X



【通信】スマホ“4年縛り” は独禁法上 問題ないか調査開始 公取委
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 19:20:26.78ID:CAP_USER
スマートフォンを4年間の分割払いで販売するいわゆる「4年縛り」が、独占禁止法上、問題ないか、公正取引委員会が調査を始めました。

スマートフォンの「4年縛り」は4年間の分割払い契約で、端末を購入した2年後に機種を変更しても、端末を返して同じプランを続けると、1台目の代金の残額が無料になる仕組みです。

この仕組みに対しては、顧客を囲い込んで新規参入を阻む要因になっているという指摘も出ていることから、公正取引委員会が調査を始めました。

調査は13日、有識者が大手携帯電話会社の担当者から聞き取る形で始まりました。

今後は「4年縛り」の販売や格安スマホ事業に貸し出す通信回線料などが、独占禁止法上、新規参入を阻む問題につながっていないかを調べることにしています。

公正取引委員会は、有識者の意見のほか、新規参入を促そうという総務省の議論も参考にしながら調査を進め、問題があれば、大手携帯電話会社などに是正を促すことにしています。

スマホの販売をめぐって公正取引委員会はおととし、2年契約を条件に通信料金から端末の代金を割り引く一方、途中で解約すると高額な料金を課す、いわゆる「2年縛り」についても調査し、新規参入を阻むおそれがあると指摘しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011402161000.html
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 20:48:13.76ID:w0W0do0A
>>19
24回しか払うつもり無いから
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 21:06:59.68ID:64Al64JT
亀甲縛りはありですか
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:19.45ID:0Brtggjh
4年縛りいいだろ
別に変えるつもりないから安くなるのに

つまらんことに茶々入れる前に強制継続禁止にしろよ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:47.56ID:ZL2IMAQr
2年経ったら機種変しないと丸損とかどんだけ阿漕な悪徳商法なんだよw
今回機種変しにヨドバシ行って唖然としたわ。
そこまでしないともうスマホ市場維持出来ないんだろうねw
あとはバッテリー交換以外ぶっ壊れない限りは機種変する理由ないからw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 00:57:29.21ID:x08OlSSp
更新月だったから2年前に契約したZ5でドコモからmvnoに変更したよ。
情弱かもしれんがwifiで使う事がほとんどだから何の不満もないね。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 01:03:41.93ID:ZpmefN6i
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 01:27:36.32ID:b6NWY7Ja
機種代ってわずか数万でしょ
数万すら払えない連中が おっさんのガラゲー一括払いをバカにしてるからなぁ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 01:32:43.61ID:b6NWY7Ja
うん 末期のガラゲー6年使ってるの 若い子に笑われたの・・・
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 08:24:08.24ID:rBp327yR
10万のスマホを2年間半額の5万で貸すけど そうしたければ
・5万を2年間分割払い。一括払い不可。
・3年目になったら1台目を返却し、次の端末を借りなければならない。
・次の端末もそこから2年間分割払い。一括払い不可。5年目、7年目も同様。

契約縛りは2年だけど安く借りたければエンドレス契約が必要。辞めたければどこかで半額を諦める必要がある。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 10:11:22.88ID:6TLWaQGQ
>>35
機種変だけならまだしも没収ってのが納得いかねえよな。
本当レンタルと何も変わらんじゃん。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 10:53:28.87ID:qQ6EnZui
独禁法第何条に違反するんだ?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 15:59:34.28ID:iCpTKTzj
>>24
内情は馬鹿を騙してiPhoneをむりやり売りつける手段になってるので完全にアウト

反論したら反日とみなす
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 16:59:29.50ID:QYGlnUfL
関わるだけで確実に損するシステムが
インフラ企業の飯の種になってる罠
0041チビ@皮余り
垢版 |
2018/04/15(日) 17:07:37.77ID:hEbDwFKK
高々10万円程度。
分割でしか、買えないのか。。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 17:11:58.10ID:6831rCZs
>>37
第19条(不公正な取引方法の禁止)及び一般指定第14号(優越的地位の濫用)かな?

消費者側には選択の余地が余りなく、キャリアのプランに従わざるを得ないのに
長期間の契約維持を強いられるのは不公正な契約の可能性が高い。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 17:12:19.88ID:Zy7Asygy
いまだにこんなインチキ商法がまかり通っているとはね
まあバカが養分になるのはいつものことではあるが
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 17:30:39.52ID:SC7L66BS
スマホとか持ってないけど全く困らないぞw
2万円以下のWi-Fiタブで充分。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 20:38:52.27ID:IB9oEZ+X
キャリアがどこもこのプランしかないなら抵触かもだが

パプォーマンスやろ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 20:41:48.00ID:e8wZQnsy
何年縛りはあってもいいんだけど最初の二年なら二年までであとは縛り無しでにして欲しいよな。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 20:57:11.76ID:fxWnpklk
2年に一度しか無料で解約できないのがおかしい
自動契約継続は構わんが違約金発生はやめろ
しかもそれを全てのキャリアが採用してるってねw
確実に談合してるわけでさ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:06:01.28ID:nVY6P159
楽天も右へ倣えだろ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:12:28.37ID:XOJ9YqCW
>>46
ばーかファフォーマンスじゃ!
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 10:07:30.81ID:i7t03Tt6
実質製品寿命2年のスマホに
ガラケーと同じビジネスを適用するキャリアがマヌケ
古スマホ抱え込んで自滅すんぞw
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 12:36:23.36ID:3Vyg6sZ7
バッテリー交換はアングラストアで済ませ、何も故障無くてもせいぜい3年だよね。
それを48回分割組ませて24回終わったら機種変強制は悪徳商法以外何物でもないわ。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:52.46ID:NWnYfEQy
独禁法は関係なくないか?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 02:50:45.80ID:g0bP+Mt8
>>2
自由に売ってますやん
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 19:32:53.79ID:lDPXlkz6
>>54
25回以降支払い続けるのもあくまでも任意だからなw
別に24回機種変規約で強制してるわけじゃないから、優越的地位乱用にはならんだろ。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 22:33:30.37ID:WHDhEk6u
安倍は無能
引っ掻き回しただけで何も解決してない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 22:39:06.36ID:Lalkbbrm
日本にはキャリアの養分が沢山いるからな
儲かって仕方がないw
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 19:41:33.45ID:U5SCn3GV
「電源が入らない」
「動作確認出来ない」
「客が勝手に改造してる」
はアップグレード対象外となってるけど、アングラストアでバッテリー交換した場合って大丈夫なのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています