X



【東洋経済】日本の住宅はドイツに比べ熱効率が悪すぎる 「脱炭素」では30年超の致命的な遅れに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/09(水) 19:00:04.21ID:CAP_USER
東洋経済 online 2018年05月09日
https://toyokeizai.net/articles/-/219498

 みなさんは「低炭素社会」という言葉が、いつのまにか「脱炭素社会」という言葉に取って代わられている
という現実を、どれだけ深刻に受け止めているでしょうか。

 筆者は、最近ますます日本の行く末が心配でなりません。世界は石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料から、
再生可能エネルギーにどんどんシフトしようとしています。つまり、炭素を減らす「低炭素」から「脱炭素」へ。
現実として、どんどん加速しているからに他なりません。

 日本に住んでいる私たちはまだ、そんな時代が本当に来るかどうか、確信が持てないのかもしれません。
なにせ、日本ではエネルギー自給率6%、再生可能エネルギーの比率が14.5%程度なのですから、仕方がないかもしれません。
この中にはもともとあった大規模の水力発電がその半分の約7%含まれているので、 新しい再生可能エネルギーは
7.5%程度です。これらのエネルギーが伸びていって、80%を超えるまでには何年もかかると、つい考えてしまいます。

 しかし、ドイツのような最先端の国は2050年までに脱炭素を叶えようとしています。 前回の記事
「日本はEV化の超重要な流れをわかっていない」でも「日本はドイツに30年遅れてしまったかもしれない」と書きましたが、
実際はもっと遅れているかもしれません。

 まずは「30年遅れ」についての一定の根拠を挙げたいと思います。実はドイツの1995年ごろの電力における
再生可能エネルギーの比率はわずか5%前後でした。

 その意味では今の日本は数字で見れば、ドイツの23年前とほぼ同じです。ドイツではパッシブハウスという、
エネルギーがかからない家や集合住宅が建てられてすでに25年以上が経ちます。しかし日本にはそのクラスの住宅は数十件ほど。
集合住宅にいたっては、ようやく2017年にできたのです。ファスナーなどで世界的に有名なYKKの富山県・黒部市の社員寮を
リノベーションしたパッシブタウンの建物です。これだけで「25年遅れ」が確定的ですね。

 でも、それ以上に遅れているような気がしてならないのです。そこでざっくりと30年と考えましたが、
本当は30年以上かもしれません。


(中略)


日本の住宅の性能は、まるで古い「アメ車」?

 一方、ドイツは、時代とともに着実に削減をしてきており、2020年前後ですべての州で、「カーボンニュートラルハウス」
(ゼロエネルギーあるいはすべてのエネルギーを再生可能エネルギーで賄う)にすることが義務付けられています。
こうしてみると、日本はやはり「30年超」遅れていると言えませんか。

 重要なのは、遅れているという認識を持って「どうやったら追いつけるか」と考えることです。そこでもう一度 、
(1)の建築基準法改定(国土交通省)を引き合いに出して対策の質がどのようなものか、考えてみます。

 円グラフをみてください。

 今の日本の家の現状を温熱性能ごとにあらわしたものです。2020年に向け照準としている「H11基準住宅」は
全体の5%しかありません。無断熱住宅も高い比率なので、国土交通省がここを目標にするには悪くないかもしれません。
しかしこのH11基準住宅でも、もし 全館暖房をすると、ドイツのエコハウスであるパッシブハウスのエネルギー消費量から
比べると6〜10倍のエネルギーを消費してしまうのです。まるで1ℓあたり3kmしか走らないアメ車と30km/ℓのハイブリッドカーを
比較する感じです。このように、日本の家の義務化基準は、決して厳しいものではないのです。

 「全館暖房なんて贅沢だ!」と思う方が少なくないと思います。今の断熱性能が低い家では全館暖房などしたら、
それこそおカネがいくらあっても足りないかもしれません。しかし一方で日本では年間約1万7000人が「ヒートショック」
によって浴室で倒れ、亡くなっているとも言われます。全館暖房をしていない日本の家は、健康被害を起こすほど寒いのです。
欧州では省エネルギーから始まった住宅の高性能化に関して、日本ではその必要性を認めないところに、
最大の問題があると思います。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 17:41:47.84ID:X8Pif8Vj
地面境界ギリギリに軒先が来るように家を建てる日本。
これが現実ですよ。
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 17:43:05.28ID:9Dz3dwyJ
ドイツみたく、隣国(フランス)から、原発電力融通してもらえるなら、良いんだけどな
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 17:43:37.57ID:ICYP5+bo
>>726
日本の法律が矛盾した事を強制してるのに何をいってるの?w
高気密だろうが低気密だろうが換気が法律で義務化されてんだよ
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 17:48:23.47ID:KmUztwRx
>>738
熱交換換気するか、機械給気を加熱冷却すればいい
それよりも床下換気の条文が悪だ
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 17:52:39.28ID:mdSyU46G
ドイツの住宅の耐震基準は震度5
この前の東日本大震災レベルで大半が全壊するレベル

あと、冬湿度が高く夏に湿度が低いドイツの住宅を日本にそのまま持ってきたら、すぐに腐る
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 17:55:04.58ID:mdSyU46G
>>726
まあ、エアコンが存在しなかった時代はそれが正しい日本の建築方法だったけど、
エアコンが普及している現在では、もはや時代遅れの考え方

夏をエアコンで乗り切るためにも、高々は必須
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:38.06ID:UBODMAIc
日本は高温多湿なんだから暑いときは風通しよくしないといけないんだから当たり前
熱効率あげるためには断熱性と密閉をあげるわけで・・・
梅雨から秋までずっとエアコンかけて温度均一にでもするつもりか?

家がカビておわるぞ
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 17:58:07.53ID:KmUztwRx
なかなか変わらんもんだろ?
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:51.41ID:7jkDRHFu
>>584
開閉が面倒なんだよね。
>>740
脆すぎるな。
鉄骨なら半永久的に使えるし、鉄骨を溶かせば再利用できるのに税金概要に高い。
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  役人どもは、災害に弱い家を作らせて国民を抹殺しようとしてる。
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:52.05ID:mdSyU46G
日本の住宅性能は
最初は欧米を真似て、欧米の高断熱の住宅を輸入したりして研究したけど、
日本の高湿度で内部に結露が発生し、そこから腐ったりと散々な状況。
で、防湿層作ったり、数々の研究成果の末、現在の高断熱、高気密の家にたどり着いた。

まあ、それ以外にも耐震強度とか次から次に難問発生。
消防法があったりと、建築業界も必死で取り組んでいるからなあ。

単純に欧米では・・と比較するのは脳がない
ドイツの住宅性能がいいのなら、そのまま直接輸入すればいいだけだしw
今は住宅の輸入もできるんだからw

まあ、10年も住めばみんな後悔するw
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:03:55.05ID:mdSyU46G
>>747
>脆すぎるな。

うちは築40年の木造住宅だけど、どこもガタ来てないわw

知人宅が築20年のコンクリート住宅だけど、自己破産して家を手放して
業者が解体したら、解体費用で500万かかったとかでw
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:05:50.77ID:stt5Lt9L
行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。
よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。
世の中にある人とすみかと、またかくの如し。
玉しきの都の中にむねをならべいらかをあらそへる、たかきいやしき人のすまひは、代々を經て盡きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。
或はこぞ破れ(やけイ)てことしは造り、あるは大家ほろびて小家となる。住む人もこれにおなじ。
所もかはらず、人も多かれど、いにしへ見し人は、二三十人が中に、わづかにひとりふたりなり。
あしたに死し、ゆふべに生るゝならひ、たゞ水の泡にぞ似たりける。知らず、生れ死ぬる人、いづかたより來りて、いづかたへか去る。
又知らず、かりのやどり、誰が爲に心を惱まし、何によりてか目をよろこばしむる。そのあるじとすみかと、無常をあらそひ去るさま、いはゞ朝顏の露にことならず。或は露おちて花のこれり。
のこるといへども朝日に枯れぬ。或は花はしぼみて、露なほ消えず。消えずといへども、ゆふべを待つことなし。』
およそ物の心を知れりしよりこのかた、四十あまりの春秋をおくれる間に、世のふしぎを見ることやゝたびたびになりぬ。
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:07:26.65ID:mdSyU46G
>>744
今は法律で24時間換気義務があるしw
むしろエアコンかけて湿度調整しないほうがカビる

>>743
でもアルミの比ではないなw
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:09:16.75ID:/eNX6mKt
日本の歴史的建造物という物をよくよく見てきた方がいい
今の高気密住宅でも息苦しく感じるのに
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:11:48.69ID:hqJJ6Ga6
>>752
どこの歴史的建造物も耐震補強に頭悩ませてるよ。直下食らえば即熊本城だからな。

逆にいうと直下地震をくらわなかったものだけが残ってる
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:16:09.17ID:mdSyU46G
>>752
神社寺のことを言っているのなら、
あれは神様の住む家であって、人間が住む家ではないし、

そんな所で生活したら、人間のほうが壊れるわw
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:17:22.32ID:9/KMK7eH
まぁ確かにトイレは凄いけど家自体は微妙な気はするなぁ
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:19:37.52ID:mdSyU46G
>>754
最近うちの近所で、築10-20年ぐらいの家を取り壊して作り直しているのが多いんだけど、
前の住民がいくらお金をかけて高い材木使って家を建てても、相続した人間にとって使い勝手が悪かったら
無用の長物なんだよな・・・

そのコンクリート住宅も、土地を買った人にとってうまく利用できなかったんだろうな
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:20:29.55ID:f1ArO7g1
通風と換気に配慮した9尺2間長屋
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:26:19.82ID:5rG1hBl1
原発の電源を輸入してるのに?

高温多湿を甘くみてはいけないよ
ヨーロッパみたいに湿度が少ないならいざ知らず
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:27:09.19ID:SWgu5VXS
>>757
高級住宅街だと
どんなに金かかった建物だろうと
どんなに新しい建物だろうと
所有者変わったら解体して建て直しがデフォだからな
東五反田5丁目(皇后陛下の実家があったあたり)をよく通るけど
どうみても建物だけで億以上かかった建物が数年で建て替えてるのが多い
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:30:41.29ID:7jkDRHFu
>>757
40年も昔の団地がリフォームされて売られてるから利便性のある土地なら鉄筋は長持ち。 
税金が負担が重いから解体。
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:34:11.62ID:X8Pif8Vj
田舎の喫茶店などで、輸入住宅を使ったものがあるから、
10年くらい経過したものを一度見せてもらうといいよ。
木製の窓枠は崩壊寸前、屋根まわりの木製部材は反り返って隙間だらけ。
木製玄関ドアの床付近はボロボロ。
壁面を問わず、塗装部分は剥げまくってみるも無残。
日本の高温多湿と季節の温度差に、ついていけていない。

西部劇でボロボロになった小屋とか映っているが、あれくらいの傷みかたをする。
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:36:38.51ID:SBYoMzwZ
ドイツって再生可能エネルギーのバックアップを石炭火力でやってるから、温室効果ガスの削減目標諦めたんじゃなかったっけ?
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:54:08.36ID:mdSyU46G
>>762
木製の窓枠って、確か5年ごとにステインとか塗らないとダメだったような気がする

日本のアルミの窓枠は馬鹿にされることが多いけど、
ノーメンテでも台風で水漏れしないし、酸性雨でも傷まない。
貧乏人の味方
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 18:59:45.41ID:mdSyU46G
日本でも高断熱、高気密の家が話題になるのはいいこと。
サッシメーカーも最近は結構本腰入れて高断熱のサッシを開発していたりするし、
断熱材も進化している。

日本政府も、そういう高断熱、高気密の家が増えるように、メーカーに働きかけて後押しして欲しいわ。
高断熱、高気密の家を建てたら、固定資産税を減額するとかの法律作って。
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 19:19:06.96ID:e1VmHoI4
>>686
その300万円は何年で元が取れるの?

まぁ、災害時に自給できるのはありがたいけど。
でも火事の心配も有るよね。
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 19:31:16.55ID:vDJojYkw
2階の部屋の真下が風呂でユニットバスの周囲は壁との間は空洞で
その空洞には床がなくて地面。
よって床下の冷気が2階の部屋の床を思いっきり冷やす。
だから2階のその部屋だけ床が超冷たい。
我慢できなくなって床に桟を組んで3cm厚のスタイロフォームを敷きこんで
上からフローリング敷いたら冷えなくなった。
断熱材は偉大だと思った。他の床にもこの方式で断熱しようと思う。
床下に入り込んで作業するのは汚いし根太にあわせていくつも
スタイロフォーム切る手間ばかりかかるから。
でも4cmも床を高くしたので天井高は4cm低くなって少し圧迫感がある。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 19:35:56.03ID:e1VmHoI4
>>714
建売業かい?
断熱云々言うなら、建て売りはドツボ。
だって施主の目がないから、分からんようにいかに手を抜くかが、奴らの仕事になってるもん。
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 20:19:01.38ID:ENCI5pOf
日本には四季があるってこの記者は知らないのか?
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 20:38:17.45ID:IYK3hYjk
通風に優れ機密性も高いドレーキップなんかは、高温多湿を理由に隙間風工法を推進してきた日本ではとても思いつかなかった窓
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 20:39:01.08ID:aUA8iWd/
>>1
大事な話が抜けてる。ドイツはお隣フランスから膨大な電力を購入している。
そしてその電力は、原子力発電で作られている。
万一、電力開発に失敗してもお隣フランスからいつでも好きな時に
購入できる。けど、日本は違う。
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 20:54:44.40ID:3SmBWs84
2x4のカビ問題をポリエチレンシートで応急対策して高気密だから高性能ハウスだと
言ってるけど、エアコン、ガス、水道、電気、ドアモニなど
これらの一箇所でも施工不良があったら集中して蒸気が漏れる。
問題が発覚するのはこれからかな。
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 21:12:57.80ID:9SPChMLE
>>762
昨今の窓には樹脂サッシっていうものがあってですね...
>>764
結露でカビまみれ、冬は毎日掃除必須。むしろ敵でしょどうみても。
>>776
なら昔ながらの家に住むことだね。冬でも通風バリバリの。
40年以内の中途半端な家だと施工不良あればそうなる。気密性とれてないようで中途半端にとれてるから。
カビを家の中で生やしたくないなら出来うる限り密閉してエアコン回す。
もしくは通風バリバリの骨董建築物たてて毎日毎日掃除するしかない。
後者はそれでもカビ生えるけど
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 21:31:05.68ID:9SPChMLE
>>779
これをステマっていっちゃう時点でお宅の家がどの程度の家かわかっちゃうんやなぁ...
夏はくそ蒸し暑く、冬はヒートテックにジャンパー着ても寒い家なんやろ?わかるで。

騙されたと思って一条なりなんなり高断熱売りにしてる家で夏か冬に体験宿泊してみな。
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 21:33:51.29ID:hVELBbOd
冬、寒い家が夏、くそ蒸し暑い事も無いけども。
イギリスが東京より温暖みたいな適当さ
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 21:37:58.70ID:9SPChMLE
>>781
エアコンなければ暑くなるでしょ。通風してても風がないと死ねる。
というか通風はカビもゴミもダイレクトで家の中にはいってくるからな。
二度としたくない。
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 22:12:45.47ID:UBODMAIc
熱効率のいい家って基本的に冷暖房・換気扇バリバリ使う前提なんだよな
熱効率よければそれだけ電気代が嵩むんだよね
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 22:28:36.63ID:mdSyU46G
高断熱、高気密で室内の気温が一定に保たれたら、
次は湿度を一定に保てるようにする必要があるな。

日本も夏の湿度が低ければまだ楽に過ごせる
まだダイキンのデシカは高すぎて買えないわ
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 22:30:22.67ID:Wblacbsg
東ドイツの車は紙でできてたが、日本の住宅は木と紙でできてるんだ
0787abc
垢版 |
2018/05/10(木) 22:31:24.37ID:rRxeKl/f
>>784
まずは勉強しろ

馬鹿丸出し
0788abc
垢版 |
2018/05/10(木) 22:33:27.37ID:rRxeKl/f
>>764
今やアルミサッシに利点は皆無だよ
過去の惰性で使ってるだけ
伝統という魔法の言葉で誤魔化すか?
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 22:38:49.53ID:Z1eMfqCW
マンション住みだが、たまに実家の戸建てに行くと寒くて驚くよ
子供の頃、よくあんな寒い家に住んでたな
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 22:54:21.58ID:GZNbMCfU
>>789
マンションから戸建に引っ越したが、今のほうが暖かいぞ。

マンションだと窓の性能が低いのと三種換気が三種だから
窓際や吸気口から寒い空気がガンガン落ちてくる。
冬の北側玄関やトイレなんて室温18℃切ってたし。
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:45.85ID:f1ArO7g1
>>775
石炭火力と隣国原発からの電力供給に依存してるからこそ余計なエネルギーロスはカットしたい
少資源国としてそういう姿勢を見習いましょうって記事だろ
隣国から電力購入できない日本はエネルギー垂れ流しでいいわけ?
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:58.09ID:jn3EcSYx
気密性が大事だとか言うが、閉じたら閉じたで
シックハウス問題があるから換気しろとか言うんだろ
わけわかめ
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:14:02.84ID:KmUztwRx
>>787
パッシブウィンドハウスの事を言ってるんだと思うぞ
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:17:10.73ID:4Fy2KWR7
たとえば土蔵だと気密性が高いので夏でも冬でも
室内温度が20℃前後で保たれているらしいけどね
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:17:54.11ID:Z12viADl
2社程度の窓メーカーが市場独占してアルミの枠の窓を売りつけてたのが問題
今さら樹脂とかやっても遅いわい
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:19:33.61ID:59SEuPUs
高温多湿の日本とドイツを一緒にされてもね
もうすぐ梅雨ですけど、ドイツに雨季ってあるの?
0797大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/10(木) 23:25:55.19ID:9X98ZpDU
ドイツのビールって、水が飲めないから造るんだろ
雨も駄目だろ
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 23:26:24.35ID:KmUztwRx
日本はまだ供給側の認識がアレだから、
しばらくアレだろう
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:08:24.69ID:JJV0I1Sw
>>789 >>790
そりゃあ日本の昔の家と比べたらマンションのほうが温かいだろw
あと、マンションも安いマンションからまともな一軒家に引っ越したら一軒家のほうが温かい。

さらにマンションは、自分の部屋の周りの住民の生活パターンに寄って差が出てくる。
隣、下、上の階の住民が24時間部屋にいて暖房付けっぱの環境だと周りから暖められて結構温かいけど、
周りの住民が夜寝るだけに帰ってくるような生活パターンだと、自分の部屋で暖房付けても周りに吸い取られるw
だから、マンションで温かいとか寒いとかの話は、結構ばらつきが出る
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:16.61ID:4Yp9pSLW
>>783
断熱を数値化するとQ値とかU値ってのが出てくるんだけど
Q値1以下だと前室暖房冷房除湿しても6畳用エアコン2台でことが足りる。
そうなると窓を開ける必要性がない。
https://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00152/
これは大雑把だとしても通風の必要な期間なんて1ヶ月もない。
しかも通風したらした場所によるけどホコリが尋常じゃないレベルではいってくる。
どんなとこでも2週間で足の裏が真っ黒になるレベル。そんなんで掃除機かけてたら面倒この上ない。
>>785
デシカ買わなくても6畳用エアコン2台あれば顕熱式換気扇でも普通に27度の湿度50%くらいにもってけるよ。
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:34.80ID:lHgRzR+A
まずは東洋経済とかいうカストリ雑誌が出版やめればいいと思うの
0804大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 00:13:32.73ID:UFETxFyX
>>798
奥田硯も、トヨタ自動車も家とか造れないって言うから

俺になんだかんださせるばっかだ、あんたら
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:13:53.80ID:JJV0I1Sw
>>799
冬の加湿器って結構大変

部屋が5部屋位あると、それぞれの部屋の加湿器に水を2-4リットル入れる作業が毎日発生して、めんどくさくなる。
ダイキンのうるさらは、加湿はしてくれるけど、うるるをONにしたら通常のエアコン暖房の電気代が2倍になる。
とてもじゃあ無いが、全室うるさらなんて使えない。
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:19:50.55ID:4Yp9pSLW
>>796 >>800
固定概念にとらわれず少しでも調べてみることをすすめるが...
まず梅雨で家ガーとかいうならフロリダ辺りの家は全部くちてる。
逆転結露で調べなさいな。湿気で家がーなんてのはすでに解決策が用意されてる。

というか断熱された家が嫌なら他にどんな家が正解なのかぜひ聞きたいわ。
日本家屋とかあんな人間が住むものじゃない物は別にして。
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:26:52.88ID:JeUKC0se
まあアトピーやら喘息やらは現代住宅が作ったわけで
寒い寒い嫌だ嫌だでずっと洗脳したが
これからはどうするのって感じかな
通気とるなら冬は我慢
しかし夏はかなり涼しい

密閉するなら家の中実はじつはかびだらけ
解体してればわかる
さらに金属のやねやらペアサッシ
換気とってるまわりだけカビはえてないかんじ

あとはお好きに
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:27:12.46ID:4Yp9pSLW
>>806
冬の湿度50%は加湿器ないと厳しいと思う。
21度あたりで湿度40%とかなら普通にいける。
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:42.85ID:HsVryKuU
日本より30年進んでるはずのクリーンディーゼル捏造でヨーロッパの大気汚染は酷い事になってるのにな
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:32:51.86ID:4Yp9pSLW
>>808
だからそのなんの根拠もないひねくれた発想をやめて少しは調べるってことをしたらどう?

>>通気とるなら冬は我慢
>>しかし夏はかなり涼しい
https://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00152/
通風で快適な日は3日間は少なすぎるとしても1ヶ月もない。
外気が低いクソ田舎ならまだしも普通の家で通風とか汗だくだくで睡眠不足まっしぐらやんけ...

>>密閉するなら家の中実はじつはかびだらけ
>>解体してればわかる
で、その証拠のほどは...まぁないんでしょうけども。
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:35:06.32ID:4Yp9pSLW
>>811
そもそもの大前提とは一体...
夏の湿度ガーにしても逆転結露で少し調べればすでに解決されてることを問題にされてもですね。
というかそれならどんな家がお好みなんですかね。
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:42:08.82ID:JJV0I1Sw
>>807
フロリダの豪邸の美術館 (金持ちの家をそのまま美術館にしたようなもの) 見てきたけど、結構ボロボロで酷かったわ
あっちは、木材に直接ペンキ塗って古くなってくるとその上にまたペンキ塗っての繰り返しで
近くで見るとペンキが層を成して凸凹している。

遠くから見ると結構綺麗なんだけどw
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:42:28.92ID:4Yp9pSLW
いや真面目な話断熱が嫌なら他にどうするっちゅうねん。
冬寒く夏暑い家とか勘弁してほしいんだが...
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:46:21.66ID:4Yp9pSLW
>>815
外壁が無垢材ならまぁそりゃそうなるね。
ただまぁ現代建築ではサイディングなりガルバリウムなり30年くらいは普通にもつ建材があるわけで。
シーリングにしてもいまだと15年保証の30年もつようなのまであるし。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:47:11.96ID:JeUKC0se
>>815

あとコールタール最悪ぶちかけるんだよな
半端な知識と経年劣化とかをその目で見てないメーカーや図面屋さんって
本当に表面しかみてないなあと思う
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:48:39.68ID:WU+7AD3v
2重サッシにすると
暖房も冷房も効きが全然違うらしいな
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:52:58.29ID:IFEKYpGB
>>816
正倉院校倉造りだ
冬はコタツで
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:58:49.85ID:MWD0wl32
>>805
加湿なんてLDKに大型加湿器1台で全館を50%以上にキープできるぞ。

ちなみに、全熱交換の一種換気で加湿量は1日に5リットルくらい。
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:59:49.36ID:4Yp9pSLW
>>820
屋根があるかないかの違いだけでほぼ屋外やんけ...
というか実体験からわかるけど冬は外より寒いぞ。
きちんと気密とって換気と除湿に気を使ってる家が壁内カビだらけとか聞いたことがないし
東京以西で気密シートが嫌ならセルロースファイバーなんていう便利な断熱材もあるわけで。

というかそこまでカビカビいうなら風呂場とか洗面所とか台所とかどうなの?
絶対カビだらけだと思うんだけど...そっちのほうが暴露してる分余計体にわるいような。
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 00:59:55.98ID:M4J91zMe
冷房、地震、湿度を考えなくて良いドイツを真似たら、日本では建築許可が下りません
日本で建築許可が下りるスペックで、ドイツ建築の良いとこだけを上乗せは簡単だけど
高額になるのは良いの?
石を積むだけで建築できてたほど地震の無い国を参考にするのは馬鹿だろ
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 01:03:43.49ID:3HAfUCG1
高断熱高気密の家に住みたいかと言われるとどうにも抵抗があるんだよなあ。
マンションより木造アパートやテラスハウスがいい人間なもんで。
どうしても嫌だ。何でって言われてもとにかく何か嫌だとしかいいようがない。
コンクリの建物に長居したくないタイプには向かないかもしれない。
でも暖房そんなに使わないよ。冬は室温18度あればいいから。
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 01:05:39.33ID:4Yp9pSLW
>>821
・トリプルサッシが先進国で普及しだしたのは20年ぐらい前から。
 日本の会社がちゃんとしたトリプルサッシ出したのは2016年。
・リンク先のリクシルレガリスだけど無駄に重くて施工性最悪、採光性が低すぎる、おまけに超高価格
・中国ですら窓に断熱基準があるこのご時世に断熱サッシ売っといて未だにアルミ枠単版ガラスを売ってる
・おまけに日本より高性能なサッシを中国で販売
こんなカスみたいな企業を頑張ってるといってはいかんですよ...
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 01:08:55.44ID:tvann2jX
とにかく音や温度の問題は
部屋の開放部がポイント

つまり、窓やドア
絶対隙間ができる
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 01:12:42.76ID:/Mzr6u5B
>>825
ドイツの家屋が石造だと思ってるのはもっと馬鹿だろ
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 01:13:17.17ID:4Yp9pSLW
>>825
>>冷房、地震、湿度を考えなくて良いドイツを真似たら、日本では建築許可が下りません
そんなこというたら一条工務店とか商売にならんのですが...

>>高額になるのは良いの?
出始めの新商品が高い高いと文句つけられても...市場原理なわけで。
そこを頑張って規制してでも普及させれば安くなるんだから。
実際ドイツなんかだとトリプルサッシがホームセンターに平積みで売られるレベルで普及してるし。
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 01:14:46.74ID:JeUKC0se
熱が逃げる一番の場所はサッシが一番断トツ
サッシたくさん入れて断熱材たくさん入れてみたいな家見ると
たてるやつも図面屋もメーカーもアホなんやろなあと思う
儲かるからそうしたがるんだよな
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 01:16:41.69ID:4Yp9pSLW
>>827
小池都知事じゃないんだからそんな駄々っ子みたいなこと言われてもねぇ...
断熱気密とらないと冬に室温18度とか無理でしょ。沖縄とかならわからんでもないけど。
隙間風で寒くでしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況