X



【IT】IntelのAIチップ「Loihi」、2019年に小型ネズミの頭脳レベルに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/05/16(水) 22:55:01.26ID:CAP_USER
米Intelは、脳の構造を模したチップ「Loihi」に関して、2019年中に1000億シナプスのシステムを実現する計画であることを、2018年5月10日に同社サイトに掲載した記事の中で表明している。このシナプスの数は、小型ネズミの脳と同程度だ。

Loihiは、Intelが2017年9月に発表した自己学習型チップだ。人工知能(AI)を進化させるうえで「Probabilistic Computing」が重要なステップになるとIntelは考えており、Loihiはその実現に向けた設計となっている。

 Coreプロセッサのように命令を順次パイプラインで処理するチップとは違い、Loihiは脳の仕組みに倣ったデジタル回路を備えている。発表当初の段階では、Loihiは13万のニューロンと1億3000万のシナプス(ニューロン間の接合部)で構成されているとの話だった。

 Intelは今回掲載した記事で、Loihiを使った単一の「システム」で2019年には1000億シナプスに到達する計画だとしている。Intelの広報担当者から5月14日に受けた説明によると、この計画は、シングルチップで実現するのではなく、「大規模なマルチチップシステム」を使うとのことだ。
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/051600503/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:03.89ID:+qXhEwv0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 23:06:51.03ID:MKCj1eK0
そんなものに力を入れる前に、発売が遅れまくっている10nmプロセスのCPUを速く
出せよ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:05.83ID:smznKEtk
ディープラーニング界隈は今やnVidia一辺倒だからインテルとしてはどうしても対抗手段が必要なんだろ
CPUよりも開発リソースを割り当てたい気持ちはわからんでもない
ただ正直もう手遅れって気がしなくもない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 23:41:47.94ID:x53ez5VK
ろみひー「どいひー!」
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 23:43:17.97ID:qn2x4Vli
 
電気ネズミは夢を見るか・・・(´・ω・`)
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 23:59:13.61ID:NyDjOUCn
ボッキデータだけに、きっと大きくなれる!!
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 00:21:34.60ID:O5Pwpkye
>シングルチップで実現するのではなく、「大規模なマルチチップシステム」を使うとのことだ。

1000個繋げるのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況