X



【東洋経済】日本の住宅はドイツに比べ熱効率が悪すぎる 「脱炭素」では30年超の致命的な遅れに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/09(水) 19:00:04.21ID:CAP_USER
東洋経済 online 2018年05月09日
https://toyokeizai.net/articles/-/219498

 みなさんは「低炭素社会」という言葉が、いつのまにか「脱炭素社会」という言葉に取って代わられている
という現実を、どれだけ深刻に受け止めているでしょうか。

 筆者は、最近ますます日本の行く末が心配でなりません。世界は石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料から、
再生可能エネルギーにどんどんシフトしようとしています。つまり、炭素を減らす「低炭素」から「脱炭素」へ。
現実として、どんどん加速しているからに他なりません。

 日本に住んでいる私たちはまだ、そんな時代が本当に来るかどうか、確信が持てないのかもしれません。
なにせ、日本ではエネルギー自給率6%、再生可能エネルギーの比率が14.5%程度なのですから、仕方がないかもしれません。
この中にはもともとあった大規模の水力発電がその半分の約7%含まれているので、 新しい再生可能エネルギーは
7.5%程度です。これらのエネルギーが伸びていって、80%を超えるまでには何年もかかると、つい考えてしまいます。

 しかし、ドイツのような最先端の国は2050年までに脱炭素を叶えようとしています。 前回の記事
「日本はEV化の超重要な流れをわかっていない」でも「日本はドイツに30年遅れてしまったかもしれない」と書きましたが、
実際はもっと遅れているかもしれません。

 まずは「30年遅れ」についての一定の根拠を挙げたいと思います。実はドイツの1995年ごろの電力における
再生可能エネルギーの比率はわずか5%前後でした。

 その意味では今の日本は数字で見れば、ドイツの23年前とほぼ同じです。ドイツではパッシブハウスという、
エネルギーがかからない家や集合住宅が建てられてすでに25年以上が経ちます。しかし日本にはそのクラスの住宅は数十件ほど。
集合住宅にいたっては、ようやく2017年にできたのです。ファスナーなどで世界的に有名なYKKの富山県・黒部市の社員寮を
リノベーションしたパッシブタウンの建物です。これだけで「25年遅れ」が確定的ですね。

 でも、それ以上に遅れているような気がしてならないのです。そこでざっくりと30年と考えましたが、
本当は30年以上かもしれません。


(中略)


日本の住宅の性能は、まるで古い「アメ車」?

 一方、ドイツは、時代とともに着実に削減をしてきており、2020年前後ですべての州で、「カーボンニュートラルハウス」
(ゼロエネルギーあるいはすべてのエネルギーを再生可能エネルギーで賄う)にすることが義務付けられています。
こうしてみると、日本はやはり「30年超」遅れていると言えませんか。

 重要なのは、遅れているという認識を持って「どうやったら追いつけるか」と考えることです。そこでもう一度 、
(1)の建築基準法改定(国土交通省)を引き合いに出して対策の質がどのようなものか、考えてみます。

 円グラフをみてください。

 今の日本の家の現状を温熱性能ごとにあらわしたものです。2020年に向け照準としている「H11基準住宅」は
全体の5%しかありません。無断熱住宅も高い比率なので、国土交通省がここを目標にするには悪くないかもしれません。
しかしこのH11基準住宅でも、もし 全館暖房をすると、ドイツのエコハウスであるパッシブハウスのエネルギー消費量から
比べると6〜10倍のエネルギーを消費してしまうのです。まるで1ℓあたり3kmしか走らないアメ車と30km/ℓのハイブリッドカーを
比較する感じです。このように、日本の家の義務化基準は、決して厳しいものではないのです。

 「全館暖房なんて贅沢だ!」と思う方が少なくないと思います。今の断熱性能が低い家では全館暖房などしたら、
それこそおカネがいくらあっても足りないかもしれません。しかし一方で日本では年間約1万7000人が「ヒートショック」
によって浴室で倒れ、亡くなっているとも言われます。全館暖房をしていない日本の家は、健康被害を起こすほど寒いのです。
欧州では省エネルギーから始まった住宅の高性能化に関して、日本ではその必要性を認めないところに、
最大の問題があると思います。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:15:39.73ID:E9ShSTeT
>>335
気密性も断熱性も両方高ければ電気代なんて微々たるものだよ。

厳冬期に4LDKの戸建全館を24時間23〜24℃にキープしても
暖房費は月3000円くらいだから。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:18:37.21ID:lOhrPzSS
>>336
アンカつけなかったけど
高気密高断熱だと24時間強制換気と365日空調稼働が必須でしょ。
っていうのに空調が不要な季節を前提に書いたつもりで
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:34.11ID:rb1QoIYg
>>324
施工ミスだな
断熱層の内側に気密層がしっかりあれば壁内結露はおこらない
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:22:28.46ID:EPlu7ndq
>>337
特に否定材料はない
うちも夏冬はエアコン入れっぱなしだし。年寄りがいるからだけど。

でもまあ、室温も湿度も上がるからな、人がいれば
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:23:44.09ID:v/CptLYk
家って外からの環境を遮って快適に済むのが目的のものだよね?
なのに気密性が低くて、音や熱がダダ漏れのものを通気性が良いと評価するのおかしくね?
だったらバラックとか最高じゃん
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:25:48.93ID:lOhrPzSS
>>342
密閉された家の中より外のほうが快適だって季節が一番長いんじゃないか?
高気密高断熱なんて当然の話しの上であるが
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:29:00.66ID:xaCyD8wa
スクロールしていくと 日本の湿度  ぽいな   ドイツの家屋をそのまま日本に建てたら  カビ屋敷になりそうだし
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:30:11.69ID:jtBHV+P7
要は日本の気候湿気対策込の断熱住宅作れってこった
ハウスメーカー、工務店の本当の意味での競争が無かったんだろう
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:32:40.46ID:rb1QoIYg
>>344
高気密高断熱ならあとは太陽光をどうパッシブに取り入れるかくらいの差しかないよ
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:36:38.13ID:lOhrPzSS
高気密高断熱なんて最上階・角住戸じゃないマンションがどの一戸建てより勝ってる
でも自然通風も蓄熱も上手く出来なきゃ冷房も暖房も入れっぱだ
数字上の気密性や断熱性より考えなきゃならないことは他にある
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:37:02.00ID:Ix9M8O9c
>>334
低レベルはお前な。湿度対策は除湿だけじゃなく加湿の考慮が必要。
高気密であれば過乾燥によるので年間通して必要なのは、むしろ加湿のほうが優先度は高い。

台湾やベトナムなら除湿機の発想だけでいいけど、考え浅いわ。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:39:53.79ID:2S4dElwd
家の気密性を良くしても、国境がスカスカじゃあしょうがないんだがな。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:39:56.01ID:A+TtBJu/
欧州のデザインハウスで住宅デザイナーをしていたけどパッシブハウスは良いところもあるけど
日本でそのままドイツ方式のパッシブハウスは絶対に導入すべきではないね。あんなの導入したら欠陥住宅で施主に訴訟おこされるよ。

実際にドイツにも行き様々な家を見てきたけどあれは日本じゃ導入しちゃいかん。

じめじめした日本の気候を全く考慮してない そのままドイツの方式を導入したら1000%家の中が結露しカビが繁殖する 保障する
内壁の施工方法から内装材・壁・外壁に至るまでまるで湿度や湿気・豪雨や台風を考慮してない あのままじゃただの欠陥住宅だよ 寒い方がまだマシ
何万棟も作るドイツと数十棟の日本じゃコストが桁違い 壁が80CMとかだけど日本じゃ98%の人がそんなコスト出せない ローンが通らないだろうし
すべてのドアや窓が引き戸NGなのでデザインがかなり限られる 外壁も四角くなるし制約が多すぎる 
熱損失が大きい出窓なんてとんでもないからなパッシブハウスは
熱交換システムが故障したときにどうしようもない

コンセプトは悪くないけど実運用で問題ありまくりだよ。

ただ日本の住宅が耐震性以外はゴミクズのカスってのは同意だわ。ゴミだよ日本の住宅のレベルは。
言いたくないけど快適性では韓国や台湾以下だよ。
家にアルミサッシを使ってる先進国なんて他に無い。樹脂か複合木質素材だよどこも 築30年のガレージくらいだよ1枚ガラスとか
いろいろ恥ずかしいよ日本の住宅の性能は。完全に後発国のものだよ。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:41:47.36ID:E9ShSTeT
>>348
加湿も気密性が重要だろ。

スカスカな家だと、いくら加湿しても湿気が逃げていく。
日本の冬は絶対湿度が極めて低いからね。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:42:43.94ID:rb1QoIYg
>>350
壁が80cmてどんな断面なのw
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:42:46.93ID:09jFvlOY
>>3
みんながレスしてる通り、なぜか北海道以外の住宅は欠陥うんこ住宅ばかり、
中国韓国にも負けてる
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:42:55.09ID:jtBHV+P7
今新築でアルミサッシ使うとか犯罪レベルだと思うがな
地震事情ばっか対策してたが気密関連は遅れまくり
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:43:22.03ID:09jFvlOY
>>23
何で禁止してるの?
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:44:00.90ID:lOhrPzSS
>>350
教えて
ドイツって石油ストーブやガスファンヒーターってあるの?
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:45:39.04ID:e97YGUT7
5chも高齢化しているのかして、こういうニュースになると徒然草だの時代錯誤の外国とは気候が違う論を得々として語る者が多すぎる。
気候が違うからこそ高気密高断熱なんだがね。

この意味が分からないなら30年遅れでもいいから少しは勉強して取り返すか、
週末に住宅展示場で高気密高断熱を体験してみたらよい。
家のどこでも夏暑くない、冬寒くないってこんなにありがたいものだと体感するよ。

しかも今はそういう仕様で建てるのもそれほど高くならないし、光熱費込みで考えると維持費は安い。
建物の傷みも少なく長持ちする。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:46:05.89ID:rb1QoIYg
>>356
GW二重+外断熱ならそのくらいになるかもだが80cmてw
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:46:54.56ID:e1VmHoI4
>>328
うーん、なんか違うw
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:47:59.20ID:09jFvlOY
>>42
アルミサッシは法律で禁止した方が良い
日本以外だと存在しないと聞いた
0362
垢版 |
2018/05/10(木) 00:48:08.26ID:xy24dgND
「家の作りやうは、夏をむねとすべし」(徒然草)
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:49:28.81ID:QmFk8WWR
>>70
不動産関係はヤクザがやってるから
テキ屋品質だよ
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:50:37.00ID:jtBHV+P7
旧ソ連の集合住宅すらセントラルヒーティング
どんだけ日本は遅れてるか
夏場ガンガンエアコンつけるなら余計気密高くしろ
気密込みの湿気対策出来ないのはハウスメーカー工務店の怠慢
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:51:43.60ID:Uq9H7fIM
>>45
雨が多いのと、夏の日差しがな
欧州の樹脂枠は、太陽がきつくないからできてるようなもんだわな
あと多雨ではないし
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:54:35.37ID:lOhrPzSS
今どき高気密高断熱の否定なんて誰もしてないと思うよ
ただアルミサッシがダメだとか言い出したらコストと会うのかってことだ

高気密高断熱にこだわって木製サッシに羊毛の断熱したけど内装PBだったり
そんな施主に限ってエアコンは嫌だからと言ってガスストーブにやかん乗せて加湿器までたくのが
日本のレベルだ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:55:03.67ID:Uh7rExE1
この雑誌に限らんが
結論や代案を述べない糞駄文ばっかりだな
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:55:31.62ID:VC2fPgim
何かもう根本的なことで色々おかしいよな
家って住めば30年40年と経過するわけでその時の技術で建てられるわけだから
遅れてるとか言われても全体として早々変わるもんじゃないんで
じゃあ耐震工事みたいに税金投入してリフォーム推奨するのかと
30年超えの致命的な遅れ(笑)


あといつからドイツの一般家庭にエアコンがあると勘違いしていた?
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:55:53.02ID:rb1QoIYg
>>364
2x8のスタッドでも200mmしか詰められないのにどういう構造なんだろうな
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:57:00.69ID:lOhrPzSS
ドイツの一般家庭にエアコン無いの?
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:57:22.97ID:jtBHV+P7
日差しに弱そうな黒枠の樹脂サッシなんか30年前に出来とる
北海道でも夏場暑いのにその黒枠でも全く問題はない
とっとと関東以南も導入しろ
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:57:25.11ID:A+TtBJu/
>>357
地域と住んでる人の年齢によるかな 高齢な方は旧来の方式を好む
石油ストーブもオイルヒーターも全く無いとは言わないけど主要ではないね あってもかなり田舎の方ではないかな
セントラルヒーティングとか電気で温水を温める方式がまだ多いね。最新はエアコンかな
家の中に火を持ち込むのが嫌がられているのはドイツだけじゃない。
マントルピースも欧州から消え始めてる。ストーブもあってもペレットストーブとかが多いかな。
今建てるならよっぽど寒い地域以外はパッシブハウスはエアコン一択かな。
家の中で直接化石燃料燃やすとパッシブハウスは窒息死するw
ちょっと前までは温水を温めて温める方式だったけど今はあまり流行らないかな。水漏れリスク有るしね。
ロシアがずっと無駄に続けてる印象しかないかなあの方式は。
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:57:38.51ID:rb1QoIYg
>>368
24時間換気は寒いから切ってたりしてなw
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:59:26.76ID:VC2fPgim
>>372
エアコンと言うかクーラー
10年前に行ったときはホテルにもなかった
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:00:13.16ID:e1VmHoI4
>>368
うちなんか全部樹脂サッシや、言うてるのに、設計士も工務店も何故か反対しやがって、多分その辺のサッシ屋では出来んのやと推察するが、自分等の段取りしか考えて無い。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:00:27.35ID:lOhrPzSS
>>375
その通り
クレームで行ったら部屋中床も壁も結露してた
サウナかと思ったわ
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:02:05.47ID:TwnW+RZA
やっぱアルミサッシを使いすぎるからだろ
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:02:26.28ID:lOhrPzSS
>>374
高気密高断熱進めたら
石油ストーブやガスなんて無理だもんね

セントラルヒーティングは日本じゃ無理だな
何ヶ月使うんだろ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:03:15.45ID:zf2tJ7ag
日本の家の熱効率が悪いの事実だが、北海道以外でそんな構造必要あるのか?
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:05:44.86ID:lOhrPzSS
>>377
ビルダーとしてメーカーと出来てるってのは有るでしょうね

でもイレギュラーメーカー使うリスクやコストをそこに掛けるのかってのは
一応施主には言うな
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:05:52.18ID:zf2tJ7ag
>>384
つまりクーラーを常に稼働しろってことじゃね?
冬は暖かいだろうなw
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:14.43ID:zf2tJ7ag
>>374
日本海側から東北にかけては石油ストーブ必須じゃね?
断熱悪いせいなんだけど
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:17.28ID:e97YGUT7
>>350
古いね。
今どきの発泡ポリウレタン断熱材(これ自体に気密性がある)と気密パッキンの断熱工法なら躯体内部結露はほぼしないよ。
日本の気候なら何も壁厚80pになるほど断熱しなくても十分に光熱費を小さくできる。
暖房費ゼロになるほど断熱すると逆に夏は熱がこもってのぼせてしまう。
開口のデザインにしても、出窓も引き戸も空調断熱が乏しかった頃の設備だから時代遅れだよ。
高気密高断熱の建物は原則として窓は開けないから、3重開き窓で内部にブラインドを内蔵するものが標準。
ブラインドにホコリもたまらないし窓も汚れない。

外気は24時間熱交換換気で空気清浄フィルターを通して取り入れ、エアコン一台で床下に蓄熱しつつ壁や床から空調するから空調設備費もトータルでは実はかえって安くなる。
これに真空管ヒートパイプ式太陽熱温水器を屋根に載せて給湯費も下げた仕様が日本の標準になる。
建築単価も今の低断熱仕様に比べて2割ほどしか上がらない。
光熱費は下がって室内の快適性は段違い。
それによって家じゅう全体を一年中活用できるので、屋内空間の利用効率が増して古い家より実質的に広く暮らせる。
こうしてみれば従来式より明らかにおトクで、費用ばかりかさむ昔ながらの家など好事家以外は見向きもしなくなる。
かっての日本の生活は外国か夷族の原住民の生活のように見えるようになり、俳句の季語の多くがその意味も分からなくなる日も近い。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:08:00.75ID:2a3Rz7yt
>>300
韓国は劣っているからな
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:08:09.74ID:ZbAI715X
>>365
冬はマイナス40度になるような所と比較してもなぁ。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:08:18.26ID:TwnW+RZA
健康面を考えたら風通しが良い日本家屋のほうがいいだろう
ドイツ並みに断熱性能をあげすぎて風通しが悪くなったらダニやカビの温床だぜ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:09:32.14ID:ZbAI715X
ソーラーパネルが急速に普及しだしたので日本は。日本もそれなりに努力はしてるよ。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:09:54.82ID:zf2tJ7ag
>>390
寒いから当たりめーだろw
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:11:22.69ID:zf2tJ7ag
あのさぁ、沖縄にそんな家建てたらどうなると思うよ?24時間クーラーかけっぱなしにしろと?
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:12:31.82ID:e97YGUT7
>>371
80pも壁厚がある建物は、壁の内側と外側それぞれに柱が互いにずれた配置で立っていて、その間にジグザグに断熱材が入っている。
これで数十センチ厚の断熱材が隈なく入ることになる。(日本の土蔵の壁に似た構造)
夏が短く冬の長い気候には有効。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:09.55ID:TwnW+RZA
>>387
日本海や東北は
20年以上前の家は断熱材入っていない家のほうが
多いからな、壁の中はタダの空洞が普通だったとか
0397大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:11.76ID:D8CHDBMK
目の前にある、細川護熙の家

コンクリだが、住人の足が立ってない
俺も足を総攻撃されてるけどな
0398大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:43.93ID:D8CHDBMK
掘ったて小屋でもねえが、日本家屋の爺さん婆さんは足はなんとか成ってる
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:15:59.39ID:VC2fPgim
日本の住宅の断熱性を説くときに樺太島とほぼ同じ緯度にあるドイツ(その割には温暖)
を持ち出して熱効率が悪いとかナンセンスにも程がある
悪いのはお前の頭だよと
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:16:00.60ID:lOhrPzSS
高気密高断熱と同じぐらい中間期を考えるのが大事
ここで異様に高性能断熱やサッシ・熱交勧めてるのは
施工費上げるための工務店やメーカーの回し者じゃないかと思う
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:16:18.25ID:ZbAI715X
灯す、沸かす、温める、煮る、焼く。
これって別に中世の時代から変わってないとは思うのだが。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:16:55.47ID:QMat38T8
夏でも窓をちょっと開けて(網戸)、冷房をかけてる。
網戸にレースのカーテンが掛かるようにしてる。窓をピタッと締め切ると体調悪くなる。
冬はガスストーブとエアコン暖房。窓にカーテンして、熱が逃げないようにしてる。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:17:07.30ID:A+TtBJu/
>>364
よくある北海道タイプだね。北海道ではわりと普通だよ。
土地が安いので家に掛けられるのでちょっとうらやましいくらいだわ

ただ個人的には批判したくないけど△かな
ロックウールが個人的に好きじゃない。

あと関係ないけど断熱厚30CM以下はパッシブハウスを名乗れない
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:17:41.43ID:e97YGUT7
>>391
高気密高断熱の建物の室内は湿度もコントロールされるからカビやダニも発生しない。
空気中の汚染物質もフィルターされるからかえって健康に良いぞ。
早く実感してきんさい。すぐに考えが変わるから。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:18:04.05ID:rb1QoIYg
>>378
いやドイツの80cmの方の話
0406大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/10(木) 01:20:15.48ID:D8CHDBMK
>>399
どうせドイツ人もイギリス人も潜水艦の機密を狙ってんだよ
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:36.20ID:S3hgLmPT
設計上は高気密でもRC以外は住んでるうちに必ず
風や道路の振動や地震であちこち熱架橋できて気密性なくなる
高断熱は肯定するけど高気密は鉄骨や木造じゃ維持できない
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:38.09ID:QMat38T8
>>400
この種のスレになると、異様なほど樹脂サッシと高気密高断熱を主張する書き込みがあるので
、奇妙に感じてます。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:55.88ID:2UpjmiHT


  >>1 批判ばっかしか!  アイデアを出せよ!   アイデアをよ!

★ 
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:08.48ID:ICYP5+bo
まあ日本の住宅は確かにダメだな
しかしドイツとかw
あの国は真夏に30度超えないだろー 日本人ならエアコン不要
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:32.63ID:rb1QoIYg
>>407
気密シートはRC壁より柔軟だろ
開口まわりはRCだって同条件だし
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:09.94ID:JdUipEq6
夏涼しく過ごせる昔ながらの家に住んでるが、今シーズンの冬は寒すぎて灯油の消費がバカにならなかったからエアコン買った
さらに去年の夏も室内温度が32度以上になる日が結構あって、6畳の部屋に12畳用を設置したことに、く、悔いはない・・・
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:35.99ID:f1ArO7g1
結露を問題にしてるやつの大部分はガスか灯油のストーブ焚いてんじゃないの?
0416大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:05.35ID:D8CHDBMK
ドイツ人、スイス人から嘘を取るとなにも残らない
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:30.54ID:VgjEjpfJ
ykkやリクシルはサッシ真面目に作ってくれ

家建てたけど、耐火樹脂サッシなんであんな高いのよ
0418大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:47.46ID:D8CHDBMK
ウサギどうとか

ドイツの技術は世界一ってのは、だまし

仕事のわな
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:30.69ID:ICYP5+bo
既存の住宅性能上げたかったら今ある内装の上から木の板を貼ればいい
気密は屋外の外壁を塞げばいいし窓は幅の狭いものに付け替えるべき
壁よりガラス面積が広い家なんて論外
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:32:08.95ID:e97YGUT7
>>400
中間期といえども夜寒かったり昼熱かったりする日はある。
熱交換換気扇と少しの冷暖房を適宜加えた方が快適で光熱費もさして変わらない。
それに温暖化で気候が極端化して中間期といえる日は年々少なくなている。

>>407
そんなに樹脂サッシがイヤなら(たしかに耐候性や耐火性に難があるので)
外側窓ーアルミサッシ、内側窓ー樹脂 or 木製サッシの3重4重窓ガラスサッシにしたらよい。
別にサッシは一つでないといけないということはないから適材適所で組み合わせだ。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:33:05.63ID:xZOXWfom
ジャップは貧乏すぎてそんな高級な家立てれねーんだよw
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:34:08.04ID:VC2fPgim
分かりやすい業者がいたもんだ
0423大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/10(木) 01:34:15.44ID:D8CHDBMK
>>421
そうだな、親父が親戚に立てた家
全国指名手配犯を野放しにしてでも破壊工作してるもんな
どこの警察か知らないが、宮内庁か知らないが
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:34:30.47ID:lOhrPzSS
今は知らんが
某メーカーの透湿防水シートは絶対十年持たない

設計上の性能を何年保てるかって難しいね
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:35:04.05ID:1IYwDfGq
ドイツはポーランドの金どうすんだよ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:36:36.72ID:lOhrPzSS
>>420
数字上の快適性は住人にとって本当に快適かどうかは分からない
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:40:29.69ID:ICYP5+bo
年間で-2℃から+27℃くらいしか変化しない国だよドイツは
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:42:54.82ID:QMat38T8
>>414
昔ながらの日本家屋っていいですね。最近少なくなってるけど。
やっぱり異常気象で極端な気候になってるのかな。
日本は、北国以外は1つの季節が長い。春と秋ぐ長かったのに残念。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:43:31.16ID:MW0jYkOm
アルミサッシはメンテしなくていいから使われる。
アルミサッシが普及する前は木製サッシだった。
が、反ったりしてメンテが必要になる。
そういうのに日本人は金をかけたくないだろう。
家電だって数百円の部品を交換すれば治るのにポイする国民性だし。
0432大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/10(木) 01:43:52.55ID:D8CHDBMK
>>430
コクリエイトってHewlett-Packardの会社あったけど
真似して潰れたじゃん
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:43:54.39ID:e97YGUT7
>>420>>407>>408へのレスの間違い。

>>407
今は制震シートという両面テープのようなものを壁に貼り付けるから、木造でも揺れをかなり抑えられるので
多少の地震でもそういう変形やヒビ割れは発生しにくい。

自己気密性断熱材、制震工法、高断熱サッシ、24時間熱交換換気、同時吸排気台所換気扇、セントラル空調、基礎RC蓄熱構法と、
ここに来て高気密高断熱に必要な技術が確立しつつある今、日本の住宅もガラケー→スマホのように一気に代わるべき。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:43:55.45ID:YY0QpEBs
まあ本州の住宅でも北海道並みの断熱技術は使って欲しいわな
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 01:48:07.37ID:eVFNuYPF
世界はZEHからLCCM住宅へ
エネルギー自給から使う以上に発電する家へ
日本の政治は蓄電池で住宅を切り離しにかかっているという
何年後ろを見ているんでしょうか
人類は前向きですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況