X



【経済】低所得の高齢者や若者たちの「住まいの貧困」が依然深

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/05/07(月) 14:02:31.78ID:CAP_USER
低所得の高齢者や若者たちの「住まいの貧困」が依然深刻です。防火設備が脆弱(ぜいじゃく)な共同住宅に住まざるをえなかったり、ネットカフェを転々としたり…。人間らしく暮らせる住まいの提供は急務なのに、安倍晋三政権の施策は大きく立ち遅れています。「住まいは人権」の立場から、住宅を確保することが困難な人たちに安全・安心の住宅を十分保障するために、国は責任を果たすべきです。

新制度は開始されたが
 高齢者や若者に広がる「住まいの貧困」を解決することは差し迫った課題です。今年1月、札幌市の生活困窮者の自立支援を掲げる共同住宅の火災で11人が死亡するなど悲劇は後を絶ちません。老朽化などで防火設備が不十分な住居が、行き場を失った生活困窮者の「受け皿」とされる現状をもはや放置することはできません。

 東京都が今年1月に発表したネットカフェや漫画喫茶などオールナイト店舗の利用者についての調査では、「住居喪失不安定就労者」の利用が1日あたり約3000人と推定されました。20代では11・8%、30代は38・6%で全体の50・4%を占めており、若い人たちに低額で安心できる住宅を確保することは、待ったなしです。

 昨年4月の国会で改正住宅セーフティネット(安全網)法が成立し、新たな住宅セーフティネット制度が同年10月にスタートしました。この制度は、高齢者、低所得者、子育て世帯、障害者、被災者など「住宅確保要配慮者」の入居を「拒まない住宅」として、民間の賃貸住宅や空き家を登録してもらい、国や地方自治体が家主にさまざまな補助をする仕組みです。住宅改修費の補助は最大150万円、低所得者に貸した場合は最大月4万円を補助し家賃を低減できる(家賃低廉化補助)などです。

 しかし登録数は全国で81件、622戸です。国は今年3月末までに2万5千戸を計画したのに、わずか2・5%にすぎません。東京都、愛知県でもゼロ戸です。地方自治体が補助の2分の1〜3分の1を負担することが“重荷”となっていると指摘されています。

 家賃低廉化補助の弱点も浮き彫りです。同補助の対象は登録された住宅の1割しかありません。国が地方自治体任せのため、人員や予算が不足している自治体では実施に困難を抱えます。要配慮者専用の住宅には入居者を支える「居住支援」の仕組みづくりが必要ですが、その体制を保障する居住支援協議会は全国の自治体の2%程度でしか結成されていません。同補助の対象が、借りた人ではなく家主であるため、実際に低廉になる保証のないことも問題です。

 住まいのセーフティネットを確実に構築するには、制度が進まない原因にメスを入れ、改善を行うことが求められます。

土台支える仕組みを整え
 国交省は昨年10月、「住宅確保要配慮者」への賃貸住宅の供給促進に関する基本的方針に「必要となる公営住宅の整備やストックの改善を計画的に進めることが必要である」と明記しました。低所得の人たちの住宅問題を抜本的に打開するには、公共住宅を確実に供給することがなにより不可欠です。

 生活困窮者の暮らしや住まいの土台を掘り崩す生活保護費削減など制度改悪を中止させ、「生活保障法」に改革することが重要です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-06/2018050601_05_1.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:04:47.12ID:+B7v1SVc
かねはどこにある? 銀行か? 大企業の金庫? サラ金屋?
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:06:32.37ID:mqnynn9v
 
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ。内閣府★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525605227/

           ,.- ‐── ‐- 、   高年ひきこもりだと?
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に消費税10%にあげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   給与天引きの介護保険料もっと増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ 無職ひきこもりニートはクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:07:27.97ID:xLs+kjwZ
その一方で空き家の数は年々増え続けるのであった。
まあ古い家使われるのも困るんだけど。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:08:58.14ID:EelO2q1r
1980年代
4畳半1間共同炊事共同トイレ家賃月9000円のところに住んでいたが
それに比べれば
今の子は恵まれていると思うけど
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:10:32.79ID:xhYJP8xF
>>6
いつまでもそこにいるしかないって展望つきなんだよ今は
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:11:31.22ID:wieactE9
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:13:49.35ID:j5tDm0ej
空き家は増えてて問題になってるのにね。
簡単に賃貸契約出来て、その上で貸し手側の権利もちゃんと保護されるようになれば空いた家の有効利用も増えるのかね。
貸せるような不動産持ちじゃないからよう知らんけど低所得者相手に賃貸すると下手すりゃ家賃貰えんでも泣き寝入りになりそうでリスクがきわめて高いイメージ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:15:42.15ID:Ih7Cfz5K
空き家に住むー不法占有で捕まるー留置所行き
起訴されれば、刑務所へー一丁上がり
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:19:46.79ID:ZXT8R3F9
この辺りは凄い儲けのチャンスあると臭うんだけど、既存の大家や新築やら改築したい
建設業者が間に入ってるからな。
規制で雁字搦めよ。
この辺が資本主義の限界じゃないかな。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:23:09.75ID:IOCLLzIb
防火設備が脆弱だと「住まいの貧困」認定されるんだな。

俺の住処、築40年以上の木造、防火設備は小型の消火器だけだから貧困層だな。

蛇口をひねるとお湯が出てくる、とても文明的なアパートなんだけどな。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:23:32.41ID:FsBR33SU
1997年の消費税増税(+法人税減税)が
我が国の政府債務の減少につながるどころか、
むしろ著しく悪化させたことなんて、
これだけネットが普及してんだから、
誰だって分かる。
名目GDP成長を阻害し、
税収増を抑制し、
恐慌の回避目的で赤字国債を増やす。

20年この繰り返しだったろ?

こんなもん一般会計税収と
新発国債発行額推移さえ見れば誰だって分かるんだから。

失敗しました。
だから消費税減税して総需要を増やしてこれからは目一杯成長させますでいいではないか。
しばらく政府債務の増加に目をつぶろうでいいではないか。

膨大な産出量ギャップ(累積で1000兆円以上だろう)はサンクコストだ。
この生産=消費があれば、
あと500万人は子供が増えていてもおかしくはない。
100兆円分デートで使えただろう。
100兆円分彼女プレゼントも出来ただろう。
100兆円分思い出も創れただろう。
まあその消費分自分も他の誰かも働く必要はあるけどな。
ただ生きるってのは、そういうことだ。

が、悔やんでも仕方ないではないか。
今からでも消費税減税しとけよ、アホ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:27:26.32ID:oNiDarJL
こどもの貧困
若者が貧困
中年貧困
高齢者の貧困問題

つまり、全世代の貧困問題
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:28:12.68ID:4evgG5SL
老人は越後湯沢のリゾマン数十万円で買えばいい。
負動産も終の住処として使って死んだ後は相続放棄で後腐れもなかろう
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:28:34.79ID:EaUEo6eT
あれ、田舎の一軒家なんて、投げ売り同然の値段なのでは?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:30:14.34ID:CVy2JYL+
空き家にただで住まわせるかわりに地域活動に参加させたら?
クズ役人共知恵を絞れよったく
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:34:01.95ID:Ta6rr4lr
>>19
そんなわけないじゃん。
田舎だろうが1000万くらいはする物件が大半だよ
100万とかそれ以下なんてよほど立地が悪いとかボロイとかだよ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:42:56.16ID:gcAxiloL
古い家に住むのは、賃貸にしないといけないだろ、そうなると耐震工事しろとか大家に金もっと払え
ってなるからじゃないの?
大家は古い家にそのまま住んでくれる遺産相続になったらすぐ退去してくれる条件なら
それなりに市役所や県に貸す人はいるが、大家が金払わないとダメなら無理でしょ
古い家は、売りたい人が多いが、相続あるからそのままにしてる人が多い

ただ、貧困に直接貸すのは無理だろ、家賃払わないでそのまま居座ってゴミ屋敷で死んだら事故物件扱い
無理、無理、

むしろ、市や県が借り受けて、若い人用のシェアハウスにするほうが建設的
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:43:23.63ID:mw72U2nT
田舎の公営住宅だと家賃月額1万円以下の所もあるし
低収入者であれば更に半額に減免なんて措置もある
敷金、礼金、前納家賃も要らない
まあ建物は4〜50年ものだけどね
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:45:16.49ID:CCSTQ4Ok
>>21
田舎で一千万とか(笑)
売れないよな?
百万くらいでも高いよ。田舎なんだから
過疎。インフラ終了。猪だらけ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:50:40.23ID:j5tDm0ej
>>16
簡易で良いなら消火器と報知器1セットで5000円も出せば余裕で済む気も。一般住居だって備えはその程度だし。
まあ>>1は改正消防法の小規模宿泊施設へのスプリンクラーや自動報知器の設置義務関連の事を言ってるんだろけど。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:57:35.06ID:3pYVrrtz
>>7
ナマポ=第四種公務員。
貸すほうから見れば、確実に家賃回収が可能です。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:00:12.18ID:3pYVrrtz
>>10
東京や大阪あたりは、生活保護とセットの安アパートが多いです。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:07:18.56ID:80ShvCeW
六畳風呂無しで銭湯がデフォルト
それ以外は贅沢

ちなみに俺はマイホーム
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:09:25.24ID:agIt/6Vg
>>19
上下水道、都市ガス、銀行、郵便局がある程度の田舎なら結構するよ
井戸水、くみ取り式、プロパンガス、郵便ポストのみという田舎だと田畑や山林がついて100万から300万円といった投げ売り価格

>>1は公営住宅の問題だな
民間住宅を転用しようと言うのなら自治体は居住者と折半で修繕費負担して長期の定期借家契約を結ぶべきだな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:10:50.84ID:tj7bcqbB
自民党は貧乏な日本人を切り捨てて移民を優先するからな
老人は切り捨てていいが若者にはチャンスやれよと思う
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:13:28.31ID:Wd4W88Qq
ウチはワンルームで子育てだぜ!
なんとか出来るもんだよ!
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:21:02.35ID:379PqTzA
大家からすれば、『自治体の団地でなんとかならんのか?』っていう声もあるが、
これも限りがあって、いずれは団地に住んでも老朽化は避けられない課題でもある
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:11.66ID:FKiGS1AE
多分彼らの頭の中はセカンドハウスは更地扱いだし不動産買えば地獄って頭と
偽者天皇家が毎年ユダヤ舎弟上納金の特別会計から差し出す200兆円の金ために
それ生現金で出せばジンバなので60年償還の建設国債を通貨に混ぜだすため日本中で
HAARPによる天災を起こしている災いの民なのでそれ考えれば


セカンドハウスは更地扱いで二束三文の家屋の掘っ建て小屋に住む
これが一番賢い遣り方なのだ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:31:26.62ID:wEdkKMEn
>>1


嘘つき安倍。


安倍 増税、福祉削減、海外に金バラマキ、異次元緩和で物価高。 大企業と株主のためだけの安倍最悪


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180315-72550012-litera

↑  安倍の背任罪だな。 財務省がゴミの値段を不当に安く工作


http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8

↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180414-25431825-litera

↑  安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:39:34.46ID:kSyGeqHo
公営住宅を単身者にも開放すりゃいい


これだけ単身者が増えたのに、65歳以上のみは時代遅れ
若年層は既婚者だけなのは、税金使用のの不公平
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:40:17.70ID:+47vDXu1
>>4
かつてはホームレスもアリだったしね
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:43:03.46ID:+47vDXu1
>>24
共稼ぎで庭手入れする人もいないんだから丁度いいんだよ
荒れ放題の庭の隣人はつらいぞ?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:45:32.69ID:VJU59JDm
空き家に住み着く方法教えます。
電気、ガス、水道の三大ライフラインの接続方法
と道具さえ知れば鬼に金棒です。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:46:28.37ID:77YBKYv6
淘汰されてんだから放置しろよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:49:00.07ID:sW+Rw4NF
>>41
80年代あたりは半分潰れた木造長屋が延々続く市営住宅の町でポツポツ明かりが付いてて
草ぼうぼうの広場には動物の骨がうずたかく山になってるようなほぼスラム街とか普通にあったな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:58:13.17ID:1uuxp0KI
シャッター通りを接収して住まわせれば良い
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:58:51.96ID:So6BdV27
これはただ家賃払ったり家買ったりしたくない奴が節約してるだけだろ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 16:18:06.38ID:Hnz10zaS
本気で家賃下げたいのなら借地借家法を見直せや
あまりにも貸し手のリスクが高すぎて安く貸してたら割が合わない
家賃さえきっちり払ってれば入居者の権利も保護されるんだから
困るのは家賃踏み倒す不良入居者だけなのに
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:04.66ID:5a6jvhO3
>>13
山口さんちは蛇口をひねるとビールが出てくる
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:41.97ID:Fek6/Odx
老後は夫婦で公営住宅入りたいんだけど、入居条件が厳しすぎて入れそうに無いんだよなぁ
どっちかが大病でもすれば入れてくれそうだけど。

もうちょっと緩和して欲しいよ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 17:04:48.20ID:Ee2qBvrz
>>33
別に大都市近郊でも100万以内で家が買えるよ 小樽とか調べてみ 60万くらいからより取り見取り
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 17:10:57.47ID:CH7L1Jix
条件きびししいわりに
なんで生保の中国人が大量に公営団地に住んでるんだ?
日本人優先じゃないのか?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 17:21:47.58ID:vY3SnYn7
すでにソフトバンクのビレッジハウスが家賃相場を崩しているので周辺のワンルーム賃貸オーナーを泣かせている
郊外に限られるけどすでに約3000棟10万戸も保有してる国内最大手の賃貸事業者との事。
https://www.villagehouse.jp/ja/
保証人不要なのでこれから低属性向けの物件オーナーは覚悟しないと。
貸さないなんて言ってられない
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 17:36:47.04ID:Amu7Fj3F
賃貸、分譲用の空き家だけ抽出した結果一番空き家が多いのが東京だと総務相の調査ではっきり出てるらしい。
つまり借り手が見つからない空き家
が一番多いのは東京なんだよ。
こんな状態続けたら経済活動に損失を招きかねないから一刻も早く高額の空き家税を導入しろよ!空き家には今の100倍の固定資産税を徴収、半年毎に
長引けばさらに倍額にする。嫌なら誰かを入居させれば良い。前回消費税増税してみごとに不景気に転落した失政よりかはるかにマシだ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 17:46:50.86ID:LRyo4sAP
東京一極集中のせいだろ
いい加減、多極集中にきり変えようや

政府も官僚もマスコミも財界も
何してんの?いい加減にしようよ!!
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 17:49:40.63ID:2tPI97F+
>>52
日本は日本国籍を持つ日本人には冷淡なんだよ
搾取対象だしな
そのかわり日本国籍を持たない外国人様にはとても優しい国なんだよ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:03.00ID:7H2hSRdG
>>35
煽りじゃなくてマジで羨ましい
自分の事は何でも我慢できるし、子供の教育も頑張れる自信ある
嫁の鈍臭い行動と低レベルな話しとワガママが耐えられない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:18:44.83ID:NTjS1U2d
>>1
>人間らしく暮らせる住まいの提供は急務なのに、安倍晋三政権の施策は大きく立ち遅れています

何に対して大きく立ち遅れてるのか基準をあいまいにした政権批判のための政権批判
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:09.58ID:AHtJBs8X
>>31
俺は四畳半風呂なしで10年前暮らしてたぞ
ただこれは、銭湯が身近にある東京とかじゃないときついと思う
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:40.00ID:FDJUGnQO
おしゃれで3畳に住むって記事見たよ
ミニマリストだってさ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:27:59.87ID:V3bdxIY2
物事にはいくら原因がわかっていても手が出ないのはガンとか色々ですよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:30:44.18ID:FDJUGnQO
>>23
団地って単身者住めないんだよね
コスパ最強なんだけど
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:43:58.08ID:brzK+7B9
国が先頭に立って安い住まいを大々的に用意したら民業圧迫になって
しまうからなあ。難しいわ。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:56:14.53ID:Amu7Fj3F
>>63
でもそれをやらないと消費が他に回らなくていつまでも不景気のまま。
生活費で一番の負担は住居費なんだから…
本来政府は毎月の手取り収入の2割以下でまともに生活出来る住居政策を早期にやるべきだと思うがな。

低所得層なら現在は手取り10万くらいだから家賃2万弱が適正価格。
労働者の4割はすでにこの層にいる。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:14:26.90ID:JL6qwl9I
所得と防火設備ってあんまり関係性無いと思うけどなぁ
年収650万程度あるけど、普通のハイツに住んでるんで
自前で買った火災報知器と消火器しかない。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:20:30.71ID:XBZQGBnt
共産党か

共産党が政権取ったら安倍政権以上に貧乏になるだろ。

富ます政策が何もないのだから
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:25:35.72ID:XBZQGBnt
>>55
> 東京一極集中のせいだろ
> いい加減、多極集中にきり変えようや

県毎に税率の自由化ぐらいしか手は無いよ

今でも地方はそれなりに努力しているだろうが、効果なし
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:30:28.51ID:379PqTzA
>>62
札幌市では大学生を対象に格安に住まわせる代わりに町内会や除雪をやるというもはやスパルタな団地提供をやってる件
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 20:30:25.80ID:FDJUGnQO
>>68
大学生は歩いて通えるとこに住むのがデフォ。
遠いと交通費掛かって無駄だからな。
大学のそばに団地無いから多分入らんだろうな。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 20:46:38.16ID:V3bdxIY2
>>66
共産党はみんなで貧しく成れば貧困が消えるとか(単純に)錯覚しているだけね
元々国民を豊かにする発想でないの
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 20:49:00.36ID:vuGGl7+C
みんな大都市に密集するからだよ。人間らしく暮らすのに最低限の広さは必要。日本人は狭いのに慣れ過ぎ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 21:15:40.98ID:R3jn2jak
実家なんでセックス代として、ラブホテルに料金払ってる。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 21:49:04.53ID:6VN4Tmc1
>>72
smすりゃいいじゃん
猿ぐつわ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 22:05:36.16ID:1T4sCrsy
>>60
どんなにオサレでも
3畳はないわ。
どっかの宿直室か独房だろそれ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 01:17:53.49ID:8BU0P1Ju
ナマポのほうがいいアパートに住めるからな
ナマポの家賃補助のせいでそれよりあまり下がらない
安いところはナマポでも住みたがらないところだけ

マジで日本おかしい
ナマポ天国だ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:20.83ID:zQ8mGEom
空き家は解体する方向の行政なんだよね
固定資産資産税6倍になるし
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:01:36.24ID:LGXsnnL8
>>66
>>70
中国共産党に経済成長で負けてる自民党の負け惜しみはもういいからwwww
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:02:19.94ID:V7s435D0
>>77
タイプミス多すぎた
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:48:52.51ID:s7j70Q8a
かぼちゃの馬車に住まわせてやれ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 02:58:57.85ID:M9GwsPcQ
国が空き家の現物納をみとめて安く貸し出せばええじゃないの??
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 03:28:10.93ID:vTBQHEBo
>>77
何年先に空家の固定資産税が値上げするの。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 03:31:21.22ID:9tT1AkPt
この流れだと低所得に鍵っては公営住宅の親子間の継承権は認められそうだな
これで一安心だ
家買わなくてすむから貯金も全部年金に回せるな。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 04:25:10.69ID:kVSgcTmU
生活保護とか言う前に、住まいくらい現物給付できないの?
そもそも、国民が自国に住むのに、なぜ、こんなに重負担を強いられるわけ?
国民にとって利益にならない領土なら要らないでしょ?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 04:30:13.67ID:kVSgcTmU
住まいのどうこう言う前に、農地を課税しろよ。
農地なんて、ただの土地運用の仮面だろうが?
「農家」などといっても大半は、収入の50%以上が非農業。
さらに、周りに空き家だらけなのに、簡単に農地転用が認可される。
あのさ、周りからただ同然の評価額の農地から家が供給されたら、空き家に適正な値など付くわけないだろ。
迷惑だの何だの、言いがかりを付けて財産権を侵害する前に、
その原則を無視した農地転用を禁止しろよ。
政府の犯罪を止めなくては、空き家の持ち主がかわいそう過ぎるだろうが。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 06:17:06.27ID:bVtHoI7e
都会の農地はともかく、田舎の農地なんて値がつかんぞ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 06:36:47.56ID:IywlEM6n
>>76
ナマポの決定的欠陥は働いて少しでも収入があると
その分減額されやがて打ち切りになること。
一億総ナマポで減額しなければみんな働くで
0089名刺は切らしておりまして(pc?)
垢版 |
2018/05/09(水) 06:55:38.32ID:wCWkMbCh
問題は住まいの貧困ではないのだよ
自らの住環境がプアであることにすら気づけないプアな精神が問題なのだ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 07:04:17.86ID:bVtHoI7e
民間がやらなきゃ官舎でも使わせろよ
てめーら(公務員)ばっかり
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 08:39:46.03ID:CA6ZDhwp
地方都市でも100〜150坪の庭付き一戸建て住まいが良いよ♪60坪敷地じゃあ狭いよ車置くと、
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 08:45:36.55ID:j2+Q6lst
公務員の優雅な生活の方が問題だろ
血税で
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 08:51:42.43ID:Lo7YXe/z
>>1
社会問題の提起はいいんだが
毎度毎度のアベガーでは、何の解決にもならん
これが赤旗=共産主義の限界
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 08:53:37.69ID:aDZHNtQv
4流大卒の世襲バカが海外に金ばらまいて必要な所には使わないからな。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 08:55:06.35ID:LGXsnnL8
>>93
財源は?
えっ安倍が海外にばらまいたからない?舐めてんの?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 09:12:11.98ID:cCvjxjEy
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発(19分)
http://youtu.be/XFCFAE4Zra4
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 09:37:29.45ID:c8BEYziH
底辺のクセに都心で生きようとするからそうなるんじゃねえの?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 00:59:14.31ID:XvX2pPuO
田舎って車ないとどうしようもなかったり、店がなかったり、
プロパンだったりで生活費高いよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 03:41:49.04ID:ICYP5+bo
>>1
>人間らしく暮らせる住まい

広さです。例えば集合住宅ならば、
住居と認定する空間の容積・床面積を最低でも10畳以上にすべきです。
江戸間6畳なんか禁止したほうがいいです。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 13:55:00.51ID:wbjfyY0C
賃貸の家賃が高すぎるのが問題なんだよ。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/11(金) 15:07:19.93ID:N5jBrLdT
年収800万あっても住宅買う勇気ないのに
年収400万そこらで35年ローン組んで4000万近い家買ってる人って…
馬鹿なんだと思う。
0103名刺は切らしておりまして(pc?)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:12:06.00ID:cbekvvlQ
Eテレでニューヨークのビルの屋上でホームレスやってるイケメンおやじの話を見た
定年になって広島県の山奥の限界集落に若者として里帰りするジジイの話も見た
現代ってのは生きるとか住むとかいうのが厄介事になりつつある
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 11:28:09.85ID:1Jq0tAVI
オリンピックの施設とか建ててないで
公営住宅を充実させればいいのにな
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 11:32:10.98ID:wfLNg/3q
安倍なんか頭悪いから
いっぱいボロが出るね
官僚は自分の責任にされて
いい天下り先を失うのが嫌でかばってるんだろうね
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 11:35:07.59ID:wJ15+EIU
ただでいいから引き取ってくれって言ってる住宅があるって別スレで言ってたぞ
そこに住めばいいのに
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 11:37:33.21ID:3VW35peK
>>100 は?意味が判らん。

1990〜2000年位まで23区だとどんなにボロくてもワンルーム風呂トイレで7万以上が普通。
今なら5万から同じ条件である。
山手線沿いなんて月15万〜だったが今じゃ7万〜で借りられる。
23区ですら賃貸マンションの家賃の下がり方は凄いと思うが。

で、

老人→貸してくれる大家が居ない→分かる
若者→借りる部屋が見付からない→まったく分からない

首都圏でも相鉄線沿いとか鶴見線沿いとか武蔵野線沿いとか格安物件はたくさんある。
若者が借りられないとか、頭に蛆湧いているレベル。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 12:03:31.10ID:3VW35peK
>>110 それもあるが、馬鹿みたいにアパート/マンション建てまくっているから新築以外安くしないと人が入らんのだよ。

ローンでワンルーム買って家賃収入で借金返済試みて行き詰まる奴がここ10年位マジ増えている。
その位家賃低下が激しい。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 12:06:38.96ID:xPZd4jwT
東京で6畳以下「狭小賃貸」に住む人々の生活
https://toyokeizai.net/articles/-/220225
劣悪住環境を推進するSUUもの記事
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 12:35:00.35ID:DghmuQEY
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、

実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^

六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^

http://56285.blog.jp/archives/51946570.html


国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^

つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^

三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で
大島理森と対立しています。^^
                                 
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:36.32ID:1du+Sw2b
【日本のここがスゴイ!】

@世界第2位の大重税国家ッ!!
A世界最高の公務員年収ゥゥ!!
B世界最低水準の社会扶助ッ!!
C先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
Dでも文句は言わない。

http://健康法.jp/archives/7365
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/19(土) 15:04:37.92ID:rl37bn01
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況