X



【金融】銀行員、高まる転職熱 希望者1年で3割増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:47.02ID:CAP_USER
メガバンクなど銀行員の転職熱が高まっている。転職支援会社に登録する動きが広がり、特にこの1年は2〜3割増えた。金融とIT(情報技術)を融合させたフィンテック関連企業に加え、建設、メーカーなど金融以外の業種にも銀行経験者を求める動きが広がっているためだ。銀行員の「流動化」で人材の適材適所が進む可能性もありそうだ。

 転職希望者は人手不足による求人増を背景に全業界で増えているが、銀行員の伸びは特に高い…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30431980S8A510C1EA1000/
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:46:19.09ID:foaM8gOp
メガバンの社長連中が大っぴらに社員の数を減らすと言ってるからなあ

リストラじゃなくて配置転換すると言ってるのが、
考えに考えた末の温情ってな感じが伝わってきて逆に本気度が伝わってくるんだよな

人員削減してリストラします、みたいな良くある言い方だと、まだ将来銀行に残りさえすればうまい飯食えそうな感じはある
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:46:53.16ID:xbvnXT7W
AI で融資担当が、数人のエンジニアで運用でき
本業はブロックチェーンで、こちらもエンジニアだけでいけるというなか

10年20年で消えるよね
そんなん誰でもわかる話で

インターネットやスマホもちょうど20年
ネットもスマホも、ガーンと出てきたわけでもなく、気づいたら20年でジワジワと侵食していた

ブロックチェーンでも同じことが20年で起きるはず

ちょっとずつちょっとずつ変化していき、気づいたら自然とメガバンクの9割がリストラ、残りは全員エンジニアなんて世界が待ってるのは明らかで
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:49:39.11ID:foaM8gOp
世の中人手不足だとワアワア騒いでるが、
銀行員の転職先というのはちっと興味あるわ

殆どが公務員や社団法人、公益法人みたいな銀行と似たような昭和な組織だと思ってるが
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:56:32.62ID:BLMVNFPd
>>1
>建設、メーカーなど
>金融以外の業種にも銀行経験者を求める動きが広がっているためだ。

?
経理で使おうとしているのかな
それでも厳しいと思うのだけど
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:57:37.27ID:Eu4c9B1/
銀行は斜陽業界
メガバンでも大リストラ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:47.23ID:hB5O4ONN
国産仮想通貨MANGAコイン
6〜7月には上場予定!今のうちにイベント参加して無料ドロップ貰おう!
まずはディスコードに参加。

https://discord.(gg)/asFVCfc

ggの()は外して
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:07.80ID:rMxzYkUb
2023年
銀行員数 今の10分の1
9割 くび
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:15.59ID:Eu4c9B1/
実店舗などもはや不要なんだよな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:53.50ID:N+WCHGqw
>>36
でも人事にその人を取る能力がないとダメだわな。
未だに
年齢がー、経験がー じゃどうしようもない。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:21.83ID:u5Q/d3Vl
銀行員使えないて言ってるのはバカじゃね?
どこの業界でも数字に強い人は重宝がられる。怪しいのは年齢高い人がパソコン使えるかってことだけだ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:08:52.97ID:hElcFILu
数字に強い?
機械学習やら金融シミュレーションができる人材のことか?
それなら余裕だな。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:11:25.34ID:AGodmxve
え?今までと何か違うの?頭取になるのは同期の一人だけで、その前に取引先に脱落した行員を押し付けてきたじゃん?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:13:29.99ID:BLMVNFPd
>>43
建設だったら建設簿記の世界で
建設業経理士という資格が必要になる
で、公共系の施工だと各都道府県指定の点数表に基づく積算や
ローカルルールに基づく仕様や施工手順があって
これを念頭に資金を回さないと
小さいところはあっという間にショートするよ
地場ゼネコンクラスだと人件費や建築資材が高騰しただけで苦しくなる
業界未経験の元銀行員にそこまでできますか?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:15:37.86ID:UnXq+PE2
>>45
今は本店から営業店やら支店やらへの逆流やってる
そいつらにやめてほしくてニュース流してるのではないかと勘繰るレベル
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:30:29.81ID:ehP7vGTP
銀行員の存在理由が存在しない世の中だしな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:14.72ID:pQRYmRF0
中小零細の金庫番なら需要あるだろうけど、大企業は絶対ムリ
こんな何だかよく分からん人間は要らないw
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:49:11.40ID:u5Q/d3Vl
>>50
君の言う大企業のバックヤードの人間が優秀というのはどこの世界の話?その業界の専門分野ならわかるがそうじゃないなら銀行員のほうが優秀だと思うぞ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:51:03.68ID:3Fovs21/
出世に自信が無い奴、中途半端な成果しかだせない奴が出て行くよね。
はっきり言って。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:21:04.87ID:gKRNg16G
定年まで本体で働けるのなんてほんの一握り
大企業は辞めるか出向
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:16.82ID:7p+G/11J
>>54
エースクラスから先にいなくなるパターンだよ(´・ω・`)
労務単価が高い部分がアルゴリズムやAIに置き換わる。開発コストに見合うからね。
窓口がATMやスマホアプリになっても警備員やお金を運ぶ人は必要。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:28:53.11ID:wIB0XilT
銀行員は行内で仕事をせず
取引先であるお客様の人手不足で倒産しかかっている中小などで出向いて、そこの仕事をする
(ゴム長はいて、無菌ルームで
食品扱い、雪かきも含む)をやるんとちゃうの
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:33:49.08ID:ADIgvnzD
対レイシスト行動集団 c.r.a.c


http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012012814004945c.jpg
対レイシスト行動集団 c.r.a.c 対レイシスト行動集団 c.r.a.c
http://haigai.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15104869&;i=201112/13/41/d0178541_22112246.jpg
http://haigai.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=13970303&;i=201107/04/41/d0178541_1253308.jpg
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img40_051015.jpg対レイシスト行動集団CRAC 
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled335.jpg対レイシスト行動集団CRAC
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/596d9b3e38b0a2b50f797cf612b72c74
シバキ隊  しばき隊 対レイシスト行動集団 c.r.a.c  対レイシスト行動集団 対レイシスト行動集団
http://www.all-creatures.or 対レイシスト行動集団
対レイシスト行動集団 c.r.a.chttp://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled336.jpg
 対レイシスト行動集団 対レイシスト行動集団C.R.A.C.
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled337.jpg
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/22/buta_3.jpg
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/22/kiji_2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/6/d690d3cb.jpg
対レイシスト行動集団C.R.A.C. 対レイシスト行動集団 c.r.a.c
対レイシスト行動集団C.R.A.C. 対レイシスト行動集団CRAC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:45:43.54ID:JEcoLTvq
銀行員は使えない
高級と長期休暇に慣れすぎてる
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:47:50.56ID:E5VzESED
アクチュアリーの資格あれば多少は違うのかな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:48:27.57ID:wIB0XilT
言葉つかいが丁寧だから女性
行員はいけるんじゃないの
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:19.55ID:9IeDSMdb
警備や介護やタクの運ちゃん?w
若手は引く手あまただけどさ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:52:54.69ID:9IeDSMdb
>>58
断われないことをいいことに
融資先に投信や外債を押し付けるのが仕事
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:53:02.65ID:es6IYglk
>>62
なんちゃってコンサルに潜り込める
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:54:31.93ID:9IeDSMdb
>>65
サムチョンに失礼
英語ペラペラで日本の商社マンも行かんような僻地行って営業してんだぞ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:54:34.41ID:wIB0XilT
メガのIT行員は募集しているよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:15.93ID:Llgpoa1H
メガバンは相当将来危ないからな
ネット銀行に食われる未来しかない

賢い奴はすぐ動いてるな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:16.08ID:9IeDSMdb
やり手ほど詐欺師だからな
株屋より詐欺師
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:57:08.27ID:9IeDSMdb
スキル的には大東建託とかもってこいw
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:58:37.52ID:9IeDSMdb
>>50
経理矢財務わからんやつに中小企業の金庫番は務まらんで
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:42.89ID:9IeDSMdb
バブル崩壊後はやたらタクの運ちゃんが多かった 聞いてないのに元銀行マンだアピールされてw
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:05.42ID:wIB0XilT
地銀はメガ、都から戻ってくる人を待っているそうですよw
営業とマネージャクラスSE
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:31.20ID:NVAOn5wg
金融出身者の出来の悪さには目を覆うばかりだよw
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:54.74ID:wIB0XilT
青、赤もw
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:56.61ID:QdUAcb4L
メガ系の支店長とか退職後一気に自己破産しそうだな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:03:27.86ID:NVAOn5wg
>>66
結局、金融機関の仕事って、こんなことだけだったんだよねぇぇぇ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:06:21.20ID:vsSdh3rP
>>68
あーそれは日本の商社マンに失礼かもしれないw

あいつらはスマホとか家電買うやつなんか居ない僻地にもいるからな
それこそ人が居ないようなところも
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:09.43ID:btqpSK6P
銀行は若手の給与カーブが、大きく落ちることがはっきりしたからだろ。

業務の内容は今も昔も変わってない。銀行に入る人間も変わってない。

ただ、給料が安いとやってられない仕事だっただけ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:34.85ID:vlhd8B/v
>>20
このわずか数年前まで就活生ヒーヒーいってたのにな。メガバンて何も学ばないところなんだね。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:56.31ID:ehP7vGTP
慇懃無礼で、顧客に不利な商品しか奨めない
必要な時には金を貸さず逆にはぎとるとかしてたらねえ
職員も上ばっか見て顧客にいいことしようとする意識無いもんな
形式的なだけで無価値 
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:14:18.15ID:jpdccEfQ
RPAだもん。AIにはかなわないさ。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:24:28.04ID:NVAOn5wg
>>87
じゃあ何のために銀行員を雇うんだw
知的作業は無理だぞ。単純な入力もできない。
経理もできない!?ファイナンスもできない!?
経理・財務が専門ではない俺よりも分かっていない。
上から指示がないと何も出来ないんだぞ。
そんな奴が役員や部長になったらまずいだろ?
それが分かっていないんだよ。銀行などの金融機関の連中は。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:27:57.33ID:wIB0XilT
金融の男女は軽自動車、バイクの運転上手だよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:04.18ID:5ziLObyn
外資金融出身の失業者って、よく見かけるわ
時事問題をしっかりフォローしていて、英語力が高いひとが多い
それでもプライドに見合うだけの仕事が見つからんのだろうなあ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:33:48.41ID:wIB0XilT
配慮が優れているから人扱いの
仕事はいけるんじゃ
土建とか体を使うのは絶対に
しないみたいだねw
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:33:52.67ID:uAHRJoAy
銀行員って、結局土地を担保にして金を貸すだけでしょ
能力的にはAIで充分だよね
アア、企業が金が要るときに 貸しはがし、金余りの時に、無理やり押し込むんだっけ
コレは特殊才能かも知らん
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:10.54ID:P0zp26fS
社内回覧板の確認印を微妙に傾けてお辞儀してるようにしないと怒りそうな香具師等だよな
何かの間違いでウチに来たらイジメ倒してやりたいわ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:30.52ID:AFBV9SB1
欲しいのは「銀行家」で「銀行員」じゃないよね。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:43:04.66ID:UnXq+PE2
>>91
そういう人は年2000万とかだから
5年間1000万のところで働くよりも
2年職探しして3年働く方を選ぶ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:01.55ID:lFnWs2xI
本体に残り、出来れば本部かメジャー支店希望
同期集まれば人事の話ばかり
人目と世間体が大事

こんなやつらが普通の企業で仕事出来るわけないわな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:59.33ID:9mAeJ75C
昔はメガバンクの銀行員と言ったらエリートの扱いだったけど、今は情弱や年寄り騙す
詐欺師みたいになってるもんなぁ 自分たちでリスクとって融資するという姿勢がないから、
自分で自分の首絞めてるんだよなぁ 融資も今やネット上で募る仕組みがあるから、銀行にヘイコラする必要もないし
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:34.47ID:Nl8Q0/j4
まぁ行員は今じゃ 機械で代用できる職業だしな。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:23.78ID:p9mdSQ+3
たとえばディーラーの営業社員でも
自動車についての専門知識はそれなりにあるけど
そういう業務知識を転職先で一から覚えるのは難しいと思うね
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:47.20ID:x+ue6/f6
>>81
今の日本の商社マンは僻地にはいかない 先人たちが開拓した既存の情報網使って安全なとこしか行かないから
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:16.01ID:x+ue6/f6
>>100
本部や銀座支店など役員店舗は
東大やら一橋やらで固めてるから
基本的にソルジャーは行けない
こいつらに気に入られたやつしかね
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:11.86ID:x+ue6/f6
>>94
あれはワラタ
社畜そのものでw
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:36.59ID:xH1YMip7
銀行やないけど40代で野村の海外支店長ってエリート?
ちょっと知ってる人の名前検索したらそうだったw
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:30:58.05ID:SkmRdyqA
銀行員て使えるの?
まあ、オリンピック後にまた日本大不況に見舞われるんだろう。
要らないわ。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:32:34.45ID:x+ue6/f6
>>108
ノルマ証券はソルジャーでも実力主義で手数料稼いだやつは出世できるような会社 東大などの幹部候補かソルジャーかで評価は変わってくるけどね

恐らく海外支店長だから幹部候補だろ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:33:23.03ID:xH1YMip7
>>110
東大卒の子だよ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:34:26.96ID:x+ue6/f6
金融は
ソルジャーのやり手は詐欺師
幹部候補は保身第一のバカボン
と両極しかいないからな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:05.22ID:x+ue6/f6
>>111
将来の夢役員候補か
これといった仕事せずにw
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:16.53ID:uYwlEs+B
優秀な人はいいよねー
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:39.83ID:vR8iHLrV
そうだ野村に聞いてみよう

AI「シラネ」
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:47.45ID:x+ue6/f6
訂正
将来の役員候補か
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:37:58.57ID:xH1YMip7
ここ見てるとなんだかんだ言って大手銀行員はやっかみの対象になるのだねw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:38:21.33ID:x+ue6/f6
ソルジャーの詐欺師は詐欺師で
大東建託やベンチャーで
使い道があるけど
ほんとに役に立たんのは
本部や役員店舗にいるエリート
プライドだけ高くて何もできないから
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:39:44.39ID:x+ue6/f6
>>117
妬みってより
イヤがラセされたりしてるからさ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:41:57.91ID:xH1YMip7
>>113
たまたま東大に友達が複数いて野村行った子と外資証券行った子がいる。
野村って日本のサラリーマン最高クラスの年収だろ?
理科U類から外資証券行った子は30代後半で年収3000万とか超えたらしいw
スゲー世界だなw農協の俺では見当がつかんwwww
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:41:59.13ID:x+ue6/f6
>>104
研修の範囲内のマニュアル知識しか持ってないで
ディーラーはサービス業だから面接で
車ヲタは排除してるから
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:44:43.91ID:9TZYr9U/
>>46
できると思うよ。私がそのゼネコンの経理・営業なので。
そもそもすぐにやれというわけでなく、すこしずつ覚えていってもらうわけで。
もちろん変化に対応できない人間は無理ですけど、若かったら大丈夫でしょ。
経験上、35ぐらいまでは柔軟に対応できて、それ以上特に40以上になると頭が硬くなって行く傾向がある。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:44:54.56ID:x+ue6/f6
>>120
ディーラーやトレーダーだろ

外資は東大や一橋、慶応出身で
そういう部署に配属されて
コネで行くところ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:46:16.67ID:x+ue6/f6
>>122
30以上の中途は即戦力だから
異業種では採用されん
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:47:12.41ID:ZBzEiECJ
日本は金融だけを柱に生きていくんだろ?
金融に関わってる限り安泰なんだから石にかじりついてでも残るんじゃないの
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:37.97ID:x+ue6/f6
理系は証券や商社では本部のそういった部署に配属されやすい
てか、そのための採用だから
銀行はシステム部な
なんのスキルもつかんが仕事は楽
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:50:18.62ID:GB9DaIj9
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:52:19.67ID:nJAHnzmd
買付手数料3%、維持手数料1%のインチキ投信を情弱のジジババに売りつけるのが主力業務になるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況