X



【社会】総務省、「ふるさと納税」完全失敗…ただの官製通販、返礼品合戦で財源奪い合い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/05/27(日) 01:50:04.69ID:CAP_USER
 ふるさと納税が、制度開始から10年を迎えた。制度開始当初は奮わなかったが、2016年度から制度が大きく変わった。その一部が税控除されるが、それまではかなり面倒くさい手続きを必要とした。16年度に制度が簡素化されると、一気に寄付額が急増。税収が少ない市町村もこれを機に、ふるさと納税を積極的にPRするようになった。豪華な返礼品を揃えるなどして、ふるさと納税の機運は高まった。

 テレビで返礼品が紹介されたり、雑誌が各地の返礼品をカタログ風に特集したりしたこともあり、返礼品合戦は過熱した。市町村は豪華な牛肉や酒、海産物などを返礼品に用意。ふるさと納税で、50億円を荒稼ぎする市町村もあった。寄付者にとってお手軽な節税であり、“官製通販”でもあった。

 その認知度が向上するに伴い、返礼品合戦はますますヒートアップ。家電製品や高級ワインといった、地方の産品ではない返礼品も登場。もはや、ふるさとを振興するための制度ではなく、単なる財源の奪い合いになっていた。

 ただし、市町村があの手この手でふるさと納税を増やしても、豪華な返礼品を贈れば返礼品の原価や発送などの人件費・事務費などにより差し引きゼロ。得られる税収は、労力の割に小さい。これでは、単に面倒な事務が増えただけにすぎなくなってしまう。それでも市町村がやめられないのは、「ほかの市町村に、自分たちの税金を取られるから」という恐怖感と、「豪華な返礼品を用意していないと、『なぜ、うちのまちは、ふるさと納税の返礼品がないのか?』という市民からのお叱りの声があるから」(地方自治体関係者)だという。

 あまりにも趣旨を逸脱した返礼品のラインナップに、さすがに東京23区などは不満を爆発させる。17年には総務省が自治体に返礼品を寄付金の3割以下にするよう通知した。いわば、23区の言い分を飲むかたちで、ふるさと納税は冷や水を浴びせられる。

 しかし、総務省の通知に法的な強制力はない。そのため、群馬県草津町などは総務省の通知を無視した。こうした例外はあるが、多くの市町村は総務省の言いなりになった。総務省は全国の自治体を統括する官庁。いわば、市町村は生殺与奪の権を握られている。総務省に睨まれたら、地方の市町村は生き残れない。結局、多くの市町村は総務省に従い、返礼品を縮小させた。

他方、過疎化や企業の流出に悩む地方の市町村にとって、ふるさと納税はかすかに残された税収増のチャンスでもある。のらりくらりと総務省の通知をかわしながら、ふるさと納税を集めるための戦略を着々と進めた。そこで市町村が頼りにしているのが、インターネット上でふるさと納税を紹介する「さとふる」や「ふるさとチョイス」だ。

 特に、ふるさと納税のクラウドファンディングサイトでは国内最大規模を誇る「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクは、東京ビッグサイトで「ふるさと納税大感謝祭」を開催し、ふるさと納税の機運を必死に高めてきた。

 各地の自治体が一堂に会する同イベントは、ふるさと納税の返礼品を展示し、各ブースで試食会が催されている。来場者は思い思いに肉や魚に舌鼓を打つ。試食や試飲で肉や魚、酒を振る舞う市町村のブースは黒山の人だかりでにぎわう。対して、展示品だけを並べる市町村のブースは閑古鳥が鳴いているという有様だ。ある東京23区の職員は「まるで百貨店の物産会のような光景だ」と、批判的にこう話す。

「これでは、ふるさと納税の意義を知ってもらうことは難しく、ふるさと納税をした人たちも自治体が何に使っているのかを知ることはないだろう。結局、ふるさと納税は寄付文化という美名を着た、税金を肉や魚に化けさせる制度でしかない」

 総務省の通知から1年が経過。一時的に鳴りを潜めた豪華な返礼品だったが、最近は戻り気味になっている。結局、目立った改善効果は薄かった。依然として“官製通販”とのそしりが大きく、批判に耐えかねた総務省は18年度から返礼品を市町村と関連のある地場産品に限定するよう再通知した。

「ふるさと納税は、ふるさとに恩返しをする目的で創設された制度です。返礼品も、納税をしてくれた人に市町村から感謝の意を伝えるというものです。返礼品を贈ることで、地方の経済を回すという目的もありました。しかし、返礼品ラインナップにスペイン産のワインなどが並んでいるケースもあり、返礼品が地域振興に結び付いていないケースも散見されます。そうしたことから、返礼品の見直し作業が進められていたのです」(総務省職員)

http://biz-journal.jp/2018/05/post_23413.html
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 12:41:07.52ID:KfcJm6/1
普通に買ってくれる人を増やす。とか住んでもらう。とか次の展開に持っていかないと。
トータルの税金はそんなにお得にはならないのに、得ですアピールし過ぎ。
サイトとかにも注意しないといけない。
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:01.93ID:KfcJm6/1
>>777
こういう奴が居るから意味が無いんだが。(笑)
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 12:43:12.73ID:KfcJm6/1
>>784
無駄にお金を溜め込んでる奴等の方が税金泥棒だと思うが。(笑)
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 12:44:09.08ID:KfcJm6/1
>>772
きちんと計算してるのか?(笑)
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 12:49:16.78ID:KfcJm6/1
>>772
85万円税金浮いたと思ってる?(笑)
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 12:50:44.82ID:3hTeQCvK
バルミューダ以降パッとした欲しい物が無い
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:00:02.84ID:5cY3pjlC
>>695 >>696
ところが、>>694が指摘してる通り、すでにおかしな話になってるんだよな
人口が増えてる地域は沖縄を除くと大都市圏(首都圏・愛知・福岡)のみ
ふるさと納税で必死に税金集めてる田舎は軒並み減少
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:02:48.31ID:Q2erELxN
>>426
景気対策の意味合いもある。地方の企業にカネが流れるからね。
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:06:00.40ID:5n6K9DRx
>>783
無駄な事務費用(公務員へいく)と定価なら買うわけもない通販(地元の癒着業者へ行く)で金動かすくらいなら老朽化したインフラのメンテナンスで金動かせよ
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:17:54.88ID:0KiYyu34
誰が損をしているというのか
誰かが儲けるのが嫌なだけなのか
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:19:49.94ID:r+ey6SQE
>>5
じゃあ同じ税率にしていいか?
富裕層はお前の何倍もの稼ぎと引き換えに、もっと激しい税金を搾取されてんだよ
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:20:46.92ID:2uMNlHPV
>>776
単純な減税より乗数効果が高い。

基本景気刺激策だから乗数効果が低いと意味ない。
公共事業とどっちが高いかは不明。
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:21:12.23ID:5n6K9DRx
>>798
仮に東京がすげー魅力的な商品出して、日本中の田舎から税金奪うようになったらどうするの?
それが健全だと思う?
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:22:28.41ID:CBYsz+Y4
無能公務員どもを税収獲得のために競争させるべき。
そうすれば税金の有難さを実感させられる。
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:22:38.25ID:VeeBLuKL
>>801
制度上、自由競争なんだからソレもアリでしょ?
使う側のコチラにとってはより良いモノが返礼されれば訳だからね。
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:30:34.33ID:OxEV8ahF
どうせ役人の考えること
天下り先が増えたんだから、役人にすれば成功なんだよ
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:35:52.00ID:tSwG+wsF
地元の産業が伸びたところもあります
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 13:43:32.76ID:Q8gKnbi3
毎年鰻と宮崎牛に夫婦そろって20万ぶっこんでいる
0810うひょのふ
垢版 |
2018/05/28(月) 14:16:24.48ID:PhvDn1wC
大学で上京するまで、地方で子供が育つ
教育費も、こども医療費も地方が、その子につぎ込む
彼は東京で就職し、彼の税金は東京に納められる
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 15:46:34.11ID:WBKdQy/r
住んでる自治体の首長の思想に嫌悪するから枠いっぱいやる
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 15:52:00.85ID:FKUpofsa
>>732
×大都市が地方の人材を奪う
○地方は時代遅れの無能揃いだから若者から見捨てられた

これが正解な。
普通は一度便利な大都市に移り住んだら不便な田舎には戻ってこないわ。
意識高い系の若者になればなるほどこの傾向。
もはや田舎に残ってるのは保守的で硬直的で意識が低い人だけ。
衰退するのは当然だよ。
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 16:55:40.67ID:awI7tEfb
>>778
>>772はIDが変わったからもう出てこないでしょ。wwww
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 17:09:26.73ID:xbTzSXHx
>>815
だから辞められない
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 17:35:33.74ID:hjOEPfKP
地元の業者が儲かるだけても良い制度
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 17:56:48.98ID:PAigUoTa
つーか財務省がアナウンスするんじゃなくて総務省が言ってんだな。
総務省はら一部の都市部の代弁者になるんじゃなくて全国津々浦々の自治体の声も平等に取り上げてほしいな
このスレのレス内容みても地方の住民は勿論のこと、都市部の住民ですらふるさと納税を支持している人が多いんだから
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 18:43:34.91ID:MgqDE2as
反対してる人の返礼品というかふるさと納税額知りたい。
世帯で10万は軽く超えてるよね?うちは13万くらい。
1000円でかなり良い品来るし良い制度でしょ。それに地方の経済が回る。
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 18:53:32.79ID:lIEFxeif
そういう話じゃないだろ馬鹿。
税金を無駄に使っていることが問題なんだよ。
個人の損得だけで物事を考えるな。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 18:54:16.99ID:IL0qM7LJ
んなもん初めから分かってたことだろ
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:06:59.40ID:dgRwz4AJ
食料自給率向上に多少は貢献してる。
お米は納税先の土地生産の米が返礼品になるので助かる。
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:20:08.99ID:mnphOEhO
>>823
都市部の自治体が、「ふるさと納税で流出した分の公共サービスを停止します。」と言い出したら、都市部の住人とやらもさすがに青ざめると思うぞ?
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:23:06.79ID:iZ5jKVI8
>>800
税金を財源に高額所得者に商品をばらまくことが景気刺激策www
それが日本全体をよくすることができるなら
打出の小槌だな
じゃあ納税額とか関係なく一人50万円分とかどんどん配ればいいじゃん
どうしてやらないの?
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:26:08.70ID:2HKl8fl+
土地の痩せた北信濃でもうまいこめ
つくれるし
宮崎の牛肉はやっぱりうまいし
山形のさくらんぼもすいかも
うまいことわかったし

名産物周知できてとっても
お得だった自治体の方が多くね?

CM流したら数千億
ショップどんなにやるよりしれわたったろ
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:14.66ID:26NLsicL
>>830
たらればに何の意味があるのか?
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:29:40.51ID:26NLsicL
>>831
お金が循環するんじゃないの?
公共事業もふるさと納税も両方やれば良い
単なる減税では貯蓄に回るだろう
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:32:27.74ID:ESYsaO86
いつまでたっても高額納税者への僻みしか言わないんだな
金持ちが肉だのカニだのいちいち欲しがると思ってんのか・・・?
自分でなじみの業者から買うからいらねーっての
せこい通販もどきじゃなく、名誉欲を刺激できて元手のかからない施策を考えろよ無能役人
俺は豊島区に枠全部使って寄付してるぞ
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:32:46.42ID:/IaDPgkC
返礼品がなかったら
有名な所や被災地にばかり集まるか貧乏合戦みたいになってだろうな。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:35:10.78ID:D/RbTtRK
こんないい制度廃止する理由がないよね
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:53:13.45ID:4ZvsaMJP
>>830
具合が悪くなれば勝手に逃げてくから大丈夫
青ざめるほど住む場所に固執してるやつは 移住者ばっかの都市部にそんないない
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:15:50.33ID:Nmn9KNOD
結局、競争の原理って弊害を生むんだよね。

競争万歳は、危険
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:17:32.25ID:TcXXrgDn
誰も責任取らないというけどこのダニどもは税金をニヤニヤぶんどっていく
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:20:10.70ID:PAigUoTa
>>839
ふるさと納税は都市部の自治体も可能でしょ。
都市部の自治体ほど地方の自治体に比べて不利であるって条件は無いはず。
単に努力している自治体とそうでない自治体の差じゃないの?
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:20:43.12ID:pct6KnRb
返礼品に使われた税金て総額でいくらなんかな?

あと、返礼品の選定は、誰がどういうプロセスでやってんの? 
担当の公務員の気分で決める随意契約か?
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:24:20.76ID:OCxX6xe6
>>362
ふるさと納税という制度がなければそもそもの1億円という税収が無いのだから
無かった税金の半額使って5千万円入るならプラスだろ。
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:26:09.98ID:9J3p6+HE
>>4
普通の労働者向けだろ
5ちゃんやってるような所得税と住民税も払わない無職どもには上級国民向けに見えるんだろうが
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:28:27.52ID:46ZvF5ZC
住んでる自治体税収減らして喜んでるアホ
回りまわって自分の首を絞める

実家に仕送りしてる奴が隣の家に送ったほうが税金が多く還付されると分かれば
となりの家に送金するんだろうな

アホどもwww
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:29:03.17ID:9J3p6+HE
>>727
この人の言ってることが正論
何の努力もなしに高い税金独占してきたバカ殿23区が税金減っていちゃもんつけてるだけ
今まで何の対応もしてこなかったのに問題あり
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:31:07.72ID:I9IL/Ni7
愛国納税制度
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:31:35.10ID:HcHhJ2l9
>>846
自分とこの自治体がヤベェなら出ていくだけ
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:34:08.42ID:46ZvF5ZC
いっそのこと100%故郷納税できるようにしろよ
そうすればバカでも問題がわかるわww

国税も中国・韓国に払ったら、中国・韓国から金もらえるようになったら
日本に税金納めないんだろ、バカどもwww
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:36:32.80ID:PAigUoTa
>>844
おまけにその自治体の生産者に5千万円入るわけだしね。
確かに自治体に縁や所縁が薄い返答品は修正しても良いかもしれないが、ふるさと納税自体は素晴らしい制度だよ。
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:36:37.70ID:46ZvF5ZC
返礼品がもらえて控除枠も増えるから得したと短期的・個人的にしか考えられない連中
の頭の中www
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:38:18.28ID:FO6i4P8w
貧乏人の僻みがすごいな。悔しいんなら自分も高い税金払ってふるさと納税すりゃいいじゃん。
分かってる?これの恩恵を受けてる人達は、貧乏人の何十倍も税金払ってるの。毎月25万円以上を税金で取られるような人達が初めてiPadとかの返礼品を受け取れるわけ。
ここで脱税だの詐欺だのほざいてるバカどもはいくら税金払ってんのよ?身の程をわきまえろカスどもが。
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:39:59.75ID:4lxFEMBl
税収減って悔しい23区が失敗とか言ってるだけ
地方自治体は全会一致で「ふるさと納税は成功」
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:40:11.63ID:HcHhJ2l9
>>852
聖人君子じゃねえから個人の利害関係で動いて当たり前
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:40:54.02ID:4lxFEMBl
所得税や法人税を納税する団体は自分で決められるようにすべき
生まれ故郷に納税したいんで
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:42:35.21ID:46ZvF5ZC
そもそも生まれて社会人になり故郷を出た人が育ててもらった自治体に
お礼の気持ちを現すためのもの「故郷納税」と名前付いてるだろ

20未満の住民票があった自治体に制限すべき
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:43:32.44ID:HcHhJ2l9
>>857
マジメかw
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:43:39.64ID:o68DgfEL
というかたった2800億円程度で文句言ってるのか

東京人は金持ってるのに異常にケチすぎだろ

どんだけ独り占めしたいんだよ


これが日本の害虫なのは間違いないわ
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:44:03.55ID:VukFKt4C
>>727
>これは地方出身者が幼少期を養育を地方で負担してきて
>税収が取れそうな年齢時に大都市圏に移って地方に税を払わない
>それの相殺の意味もあるからグダグダ言われる筋合いはないわな

1〜2行目の問題の解決案として今の「ふるさと納税制度」が適切かと言ったら違うだろ?
返礼品目当てで自分に関係ない自治体に金を払っているんだし、そもそも返礼品の値段分だけ
日本全体の税収が減ってしまうことになる

例えば地方税の半額は本籍地に払うとか、所得税をいったん国が全額納めさせてから人口比で
分配するとか、もっと他の方法で解決すべきだった
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:45:07.94ID:U46VlEby
失われた30年。まだまだ続く。
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:45:52.01ID:46ZvF5ZC
>>856


おっと、韓国・中国が故郷の人が喜ぶねwwww
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:49:25.02ID:JkWTJb8F
>>1
返礼品も収入として課税しろよ
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:51:07.11ID:JkWTJb8F
>>62
55%じゃなくて95%ぐらいとっていいよ
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:55:02.61ID:PAigUoTa
>>860
ベストは難しいからベターでいいんじゃないの?
少しでもベターなら出来もしないやろうともしないベストより遥かにマシだろ。
地方同士は離れていても人材の一極集中による少子高齢化の弊害を共有していて親近感がわくから
我が地方が潤わなくとも頑張る地方の自治体は応援出来るんだよ。
このスレ読んでいたらレス内容から分かるでしょ。
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 20:55:26.09ID:PNT1ngK8
それでも儲けている自治体はあるだろうから、そろそろ得意の梯子外しで廃止にしたらいいんじゃね。
廃止と同時に、ふるさと納税という名の節税・脱税から税金ではなく寄付制度を作ればいい。
もうちゃんと商売している自治体は、自治体発の通販サイトになるだろうし、
商売していない返礼金目当ての自治体はアップアップになるだろう。
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 21:56:29.37ID:iZ5jKVI8
>>865
お前自治体ががんばってるかどうか、少子化に苦しんでるかどうか
ちゃんと調べてふるさと納税してるの?
単に返礼品が魅力的なだけだろ

私利私欲で行動しておいて、自分は利益を得るだけで何が応援だよ
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 22:13:44.35ID:K/XXpfkB
>>828
馬鹿なんでしょ。

当方は制度自体は利用してるけど制度の存在自体は反対というスタンス。
なぜなら長い目で見て国益=国民の利益にはつながらないから。
これ以上問題が起きるなら廃止もやむなし。
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:47.00ID:PAigUoTa
>>869
返礼品が魅力的なら地方の応援にも地方の活性化にも役に立ってるじゃないかw
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 22:36:32.00ID:4ZvsaMJP
国民(都民)の利益 とか詐称してない?
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 22:54:56.33ID:mU/iNppU
自分のふるさとに寄付してねーだろ的な批判多いけど、
少しでも地元に愛着あれば全額じゃなくともいくらかは地元に寄付するだろ普通。お前らしないの?
一部でも渡れば丸々トンキンに吸われるよりよっぽど良い制度だろ。
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:57.95ID:D/RbTtRK
東京に不利な制度は悪い制度といういつもの在京マスコミの論調
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 00:47:21.59ID:2DvQyACZ
東京のお金を地方に回すための制度だから23区とかが声を大にして反対してるってのは成功の証。
ちゃんと地場の特産品を返礼品でお返しすれば経済効果は大きいのに、それをやらない自治体があるのは問題だな。。
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 00:48:43.31ID:MkPjGDPY
地方公務員って仕事しねーよな。

仕事って作業のことじゃないぞ?稼ぐことをしろよ。
外貨稼いでからいえ、こっちの税金で飯食ってるくせに。
金持ちどんどん流出してんの公務員のせいだぞ。
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 01:01:15.66ID:Rtkk3s1U
>>878
むしろこれで仕事してないのは
東京の役人だけである
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 01:04:26.86ID:H3UYY52v
そもそも地方なんて後継者不足で特産品や伝統工芸品どんどんなくなっていって日本全国が
チェーン店で均一化しててそれを誰も悪いことと思ってないからな
中途半端に不要なものを税金で残していくほうが無駄なんじゃないかと考えてしまう
伝統は大事だけども跡なんて誰も継ぎたがらない
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 01:21:23.68ID:YGT0DD+3
>>873
オレは20万ほどだが、出身地へ半分は寄付してるぞ
正直、還元率は悪いけど、本来の趣旨でもあるし
出身地には感謝してるからな
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 02:37:21.13ID:x8t98Q0w
どう見ても成功
大失敗というのは法科大学院やプレミアムフライデーのことをいうのだ
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 02:48:30.47ID:HtoRgiMN
失敗て言ってる人は何を見て失敗なの?
地方創生に競争力働いて良い事尽くしじゃん。もっと公務員は競争すべき。
お前ら公務員の給与に関しては叩くのに何でその公務員競争強いられるふるさと納税に関しても叩くの?
しかもふるさと納税は使い道も指定出来るんだよ。勿論特産品も欲しいけど。
誰かの特になる。反対って奴が多すぎる。
それなら税金しっかり支払ってる富裕層は神なのかね?
付加価値が生み出せない底労働者の妬みとかなら本当に勘弁。
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 06:35:21.53ID:3oQCIgal
労働者のふるさと納税からの返礼品であり、労働者にとって珍しく優しい制度。
これに妬み不公平だと文句を言うのなら、不労所得でウハウハな人達の節税に文句を言えばいいのに。
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 07:23:19.76ID:13Mu84+Y
>>883
地方創世という考え方自体が失敗なんでしょ。
遅かれ早かれ限界集落迎える自治体にお金集めることに意味があるのかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況