X



【社会】橋下徹「偏差値高い系」はなぜ失敗するか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/04/25(水) 22:58:33.47ID:CAP_USER
「落選の達人」米山の演説はからっきし有権者の心を掴んでいなかった
友学園問題に端を発して、公文書の改竄から、挙句の果てには財務省事務方トップの福田淳一事務次官のセクハラ疑惑まで、財務省はもうボロボロ状態。このセクハラ疑惑への対応の仕方も、教科書に出てくるような絶対にやってはいけないやり方の典型例。財務省と言えば、国家公務員一種試験を突破した偏差値の高いメンバーの中でも、さらに偏差値の高い者が集まる組織。その組織で出世した大幹部たちが頭を突き合わせて、あんな対応方法を考えたっていうんだから、偏差値の高さと危機状態における適切な対応方法の実行力は全く別物だということを痛感したよ。

(略)

また新潟県知事の米山隆一の女性問題での知事辞任騒動も、米山の偏差値の高さが招いたものだろう。先に言っておくけど、僕は米山は嫌いだ。彼は東大医学部を卒業して医師資格を持ちながら、司法試験にも合格し弁護士資格も有している。灘高→東大へと進み、偏差値が高いことは間違いない。

こんなにお勉強では優秀な米山は、政治にも相当あこがれがあったらしく、何度も国政選挙に挑戦したが、落選し続けた。僕が立ち上げた大阪維新の会、維新の党からも立候補した。誰が選んだのか知れないけど、維新の選挙担当者が衆議院議員選挙の候補者として選んだようだ。

(略)

最初の選挙応援は、雪が激しく降る激寒の日だった。どんなスケジュールだったのか詳細は忘れたけど、「今から新潟に行くの?」と感じるほど回り道をするスケジュールだったことだけは覚えている。

その日、新潟の街頭演説場所で初めて米山に会ったんだけど、米山の挨拶の仕方もマナーもなっていないな、と感じたことは覚えている。そして米山本人は演説する前に「ミカン箱の上からバック宙返りをします!」と宣言して、それするんだけど、うまくいかなくて、顔を地面に打ち付けていたな。確か顔から少し血を流していた。そのまま米山の演説。「こいつは、いったい何がしたいんだろ?」「偏差値が高い奴のやることは分からん」と僕の頭の中で「?」が100個くらい浮かんだよ(笑)

そのときの米山の演説は、からっきし有権者の心を掴んでいなかったことも覚えている。こりゃ典型的な選挙落選の達人だな、と感じたね。

(略)

福田元財務事務次官も、米山も偏差値は高いんだろう。しかし自分に危機的事態が勃発した時の対処の仕方は、幼稚園児以下だね。僕は福田元次官も米山も、きちんとした初動対応をやっていれば辞任する必要はなかったと思っている。特に、米山はね。

でも両名とも結局、辞任に追い込まれた。福田さんは当初は辞任を否定していたし、米山も最初の記者会見では辞任を明確にしなかった。つまり、辞任しなくてもいいのであれば、辞任したくなかったんだろう。そうであれば、きっちりと危機管理対応をしておくべきなのに、それができなかった。

(略)
http://president.jp/articles/-/24963
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:15:25.70ID:CTiaXwTB
>>1
要は
「私に相談してくれれば助けてやれたのに。金をケチるから、、、」
ということ?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:17:30.03ID:9RVizTtq
高偏差値の弱点=エロ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:18:32.49ID:hn7dIVos
アマゾン(プリンストン大学 アイビーリーグ)
フェイスブック(ハーバード大学 アイビリーグ)
youtube (イリノイ大学)
Instagram (スタンフォード大学)
uber(ブラウン大学 アイビーリーグ)
google(ミシガン大学/スタンフォード大学)
airbnb(ロードアイランドスクールオブデザイン)
pinterest(イェール大学 アイビーリーグ)
LinedIn(ペンシルベニア大学 アイビーリーグ)
Snapchat(スタンフォード大学)
NVIDIA (スタンフォード大学)
Salesforce (南カリフォルニア大学)
Intel (マサチューセッツ工科大学/カリフォルニア工科大学)
AMD (イリノイ大学)
adobe (カーネギーメロン大学/ユタ大学)
Netflix(スタンフォード大学)
Oracle (イリノイ大学)
yahoo (スタンフォード大学)
Ebay (タフツ大学)
BUZZFEED (マサチューセッツ工科大学)
Twitter (ニューヨーク大学)
テスラ(ペンシルベニア大学 アイビーリーグ)
Quip (スタンフォード大学)
Paypal (スタンフォード大学)
Dropbox (マサチューセッツ工科大学)
yelp (ハーバード大学 アイビーリーグ)
cisco (スタンフォード大学)
quora (スタンフォード大学)
Expedia (スタンフォード大学)
alibaba (杭州師範大/イェール大学)
Baidu (北京大学/ニューヨーク州立大学/テキサス大学)
Pixar (スタンフォード大学)
IBM (ニューヨーク大学)
Magic Leap (マイアミ大学)
Groupon (シカゴ大学)
GoPro(カリフォルニア大学)
Bloomberg (ハーバード大学 アイビーリーグ)
Lyft(カリフォルニア大学)
indeed (テキサス大学)
Zillow(スタンフォード大学)
github (カリフォルニアハーベイマッドカレッジ リベラルアーツアイビー)
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:18:33.94ID:qXdwux7U
つ、今日のおまゆ


だなw
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:21:01.20ID:4ZNQxXz5
クラスで一番頭の良い人間が一番の人気者とは限らないからな

頭が良いのに政治家を目指したのが失敗だったとしか言いようがない
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:25:09.30ID:YPcZOqUb
偏差値高いやつが失敗する訳じゃなくて、目立つところにいる
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:32:53.18ID:QrYCt1hp
自分が絶対正しいから離れることができない
自己完結した理論を信じ切っている
頭の回転の速さを自己弁護に使う
相容れない人の気持ちがわからない
他人を見下しそれが差別だと気づいていない
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:35:13.24ID:Ds4aq+9R
橋下も同じような失敗していたような気が?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:35:45.25ID:hIrMRSu4
>>1
偏差値偏差値っていうけどなぜここで学力偏差値が出てくるのか?意味がよくわからない。
学力偏差値は労働力偏差値、生活力偏差値とか危機対応力偏差値とは何の関係もないのに。
極端に学力偏差値が高い人は他の学力より大切な偏差値が低い人が多いみたい。
だから東大出の知事とか官僚が学力以外のことで問題を起こしているのは当たり前のことだと思うけど。
学力偏差値が生かされるのは入学試験だけ。
学力偏差値が高いだけで頭がいいと思うのは大間違い。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 00:59:03.09ID:sVVLaR2K
まあ、司法試験受かる奴も基本的には偏差値は高いだろ。
IQともいうべきか。確かに、努力すれば凡人が司法試験受かったり、
高偏差値になれる事もあるけど。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:00:02.92ID:7yVQOO+E
学力は大事だよ。

ただ、勉強ばかりしちゃ駄目だ。
勉強と同じくらい、遊ばないと。

金持ちの家に生まれ、英才教育を受け、結果医者になって貧困層の相手して、弁護士になってヤクザと対峙し、知事になって団地の前で頭下げる。
なんなのこれ。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:01:47.59ID:B0WyKGrS
プライドはエベレストより高く、危機管理能力はオレより低い。
マジでこんなやつ多い。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:06:46.18ID:szskBldo
>>39
身分保障で高給が社会主義
俺はチャレンジャー・リスクテイカーが高報酬は当然と言ってる・・・これ自由主義経済
手足使って実作業 300万円 ぐらいなら社会主義でも何でもない。
実作業する者の最低限の生活が維持できなきゃ実体経済は回らんし。

金持ちになりたきゃ、チャレンジャー・リスクテイカーとして複利効果を目指すべき。そのための努力と頭脳。
「俺は頑張って試験パスしたから左団扇で安泰」は社会主義者なんだよ。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:15:42.32ID:XO6egJ6v
いまからでは想像もつかないだろうけど
大阪「都」構想の住民投票は、反対運動が醜いものだった
敵陣営は本気で当時の維新が怖かったことがわかる
実際の票差も、当日が雨だったらひっくり返ってるくらいの僅差だった
いまからでは想像も難しいけどね
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:16:03.86ID:CdRWVvbP
丸暗記専門バカ過ぎないからだろ マニュアルにないことにはまったく小学生対応

女との付き合い方みたいな生々しくフレキシブル右脳が必要なことには、「おっぱい触っていい?」「お金あげるから付き合いなさい」 三文週刊誌をマニュアルにしたかww


コンピュータが出、ネットが出てきて今後はAI マニュアルバカの居所は世の中にない その象徴 終わりの始まりだ

こういう東大のそのまたトップみたいな(マスゾエからこのハゲー婆から皆そうだな)奴らがこうなってこれで終わり、ではなく、
今後はそれに次ぐような偏差値自慢バカどもの七転八倒がそこら中で続いていく
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:34:49.15ID:ENOMQzHL
>>74
なんで、偏差値エリートに対して「丸暗記バカ」とか、ステレオタイプで批判する奴らがいつまでもいるんだろう。

受けた人は分かると思うけど、東大京大等の一流大学は、丸暗記では解けない問題ばかり出題し、
思考力をテストしてくる。

だから、今回の問題すなわち、「東大卒の性規範が低くてクビになる」理由は、
1.東大の入試が丸暗記対応で、実生活に応用が効かない。
というわけではない。

考えるべきは、

2.そもそも目立つ地位につくのが東大卒が多く、目立つ地位は週刊誌とかに
プライベートを丸裸にされるリスクがあるから。

3.勉学に青春をささげてきて、惚れた腫れたの形而下の経験が足りないから。

というあたりに帰するべきかと。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:48:51.64ID:dfl4DZ+s
大阪市 橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」

こんな失言してる奴が
何偉そうに言ってるの?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:49:19.65ID:mSIY3px2
勉強しかしてこなかったんだし、
試験しか結果や成果を持ってないんだし、
それ以外なんか育つわけないじゃん

人助けとか家事の手伝いとか、他者への関わり方や
社会を知らないで18年も人間の基礎を作る時間を
5教科の答えがある問題を解くためだけに生きてきて
現実問題の対応なんかできるわけないだろ?

答えがないんだから。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:52:02.61ID:MM89Q1gi
サイリックスのインテル486 66MHz相当に100TのHDD付けてるだけのゴミがお勉強が出来る人
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:55:02.19ID:ErbqoDpT
私大文系だから勉強が不得手なのはわかりきっているが、そんなこいつでも総ての日本人の中だと超高偏差値君だよなw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:56:51.26ID:iSOQC0kX
>>73
橋下の魅力の無さが表れたな。
在特会の桜井との対決を見てて、橋下を応援する気無くなったわ。
朝鮮人をおもんはかって、日本人の活動家を小ばかにする。
橋下はあれで終わった。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 01:59:17.30ID:je6G6Rq3
役人みたいに市場が関係なく序列や
学歴にそこそこ価値がある世界ならともかく
現実は未知数だから。

アイビーリーグやオックスフォードやケンブリッジの卒業生も
大半は大したことできない
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:00:10.08ID:UsUx3fi7
>>79
北野出身で早大在学中の旧司合格だから勉強できる
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:00:35.55ID:XyvTo39V
>>22
選挙なんて、他人に命運委ねる最たるもんだよな。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:02:24.06ID:je6G6Rq3
>>80
あれはさすがに橋下に同情したわ。

開き直ったガチ人間の屑相手だと
公人の立場じゃやりようがない
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:05:28.60ID:rDeoLCyV
>>81
アメリカの名門大の卒業生の平均年収は10万ドル超えてる
日本以上に学歴と収入が比例する
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:06:15.57ID:su+7/KcG
資格とって実務経験積まないのってどうなんだろ
特に東大医学部まで出て医師免許取ったのに
社会的にみてひどすぎないか
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:07:34.44ID:je6G6Rq3
>>85
信頼できる統計出してくれ。
あっちの統計学者にも論破されてたよね。

答えるのはある程度体裁のとれる連中だけで
ダメダメな奴とか音信不通状態の奴はカウントされてない
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:11:47.52ID:sVVLaR2K
>>72
失う物のない人は、リスクを取れる
(失敗しても、元々がゼロなので、何度でも挑戦できる。
最悪、破産しても借金を踏み倒す事さえ出来る。いざとなったら、生活保護とかもある。
そういう意味では、むしろ、ノーリスクかもしれず、大胆な行動は取りやすい。)

強烈な欲望によって、犯罪を犯すような人も出れば、橋下さんのように、
強烈な欲望によって出世して行く人もいる。

失敗→破産→また失敗→破産→…いつかは成功するかも。
みたいな感じ。
(秀吉の太閤記や、世界史で良く見る下剋上物語ではないけれど、
こういうのは、夢やロマンがあって、大衆受けし易い。)


逆に、失うものが多々ある人は、リスクを取れない。
余裕のある部分で、わずかにリスクをとったりする程度。


しかし、これを推し進めていけば、まるで、カジノのような経済になるんじゃないか?


そうすると、ハイリスク・ハイリターンの
一代限りの金持ちが興亡するような、浮き沈みの激しい乱世になる。
が、失敗した者の大破産に振り回される方はたまったものではない。

それと、ローリスク・ローリターンながら、長年コツコツと積み上げていって、
そこそこ金持ちにはなれるような、堅実なシステムが機能していないと、
伝統文化等をきちんと承継していく事は難しい気がする。



>身分保障で高給が社会主義
俺はチャレンジャー・リスクテイカーが高報酬は当然と言ってる・・・これ自由主義経済

平凡な人が頑張って試験にパスすること自体が、
既に他の事を犠牲にするというリスクを取ってきてはいるが、入学・卒業後も、
常にリスクを取り続けなけりゃいけないって事でもあるな。
そもそも、コネで裏口入学とかもできるようなら、試験自体が不要な、究極の身分保障になるし。

預金を安全性の高い預金に預金しても、今じゃああんまり複利は付かない。
だから、リスクの高い投資性預金にしないと増やせない時代になった。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:14:55.40ID:D4x6UTUj
失敗のほうが多いよ 
失敗しないのが残るとか上に上がってるだけ 上がったと思ったら失敗 選抜されてるだけ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:14:55.92ID:HRfjZEl4
偏差値50未満の評伝を狙う政治屋としてはごく真っ当な発言ですね
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:19:04.39ID:FpjL9l4W
社会で評価されるのは、大半の人は、人としてではなく、部下としてだから。
つまり、部下として判りやすいことが、人として能力が高いことより優先するから。

だから、経営者や社長や上司や人事の採用最優先条件は、自分より能力が低いこと。
偏差値高い系は、能力の高さが窺われるから、まず、採用されない、出世できない。

阿呆ダロウと思われる人ほど出世して、口先三寸男が財務大臣とかにまでなる。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:21:08.80ID:FpjL9l4W
羽生結弦など、「死ななくてよかった」と子供時代を振り返っているほど。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:21:40.12ID:0T54gwGN
単年度予算使い切りを辞めない時点で官僚は馬鹿だよ」」」」」




民間じゃ死んでるぜ。民間が役所にたかってるじゃん。馬鹿だもん
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:23:00.13ID:UT/en82S
>>9
竹中構造改革一味って、みんなそれじゃん。

何を今さら。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:23:15.63ID:FpjL9l4W
羽生結弦ていどの人間なら精神病院に行けばいくらでもいるのに。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:28:12.08ID:PFc6VlIh
橋下は偏差値高い系というより
出身低い系で恐れるものが少ないという強みがある
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:28:48.45ID:m9O0Mz0g
偏差値低い系も失敗するだろ
何が言いてぇんだこのアホは?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:35:51.39ID:tg57QXyI
東大出身者が日本の足を引っ張ってる!

今問題になってる財務省の文章改ざん問題
日本のトップエリートが集まってるのが財務省!
=東大出身者ばかり!

【問題を起こした東大出身の政治家たち】
鳩山由紀夫
舛添要一 元東京都知事、税金で私腹を肥やし問題に。
今村雅弘 自民党議員 「東北でよかった」発言。
山本幸三 自民党議員、「学芸員はガン」発言。
豊田真由子 自民党議員、秘書に暴言・暴行。
山尾志桜里 元民進党議員、W不倫騒動。
初鹿明博 立憲民主党議員、強制わいせつ疑惑。
米山新潟県知事、女性問題で知事辞任。

東大出身者は、政治家も官僚も問題を起こす人ばかり。

東大は、天才は育つが人格者は育たない。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:38:48.17ID:tg57QXyI
>>80
桜井、橋下さんが言ったように政治家目指してるじゃんwww
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:43:37.13ID:1NcWEZRQ
PCでできる事を 脳でやってる人だからでしょ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 02:58:15.33ID:tg57QXyI
>>103
エエエェェェエエエェェェエエエェェェ!

Twitterで色んな人に喧嘩を売るような人が人格者ってかwww
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 03:34:52.29ID:7jYM/WYO
>>10
>偏差値高いけど球技が超苦手なのなんでだろ

脳細胞でもそれぞれ独立した物なんだろう。
でも考えてみれば当たり前の事だな。
偏差値が高ければ性格が良いとか、人格者だとか、
全く関係無いから。それぞれ独立した能力だろう。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 03:36:12.43ID:B4A1jHle
選挙で応援演説しといて何を今ごろ叩いてるんだろう
こいつもまったく信用ならん
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 03:43:19.98ID:/sCSYUWc
何の疑問も抱かず遊びにも興味を持たず勉強だけしてきた奴なんて精神異常者だけだろ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 04:02:21.35ID:91oxjgwz
橋下はキャバスケのパンツをかぶって、僕はヘンタイだぞー、ガオーとか
やっていたからこいつの言葉は聞こえない。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 04:17:00.37ID:IpvOU67A
社会的成功者とは傲慢かつ単純な人種が多いので、自分の成功を普遍化したがる。

こんな自分でも成功した、だからみんなも諦めずにやってみたら、という「謙虚な」姿勢の裏には、
臭いほどの自負心が渦巻いている。

しかも、底辺から自力でのし上がって来た人ほどこの臭気は強い。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 05:02:52.47ID:txh+XQxV
偏差値高い系と言うのはテストで点数を取るのが得意な人と言うだけ

そういう人はみんなとは言わないが、人として欠けている部分が多々ある
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 05:03:36.69ID:Ye08NbDE
風俗橋下は何で自分で辞めなかったんだよw
バカかコイツ
お前もやってた事は一緒だろが
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 05:52:05.06ID:msTR/n9r
>>113
サヴァン症候群はテストは全くダメ
テストに強いのはアスペルガー症候群
東大生の9割はアスペルガー症候群だと言われている
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 06:18:09.19ID:ytLS1xw/
危機管理ができる幼稚園児なんているのかどうか知らんけど、
高偏差値は選考のプロセスで、パーソナリティのふるいに掛けられてないからね
東大生は童貞率も高そうだし、男女関係の経験値は低そうだよね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 06:43:14.06ID:40rMiF8l
偏差値高いやつにたいする嫉妬と偏見が延々書いてあるな。

偏差値高くて老練な政治家の対処能力はたいしたもんだと思うけどな。
そういう修羅場をどれだけくぐりぬけてきたかどうか、たんに経験値の違いとしか読めない。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 06:46:21.84ID:40rMiF8l
だから長いこと政権にあって、与党の立場を多く経験している自民党は
与党政府の立場での立ち回りにも長けている。

一方、たまたま一度だけ政権与党になった民主党は全然ダメダメだった。
当然だ。そういう立場の経験無いんだから。
だが民主党がアホなのは経験ないのに政権取ったら自民党以上できるとか妄想してたことだ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 06:56:03.09ID:67SlzUPY


せめて

東大でてから 言え、橋下。



森友事件の籠池への学校許認可、お前だろ。逃がさないから、この犯罪者。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 07:09:15.34ID:GHm7zQOi
東大卒がエリートになれない理由
http://sierblog.com/archives/1643867.html
50代を迎えたとき、ふと気づく。勉強は明らかに自分のほうができたのに
出世レースで自分の前を走っているのは、そこらの私大卒ばかりじゃないか。
自分はどこで間違ったのだろうか。

「東大卒の上司には、典型的な小役人タイプが多いと感じます。
もともと東大をはじめとする旧帝大は官僚養成機関で、組織の忠実な
歯車を育てることを目的に設立されたものです。そういう人を選抜するのが
東大入試なのですから、東大卒が官僚向きなのは当然なんです。なので、たとえば
東大卒に経営能力やリーダーシップを期待するのは、的外れだと言えます」
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 07:17:21.35ID:F2OWDImB
萌えから意識高い系への脱却

あの京アニが映画『リズと青い鳥』で萌えから、前衛芸術・意識高い系への脱却を試みた傑作を生みだした!!

映画「リズと青い鳥」。状況説明を省いたストーリー展開、ノイズ、環境音が融合した劇伴。
ガラス越しに少女たちの秘密の世界を覗き見るような映像。すべてが斬新で日本のアニメ史に
技術的な面で革新を起こした傑作となった。

まだ公開中なので見てない人は見るべきである!

『リズと青い鳥』 ロングPV
https://youtu.be/lQxwNaoFdQQ

主題歌

Homecomings - Songbirds スピッツのような名曲
https://youtu.be/f8D9-sa2piI
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 07:22:58.39ID:9SARMSRH
東大アレルギーだったのか
こいつ
ちっちゃ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 07:26:43.50ID:8t864+FT
暗記の達人=頭が良いの土人国家で何を今更w
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 07:31:26.80ID:fwumcrrX
米山はただの実無能力ゼロの偏差値バカだけど、福田は違うやろ。
東大法学部、大蔵省でエリート集団の中から出世競争を勝ち抜いたんやから。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 07:33:54.93ID:O83580L8
これ書いた奴みたいに偏差値低い奴は
理屈もへったくれもなく
自分を正当化する事だけをしていて
失敗を絶対に認めないからだろう。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 07:36:56.87ID:v7NsRIKj
福田はさん付けで米山は呼び捨て
このあたりが橋下の本質を表してる
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:03:28.89ID:BON4cTjE
日本人の偏差値高い系は世界一マナー悪い。中国の偏差値高い系はマナーいいよ。日本人の民度は偏差値低い系が世界一マナーが良いから成り立ってる。世界の社長・ホームレスを日本と比べりゃすぐわかる。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:13:43.38ID:2r8mQLUy
>>1
米山は努力の達人なんだろうけどあの容姿に生まれたばかりに(泣)
医師か研究者になってれば成功したかもだが、大衆の人気が必要な一番適性のない職業を選んだって事が間違い
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:20:32.70ID:XnQRsGGX
社会人としての経験が10年以上無いやつは政治家にさせるなよ。社会人経験ある無しで全然違うから。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:22:43.44ID:XnQRsGGX
福田は時代錯誤。10年前なら、普通に許された。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:23:45.96ID:loG3ud41
たぶん偏差値60ちょい超えのオレぐらいが一番いいと思う。
偏差値50程度以下は頭悪すぎて全く信用できない。
偏差値70超えも変な権威主義が多い。
0134名刺は切らしておりまして(pc?)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:24:21.35ID:SyLgTjaz
お勉強ができるぼくちゃんはカンチガイするからねぇ 自分に価値があると
温室の中のベルトコンベアーに乗ってるうちはチヤホヤされるし
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:28:44.41ID:loG3ud41
>>134
司法試験クソカスは押しなべて
天皇以上に偉いと思ってるよ。
だからサヨクが多いし、好戦的なクソカスだらけ。
むしろ江戸封建主義大好きの権威主義者だらけ。
少年アシベ拳法筆頭
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:37:25.23ID:TELLL4/Y
偏差値の意味はわかってんのかな
0142よっちゃん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:38:58.92ID:73ZHDGlW
とても興味深く読みました:
ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:日本、再生核研究所

ダ・ヴィンチの名言 格言|無こそ最も素晴らしい存在
https://systemincome.com/7521

ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&;t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs

再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23):  ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答

2018.3.18.午前中 最後の講演: 日本数学会 東大駒場、函数方程式論分科会 講演書画カメラ用 原稿
The Japanese Mathematical Society, Annual Meeting at the University of Tokyo. 2018.3.18.
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12361744016.html より

再生核研究所声明 424(2018.3.29):  レオナルド・ダ・ヴィンチとゼロ除算

*057 Pinelas,S./Caraballo,T./Kloeden,P./Graef,J.(eds.): Differential and Difference Equations with Applications: ICDDEA, Amadora, 2017. (Springer Proceedings in Mathematics and Statistics, Vol. 230) May 2018 587 pp.
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:39:18.17ID:sXkFZR+P
安倍晋三  成蹊小→成蹊大
麻生太郎  学習院小→学習院大
小泉進次郎 関東学院小→関東学院大
小渕優子  成城中→成城大
石破茂   慶応高→慶応大

蓮舫    青学幼稚園→青学大
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:41:45.11ID:2r8mQLUy
>>135
マジか?マジで言ってるのかー?

初めて見たとき何てキモい顔なんだと驚愕したんだが
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:45:43.00ID:u6YnB4Rf
>>1
つまんねー文書w
もしかして、文字数だけでプレジデントからお金をもらえるのかな?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:52:03.25ID:ArJUw//Q
偏差値は関係ない、それが低きゃ成功するわけでもない
10代の勉強の度合いをいつまで引きずってる

正解がわかってて○×つけられることしかできないんじゃ、
社会での活躍もたかが知れてるのは当たり前なだけ
それじゃ、新しいこともできないだろ

社会に出て10年もたてば、社会で何ができたか、これから何が
できそうかだろ、ものを言うのは

周りもそこを見てるんだよ、学歴だけなら、
安倍はトップに選ばれてない
橋下はテレビでの活躍をふまえて最初は選ばれたんだろ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:54:06.29ID:e+kUYVvb
事件が起こってから米山ってひと知ったけど、記者会見の言葉なんか一般的な
政治家よりずっと誠実に見えたけどなあ、失敗して学んだのか、橋下が色メガネで
見ているかのどっちかだな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:54:54.10ID:k/b3Lj/L
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:57:59.34ID:2r8mQLUy
>>145
眼科行け
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 08:58:16.90ID:70Kj06fe
福田淳一や米山隆一が勉強してるとき、
俺は10代処女とセックスしまくってた
俺のお下がりと結婚したエリートは少なくとも20人はいるだろう
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 09:08:55.19ID:r23juwna
情の大切さを知らないんだろ
東大にしても、がり勉が9割だからな
普通に人間生活して結果的に東大に入るような1割の人間は、理だけでは動かんことも知ってるはずさ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 09:21:43.10ID:UT/en82S
>>143
外国人だらけにして日本滅ぼしたのは
こいつら一味じゃん。

反東大・反官僚の規制緩和・構造改革路線やったのが
失われた20年の正体だろ。

東大官僚支配の時代は、外国人だらけでは無かった。
アカと言われるほど、貧乏人は優遇されていた。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 09:23:31.05ID:rb+PlxOu
一般的な意味では犯罪犯すものに偏差値の高低は取るに足りない
ソクラテスの言った通り「悪と知りながら悪事を働くものは皆無」
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/26(木) 09:23:51.96ID:0AoXzKpY
>>1
すまんが偏差値とは何ぞや?のあたりから解説してもらえるか
そんな事これまでの人生で考えた事すら無かったからいきなり知ってる前提で話進められても分からん

都構想がつまづく原因はまさにソコよ

格ゲーやった事ない女子に弱p弱p→弱k強pって囁いてようなもの
何も伝わらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況