X



【社会】総務省、「ふるさと納税」完全失敗…ただの官製通販、返礼品合戦で財源奪い合い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/05/27(日) 01:50:04.69ID:CAP_USER
 ふるさと納税が、制度開始から10年を迎えた。制度開始当初は奮わなかったが、2016年度から制度が大きく変わった。その一部が税控除されるが、それまではかなり面倒くさい手続きを必要とした。16年度に制度が簡素化されると、一気に寄付額が急増。税収が少ない市町村もこれを機に、ふるさと納税を積極的にPRするようになった。豪華な返礼品を揃えるなどして、ふるさと納税の機運は高まった。

 テレビで返礼品が紹介されたり、雑誌が各地の返礼品をカタログ風に特集したりしたこともあり、返礼品合戦は過熱した。市町村は豪華な牛肉や酒、海産物などを返礼品に用意。ふるさと納税で、50億円を荒稼ぎする市町村もあった。寄付者にとってお手軽な節税であり、“官製通販”でもあった。

 その認知度が向上するに伴い、返礼品合戦はますますヒートアップ。家電製品や高級ワインといった、地方の産品ではない返礼品も登場。もはや、ふるさとを振興するための制度ではなく、単なる財源の奪い合いになっていた。

 ただし、市町村があの手この手でふるさと納税を増やしても、豪華な返礼品を贈れば返礼品の原価や発送などの人件費・事務費などにより差し引きゼロ。得られる税収は、労力の割に小さい。これでは、単に面倒な事務が増えただけにすぎなくなってしまう。それでも市町村がやめられないのは、「ほかの市町村に、自分たちの税金を取られるから」という恐怖感と、「豪華な返礼品を用意していないと、『なぜ、うちのまちは、ふるさと納税の返礼品がないのか?』という市民からのお叱りの声があるから」(地方自治体関係者)だという。

 あまりにも趣旨を逸脱した返礼品のラインナップに、さすがに東京23区などは不満を爆発させる。17年には総務省が自治体に返礼品を寄付金の3割以下にするよう通知した。いわば、23区の言い分を飲むかたちで、ふるさと納税は冷や水を浴びせられる。

 しかし、総務省の通知に法的な強制力はない。そのため、群馬県草津町などは総務省の通知を無視した。こうした例外はあるが、多くの市町村は総務省の言いなりになった。総務省は全国の自治体を統括する官庁。いわば、市町村は生殺与奪の権を握られている。総務省に睨まれたら、地方の市町村は生き残れない。結局、多くの市町村は総務省に従い、返礼品を縮小させた。

他方、過疎化や企業の流出に悩む地方の市町村にとって、ふるさと納税はかすかに残された税収増のチャンスでもある。のらりくらりと総務省の通知をかわしながら、ふるさと納税を集めるための戦略を着々と進めた。そこで市町村が頼りにしているのが、インターネット上でふるさと納税を紹介する「さとふる」や「ふるさとチョイス」だ。

 特に、ふるさと納税のクラウドファンディングサイトでは国内最大規模を誇る「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクは、東京ビッグサイトで「ふるさと納税大感謝祭」を開催し、ふるさと納税の機運を必死に高めてきた。

 各地の自治体が一堂に会する同イベントは、ふるさと納税の返礼品を展示し、各ブースで試食会が催されている。来場者は思い思いに肉や魚に舌鼓を打つ。試食や試飲で肉や魚、酒を振る舞う市町村のブースは黒山の人だかりでにぎわう。対して、展示品だけを並べる市町村のブースは閑古鳥が鳴いているという有様だ。ある東京23区の職員は「まるで百貨店の物産会のような光景だ」と、批判的にこう話す。

「これでは、ふるさと納税の意義を知ってもらうことは難しく、ふるさと納税をした人たちも自治体が何に使っているのかを知ることはないだろう。結局、ふるさと納税は寄付文化という美名を着た、税金を肉や魚に化けさせる制度でしかない」

 総務省の通知から1年が経過。一時的に鳴りを潜めた豪華な返礼品だったが、最近は戻り気味になっている。結局、目立った改善効果は薄かった。依然として“官製通販”とのそしりが大きく、批判に耐えかねた総務省は18年度から返礼品を市町村と関連のある地場産品に限定するよう再通知した。

「ふるさと納税は、ふるさとに恩返しをする目的で創設された制度です。返礼品も、納税をしてくれた人に市町村から感謝の意を伝えるというものです。返礼品を贈ることで、地方の経済を回すという目的もありました。しかし、返礼品ラインナップにスペイン産のワインなどが並んでいるケースもあり、返礼品が地域振興に結び付いていないケースも散見されます。そうしたことから、返礼品の見直し作業が進められていたのです」(総務省職員)

http://biz-journal.jp/2018/05/post_23413.html
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 12:41:42.76ID:lDCNjVjZ
合理的な富の再配分

自治体に自助努力の余地のある神制度だろ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 12:47:08.34ID:LcT1RRFS
返礼品の分だけ総税収が減少するというクソ制度だろ。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 12:52:55.33ID:fqJNV+Ar
トンキンが必死に旗振ってふるさと納税は失敗だったキャンペーン工作をしてるけど
この工作に踊らされてはいけない
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 12:55:58.63ID:R7qZkXdO
東京区長から横槍が入ったんだろうなw
碌なことにしか使わないからだろに。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:40.69ID:TRNgEyua
ふるさと納税 ← ふるさとでなくても寄付可
寄付 ← 多くは返礼品という見返り目的
法律の趣旨から歪んでんじゃね
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 12:59:34.13ID:LcT1RRFS
これさ「住民税」ってところが問題なんだよな。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:00:37.80ID:e8QBk56V
はい、廃止の方向に舵を切ったか
あれじゃアベトモならぬ市長トモだけが儲かる
やばいシステムだもんな
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:04:48.26ID:yWSLbeAL
平民の脱税ごっこ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:05:03.40ID:IxtEB++k
こんな制度は廃止して、子供時代を過ごした地域に自動的に納税する仕組みに変えろ。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:06:29.02ID:gFGtdmBt
地方創生をこの原理でやってみたらどうなるんだろう。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:09:34.65ID:oDDTE18J
>>262
自営業やってると割りと重宝するシステムなんだけどね
実家への贈り物に毎年肉と酒を買ってるわ
最近はカタログの内容がちょっとしょっぱくなってるけどw
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:10:44.08ID:HYnO6AXh
安定財源じゃないと予算組めない
単年度で乱高下する収入など借金返済ぐらいしか意味が無い

少ないパイを自治体で競争して奪い合えとかおかしすぎる
競争に負けた自治体はどうなるんだっていう
企業と違って退場させるわけにはいかないんだぞ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:11:07.95ID:u81h7kj6
この制度に文句あるのってふるさと納税先に選んでもらえない自治体の小役人くらいだろ
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:12:03.47ID:LcT1RRFS
>>278
普通に税制の仕組みを知っていればおかしいと思うわ。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:18:01.08ID:UeBBZRzj
消費が増えたならいいことではないのか

それより気になるのが、大失敗なら公務員は責任を取れよ
なんで国民のせいになるんだ?
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:19:16.72ID:HYnO6AXh
巡り巡ってみんなが困る事に気づけ
当面、俺が得だから困らないからいいっていうのは文句なく屑

問題点

1、安定財源となりえない
2、税金取られた側の自治体の税収が減る
3、競争に負けた自治体は無駄にコストだけかかってる事になる
4、勝った自治体もかなり非効率な徴税となってる


こんなのいいわけないだろ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:20:50.50ID:YvQqcZZZ
>>266
そこで返礼品を仕入れた時の消費税は儲かるw
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:23:48.46ID:5W5jZMv4
>>1
東京が搾取し続けた利益が地方に返還・還元されてるんだから良い制度じゃない。
搾取出来なくなって困った東京が叩いてるだけだろ。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:24:31.86ID:9aZ7TFfY
でも他自治体に納められるべき税金が地元におちて、特産品が消費されるなら法人税や雇用に貢献するわけで
やらないよりは遥かにマシだろ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:25:25.70ID:LcT1RRFS
>>284
そのコンプと被害者意識から抜け出せない限りは考えは変わらないだろうな
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:25:43.64ID:YvQqcZZZ
>>285
特産品でも何でも無いのがあるのが問題なんじゃ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:28:01.29ID:MjY1t2Me
富裕層の節税対策で美味しい思いしている
その上で、大都市圏の税金が地方にまわっただけ
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:30:59.59ID:YvQqcZZZ
まあ、地元が喜んでる議員と文句言ってる議員の力次第じゃないw
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:33:31.85ID:TRNgEyua
>>285
それなら地方自治体がアマゾンしちゃえばいいんじゃね
なんでこんなややこしい仕組みにするの、となりそうだなw
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:35:11.78ID:XdFrHVeI
税金の視点が都会側の面しかない 所詮能無しの遠吠えでしかないわ

マイナー自治体の知名度向上
地元特産品製造業者の受注量上昇(&税収UP)
効果の薄い既存の方法分のコスト削減

これを自治体が買って郵送するだけで成立するんだから
税収がプラマイゼロになってもやめんわな
損して得取れも理解できない東京の馬鹿役人が金云々高説垂れるほうがどうかしてるわ
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:35:29.85ID:LcT1RRFS
>>285
住民税でそれをやられちゃうと予算編成が大変になるだろ。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:38:36.48ID:/x1S9dKZ
自治体に競争させる珍しく成功した制度だろ
まだまだ競争が足りない
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:39:22.03ID:HYnO6AXh
>>285
やらないよりはマシじゃないよ

取れる税金には限度があるし、取られた側の自治体が本当に問題ないと言えるのか
企業が競争して市場から収益あげるのとは意味が違うから
このスキーム自体に無理がある

まとまった安定財源を渡すことはできないから、限られたパイから競争して
ぶんどれっていうのは無茶苦茶なら事
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:40:06.17ID:ngx6ViU2
ふるさと納税?
あれは自治体ごとの勝手な減税と同じ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:41:45.33ID:dZ972+Q1
予算が組みにくいとかホント小役人の論理だな
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:42:11.86ID:XdFrHVeI
>>298
取られた側も地方交付税で大部分保証されるから問題ないよ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:42:50.49ID:HYnO6AXh
特定の税で入る税収のうち30%を地方自治体に渡しますとか
そういう話をするべきで、ルール作ったから競争してとれはおかしすぎる

行政サービスで競争するのはいいけど返礼品で競争ってなんだよ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:43:05.55ID:VLVO11PG
単位人口あたりの税収
単位面積あたりの税収
子ども一人あたりの税収
高齢者一人あたりの税収

格差解消と言うならこういうわかりやすい指標で比較しろよ
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:43:38.54ID:YwvhE7Vs
官僚がこの程度の政策の帰結をシミュレーションできないはずないからな
わかった上でやってるよ、もちろん
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:43:51.20ID:HYnO6AXh
>>301
その地方交付税も税金だから問題ありすぎだろ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:45:04.46ID:S9wxXR77
>>5
税金払えよ、負け犬
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:45:37.20ID:XdFrHVeI
>>302
行政サービスはいいけど という方がおかしいんだよ
国の税金つぎ込んでインフラ整えた東京や名古屋があまりに有利過ぎた
故の東京一極集中問題だろうに
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:48:51.80ID:HYnO6AXh
>>307
だからなんでそれがふるさと納税で解決なるんだよ
そうじゃなくて地方にきちんと安定財源と権限渡して自由にやらせればすむこと

こんな非効率な事やって、自治体が無意味に疲弊するだけです
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:49:15.68ID:tI9OwYIr
そもそも返礼品を良しとしたとしてもこれといった特産品がない自治体は不利じゃん。
物じゃない返礼品もあるみたいだけど、1日町長なんて誰がやりたいんだ。
そのくせDMMのカードはダメとか。公平性もないしな
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:51:22.32ID:ojH50RJm
23区が悪いんだよ
若者や就労者や本社や財産を独占してるから
地方で生まれたら地方で納税すればいい
地方の金で育ててもらったくせに、東京に税金を払うのはおかしい
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:48.63ID:VnIRs2vh
少ないパイを自治体で競争して奪い合え
競争に負けた自治体は財政再建団体の夕張市コースだ
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:54.45ID:XdFrHVeI
>>308
こうでもしないと安定職の役人が頭使わないからだろう
たかだかPR合戦で疲弊とか生意気言ってんじゃねえよw

大体何の努力もなく自治体にかねポンと渡して ほとんど無駄にしたのもう忘れたのかよ
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:55:04.60ID:c2omUIH9
節税する人には価値があるよな
まぁそれ位しかない
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:55:43.25ID:UeBBZRzj
財源どころか住民も自治体で奪い合う時代なんだよ
公務員は頭を切り替えないといけない

【兵庫】「病院代、薬代、第2子以降の保育料 ぜ〜んぶ無料」 明石市が手厚い子育て施策で隣の神戸市から移住者を引き抜く
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527162353/
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:56:53.62ID:D5iTbsYB
東京都の財源を振り分けよう
東京はお金あるからいらないよね
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:57:55.64ID:sLuOLVtB
日本が 貧しいのは
霞が関が 規制で 縛っているため
道州制にする
各州に 徴税権 立法権を 与える
各州に 建設省 運輸省 通産省を設置する
中央政府は 防衛 外交 通貨のみ行う
これで 日本は 大発展する
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 13:59:29.75ID:HYnO6AXh
>>312
役人に限らず民間だろうが、予算と権限でできる範囲しかやれません

して財源と権限よこせっていうのは公務員から出てる話じゃなくて
まず選挙で勝った知事が皆口を揃えていう話だからな
既存の枠内でやるからこうなる

仕事してないから悪いんだ論は頭悪すぎる
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:02:13.10ID:dp+P5p/c
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   国の借金激増、日本破壊男(63歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたw。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本人は死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですw。wwwwwwwww。
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:03:29.04ID:7E98riCS
この制度は、もともと小さい市町村に有利に出来てる

小さい(人口の少ない)市町村は住民税自体が少ないから、他に流出してもたかが知れてる
一方で、他から入ってくればかなり大きい

それに、金券の類を返礼品に入れていたのはごく一部で、ほとんどの所は地元産品を返礼品にしている
たとえ寄付の大部分が返礼品に消えたとしても、それが地元企業に落ち地元民に回るのなら、意義は大きい

また、返礼品に知恵を絞ることで、小さな村にもマーケティングや商企画と言ったスキルが身に着く
ヤル気がある自治体には実に良いことづくめ

もちろん、税金を無駄つがいするしかない自治体にとっては頭の痛い問題だが、税収が減るなら、
無能な公務員の給料を減らせば良いだけの話
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:10:33.29ID:NK4VxhcM
返礼品によっては転売して税金も安くなって金も返ってくるしおいしいよ
収入はそこまで多くないから枠も少ないけど
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:10:43.78ID:XdFrHVeI
>>319
+都市部からの距離も結構大きい
従来の観光客誘致を基軸とした方法は都市部との距離が遠いほど困難になり
かつ何もわかってないのは そうでなくては意味がないとかのたまうが
返礼品はむしろ離れているほどレア度・付加価値が上がり有利になる
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:16:06.16ID:g7EVfNYo
佐賀と長崎牛のA5はふるさと納税じゃないとわざわざ食わんし
大成功やろ
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:19:04.84ID:ixXPZRnt
>>2
仮に1億円の納税に返礼5000万円払ったとして
自治体の収入が5000万円になる
しかし残りの5000万円が自治体内の企業の売上になるなら法人税や住民税の増加が見込めるし何より住民への経済政策として直接的な効果が見込める

またふるさと納税した人にその自治体をアピールできる格好の理由になる
普通ならダイレクトメールを送っても無視されるだろうがふるさと納税するだけの金があり最低限の関心を持つ相手に返礼品を送るときに旅行や特産品のパンフレットを同封できるというのは自治体からすればおいしい話だろう
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:26:26.98ID:BB9j06rJ
財源が無けりゃ
ゾンビ自治体の財政を縮小すればいいだけじゃん
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:26:54.96ID:sT1PMF1S
そもそも税金は行政サービスを提供した所に払われるべきなのにな。
全く訳わからん制度。なのに寄付の枠を大きくしたしな。
結局税金が業者に流れてるだけ。
まあアホな日本人がやりそうなことだわ。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:29:21.22ID:XdFrHVeI
>>320
むしろそれがいいんだよ 徹底して東京から税収が抜けるようになってるからな

そもそもとして東京は自信の税収のみで解決すべき諸問題を
国の政治家(東京在住)が国税使って解決し圧倒的な住民サービスを維持してる

増税という方法はこれまでもされてないし
(というか得するから移住してるやつの集合体が増税なんて支持しないし)
あとは住民サービスの質を下げて いやになったやつから追い出すしか
方法はないんだよ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:29:48.84ID:3W4WGbOV
いくら損してるの?これに関わった公務員は罷免でいいような気がする。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:31:53.99ID:nNJTS+3N
>>324
その返礼品がスペイン産のワインとか地域に全然関係ないものになってきてるのが問題になってるの
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:30.59ID:Ym6q7VXj
どう考えてもアホな制度だ
役に立ったのはこれを支持する連中のバカ発見器としてだk
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:33:09.97ID:3W4WGbOV
節税のために賄賂をおくる合法賄賂みたいなもんなんなのに日本人はこのインチキを見破れないの?
頭が改竄されてんじゃないの?
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:38:03.03ID:SrrEP+9u
東京都が文句言ってるだけだし問題ないよ。
自分も10万ほどふるさと納税してるけど、
これは続けて欲しいわ。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:46:54.62ID:ydnB05NU
結局、東京の中央省庁を地方に移転するしかない
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:51:38.80ID:TRNgEyua
>>324
住民「その残り5000万円はいつ住民サービスにいかされるの?もしかして社長の高級車に消えないよね?」
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:55:28.03ID:tS82sH+J
>>333
単に税金で品物買ってもらえるだけなんだから
お前はうれしいだろうけど

身の回り感覚でしか考えられない時点でどうしようもない
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:55:38.30ID:XdFrHVeI
>>336
と住民が監視しようとなるのも利点の1つ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:56:56.76ID:sakoVkN7
海が無くても海産物送って良いじゃない
どこから調達してるのか知らんけど
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 14:57:43.10ID:iu8pfld1
選択できるようにしといて奪い合いとかバカじゃねーの
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:00:26.28ID:FYoR8PDH
ふるさと納税は富裕層の節税ツールになってるところが問題だとは思うけど
納税獲得のために競争が生まれたのは良い事だと思う
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:04:37.72ID:ShcFUU/u
 
中央官庁官僚 「地方に税源を移譲するとロクなことにならない・・・」
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:07:42.37ID:8Jl2zaPz
>>345

一般国民「文書管理すらできないお前らが言うなw」
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:08:14.11ID:GjuMReFZ
公僕ども特に勝手に人工増えて税収増えそうな都市部の自治体に競争要因増やしてるのは良い事
公務員すぐ怠けるからな
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:11:25.39ID:gmNGsN09
地方の経済が潤えばいいんだよ。
自治体以外の業者から購入できない規則作れよ。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:28:41.26ID:Dp9qM7El
官製タックスヘイブンだわな。
ガンガン肉買ってるけど。
嫁のふるさと納税合わせてと、5人家族が半年以上スーパーで肉買ってない。

俺は所得税の各種糞控除もアホだよな。
ローンで家買えば所得税タダ同然になったり、金持ちの医療費半額返還してみたり、政治家の悪ふざけだよな所得税て。
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:37:43.96ID:4FBT2Zle
ふるさと納税を美味しく利用していながらもっともらく制度批判してる厚顔無恥なやつがいるな
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:49:43.49ID:NL4jcjeJ
>>353
馬鹿が考えた馬鹿な制度であるのは疑いの余地がない。

馬鹿な制度で利益を得られるなら利用するのは当たり前。
悪いのは馬鹿な制度を考えた政治家。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 15:50:56.03ID:e8Mk9la9
>>352
結局そういう事になる
ほんと公務員さまや金持ちだけに減税してる現実
ふるさと減税のせいで地元の消費落ち込ませる事になる
そんなことも容易に思いつかないなんて
悪ふざけとはその通り
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 16:09:50.43ID:WJ/PNUbs
>>336
頭の悪い質問だな
事業者の売上は経費を引いた残りの利益に法人住民税分が掛かって自治体に落ちる。
事業者の手残りは事業者というか株主のもんだろ
何で企業の活動で得た利益まで監視されなあかんのよ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 16:19:22.31ID:J2XgIytr
>>23
都会から田舎に税収を流すための制度だから、金持ち云々は関係ない
東京都が激怒しているくらいには成功してる制度だよ
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 16:26:11.95ID:TRaCI8KU
ふるさと納税がもっと活発になる為には3割返礼を無視して行く方がいい。地域に税収がプラマイゼロって事は地域に金が落ちていってると言うことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況