>>1 >>183 >>179 >>181 >>182

実際に試さないと分からないので、全て仮説ではある
SSDとは全く同じ性能という情報はないし、出荷されたNVDIMM製品からの性能結果報告を待ちたい

ただ一般のPC愛好家が使う耐性ベンチマークテストよりも、現実に使用するアプリケーションやOSの用途にも注目している

アプリケーションやOS側で頻繁に書き込むデータはDDR4のアドレス範囲に入れる工夫をしておけば、enduranceが無くても
それなりに使える可能性は排除できない

その場合DDR4のメモリー量は、読み込み限定のデータを保持しなくても良くなるので
DDR4の容量は現在よりはるかに少なくても構わないことになる