:31:29.62ID:FUz+KOuz
サークルKだった頃楽天ポイント聞かれ無くなり、ファミマでTポイント聞かれ無くられ
もうねポイント自体メンドクサイから無くして欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況