X



【社会】教室冷房「28度以下」に…「30度」から変更

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/05/27(日) 07:29:52.09ID:CAP_USER
今夏から教室が少し涼しくなる――!?

文部科学省は小中高校や大学にある教室の望ましい環境を定めた「学校環境衛生基準」を一部改正し、全国の教育委員会などに通知した。これまで「10度以上30度以下」だった望ましい室温は、エアコン慣れした児童生徒らの増加に伴い、「17度以上28度以下」に変更された。

通知は4月2日付で、室温の見直しは1964年の基準策定以来初めて。

教室の室温を巡っては、「暑さ、寒さに耐えることを学ぶのも教育」との意見がある一方、「勉強に集中できない」「基準を理由に30度を超えないとエアコンを使わない学校がある」などの声も出ていた。

(ここまで276文字 / 残り371文字)
2018年05月27日 06時31分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180527-OYT1T50005.html
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 00:54:37.09ID:dWMdHXFQ
感覚が昭和
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 01:58:20.37ID:YWDLUEcp
30なんてダメダメ 28-26でないと
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 02:00:54.67ID:YWDLUEcp
>>321
26℃設定の冷房から ドライにすると、24℃くらいまで成っちゃったんだよ。 さすがに風邪引くかと思った
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 02:43:57.84ID:UB/mP0m+
24で風邪ひくとか言ってるアホは秋冬どうしてんだ?
冬眠でもしてんのか?
それとも四六時中風邪ひいてんのか?
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 07:44:46.11ID:dWMdHXFQ
>>308
有効に使わないと意味がない
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 11:18:22.28ID:PhVVXlGu
寒いなら一枚羽織ればいい。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 11:27:53.96ID:bH+zOxGz
28度とかキチガイだろうw
25度位にしろよ。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 20:51:22.81ID:tBAQSlqx
教委は暑さ寒さに耐えた分をセンター試験で精算させろよ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:43:44.12ID:JaASRX8r
うちの会社、28度設定だとエアコンがやたら臭い。26度設定でもまだ臭い。24度にすると臭わなくなるが、女どもが寒いと言って設定温度を上げやがる。
その時の俺の机にある温度計は26度を指してるんだが、26度で寒いとかいう温度センサー狂ったメスどもはその椅子にかけた上着を着ろバカ!と言いたいが、そんな事を言うとクビになる。

結論 : フェミは世界の害悪
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:08.94ID:kNqBDeeC
東南アジアではエアコンの設定温度は24℃ぐらいがスタンダード。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 11:22:59.05ID:gmhY/+Qe
北海道は札幌の一部だけであとはフェーン現象を真に受ける帯広市だろうが盆地の北見市だろうが、教室冷房化が進んでない。

ちなみに、JR北海道の『電車』の冷房化が100パーセントになったのは2015年3月15日に711系引退で、JR北海道管内の国鉄型『電車』の全廃を達成した時。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 16:29:10.63ID:ca28GkXu
温度設定と同じくらい女は私服可で男はスーツって決まりもおかしいよな
袖無しとかめっちゃ薄手のシャツのみとかそんなん着て寒い寒い言ってるのはまじで死ねと思う
女は夏でもヒートテックにセーター重ね着してコート羽織るの義務づけろよ
それならさすがに設定28とかアホなことせんだろ
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:49:45.70ID:JST7O3BI
設置しても有効活用してないのかよ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:09:19.19ID:myGSDEqj
男はスーツはわかるよな
好きで着てるわけじゃない
寒い寒い言ってる女のほとんどが服装自由なのにみんな薄着っつーのはなんか理由あんの?
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:26.47ID:bnzDeGG+
そもそも日本人自体が白人と比べたら寒さに弱くてサバイバル能力が劣るというのにさらに冷え性とか…
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 22:43:46.69ID:SRBdkUb0
>>294
冷え性っていうかエアコンは風が同じ場所に当たり続けるから体が冷えるんだよ
座る場所によって体感温度が全然違う
羽織ればいいっていうけど、顔に風が当たってたりすると防ぎようがない
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 23:12:59.58ID:JST7O3BI
学校はいつもズレている
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 23:47:16.44ID:J4WyefCA
>>344
小さな扇風機を回しておけばいい
空気を撹拌して均一化したうえて
二十七度になるようエアコンの温度を
調節すれば良い
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 00:24:58.90ID:BHlrfrND
冷え性とか言うBBAのせいで地獄の暑さ
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 00:40:16.66ID:02YQryFz
夏休みを前倒しにして
そのぶん春休みや冬休みを削れば良いだけ
あるいは授業開始時間を早朝にして
下校時間も繰り上げるとか
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 06:27:29.05ID:trCl+26o
受験科目に「暑さ寒さに耐える」ってのを新設したら
教室の温度設定も立派な教育になるんだがな
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 09:17:08.11ID:QhUaP/GT
暑い教室で集中できない。クーラー有っても有効に使わないと意味ねえよ。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 10:44:22.59ID:CIni7San
根拠が冷房慣れ?
そんなこと言ってるから子供は我慢しろとか修行みたいな話になるんだよ
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 10:57:53.15ID:Ey1mPHRA
30で涼しいとか言ってる異常者は家からでてくんなよ
夏日も熱帯夜も基準が25なんだから23〜24くらいが普通の人の適温だろ
うちの会社にも室温30で丁度いい、電車とか冷房きかせすぎて寒いとか言ってるアホいるけどガチで迷惑
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 17:43:29.95ID:QhUaP/GT
>>352
寒がり
今はエアーハラスメントと呼ぶらしいよ。
周りに暑さを強要する寒がりは害
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 17:47:47.88ID:XZFgcFLc
今うちは設定温度28℃で
室温31.4℃
でも快適だよ
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 18:28:44.91ID:r49VGhy/
予算上の都合を教育方針にすり替えてはいけない
授業開始時刻を1時間繰り上げたり
夏休みの開始を2〜3週間上げれば良いだけで

その分は体育祭を秋季に持ってくるとか
文化祭を3学期に変更して帳尻合わせをすればいいの
臨機応変対応が出来ないんだよ、教育行政は
そのしわ寄せが最終的に児童にくるといういつもながらのお粗末な対応

首相がサマータイム導入と言ってるんだから
少なくとも授業開始時刻を早めにすること位はできるだろう
業者や出向先に金をせびるよりも先に着手すべきことだと思うけどな
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 18:37:57.82ID:b7oNWpYU
室温を28℃にしようと思ったら、エアコンの設定温度はもっとがつんと下げなきゃならんだろね。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:02.82ID:S4PZF3Zp
室温28度でも普通に熱中症出る温度なんですけどね
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 19:17:57.65ID:nbvRq1wC
最近のガキは虚弱だから28度でも耐えられんのやろ
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 19:37:57.70ID:NhDR2kPt
>>363
普通?普通の基準を教えてくれ
そもそも熱中症になる貧弱馬鹿なんて1%にも満たない
温度以外にも問題があると思わないのがお前みたいな馬鹿
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 19:40:37.81ID:R/9G8Sej
科学的根拠もなしに話が進められているのはちょっと不安

発汗機能の発達への影響や
熱順化の遅れによる熱耐性の低下で
かえって熱中症増やさないかとか
しっかり検証した上でやってほしい
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 19:50:00.49ID:kfCKvVqC
>>367
いいからさっさとしゃぶれよ
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 22:20:21.91ID:QhUaP/GT
>>359
エアーハラスメント
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 22:21:36.81ID:QhUaP/GT
>>364
耐える?

暑さに耐える必要ある?
集中して勉強するのが目的だろ。

目的見えてないのか??
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 22:23:57.03ID:QhUaP/GT
>>365
全国的にみたら1%以下でもかなりの人数だぞ。
そして予備軍を入れたら、もっともっと体調崩している人がいる。

そんな環境が学校として相応しいはずない
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 09:34:49.97ID:vQQZDYtI
>>372
学校なんて日中ガキを社会から隔離するための施設だろ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 10:28:24.23ID:doI0wbh0
>>2
実際に暑さ寒さに耐えた方がいいから話は単純じゃないんだよな。
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 10:31:01.56ID:doI0wbh0
>>372
耐える必要あるわ。
耐えさせろよ。

30℃までなら危険はない。
ひんやりした教室から体育館や校庭に出たら、それこそ熱中症になるわ。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 11:34:50.42ID:bwzk58wN
こういう馬鹿のせいで日本の学力はどんどん低下して無能ばっかになるんだろうな
実際に28度設定だと仕事の生産性が下がるってデータはいくらでもある
それなら学習効率だって同じように下がるだろう
暑さに耐える訓練やりたいなら別に時間とってやるべきであって主目的の効率下げてやるようなことじゃねえわ
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 18:35:11.82ID:eCUr1rGX
学習効率の観点でいうのなら
小中高レベルでの公教育はもう不要なんだよ
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 20:47:22.72ID:FjTaPth5
>>380
はいはい
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 02:07:02.66ID:fM4JrY5y
>>1
最近の子どもは平均体温も低く汗腺も少ないらしいからな
肉体的、精神的な退化はもう止められんな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:39.10ID:TE/1Nxf3
>>383
それって結構深刻
幼少期よりエアコン完備な世界で育成されてるから
身体の発汗機構すら退化してるんだ
絶望的な未来
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 20:38:29.81ID:IAKpV/cu
>>386
何を言ってるんだ?
退化した子どもに合わせて環境を整えようってのが>>1だろ

俺は別に反対してないぞ
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 22:17:46.16ID:7h838Fsx
>>378
学力向上のため、集中できる環境が必要なんだ。
耐えていることは無駄
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 23:01:41.68ID:6WzViRRf
猛暑の炎天下、甲子園で熱中症続出。
この国は何を考えているのか
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 23:53:05.24ID:Ehd1eAob
50歳、俺の通った公立小中ではストーブも無かったな
職員室だけ天井に扇風機、ガスストーブ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 02:38:07.21ID:BbI46Dnp
>>379
いつの時代も根性論のバカ老人が若者が悪いと言っているからな。
>>383>>384>>386
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 06:14:37.76ID:FQEnKwuj
>>383
なるほど
今の子供は俺らより暑さに弱いのか
自分が平気だからと言って冷房つけないのは危険だな、気を付けるわ
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 07:48:55.83ID:tEJ9ckDe
昔はこうだった。
俺たちの時代は

など、美化した過去を押し付けるノスタルジーおじさん
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 08:30:26.93ID:tCOsgcSm
>>394
俺が大変だったから、おまえらも苦労しろという謎ロジック
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 11:39:21.62ID:rg8rfdMH
>>396
典型的な老害思考
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 12:20:44.59ID:KoCrLwge
冷房の設定温度30度はない。
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 12:50:03.34ID:KoCrLwge
>>21
環境に配慮とかの施策で実施している行動が実態に合わず変である。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/14(火) 22:49:24.49ID:ei/BfnX3
私立の進学校はきっちり冷房ついてますよ。田舎の学校は精神論好きそうだ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 01:16:01.60ID:LPP1A0Wg
>>400
せめて進学校はクーラーつけろ
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 01:40:22.36ID:jqvVhOeX
>>1
温度設定なんて機械自体や環境に左右さらるんだから無意味だろ
教師がリモコンで微調整すればええねん
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 22:13:12.08ID:QIZk57o2
>>402
先生頼りない
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 22:19:22.09ID:TjtM4CVn
気温の好みは人それぞれだからどんな温度設定にしても必ず不満は出るんだよなあ
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 22:35:18.69ID:KnGY34Oi
学校に限らず、断熱材をまともに入れてない職場や住宅が大杉
夏は室温30度 冬は1桁台が当たり前とか普通に考えたら頭がおかしいじゃねーの??
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 22:42:17.13ID:R++Cli6B
>>1
こればビジネスニュースなんですか?
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 22:50:46.53ID:eYnl6lWU
ふむ
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 12:59:17.17ID:kliSx0x6
>>35
授業中に熱中症でゲロはいて倒れるまで小中学生は我慢する。我慢と根性が日本の教育基本法。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 13:14:43.05ID:Qt0wjoJK
>>1
【小野寺防衛大臣インド、スリランカ
へ出発も尖閣諸島に中国船籍数百侵入】

【伊藤忠、日立とインドで
マイクログリッド計画立ち上げ…】
シルクロード戦略加担か?
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 13:21:23.31ID:Qt0wjoJK
だいたい日本は侵略行為をしちゃいかん
から防衛大臣は大人しく国で待機してる
もんだろ?
戦略を駄々漏れさせて良いのか、カルト?

おーい、安倍ぴょんどうした?

外務大臣は南米へ財テク中か?
タックス平文懲りないな〜
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:59.99ID:Qt0wjoJK
>>403
ふにゃちん
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/22(水) 00:25:13.44ID:HB0n6nub
根性論が大好きな日本人、いつの間にか時代遅れ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/22(水) 00:45:33.68ID:q5m44CZ5
>>383
子どもの体力・運動能力の低下と相関関係ありそう
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/24(金) 02:01:40.02ID:PndKlqww
暑さ寒さに耐えるのが教育というのは意味不明だよな。
暑さ寒さを克服するにはどうしたらいいか考えさせるのが教育ということで
モーター買ってきて扇風機を自作させるならわかる。
ペルチェ素子とファン買ってきて飲み物を冷やすのでもよい。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 22:59:30.74ID:5TrljlAp
>>415
一人で熱中症になっとけや。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 23:19:07.02ID:05+3GMzk
日本の若者の運動能力は劇的に退化してる。
夏の熱さなど、昔の子供は平気だった。今の若いやつは、すぐエアコンだ。
エアコンがなければ勉強が出来ないのなら、エアコンを設置するしかない。

我々の世代には想像もできない、人間能力の退行が起きている現実に
目を向ける必要もあるだろう。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 02:57:14.28ID:icIz963r
国会議員はスーツにネクタイで涼しい顔してるが、一体何度設定なんだ
省エネどこいった
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 16:12:27.81ID:63O9UtFX
https://www.asahi.com/articles/ASL984GRDL98TIPE019.html

8日午後0時45分ごろ、福岡市早良区有田3丁目の福岡県立福岡講倫館高校で「体育大会中に気分が悪いという生徒がいる」と消防に通報があった。
県警西署などによると、同校では雨が降る中で体育大会が行われており、競技中に20人以上が相次いで倒れたという。低体温症の疑いがあるという。

福岡管区気象台によると、同日正午の福岡市の気温は21・9度で、平年値を大きく下回っていた。小雨も降っていた。


虚弱すぎへん?
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 18:06:34.25ID:OCxa78kc
28度ではエアコンを入れている意味なし。

普通、節電を考えても24度くらいからだろう。許容できるのは。

それ以上は暑い。
公共施設では本当に28度とかに設定しているのを見ると腹立つ。

実際、「暑過ぎる。何考えてるんだ!この馬鹿!」って怒鳴りつけていた人を見たことがある。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 18:11:50.15ID:v9h+09CF
うちの職場は24設定にして室温26くらいなのに寒い寒い言ってる糞冷え性が複数いるわ
この前なんて29設定になってた
室温どころか設定ですら法の基準値無視するとか頭おかしすぎだろ冷え性
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 21:35:02.19ID:zGV6JxDx
>>417
誤差の範囲だから大して変わらんわバカ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 21:50:05.92ID:FaOsK6T1
東南アジアはキンキンなのに文句言ってる女はいないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況