>>272
スタックドDRAMがフェイクなら同時にSC2のこれもフェイクってことになります

http://www.hpcwire.jp/wp-content/uploads/2017/11/20171113-ISC-2017-PEZY-SC2-1500x-300x225.jpg

シリコンインターポーザらしきものが確認できないのは気のせいですかね?というかダイとメモリ間が離れすぎてませんか?
(側面からワイヤボンディングしてるのは全てVddだとThruChipの説明資料にはあります)


金色の芋虫みたいな模型がHMCのようなシリアルメモリを模したものなのかあるいはインターポーザを要するパラレルメモリなのかそれすらわからんのですけど誰か的確な解説plz