X



【食品】なぜ食べない!コメの消費が減り続ける真因

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/04/29(日) 10:36:03.88ID:CAP_USER
日本人にとって、「コメ」はなくてはならない主食と言われている。昨年の一汁一菜ブームも、コメはデフォルトの「主食」として想定されていた。しかし、現実には、1962年度に年間1人当たりの消費量がピークを記録して以来、コメの消費量は減り続けている。

この問題は長年くり返し報道され、議論されてきたにもかかわらず、その傾向は一向に変わることなく、2016年度には1962年度の約半分、約54キロにまで減少している。なぜ、食事に不可欠なはずのコメの消費量は、減り続けているのだろうか。

1人分を調理するのは面倒くさい
その原因としては、「食生活の多様化によって主食の選択肢が増え、相対的にコメの割合が減った」「女性の社会進出が進み、外食・中食に頼る傾向が強くなった」などの見解が代表的だ。もちろん、この2つの要因は、大きな関係があるだろう。

しかし、食卓の現場はもう少し事情が複雑である。

飲食関係の企業に勤める31歳の後藤真美さん(仮名)は、1人暮らしの女性だ。「最近は炊いて冷凍しておき、食べることもあるけれど、基本的にコメはあまり食べない。年に2回ぐらいしか炊かないときもあった」と話す。

夜は情報収集を兼ね、友人たちと外食をする。昼は弁当を作って持っていくか、外で買ってきて職場で食べる。朝も、コーヒーとクロワッサン程度の簡単なもので済ませる。よく作るのはパスタ。2007年から1年間、イタリアに留学していたこともあり「パスタは簡単なので、ついそれでやっちゃう」。

今、多数派の世帯は、後藤さんのような1人暮らしや、2人暮らしである。少人数世帯の人にとって、コメを炊くのは効率が悪いことかもしれない。最近は味の良さを売りにする炊飯器が数多く出ているが、1合未満の1人分のコメを炊ける商品はあまり見当たらない。

また、コメのご飯をつくる調理は、時間を要する。通常のコメは、洗って吸水させるまでで30分〜1時間、炊いて蒸らすのに40分〜1時間程度。最大で2時間かかる。無洗米を吸水させないで使う、圧力鍋などを使うなど工夫すれば時間短縮が可能だが、それでも30分〜1時間はかかる。

時短料理がもてはやされ、10〜30分で食事の支度をする人が少なくない時代に、コメの調理時間の長さと少量調理の難しさは、大きなネックになっているのではないか。その点、パスタやうどんなどの麺類は1〜2人分だけ用意することがたやすく、手早く調理できる。パスタソースに肉や野菜を入れる、うどんの具材として肉や野菜を入れるといった工夫をすれば、1品で食事が整う。パンなら主食を調理する必要すらない。

メインディッシュだけで食事を済ませる人もいる。事務職の31歳会社員、1人暮らしのきだなつみさんは料理好き。残業して帰宅が20時、21時になるときでも作って食べる。「コンビニで買ってきたときもあるけれど、1人で食べるのが虚しくなって」作るようになった。料理はあまり得意ではなかったが、レシピ本の料理を丸々1冊分作るなどしてレパートリーを増やし、最近はさまざまな料理に挑戦している。
以下ソース
2018年04月29日
https://toyokeizai.net/articles/-/218173
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 11:15:35.50ID:HvRM4Ady
おにぎりは美味い
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 11:52:08.18ID:vIaH7Njh
おれは肉とバターさえあれば満足だ
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 12:06:31.57ID:VNbbSgeE
>>1
米さあ二種類を詰めてるだろう
最初の半分を良いコメ後の半分悪いコメ
最初は旨いが途中からコメが変わっている
のを感じる
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 12:34:07.29ID:IydZ9l3j
日本人のお米離れ

別にコメだけではない現象なのだろう
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 13:12:08.91ID:VemybCDr
太るじゃん
お米1袋食べないよでか炭水化物を取らないようにしてる
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 13:16:52.85ID:JGyi0mqT
日本は小麦買ってアメリカに米売れよ
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 13:33:13.92ID:Y31xSCqm
>>1
米を食べるなという番組多いの知らんの?
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 13:44:21.03ID:KAC2VzHi
ラーメン・パスタ・うどん等が頑張ってるから

コメの消費量は基本的に増えないだけじゃない?
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 14:03:36.72ID:QvQzvz10
日本の農家は特権に守られているから嫌い
できるだけ日本のコメは食べたくない
0822大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/30(月) 14:08:22.97ID:Cp827JXu
カリフォルニア米なんて、すべて日本の真似じゃん
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 14:12:52.84ID:OdaK2ILH
>>665
おまえそれ以下の主食ってある?
自分で炊く米が一番安っいで
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 14:15:12.00ID:OdaK2ILH
>>669
それって米作って米食ってるからなのか?
脳梗塞と米食って関係あるの?
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 14:18:26.76ID:DJnc3r0+
米は糖質で毒なんだろ
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 14:44:35.81ID:vXMOs3/D
統計値は発表する側に都合のいいように制限されている。
世論調査然り、財政赤字然り、食料輸入然り、、
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:09:59.47ID:LlcCbIDB
>>808
米粉パン美味いのにもう見ないね
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:17:06.93ID:0WdFS9cW

0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:18:18.40ID:OdaK2ILH
>>1
米食が減った原因はGI値
クッキーよりも米のがGI値が高い
それならごはんよりパンや麺類を食って満足したいわな
オレの母親がそうしてる
オレは米が無ければ生きれないくらい大好きだが
命をかけるかと言われると疑問だ
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:18:49.86ID:0WdFS9cW
>>824
東だと米は放射能汚染してるから食うと脳梗塞になる
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:48:39.40ID:OdaK2ILH
>>831
東てなに?
名前?地域か?
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:50:19.20ID:0WdFS9cW
>>833
関東東北のことだな
放射能汚染地域。米を筆頭に農産物がベクレてる
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 15:58:50.62ID:JObeGoIO
これでも見て食のありがたさを知れ

100歳が人生で一番美味しかった食べ物は?
https://youtu.be/Y25RmA9ybKM?t=11m
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 16:08:03.62ID:OdaK2ILH
>>834
んー
オレは気にしないが確かに無害の根拠が分からん
外国からすれば当然だろうな
チェルノブイリからロシア産の魚介はオレは受け付けん
しかし国の信用度が違うだろ
ロシアは真実を言わない上、調査も信頼出来ないが日本の調査や検査は信頼出来るぞ
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 16:14:56.45ID:0WdFS9cW
>>836
>日本の調査や検査は信頼出来るぞ
公文書改ざんしてるのにか?全然信用できないが?
あんた爺さんか?日本の信用度なんてもうないんだよ。
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 17:48:10.34ID:0P9RgJLd
定食屋で中高年の人がサラダから食べてるのをよく見かけるけど、
あんな少量のキャベツで血糖値の上昇を抑えられるんだろうか
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 18:20:14.13ID:OdaK2ILH
>>837
>公文書改ざんしてるのにか?全然信用できないが?

他国や他民族からすれば日本はまだ信頼出来るだろ
それとオレは爺さんじゃねえ
おまえの狭い世間の方が問題だろ
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 19:16:59.28ID:Wz+YJ5v/
>>842
北欧では胃瘻を作らないそうだね。
食べられないならば、それが神の御意志ということで、
それを尊重して、静かに餓死する、させる。

北欧にはだから、胃瘻作っての、寝たきり老人はいない。
ピンピンしている老人しかいない。
もちろん介護費用も安く済むわけだね。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 19:25:36.46ID:kVTBfBp5
主食食べなきゃいけない!って思い込んでる人多すぎ。
ご飯の代わりはパンでも麺でもなく無だよ。
反論や諭したいならその辺から考えないとだめ。
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 19:41:10.03ID:Wz+YJ5v/
>>834
そういう放射脳のデマに煽られて
基準値以内なのに福島産農産物が売れない。
売れないと値段が下がるよな、当然ながら。

そうすると、どうなるかというと
安ければ何でも良い業務用で大量に買われていく。
基準値以内だから外食やスーパーなど
業務用で買われても何も問題ないよな。

結局、スーパーやコンビニ、社食、学食、給食に
外食全般にと福島産が使われる、米だけじゃないぞ。

ウチでは福島産だろうがなんだろうが、買って食っているけど
避けている人が、結局は食っているんだよな。
それでも全然不都合なんかないんだけどね。
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 19:47:31.77ID:cLF+Dz3L
【号外】未来の爆上げするコイン
※期間限定(4月30日23:59分終了)で配信中!!

将来爆上げするコインを無料で教えて貰える!!
期間限定で、配信人数が上限を超えたら
応募終了となるようです!

今なら

・生涯完全無料
・有料会員なし
・映像配信完全無料

で普通にタダで受け取れますので、
今のうちに受け取っておきましょう!
http://byn.vc/6je5r
(4月30日23:59分まで)

仮想通貨自動収集ソフトも今だけ完全無料!!
http://byn.vc/nem2r
(4月30日23:59分まで)
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 19:53:20.71ID:0WdFS9cW
>>845
またキチガイ工作員が沸いてる
基準基準て何の基準だよ???????
出鱈目基準のザル検査だろ?知ってるよ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 20:29:34.07ID:l/4TuBYQ
年寄りが増えて、カロリー消費が減ったから。40過ぎておかわりは危険だw
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/30(月) 21:58:21.06ID:qsr/48F8
炭水化物は糖化(老化)の大きな原因だからな
コメを食べてわざわざ老化スピードを上げる必要もない
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 00:33:34.64ID:tpItgWn3
小麦は輸入だから安全である
米は福島産が混ぜてあるからどんなものでも放射性廃棄物
馬鹿でもわかる
パン食え
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 07:42:43.84ID:El2oF06r
パンや麺の需要で国産小麦が結構増えてるけど米も依然として需要あるぞ
輸出用とかが野菜と一緒に増えてる

飼料用なんかも増えてくれるといいんだけどね
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 08:11:28.36ID:QsIe9NQO
また反日在日売国上級チョンザップ工作員が米アンチか
炭水化物アンチとか言ってパンやパスタは絶賛の時点で草
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 09:04:52.88ID:oOHGXKPG
ジャスミン米食ってる。
日本食食うときは日本米やが、
肉焼いたり、カレー食う時はジャスミン米。
理由は洗わなくていいのと、鍋で
20分炊いたら出来上がるから。
ほんで美味い。
炊飯器ではなく、自分で炊いた感も美味さアップ。

日本米は洗わないとあかんのが手間。
無洗米も有るけど、そういうのは買いたくない。
後、ジャスミン米と同じように自分で鍋で炊飯したら不味い。
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 09:47:19.26ID:waYul1B+
>>853
>小麦は輸入だから安全である

小麦の放射性基準は
欧州1000Bq/kg、米国1200Bq/kg
日本の米は100Bq/kg
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 09:50:19.21ID:waYul1B+
玄米を食っているんだが
小口で玄米を売っていない。
購入単位が30kgになる事が多い。

もっと小口で10kg、15kg単位で売って欲しいけど
玄米は精米より売れないんだろうな。美味しいけど。
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 09:52:34.45ID:waYul1B+
>>847
米の出荷基準は100Bq/kgだよ。
放射脳は知らないでデマ垂れ流しかw
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 10:03:01.85ID:yjEDl+Wy
糖質ダイエットしたら逆に太ったよ( ;´Д`)
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 10:53:29.16ID:itNEWCoZ
ここでいくら騒いでもコメ、白米、炭水化物消費量が増えるわけでは永遠に、あるまいに
日本は、そんなカビの生えた食料政策を進めるより肉と魚と野菜と乳製品をどうにかしろよ
玄米の流通を増やして、余った穀物は畜産と畜養漁業へ投入して補助金使ってでもデカく育てる
それに海外で暮らしたことあれば、米の異常な高値に疑問も持つよ
主食だなんだ言いながら、糖尿病患者を量産しながら、国民を洗脳しながら、何でこんなに高いんだ?ってね
精白穀物は、途上国などで消費は増えるけど、先進国では富裕層の消費は落ちていき、貧困層の消費は増える
貧栄養ゆえ貧しいほどブクブクと太り、軽い炭水化物中毒を患いながら腹が出て糖尿となり医療費を払い続け、人工肛門の世話になり
最後は、やせ細って死んでいく
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 11:53:36.32ID:tYvVAA9O
>>864
玄米そのものは、好きずき。
食べにくいから分搗き米にしたくとも、
各家に精米機も標準装備されてないしなあ。
有料の精米機だって、郊外や田舎にしか無いし。
あと、自分で精米すると、地味に損した気になるw(糠が出る分、減る)

結果、面倒なので、量販では玄米は売れない。
昔ながらの米屋も減ったから、ますます手に入りにくい。
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 12:13:38.58ID:nGWaru47
米は高すぎる
お肉の方が安い
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 12:22:00.96ID:Z0OpL6ux
コシヒカリ系に移行しすぎたせいじゃね?
美味しいけど体には悪いので自然とコメ離れになる
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 12:32:48.07ID:tYvVAA9O
>>874
国産ビーフンが、もっと安けりゃねえ
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 12:47:52.59ID:o2IN/0FM
>>443
明治海軍軍医総監には高木がいたからな

東京慈恵会医科大学創設者 高木兼寛      宮崎県出身

海軍軍医総監(少将相当官。海軍軍医の最高階級)の時に脚気の撲滅に海軍の食事へ麦飯採用や当時日本の食文化で馴染みの薄かった
カレーを脚気の予防として取入れた(海軍カレー)実際に高木が海軍軍医任期中には海軍の脚気は激減しており高木が海軍医を退任後
別の海軍軍医になってからは海軍の脚気は急増している。
日本初の看護婦教育所も開設

麦飯を推奨していた高木が再評価されるのは日露戦争後であり
また脚気と食事の関係に着目した取り組みの延長線上にビタミンの発見があった。

欧米においては高木の業績に対する評価はきわめて高く、フィラデルフィア医科大学、コロンビア大学、ダラム大学から名誉学位を
授与されておりビタミン、栄養学に関する著名な書物の多くで高木の業績が詳しく紹介されている

明治陸軍は高木の説を全否定して被害拡大してしまった
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 13:09:06.05ID:8LRGc8NC
生産量が減っているからじゃないの?
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 13:31:12.91ID:nGWaru47
ビタミン・ミネラルならお肉の方がよほど多い
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 14:16:35.50ID:jl2RGGk/
5kg 1300円ならいいのに
0883大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/01(火) 14:26:33.34ID:emUTGnJ6
これはもう桜井章一さんとか、竹槍が山のようにとんできて
痛いだけの軌道修正と体調補正と

きついなあ

ほ、へ、は
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 14:34:23.58ID:wDlswvgs
米粉パンを普及させては?
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 14:40:05.89ID:GeJKZViE
>>874
米粉だけでは難しい。実際にはグルテンとか結着剤みたいに麺として成立させる添加物が必要になるだろう
なぜ米粉を使った麺が麺好きの日本で無かったか考えれば分るが米から小麦で作ったような麺類を作るのは結構難しい
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 15:18:45.11ID:X2qknIFF
玄米に慣れると白米が物足りなくなる
まずいわけじゃないんだけどね

年のせいかもしれんが、精製された炭水化物に対して身体が警戒しているような
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 15:56:33.86ID:UW2OY5oZ
陸軍にも脚気ビタミン不足原因説を主張する学はがいたが、
森鴎外が格調高い論文で叩き潰したそうだ
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 16:23:21.23ID:B/4qbIIc
>>804
米研ぐと言うけど
どんだけ丁寧にやってるの?

ウチでは4合位をザルに入れて
水をボールに流し入れながら
ザルの米を割り箸で掻き回すだけだけどね。
だから手は全然濡れない。
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 21:14:17.33ID:ZufIcFV3
吸水してから炊飯するとか30年前でもないだろ(正確には炊飯器が自動制御する)
この記者はなぜこの程度の知識で米の記事を書こうと思ったのか
炊飯はコメを研いで、炊飯器に投入して水いれてボタン押すだけだ
これで35分後には炊ける
しかもいまは研がずに炊けるタイプもある
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 21:16:10.46ID:dpGchF4C
怪しいお米セシウムさん
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 21:22:34.78ID:h5+/or2e
>>894

お茶碗1杯分で26円だよ
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 21:27:28.26ID:h5+/or2e
いちいち炊くのが面倒なら
まとめて炊いてラップでくるんで冷凍しておけば良いだけ
別に手間もお金もかからない
まあそういう計算ができない人が多いんだろうけど
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/01(火) 23:49:22.66ID:lyVdegdP
だからー
人口も頭打ち、若者も減って、肉体労働者も激減してんだから
減ってあたりまえだろっちゅう
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 00:15:59.89ID:9IaeRUf4
ご飯のタンパク質 2.5g / 100g
鶏肉のタンパク質 25g / 100g
ご飯のアミノ酸スコアは65しかない
ご飯を1kg食べても鶏肉100gのタンパク質に満たない
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 01:42:36.85ID:rb4VmRMe
ご飯+納豆で必須アミノ酸が完璧
パン+大豆製品は必須アミノ酸が不十分
だから欧米では肉食が発達した
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 07:43:31.77ID:VACwU8yv
>>879
生産者が減ったのも確かにあるな
それの一番の理由は安さに釣られて輸入食料使いまくった加工業者や飲食が原因でもある
まあ安い輸入食料が毒入りなのが国民にバレてきて
国産に回帰しつつあるとこも出てきたようではあるが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況