X



【社会】大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/05/18(金) 17:16:32.24ID:CAP_USER
自民党の教育再生実行本部(本部長・馳浩元文部科学相)は17日、大学などの授業料を在学中は国が立て替え、卒業後に所得に応じて返済する「出世払い」制度の導入を盛り込んだ提言案をまとめた。対象は世帯年収が約1100万円未満の学生とし、毎月の返済額を住民税の課税所得の9%、最低2000円と設定。経済財政運営の基本指針「骨太の方針」への反映を目指し、近く安倍晋三首相に提言する。

世帯年収「1100万円未満」=大学授業料「出世払い」−自民原案

 提言案によると、入学金約28万円の他、国公立大の場合、授業料約54万円を国が肩代わりする。制度導入当初の運営費約9800億円の財源として財政投融資(財投)などの活用を提案している。(2018/05/17-19:26)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051701161&;g=soc
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:23:00.01ID:7bnNd3Di
文系に補助金はいらないけどな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:26:05.55ID:f4Y/aSnl
国立は安くしろよ、あがりすぎだろ
あと、無駄なというか外人しかいない私立大学はつぶせよ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/18(金) 17:27:45.38ID:320BIfZh
今、親が貧乏で成績優秀者は国立だと授業料免除か半分免除などを受けている。
しかし、これが導入されれば、その支援は打ち切られる。
要は大学にまつわる補助金をカットしたいということ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:27:51.68ID:vqQlZC+A
国が立て替えるなよ。
どうしても出世払いやりたいなら、大学側に学費の支払猶予を義務付けるようにすべき。    
むしろ、そうした方が大学がちゃんと社会で稼いでいける学生を育てるようになるのではないか?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:29:03.13ID:hFNkjcA6
出世払いはやめとけ、全額返済

→子供を三人産んだら、返済金を全額返還
→子供を里親で三人育て上げたら、返済金を全額返還

これでエエでしょ、こども三人産んだら、医学部の授業料だって構わず返してやれ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:29:04.27ID:Bx0edKIa
はい?出世出来ない奴は如何するんだ?踏み倒しか
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:29:26.56ID:aKNUiVYF
>>5
なるほど
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:29:46.19ID:8em1EjuK
オーストラリアのマネ
あっちは収入の低い卒業生からは取り立てない
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:30:18.96ID:Q6OYtxn6
いっそのこと無料にしてしまえよ
そのかわりに単位落としたら即退学だ。
温い奴に金を出さない政策。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:31:08.01ID:hFNkjcA6
基本的には、これまでどおり全額きちんと利息つきで支払ってもらえばいい

苦学生は、独身時より
子育てするときに金がなくなるんだよ

だからこどもを三人産んだら
国家に返済した奨学金を全額子育て世帯に還付でええだろ

エリートがこども三人産むんなら、全額返済でも、社会的にペイできてる
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:33:11.25ID:hFNkjcA6
エリートほど、競いあいながら子供を三人産んでいく社会のほうが

日本にとっていい話になるだろ?
こども三人産んだら、返済したぶん全額プレゼントでええでしょ

医学部の連中や、東大の奨学金の連中が
競いあって三人子供を産むだろうよ
0014武闘派閥
垢版 |
2018/05/18(金) 17:35:51.06ID:coshZTk4
>>1
おう!大学生たち!

お勉強!も結構だけど世界の未来の心配もしろや!マジで世界豊かにする超現実的な方法解明してやったぞ!

↓↓↓↓


マジで戦争をなくして世界を豊かにする超現実的な方法
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

(※↑「 小説カキコ掲示板 戦争をなくす方法 希代世界一位 」検索でも出るが、↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと意味が分からん))

本当に簡単な話し。

こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば「横流し」的に)理想とする、"平等・公平・公正”的なルールに【(ルール)変更】してしまう。


道理にかない、強者も弱者も損をしないから(それらが納得する事で)それが成立し、世界から「威力」を廃するから戦争はなくなるんだよwwwww

ちなみにこの理論はそれ(ルーム変更)からいくと「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」もなるぞwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:36:03.66ID:hFNkjcA6
子供が産めない人間にたいする差別だという輩が出てくるかもしれないため

対策として、なら養子縁組で三人子どもを立派に育て上げたら
いったん返済した奨学金全額プレゼント

これで独身女医や独身官僚様も、里親を引き取って、ジジババの援助を得ながら子供をきっちり三人まで育て上げるかもよ

エリートが競いあうように子供を三人産んで育てるような社会に変えようぜ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:36:42.99ID:14XBWfRk
なんで国がやるんだろう
百歩譲って国立大学ならいいかもしれないけど私立大学にまで国が立て替える必要はないだろ
大学が学生に貸し付ければいい話で大学も返してもらうために学生をちゃんと教育しようと本気になれるだろ?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:41:30.46ID:QvYnXsIe
卒業後に無職だったら払わなくてもいいのか
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:45:18.91ID:IYYy7enF
あれ?安倍は大学無償化を提唱していたのに、いつのまにか党内では出世払いになっちゃったのか
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:45:32.56ID:ArK5x9cN
上にも書いてありますが、
やるなら国立だけでいいだろう。
私立には猶予や返済の月額を義務付ければいいだけ。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:54:25.73ID:spTmlwxS
通信制や夜間を安くすればいい
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:57:20.34ID:spTmlwxS
国立大学とか、半分ぐらいは、税金。
都立はも、1割ぐらい税金。
ネット大、無料にすればいい。
あるいは、 企業とタイアップで、企業大作って
就職条件に、無料にすればいい。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:59:01.10ID:L/jGZ961
出世しなかった場合、その大学は教育失敗の責任取って、
その金額を肩代わりする。

そして、出世させることに成功した大学は、
相応なご褒美も与える。

ようにすれば杜撰な大学は無くなり、
真剣に入試を行い、真面目に教育するでしょう。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 17:59:10.28ID:hFNkjcA6
子育てに繋げろよ、そんな出世払いとかやってる余裕はねーだろ

その代わりこどもの数に応じて、大盤振る舞いでいい
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 18:02:47.23ID:5swx31IC
独立行政法人の仕事が増えそうだな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 18:05:05.17ID:F8c/bQgl
すぐに出世できない人は大学に行っても意味がないと思うが。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 18:05:58.17ID:iJY6lxzp
各県に国立いらないから1/3程度に削減して
残った国立の学費安くしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況