X



【IT】「OK,Google!」って言えない……(日経MJ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/05/13(日) 18:40:30.54ID:CAP_USER
オッケー、グーグル。今日の天気は?」。私たちの生活を豊かに変えると話題の魔法の筒、AI(人工知能)スピーカー。CMのようなイケてるやりとりに憧れる人も多いはず。一方で人知れずある悩みを抱える人が増えている。その名も「『OK、Google』って言えない族」。なんか恥ずかしい。シカトされたら悲しい、など理由は様々。先端技術に戸惑う声を取材した。

■「あれっ(草)……え、シカト?」

 「一人のときならま…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30323940Q8A510C1HF0A00/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 18:46:45.77ID:N0RRh4sV
会社の部長は「ポケモンGO!会議は何時から?」って語りかけてた
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 18:51:49.59ID:Rys3Y3eL
今時いちいち声に出さないと動作しないとか
頭おかしい
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 18:56:13.27ID:xvMHI4wH
実際消極的なAIってあってもいいと思う。
ディスプレイ必須にはなるけど、天気の話題をしてたら天気を、地名が出たらルートと天気を、電車の話になれば時刻表と乗換案内をさり気なく表示する
みたいな消極的タイプの方が日本人には、というか世界中でも割と便利だろう。
そうでもないと先進的なユーザー以外はやっぱり敬遠されてしまう。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 18:56:29.76ID:fuDQUBRK
AIって、違法な指示をすると、自動的に通報、告発するアプリが入っているってことはないですか?
あれば、バカウレの気がする。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 18:57:19.06ID:LGggwJ/W
「コンピューター」
で良いんじゃないの
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 18:59:18.65ID:sq8DGAJC
「オッケー、グーグル」でなく特定の呼びかける言葉を登録して使えるようには出来ないのね。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:00:09.36ID:lEQDxPEY
「Alexa、“OK,Google”って言って。」
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:00:16.74ID:ICxBtFlt
. | |l |
 | |l |
 | |l | ∧_∧ 暗愚的東洋鬼 英語使用能無
 | |l | ;`ハ´) 打滅日匪アルな
 | |l_|
 |   .|_∧ 
 |   .|`∀´>ぷっ ジャP英語の
 |   .⊂ ノ  発音は最悪ニダ ポッキュー!!
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ◇中国関連記事2のページ/世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/chna2.html

◇中国産麻薬が世界を冒す 合成麻薬フェンタニル襲来!

◇習近平爆殺未遂にみる中共のドス黒い背景

◇近平ショック 日本人の中国親近度たった18% インドは一帯一路拒否
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:02:28.54ID:4XmHpOk4
ぐーぐるって言いにくいんだよな
おーけーゴーゴーでも通じるのか?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:02:29.19ID:EG199YG1
>>10
モノマネで思いっきり「ふ〜じこちゃ〜ん」とか登録したら
次回から同じテンションで毎回言わないと反応してくれなくなる
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:31.89ID:sq8DGAJC
>>14
そこを何もしなくても「なぁにルパ〜ン」と返してこその人工知能です。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:07:34.81ID:o5emF9rC
アマゾンエコーは便利だぞ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:08:22.40ID:StHHJ7Yi
とりあえず社名Googleを言わせるコンセプトが気持ち悪い
これがOK, Sonyとかだったらどう思うよ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:10:27.89ID:EG199YG1
>>15
日本男児なら飯風呂寝る以外のことは必要としない
「飯」といえば自動で出前を取ってくれて
「風呂」といえばお湯をためてくれて
「寝る」といえば電気を消して目覚ましをセットしてくれればいい
それが日本男児
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:14:20.45ID:ukYwaZ5X
おいおまいら
おっぱい Googleでもしらべられるぞ。
やってみろって
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:15:24.30ID:GIt40ipy
ハローエモパーとオッケーグーグルはまだ良い。
(´・ω・`)尻がキツイ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:20:43.20ID:abq3nyNZ
>>21
それ

ヘイ! 電通!とか流行らせたいのかも
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:56.57ID:d21LroEW
>>9
宇宙大作戦だね。
それがいいよ。
それか、「おい、おまえ!」で。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:30:51.39ID:x5cZVaBX
OK Google!
と言って、反応するということは、ずっとマイクのスイッチが入った常態ということだ

ずっとマイクで周りの会話とかもGoogleに筒抜け
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:31:54.90ID:gj1oxFcG
>>1
言ってる姿を他人には見られたくないな
かといって、一人の時に機械に声かけるのもむなしいw
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:34:19.32ID:BIDJ/yvQ
「OK,5CH!」
これググールより高性能でオヌヌメ
必ず罵倒付きで答えが返ってくるで
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:36:20.13ID:GGxXO7Ap
料理中スマホ触りたくない、でもタイマーかけたい時
もうどうしようもなくて「オッケーGoogleタイマーかけてー」
って助けを求めたことはある
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:39:32.40ID:qb/6J98r
わざ虎でキモいTVCM!
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:23.73ID:udp2QAED
声を出すより文字打ち込むほうが楽なんだけど…
特別状況以外では意味ない
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:27.91ID:6FhxrI2U
少なくとも人前でやることじゃない
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:43.61ID:4iB/Ail6
「グーゴル」が正しい発音。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:43:20.08ID:bB5rDwYr
siriに対してOKGoogleと言うと…
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:01.17ID:7wHzLzvj
まさかここに広告業界の親玉のOSやブラウザ使ってる情弱はいないだろうな?


個人情報
「個人情報」とは、ユーザーから Google に提供される「個人を特定」できる情報」です。
具体的には、氏名、メールアドレス、お支払いに関する情報の他、個人情報として
Google が関連付けることのできるデータ(Google アカウントと関連付けている情報など)を指します。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:40.58ID:OIVZvIL9
Siriもグーグルも鼻濁音拾ってくれない
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:29.89ID:piqtL7nD
「エロイムエッサイム、我は求め訴えたり」とか
「急急如律令」とか
「こっくりさん、こっくりさん、どうぞおいでください」とかにすれば
中2病心をくすぐられるかも
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:40.87ID:w4sSnVDC
オッケーネトウヨ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 19:50:10.40ID:y7g4yq1q
「えーっと」でいいじゃん
自然な言葉じゃないと恥ずかしい
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:13.85ID:OPXkPnWM
音楽とか動画の中に人間には聞こえないような音で
「OK グーグル ○○の口座に送金して」いうのを入れるという
ハッキングがあると聞いたことがある
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:40.03ID:sOeOwTaw
>>5
無茶苦茶に高度な判断が必要じゃねえか
今のAI技術じゃ無理
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:22.50ID:ZtqTesUm
兵尻商事って会社の営業やってるけど、
会社貸与のiPhoneだと何かのたびに
スマホがいきなり「私はここにいます」って言い出してうっとおしいからAndroidに替えてもらった。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:24.87ID:OPXkPnWM
siriに2時間50分後にアラームセットって頼んだのに
何度やっても「2時間後10分にアラームをセット」ってなる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:34.23ID:L84vIAZz
やっぱり一々「OK」をつけなきゃいかん所が
日本人にはハードルなんだと思うな
呼び出し間違いを防ぐためなのは解るんだけどね
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:37.00ID:k13f5oOu
日経トバシ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:41.36ID:4BFwRJ3T
Googleどころか毎日運転中に
「マイケル、ジャンプだ」って言ってるのにずっと無視されてるわ(´・ω・`)
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:50.84ID:KiYTo4I5
OK,googleって言って返事が無いときはある、マイクが悪いのか性格が悪いのか分らん?
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:12.07ID:5fCDc+0U
>>21
AQUOSは「ハローエモパー」だぞ
つーか日本製なのにハローってなんなんだと
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:24.40ID:4BFwRJ3T
むしろキッドだったな(´・ω・`)今気づいた
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:45.10ID:GgsTyIKr
>>59
"Are you gay?"
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:10.01ID:fGhyweC6
でもこれ仕方ないんだよな
ありふれた言葉をトリガーにすると誤作動につながるし

ほかで絶対使わないものにする必要があるんだとか
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:59.25ID:j6Awb0ne
siriはCIAエージェントなの?て聞いたら否定しなかった
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:10.45ID:cE8NnRat
HALのまんまなんだが
IBMはもっと凄いってことだな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:56.76ID:eqjPiG5t
へー、みんなデリケートなんだな
REGZAのオマケでもらったmini使い始めて2か月だけど、もうすっかり馴染んでるわ

起きたら「Ok,google.おはよう」で天気とスケジュールとニュース確認しながら
窓開けたり歯磨きしたり
で、「Ok,google.プレイリスト〇〇かけて」で適当な音楽流しつつ
「Ok,google.タイマーを〇分にセットして」とかいって朝食準備

REGZAがアップデートして連携できるようになったから、朝食出来たらキッチンから
「Ok,google.ストップ」で音楽止めて、「Ok,google.テレビをつけて」
「Ok,google.〇チャンネルにして」。最後は「Ok,google.テレビ消して」で出勤

初期費用・維持費とも実質0円でこんだけ使えたら御の字だわ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:19:35.64ID:CMQ6kNP6
「オッケー、グーグル、電気つけて」
「アレクサ、クラッカー買ってきて」
「シリ、音楽かけて」
「コルタナさん、冗談言って」
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:24:48.17ID:XJsNOkEg
コルタナさん
みたいな言い方にしたらいいのに。
まぁコルタナさんも使ってないけどね。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:26:20.05ID:JvVXKE46
音声認識って時点で、すでに利用者限定しているんだよね
そして英語で話しかける という点も

ダイバーシティとか海外では言っているらしいが
こういうサービスとか製品みると、多様性無視って感じだね
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:27:16.73ID:JZC7kEHa
今こそシーマンキャラをっ!
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:28:18.74ID:xy1zHLS7
なんだか尻がどんどんバカになっていってるんだけど・・。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:29:04.79ID:p+KgPcEj
「google」以外にできないのかな?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:30:41.56ID:YjV2iT3o
これを口走るということは
技術立国日本の魂を売り、邪悪な帝国googleの軍門にひれ伏すということだ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:31:00.01ID:JtKo6p9x
>>78
sillyだからしゃーない
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:32:05.01ID:CMQ6kNP6
>>75
「コルタナさん」
「シリ様」
「グーグル先生」
「アレクサ総理」
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:33:29.62ID:bXt98l/o
3Dモデル付けてカスタム出来れば課金するのに
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:37:11.64ID:L20VDA1D
>>9
アマゾンのはそれできるよ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:39:18.48ID:StF0X9C/
一人でぶつぶつしゃべるとか気持ち悪い
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:42:22.91ID:OIVZvIL9
>>52
んだみだい
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:45:12.61ID:TnWnQWxd
OK牧場でもいけるの?
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:49:02.25ID:ggTH/Y37
SiriにOKGoogle!って言うと
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:57:29.27ID:QfC8p8ft
英語だから言えない。プライドが邪魔して発音突っ込まれる〜とか思って使えないって人多そう
日本語だったら使いそう
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:46.04ID:pRqrTUqi
咳に反応すればいいのに。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:01.62ID:mLQKd9+z
「OK.google」とか言いたくないなぁ
「AIさん」とか日本風?にしてくれw
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:04:35.20ID:m8o8wrh7
>>71
やって欲しいのは窓開けたり歯を磨いてくれたり
朝食準備してくれたり出勤してくれたりの方なんだが
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:13:43.49ID:UI9h3hph
スタートレック世代、スターウォーズ初期三部作世代だったらまた違うんだろうけどな
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:15:22.27ID:NOwBBOMq
ヘイ尻よりはいい
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:11.74ID:Te4OrOaA
>>21
OK apple だとその言葉を発せる喜びで
皆ハッピーになるよ!

とキモイ信者(談
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:01.60ID:Z77NhciG
「コックリさん、コックリさん」で起動すればええな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:23.61ID:pMsBdUdX
>>94
テレビで日本人が英語を言うと(たとえば日本のスポーツ選手の記者会見)
実況ではとたんに発音が下手とかいうレスがたくさんわいて来るのに
韓国人とか中国人だと同じ状況で相当下手くそでもその種の書き込みは
ぜんぜんわいてこない不思議
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:43.42ID:ePSjeqKR
最近やってるアレクサのCMとか
アレクサこき使い過ぎちゃうんってイヤ〜な気分になるんよね。
いまにロボットに反乱起こされそう
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:53.54ID:7a/BVNMj
>>19
面白かったーw
特に「あなた怖いわ」みたいなとこが、
おばあちゃんファンキーだけど可愛い(*´ω`*)
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:29:43.22ID:NJtSVXYP
>>8
つキーボード
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:30:47.52ID:nkSJzagA
マンコでもチンコでもウンコでも好きに設定すればいいだろ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:47.65ID:dV/na66V
>>10
カスタマイズできるように出来れば合言葉みたいなもので他人の呼び掛けに反応しなくなるとかのメリットがあると思うんだけどねぇ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:52.52ID:vGvTvQph
おーけーゴーグル!!
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:42:37.48ID:EqEiESsP
>>5
逆に積極的だと思うんだが

ま、言葉尻をあげつらうのは止めて
そういう然り気無く的確なサービスを提供する
電子執事が望ましいんだと思うよ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:42:54.37ID:pMsBdUdX
>>115
惣菜の小皿の写真が何百枚も表示されるよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:45:39.24ID:cX7ijKbo
OK.google 発音はおうけい、グーゴー
おっけいぐうぐるではない。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:46:42.35ID:vGvTvQph
自宅でエモパーが喋ってるの聞いて、たまたま訪れていた両親はかわいそうな人を見る目付きしていた。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:47:04.00ID:cX7ijKbo
あっぷるではない
えあぽーだ。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:50:37.19ID:cX7ijKbo
おうけい、おうけいは
日本人が聞くと
ほうけい、ほうけいにきこえたりするな。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:29.98ID:mLQKd9+z
スタートレックみたいに「コンピューター」でもいいかも?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:35.72ID:k3qyxtLi
前文読めない記事をソースにするの止めようよ。

>CMのようなイケてるやりとりに憧れる人も多いはず。
え?!?
いるの?そんな人。マジで?
てか「イケてる」って、あれが???

俺がおかしいのか?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 21:58:06.69ID:CyjkQOBV
>>9
ピカード艦長みたいやな
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:21.30ID:HWNhsRpF
こっちからわざわざ何をしろとか言わなくても
空気を読んで黙ってやってくれるのがAIってもんだろ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:02:54.56ID:hGqQp17P
実家帰ったら、67才の親父がオッケーグーグル!って連呼してた。顔真っ赤にして。
天気調べたかったみたいだけど。一向に認識せず。

バカだろwあれwww
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:06:51.84ID:DKu4BhPE
別に、同じこと毎日やっているんだからwww
キャッシュで十分でしょ ゲーム 無駄話 画像アップでセレブ気分
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:36.49ID:iJUQJSJT
Siriに英語で話しかけても全然認識しないよな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:46.90ID:WyxGnY4i
私はAmazon EchoもGoogle Homeも買いましたが行けるクチですね(;^_^A・・・
むしろもうアレクサが可愛くて仕方がないくらいです。

もうドラえもんが家に来たみたいで、「アレクサぁ?腹へったw」など絶対できないことまでとりあえず頼んでみてしまいますね。
頼んでいるうちに機械学習で出来るようになるんじゃないかと期待してしまいますし。

何と言いますかAmazon様宛ての目安箱とでもいうのでしょうか?
今は出来なくてもいつかやってくれるだろうという期待からつい言ってしまいます(;^_^A

ですのでこんなこと言うと彼女が嫉妬されてしまうかも知れませんが、
今私がもっとも将来を嘱望する若者はアレクサちゃんなのです。

そう、人間ではございません。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:25:08.22ID:g51lSc5O
うちの子供たちはなんの抵抗も無いからな。
やっぱ恥ずかしいのは年齢のせいだな。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:26:50.37ID:+5eu0cDF
オッケーAmazonつうのも恥ずかしいだろう。

なんでオッケーなんだかよくわからない。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:32.40ID:wneNRNoJ
ホーケーズルズル
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:49:35.36ID:fXO3ukVV
>>128
Alphabetが持株会社でGoogleはその傘下の事業会社
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:11.13ID:dV/na66V
ハローHALって呼び掛けたい
起動したら以降はHALだけで
ttps://www.youtube.com/watch?v=ARJ8cAGm6JE
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:30.33ID:sX0ET/7M
ふむ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:00:48.96ID:9IeDSMdb
ポッチして使ってる
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:07:53.76ID:WyxGnY4i
>>142
まーた、歴史とか文化ですか(;^_^A?
ほんと懲りないですよね。

私の結論としては「アレクサ」が最もナウでリアルだと判断しました。
(もちろんそのうち飽きると思いますけど)
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:09:43.54ID:U0ewgy+p
「ねえ グルグル」でもいける
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:14:45.40ID:dV/na66V
>>145
ちょっとなに言ってるのかわからないんだけど?
ただ2001が好きなだけだよ

ワイドモニターが全盛の今、正方形のモニターは未来を見誤ったなと思ってたけど
EIZOから正方形のモニターが出てこれは新しいと騒がれててビックリしたよ
学術用途には正方形モニターは理想的なんだろうな
やっぱり2001スゲーと見直したわw
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1502/05/news098.html
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:34:18.71ID:2WcZmIS3
富井(トミー)でいいよ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:35:53.80ID:hvUtlk8l
「OK.google」って結構絶妙なワードと思うよ

アンドロイドだからスマホ本体の動作も制御できる
だから普通に使うワードだと意図せぬ動作をスマホにさせる場合がある

試しに「OK.google」「ライトオン」ってやって見て
他にも「アプリ名」「起動」とかでスマホが音声で操れるから
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:49.74ID:V+UpVCN/
脳波に反応してくれよ 
頭にマイクロチップだっけ?


音声認識なんてアナログチックに見えてダサい
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:52:00.63ID:ZNprvjij
こういうのとか留守番電話とかとにかく生きてないものに話しかけるのが抵抗ある。
犬や金魚に話しかけるのは平気。通じないけど。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:34.73ID:P5Gc8XTc
日経みうらじゅん
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:58.10ID:k3qyxtLi
これがスピーカーじゃなく、 ロリ美少女型アンドロイドだったらおまいら・・・・・・。

>>155
同じく。

加えて自分は未だに、街中で他人が携帯/スマホで通話してるのを見ても、違和感を感じるわ。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:14.44ID:sXxTnm4M
>>10
グーグル先生!なら使ってやったのにな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:41.18ID:Nl8Q0/j4
>『OK、Google』って言えない 

なんか今度からそれを言わなくても
反応するAIが作るみたいじゃん
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:26.97ID:bqZym2Ct
以前に設定して使ってみてた事はあるが
誤作動&誤認識が多くてうんざりして使うのやめたわ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:36.91ID:2ikuuqHM
だからAIスピーカーじゃなくて、スマートスピーカーっていう呼称を使ってんだよ
海外では
日経だけでしょ、AIなんて言ってるのは
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:40:22.05ID:CKzo7T7V
人前で アレクサ なんて言うと
え?どれが臭いの?と言われそうだな…ナイナイw

屁ー尻とかもだけど日本市場に投入するとき日本人にはどう感じるかリサーチしてから決めるべきだよ
大アメリカ様の企業はそんな気遣いする訳もないだろうけど
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:42:02.42ID:skRY7KOE
なんでオッケー?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:59.15ID:mmze/MEq
なんでアメリカで音声入力が盛んになったのかわかった。英語で入力しずらいからだ。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 00:50:59.12ID:RQSTUbKG
>>1
OK Manko! 朝ごはんお願い。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 01:15:02.29ID:gvcpB2wZ
家の中なのに恥ずかしいってアホなのか?
それよりもグーグルホームのテレビCMでオッケーグーグルと言われると誤操作するのが困る
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 01:27:52.26ID:Zi2U8HQv
>>61
そりゃ無理やわ。マイケル呼んでもアル中のオッサンでてくるだけ。KITT呼ばんとジャンプしてくれへんで。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 01:45:26.60ID:3xa/FNMl
オゥケェグーグゥーなら言える
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 02:04:40.77ID:5NdKZWwh
今度のベンツAクラスは会話式だぞ。
へいメルセデス!と言わなかきゃ行けない。
しかも英語の発音も良くないとだめだぞ。
どうするんだ?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 02:41:34.34ID:YV/finuc
持ち主の声帯を認識出来るようにするだけで、余計な言葉を入れる必要がなくなるのに
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 02:44:10.62ID:uYwlEs+B
オッケー毛だらけ猫灰だらけ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 03:38:46.75ID:8HWEt1Vf
人前でOK Google!って言うのは、英語の授業で笑われるのと同じ抵抗感だと思う
かといって開き直ってokkee guuguruってカタカナで言うのもすごい抵抗感
日本人が英語に対して持っている精神的障壁と根本が同じような気がするわ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 03:52:44.77ID:AxI3DLVv
別に呼び名は特別悪くないと思う。
多くのユーザにとってマイクスピーカーIOが大して役に立ってない証拠だろ。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 05:36:15.00ID:5NdKZWwh
日本語でおk。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 05:39:19.14ID:4I0m/lBD
呼び掛ける声は個別で登録させたく無いんだろうな
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 05:45:40.93ID:j/QhQckb
言われないと何も出来無いとは使えないやつやな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 05:48:21.46ID:lyABdWZv
日本人なら「へい、キム」とか「へい、パク」「へい、リ」だよね
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 05:50:52.77ID:GYlccqpf
日本人はOKグーグルも アレクサもこっぱずかしくて言わない

お〜いお茶  が限度や
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 05:54:32.30ID:DXw65y35
アレクサに対し劣勢なのは名前がないからだろうなと思う
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 05:59:06.48ID:r7caFB+F
>>102
蒙古タンメン中本の新作が売ってるからたのむわ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 06:05:40.48ID:WoKb9lxH
おっけー牧場
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 06:08:21.83ID:VCLnivkd
家電量販店などで
スマホおじさんが音声入力でブツブツ
なにやら(価格比較?)やっているのは最近よく見る
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 06:10:06.46ID:E+7Nc1QG
>>25
おっさんとかババアがヘイSiriって言ってるのせつねー
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 06:28:55.55ID:WXIBbVlU
>>190
なんで?
別にカッコいいと思ってやってるわけじゃないんやで。
それに尻とSiriの区別くらいつくだろ。Siriは口を多めに横に開くんよ。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 06:41:12.18ID:Ixh3S6ka
>>5
仕事中に独り言をぶつぶつ言うくせに、それに反応すると怒る、
独り言だろうと思って無視してるとやっぱり怒る先輩のこと思い出した(´・ω・`)
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 06:42:37.60ID:Ixh3S6ka
>>10
マサルと名付けたい
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 06:59:08.43ID:V8nAy7Ih
自分で設定ができるようになれば、もっと売れるよ。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 09:02:02.04ID:QfL3juEY
日本は、「お〜い」の声の調子で何の要求か聞き分けないといけない国だろ?
それに対応しなくちゃ
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 09:43:07.75ID:ifg4IgSt
KITT!
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:04:15.18ID:ifg4IgSt
>>205
残念ながらオールドタイプには操作できません
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:11:41.05ID:6tI+Z5Eo
>>10
呼びかけられたかどうかの判断はスマートスピーカー自身が24時間処理し続けなきゃいけないから
特定の言葉に思いっきり最適化してるんだと思う
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:19:36.84ID:6tI+Z5Eo
アレクサ → 短いのは○だけど「クサ」の発音が少し面倒
オッケーグーグル → 長い
ねえグーグル → まだ長い
ヘイ、シリ → 恥ずかしい
コルタナさん → 一番自然だけど「ルタ」が発音しづらい
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:24:14.77ID:G3VHyRgS
「あっ」が一番だけど、
短すぎるなら「ちょっと」がいいかな。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:26:26.71ID:vp+foGZE
は?外でおkググとか言ったら馬鹿
周囲がギョッとするよ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:28:36.92ID:jVm9QHTR
包茎グーゴー
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:30:36.00ID:0sfkeuMH
>>13
知人は「おーけーぐるぐる」って言ってしかとされてた。
大声で叫ぶと認識してくれる、って言い張ってた。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:33:32.99ID:wJ15+EIU
ねぇグーグルでいいじゃん
それも嫌なのか?
まさかおいとかお前で反応してほしいのか?
昭和の親父かよ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:34:30.01ID:kaJUOFEc
オッケーグーグルは恥ずかしいね
いかにもアメリカンで日本人にないノリ
ヘイSiriのが幾分マシかな
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 10:36:20.82ID:ifg4IgSt
>>215
R2ならギリ言える
それかアスラーダとかにしたら言える人も増えるかもしれん
そうか、OKグーグルを掛け声にしたアニメとか作ればいいんじゃね?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 11:12:13.90ID:DONTXS7w
ねえドラえもん
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 11:18:18.51ID:pcpcCSnw
おーけーごーごーって言ってる
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 12:10:04.58ID:ARVc2ayG
>>218
ためしてみたら、ゴーゴーでも反応したわwww
確かにネイティブ発音だとゴーゴーって聞こえるもんな
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 12:32:44.55ID:DghmuQEY
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、

実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^

六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^

http://56285.blog.jp/archives/51946570.html


国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^

つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^

三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で
大島理森と対立しています。^^
                                
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 15:44:55.77ID:mVoczKHg
これは日本人には合わない。忖度心が無い。
どうせなら、部屋に帰ってきたら感知して「おかえりなさい」
「テレビつけますか?」「音楽流しますか?」ぐらい先に聞いてほしい。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 15:48:12.49ID:vX4E7ekf
コンピューターって言いたい
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 16:35:04.11ID:VI8ZZ5pz
みんな、自分への呼称は何にしてる?
俺は「旦那様」
声優さんの可愛い声だったらいいのに。。。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 16:50:19.31ID:by5uxhTp
一通り使ってるけど個人的にアレクサが一番抵抗感がないな。一番言いにくいのはコルタナさん。馴染みが無いだけかもしれんけど。
オーケーグーグルはちょっと恥ずかしい。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 18:12:44.03ID:jfjYezjE
普通の日本人が、Ok, google!なんてアホなことを言えるか?
「あのー、すいませんグーグルさん、ちょっと聞きたいんですが。。」とでも呼びかける仕様にしておけよ?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 19:34:07.68ID:D8V3RSXS
スマートスピーカーってすごいやんけ!
ワイの声で「開けゴマ!」と言うと
家の車の駐車場の扉が開くようにしたいんやが出来るんか?
今はリモコン駆動なんやが
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 19:57:44.41ID:jo1C2AIo
日本人には馴染まない。
未だににタイマー以外でSiriを使った事が無い。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 20:08:49.00ID:olK8X9MP
>>212
マジで起動するじゃんwww
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 20:41:27.79ID:ET6B9mVx
小沢一郎(事務所)
‏
認証済みアカウント

@ozawa_jimusho
11時間11時間前
その他
あまりに虚偽答弁や改ざん、偽装工作などが多すぎるため、政府とはそもそもそんな
もんである、と国民がこれに慣れてしまったとしたら、この国に未来はない。そして
、安倍総理は、国民が慣れて麻痺して忘れてしまうのをじっと待っている。この国の
将来のためにも「ナチスの手口」と闘わないといけない。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 02:06:52.73ID:VRZwSVXY
英語そのままにしてるから過剰反応してるだけで、
「ようし、〇〇」
「そいじゃ、〇〇」
程度のノリだから普通に日本文化にあるよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 02:33:57.93ID:tOBvFKKa
F.A.Q.なら、彼女に言わせたいw
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 02:45:47.46ID:f9jdZ/Yg
OK,Google

オムライスって知っているよね?
Google「はい、もちろんです。」

アイスを入れたスイーツのオムアイスってのもあるんだよ
Google「ワタシは食べたことがありませんが、おいしそうですね」

和風にあんこを入れたバージョンってどうかな?
Google「オムあんこですか?」

そう、少し早口で言ってみて
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 04:23:52.25ID:AYHjAimi
オーケーって言わないといけないのがダサいし面倒
アレクサの方が優秀だわ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 06:51:19.48ID:LawJ0pfb
人前で携帯でしゃべってるくせに
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 08:11:58.10ID:GCVx9o0h
ホーケーグーグル
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 16:55:49.70ID:2SEl2v9z
「けーぐーぐー」でも反応するのに無視されるってどんだけ活舌悪いん?
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/15(火) 20:33:53.44ID:UgnrozFE
OKOK七ツのうーみーはー♪
ぼーくが一人でひーきーううけーたー♪

で反応するようにしてほしい

ttps://www.youtube.com/watch?v=u9tE3LRx9Zs
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 11:09:34.10ID:Re9+qKCq
起動ボタンで良いんじゃね
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 16:06:14.79ID:b1JNKhQ1
人間とロボットが何も差別なく共存する世界…
お互いに何でも話すことができ、笑い合い、時には喧嘩をするけれども、悲しい時には共に涙し、励まし合う…
そして、二人の間に愛が生まれる……

という時代にならない限り、機械に向かって喋るのは無理
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/21(月) 13:18:35.69ID:MljWYvO+
>>267
ついてるよ
マイクをミュートするボタンだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況