X



【通信】中国、農産物関税撤廃か ZTE制裁緩和が条件 トランプ米大統領は取引に意欲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/05/15(火) 09:30:35.52ID:CAP_USER
トランプ米政権が、中国が対米対抗措置として農産物に課している追加関税を撤廃することを条件に、中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)への制裁を緩和する検討に入ったことが14日、明らかになった。米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が関係者の話として「合意に近づいている」と報じた。

トランプ大統領は14日、ツイッターに「ZTEは米国企業から多くの部品を買っている。それは私と中国の習近平国家主席の個人的な関係を反映している」と書き込み、中国との取引に意欲を示した。ロス米商務長官も14日の講演で「非常に速やかに代替策を探る」と述べ、制裁緩和を検討する姿勢を見せた。

米中両政府は今週、貿易問題を協議する閣僚級の第2回公式会合を米首都ワシントンで開く予定。米国の制裁で主力製品スマートフォンの生産や販売の停止に追い込まれたZTEへの対応も主要議題となる。(共同)
2018.5.15 08:40
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180515/mca1805150840003-n1.htm
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 09:38:09.69ID:lHfiS6GN
これで余ってるアメリカの農産物は行き先が出来たな
日本はTPPに注力すれば良い

中国で加工されたアメリカ農産物は中国で消費するべき
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 09:42:29.07ID:2LTJ+hMp
トランプの功績すごいな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 09:49:34.61ID:kphMT9lE
これ、逆だろw
中国がアメリカに詫びを入れてるんじゃねーかw
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 09:58:40.34ID:YXTPNhhZ
まずZTEとファーウエイは潰してほしいね
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:00:10.41ID:rowuihv1
>>6
結局アメリカは何を得たんだ?
ZTEの報復として中国は農産物に関税を掛けた。
アメリカはZTEへの制裁解除として、中国は農産物への関税を撤廃する。

結局は元の鞘に戻っただけでは?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:01:43.82ID:YXTPNhhZ
トランプはすべてディールととらえているからね。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:06:59.36ID:50Mf8bZ2
中国メーカーの通信機器が危険てのが嫌がらせの為の言いがかりだったって事じゃん
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:12:00.59ID:YXTPNhhZ
>>13
中国のIT機器が危険なのは事実。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:14:23.02ID:g3VYvJ2h
HUAWEIが高級路線にいっちゃったからな
ZTEはプアマンズ・フォンとしつ必要な存在やろ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:14:55.29ID:PZt/+l2q
>>1 >>8 >>14
ZTE、ファーウェイ、レノボ、シャオミ
国策でバックドア、スパイウェア入りの
高性能機を廉価販売して普及させることによって
情報工作網を構築している
流石に常に拡大侵略することを考えているだけある

警戒して手をうつアメリカがまともなのであって
各通信基地や官公庁への納品を放置し続けている日本の間抜けさといったら・・・
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:15:02.77ID:g3VYvJ2h
しつ→して
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:16:40.66ID:50Mf8bZ2
>>14
でもほんとに危険なら農産物との取引でアメリカ国内で使用なんてさせないんじゃないの
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:20:27.27ID:YXTPNhhZ
>>19
米国は官公庁での使用は禁止にしたと思うよ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:23:16.12ID:rowuihv1
>>12
意味不明過ぎる。
アメリカの農業にも同じ事が言えるわけだが。
そして君もアメリカが何を手にしたのか書いてない。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:23:30.67ID:R/zjLelS
これからはZTEや他の中国企業がアメリカ以外の部品割合を増やして
アメリカ依存を減らすようになるだけじゃないの
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:23:32.35ID:s97OXSoS
>>4
おまえは実情を知らないでものを言っているな

アメリカの農産物は長い間農薬を使いすぎたので
今じゃブラジル産に質や量で負けてしまって市場価値が無くなっている

関税撤廃しても中国はブラジル産を輸入する
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:26:27.59ID:Lub6xvgI
>>21
アメリカの農業の作物は何処にでも売れるんだよw
中国が報復をちらつかせても小揺るぎもしない

対してZTEは制裁が始まった途端に製造がストップした
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 10:43:36.21ID:rowuihv1
>>24
お前って知的障害者なのか?
ならば中国の関税撤廃など必要としないだろ。
ZTEに対する制裁継続で良いだろ。何故ヘタれる?

君は頭が悪いからなのか、ヘタれてる事そのモノが認識出来てないのでは?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 11:07:35.15ID:Lub6xvgI
>>26
己の立場を思い知らせることは重要だよw
これで中国の他のスマホ会社もビビっただろうからね

米国が制裁を一年も続ければ中国の通信会社は壊滅する
対して中国が米国産の農産物で報復しよとしても対して効かない

当たり前の話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況